2007.12.01

本日のナナちゃん(2007/12/01)

名古屋の待ち合わせスポット「ナナちゃん人形」とは、
名鉄百貨店本店ヤング館(旧セブン館)前で立っている、
高さ約mの巨大マネキン人形です。
季節ごとに衣装替えするナナちゃん、本日の姿は・・・。

クリスマスドレスアップナナちゃん。 ギザカワユス

07120101
昼の前面!

07120102
昼の後面!

07120103
夜の前面!

07120104
夜の後面!

昼も夜も電飾ピカピカの衣装で、すごく可愛いです。ケータイで写真を撮る人も結構多く、ずっと見上げて微笑んでいる人も多く、すごく面白いです。現在名駅付近は、路上もビルも電飾ピカピカでクリスマスムード。すごく、良いです・・・。

ところで、今年は愛知県豊明市にあるカー用品専門店「オートバックス(AUTOBACS)」の社長宅へ、久々に行ってみようと思っています。こちらのクリスマスイルミネーションも、すごく、すごく、良いです・・・。

05121901

○関連記事「オートバックス社長宅のクリスマスイルミネーション」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/12/post_420f.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.11.09

本日のナナちゃん(2007/11/09)

名古屋の待ち合わせスポット「ナナちゃん人形」とは、
名鉄百貨店本店ヤング館(旧セブン館)前で立っている、
高さ約mの巨大マネキン人形です。
季節ごとに衣装替えするナナちゃん、本日の姿は・・・。

ドラリオンナナちゃん。 ラフスタイル?

07110901

「『ドラリオン』って何?」と思った方へ、公式サイトをご紹介します。

○関連サイト「ダイハツ ドラリオン シルク・ドゥ・ソレイユ」
http://www.fujitv.co.jp/events/dralion/

「中国が誇る伝統芸術と、現代の西洋文化を代表するシルク・ドゥ・ソレイユの驚異的パフォーマンスが融合した作品」だそうで、「タイトルの『DRALION(ドラリオン)』は、東を代表する龍(DRAGON:ドラゴン)と西を代表する獅子(LION:ライオン)からなる造語」だそうです。「中日ドラゴンズ」とは関係が無いわけね(笑)。10/31より名古屋公演が開催され、来年1/06まで続いた後、また別の地域に移るようです。感動もあって良いらしいので、興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか?

○関連記事「本日のナナちゃん(2007/11/02)」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2007/11/post_4eaf.html

ちなみにナナちゃんは、つい先日まで「中日ドラゴンズ日本一」を記念してユニフォーム&タスキの姿をしていたけど、数日後にはこの「ドラリオンナナちゃん」に衣装替えしていました。そもそも「ドラリオン」の垂れ幕やチラシが辺りにたくさんあったし、「ナナちゃんだけが浮いて見えた」という説も?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.11.02

本日のナナちゃん(2007/11/02)

名古屋の待ち合わせスポット「ナナちゃん人形」とは、
名鉄百貨店本店ヤング館(旧セブン館)前で立っている、
高さ約mの巨大マネキン人形です。
季節ごとに衣装替えするナナちゃん、本日の姿は・・・。

中日ドラゴンズのユニフォーム。 頑張った中日!

07110201

中日ドラゴンズ、日本一おめでとう!

○関連記事「本日のナナちゃん(2007/10/27)」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2007/10/post_c1b6.html
○関連記事「プロ野球日本シリーズ・中日が日本ハムを破り53年ぶりに日本一!」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2007/11/post_a26b.html

07102701

以前「めざせ日本一! 中日ドラゴンズ!」だったタスキが、「祝・日本一! 中日ドラゴンズ!」に変わっていました。ナナちゃんの応援もあって、中日ドラゴンズは期待に応えてくれました!

それでは、会社帰りに見掛けた地元・名古屋の名駅付近の状況を軽く・・・。

どこもかしこも「中日ドラゴンズ・日本一セール」を開催。まず、ナナちゃんのすぐ横の「メンズ館」ですが、カッターシャツやベルトや財布といった紳士アイテムが安売りされていました。値段を見たけど、まあ安い方かなあといった感じ。キチンとしたスーツを着た男女の店員が中日の紙帽子を被っていて、そのギャップに「うんうん」と頷くだけ(笑)。次にデパ地下ですが、ワンサカワンサカと賑やかでした。ただ、特に安いと思わせる商品は見当たらず、どちらかというと騒いでいるだけで普段とあまり変わらなかったような。私はというと、近鉄パッセの「DONQ(ドンク)」にて「いつもの値段」でパンを買いました。ミニメロンパン、ウマー! よもっち、ウマー! ついでに、付近にあるゲームセンターを覗いたところ、こちらも人が大勢いました。たぶん「日本一セール」はやっていなかっただろうけど、単に金夜だから盛り上がってただけ? まあそんな感じでしたが、この週末はさらにワンサカワンサカドギャーといった感じで賑わうことでしょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.27

本日のナナちゃん(2007/10/27)

名古屋の待ち合わせスポット「ナナちゃん人形」とは、
名鉄百貨店本店ヤング館(旧セブン館)前で立っている、
高さ約mの巨大マネキン人形です。
季節ごとに衣装替えするナナちゃん、本日の姿は・・・。

中日ドラゴンズのユニフォーム。 頑張れ中日!

07102701

今シーズンのプロ野球、セ・リーグは巨人がリーグ優勝。しかし、同リーグで今シーズンより導入された「クライマックスシリーズ」にて、中日が第1ステージで3位・阪神を2連勝、第2ステージで巨人を3連勝で下し、5連勝で日本シリーズへ。いろんな意味で笑いが止まりません。おめでとうございます! 日本シリーズは中日と日本ハムの対戦になるということで、これは昨シーズンと同じカード。その時は残念ながら日本一を逃してしまったけど、今シーズンはリベンジなるか?

中日が勝ってくれると、こちら地元ではデパートやスーパーで一斉に応援・優勝セールが開催されるので、消費者としてはとてもうれしいのであります。ナナちゃんも、「めざせ日本一! 中日ドラゴンズ!」というタスキを掛けて、立ったまま毎日応援中です。頑張れ・頑張れ・中日!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.10.08

本日のナナちゃん(2007/10/08)

名古屋の待ち合わせスポット「ナナちゃん人形」とは、
名鉄百貨店本店ヤング館(旧セブン館)前で立っている、
高さ約mの巨大マネキン人形です。
季節ごとに衣装替えするナナちゃん、本日の姿は・・・。

黄色くて派手なワンピース。 輝いてるぜ!

07100801

07100802

今回の衣装、実は着替えシーンを目撃できました。10/05のことです。

07100803

07100804

無防備なナナちゃんに、衣装を着せていく関係者たち。それを笑顔で見届ける、大勢の男女の生徒たち、と私。何というシチュエーション・・・、というのは置いといて。

公式サイトによれば、「愛知啓成高校生徒作 フラワーワンピースナナちゃん」だそうです。つまり、着替えの時にいたのは同校の生徒で、お偉いさんみたいな人もいて異様な盛り上がり方だったので、お披露目を皆で祝っていたのでしょう。素晴らしい衣装です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.08.29

本日のナナちゃん(2007/08/29)

名古屋の待ち合わせスポット「ナナちゃん人形」とは、
名鉄百貨店本店ヤング館(旧セブン館)前で立っている、
高さ約mの巨大マネキン人形です。
季節ごとに衣装替えするナナちゃん、本日の姿は・・・。

海上保安庁のライフジャケット。 海猿だ!

07082901

ナナなんと、ナナちゃんが海上保安庁とコラボ! 水難事故の防止を訴えるべく、「ライフジャケット着けてね。」と書かれたオレンジ色のライフジャケットを着用しています。「ESPADA(エスパーダ)」のロゴが入っていることから、それは業者に委託した本物素材なんでしょうね。

できれば、海水浴がピークになる時期に着て訴えてほしかったかな・・・。それから、水着だったらもっと良かったかな・・・(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.08.23

本日のナナちゃん(2007/08/23)

名古屋の待ち合わせスポット「ナナちゃん人形」とは、
名鉄百貨店本店ヤング館(旧セブン館)前で立っている、
高さ約mの巨大マネキン人形です。
季節ごとに衣装替えするナナちゃん、本日の姿は・・・。

白いお祭り衣装。 団扇付き

07082301

07082302

北海道の「YOSAKOIソーラン祭り」をモチーフとして1999年夏から始まった、名古屋発のお祭り「にっぽんど真ん中祭り(通称“どまつり”)」のPR用衣装なのでした。今年は「第9回」で今週末の8/24~26の間行われます。私は昨年初めて行ったんだけど、メイン会場である中区・栄の久屋大通公園は多くの人がいました。今年はどうしよう、結構疲れるんですよね(笑)。

ちなみに、過去のPR用衣装はこちらです。

○関連記事「本日のナナちゃん(2005/08/23)」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/08/post_8d8f.html
○関連記事「本日のナナちゃん(2006/08/29)」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/08/post_e3ab.html

ところで、今回の写真は先日機種変更したばかりのケータイ「SoftBank 912SH」で撮影した“初のナナちゃん写真”となります。それに伴って、今回から掲載する画像サイズを“180×240”から少しだけ大き目の“240×320”に変更しました。縦横比は“4:3”で変わりありませんが。元のサイズはかなり大き目で、普段は掲載用に画像加工ソフトで縮小加工を実施。だから“480×640”くらいのサイズにすることも可能だけど、あえてその半サイズ程度に抑えています。

○関連記事「携帯電話の機種変更&料金プラン変更(SoftBank 912SH・ホワイトプラン)」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2007/08/post_4751.html

その理由ですが、ナナちゃん人形は普段から人通りの激しい通路上にあるため、撮影時に他人が映り込んでしまう可能性が非常に高いんですね。一応、周辺にある交差点の信号の切り替わりを待ち、人通りの少ない時を狙って撮影をしているんだけど、それでもナナちゃんのみの写真を撮影するのは困難。実を言うと、撮影すること自体が恥ずかしかったりしますが(苦笑)。要するに、映り込んだ他人の顔が丸分かりにならない程度のサイズにしておきたいわけです。顔部分をモザイク加工する手段は、“ありのままの周辺写真”にならないため選びません。というわけで、今回はそれを意識しつつ少しだけサイズを大きくしました。もっと大きなナナちゃんを見たかったら、名古屋までおいで~!(ここで地元PR)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.08.06

本日のナナちゃん(2007/08/06)

名古屋の待ち合わせスポット「ナナちゃん人形」とは、
名鉄百貨店本店ヤング館(旧セブン館)前で立っている、
高さ約mの巨大マネキン人形です。
季節ごとに衣装替えするナナちゃん、本日の姿は・・・。

日テレ系「24時間テレビ」のTシャツ。 眩しい!

07080601

今年の日本テレビ系「24時間テレビ 愛は地球を救う」は、8/18~19に放送予定。現在、ナナちゃんが特製Tシャツを着て宣伝中です! ちなみに、ヤング館1階では「Chu!SHOP 名古屋駅店」が連日営業中。当日は募金受付も行われることでしょう。

この「24時間テレビ」は今年で30回を迎えるようで、今回のテーマは「人生が変わる瞬間(とき)」だそうです。メインパーソナリティーはタッキー&翼(頑張れ!)。チャリティーパーソナリティーは黒木瞳&新庄剛志(ユニット名じゃないよ!)。番組パーソナリティーはタカアンドトシ(大マジか!)。そして、総合司会は徳光和夫さんと西尾由佳理アナで、恒例のチャリティーマラソンの走者は“欽ちゃん”こと萩本欽一さん。盛り上がるでしょうか? ただ、メインは「募金活動」。今年は新潟県中越沖地震他の義捐金にも充てられるそうです。詳しくは公式サイトにて。

ところで、本日8/06は62回目の「広島・原爆の日」でもありました。広島市中区の平和記念公園には、安倍首相を始め多くの方が参列されたそうです。数日後の8/09は「長崎・原爆の日」。いずれも、決して忘れてはならない日。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.07.26

本日のナナちゃん(2007/07/26)

名古屋の待ち合わせスポット「ナナちゃん人形」とは、
名鉄百貨店本店ヤング館(旧セブン館)前で立っている、
高さ約mの巨大マネキン人形です。
季節ごとに衣装替えするナナちゃん、本日の姿は・・・。

茶色系の水着。 クールでセクシーな水着の私

07072601

先日開催された3館(本館・メンズ館・ヤング館)統合の「夏のクリアランス」が終わり、キャンペーンのタスキが外れて代わりに浮き輪が掛けられました。この浮き輪は毎年水着の時に良く見掛けるもので、ヤング館6階のシーサイドショップ白い帆の文字が書かれていました。そこでは、現在「2007 SWIMWEAR COLLECTION」が開催中。ちなみに、上で書いた「クールでセクシーな水着の私」はキャッチコピーです。私はそこへ堂々と行けるわけがないので(笑)、関連サイトで水着をチラリと見てみたんだけど、女性用水着って結構高いんだね? 多くが15,000円前後もするんだね? ニンテンドーDSが買えちゃうじゃんね?(おいおい)

それで、ナナちゃんなんだけど。今日何気無く斜め前から見たら、胸が少し高くなっていたような? 確かナナちゃんは「壁おんな(≒貧乳)」だったはず? そうそう、今日はフジテレビ系ドラマ「山おんな壁おんな」の第4話が放送されたけど、皆さんは見ましたか? そのドラマは、名鉄百貨店じゃなくて丸越百貨店の話でしたね。あっ、ナナちゃんも気にして胸に何か入れたのかな?(おいおい・2)

話変わって、今日は会社帰り(撮影前)に会社の人とあんかけスパゲティ(あんかけスパ)の店に行きました。あんかけスパといえば、名古屋で生まれた事実上の名古屋名物なんだけど、実は今回初めて食べました。「ミラネーズ」の大盛りを注文して食べたんだけど、うんうん、なるほど、普通に美味しいですね。月一くらいで食べておきたい一品だと思いました。これでも褒めてるつもりですが?(おいおい・3)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.06.30

本日のナナちゃん(2007/06/30)

名古屋の待ち合わせスポット「ナナちゃん人形」とは、
名鉄百貨店本店ヤング館(旧セブン館)前で立っている、
高さ約mの巨大マネキン人形です。
季節ごとに衣装替えするナナちゃん、本日の姿は・・・。

茶色系の水着 with タスキ。 選挙活動ではない

07063001

春先に着ていた水着衣装に、「クリアランス」と書かれたタスキが付けられた形になります。名鉄百貨店にて6/30~7/17に開催される、3館(本館・メンズ館・ヤング館)統合の「夏のクリアランス」のキャンペーン目的のようです。ちなみに、前日(6/29)に関係者がタスキを掛けている現場を目撃しました。さて、せっかくだから期間中に一度行ってみようかなあ?

最近は名駅近辺に行く機会が少なくなったので、ナナちゃんの衣装チェックもあまりできなくなりました。以前撮影した衣装から今回撮影した衣装になるまでに、実は二度ほど別の衣装に着替えていたらしいんだけど、「名古屋モード学園学生作 夏の装い ワンピースナナちゃん」は見ておきたかったなあ(詳しくは関連サイトにて)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

■BankBand(ap bank) ■ミスチル(Mr.Children) □ドラマ全般・SP(drama) ◇14才の母 ◇あいくるしい ◇あいのうた ◇いま、会いにゆきます ◇おとなの夏休み ◇がんばっていきまっしょい ◇ごくせん ◇さよなら絶望先生 ◇たったひとつの恋 ◇てるてるあした ◇のだめカンタービレ ◇はるか17 ◇みなみけ ◇めだか ◇わたしたちの教科書 ◇アテンションプリーズ ◇アンフェア ◇ウォーターボーイズ2 ◇オレンジデイズ(OrangeDays) ◇ガリレオ ◇ギャルサー ◇クロサギ ◇スローダンス ◇セクシーボイスアンドロボ ◇セーラー服と機関銃 ◇タイガー&ドラゴン ◇タイヨウのうた ◇トップキャスター ◇ドラゴン桜 ◇ハケンの品格 ◇ハタチの恋人 ◇バンビ~ノ! ◇ブスの瞳に恋してる ◇ブラザー☆ビート ◇プロポーズ大作戦 ◇ホタルノヒカリ ◇マイ☆ボス マイ☆ヒーロー ◇下北サンデーズ ◇世界の中心で、愛をさけぶ ◇働きマン ◇僕の歩く道 ◇功名が辻 ◇医龍 Team Medical Dragon ◇危険なアネキ ◇喰いタン ◇女王の教室 ◇嫌われ松子の一生 ◇山田太郎ものがたり ◇幸せになりたい! ◇弁護士のくず ◇恋におちたら ◇救命病棟24時 ◇時効警察 ◇東京タワー オカンとボクと、時々、オトン ◇東京湾景 ◇海猿 ◇白夜行 ◇神はサイコロを振らない ◇花より男子 ◇華麗なる一族 ◇西遊記 ◇逃亡者(RUNAWAY) ◇野ブタ。をプロデュース ◇鉄板少女アカネ!! ◇電車男 ◇1リットルの涙 ◇3年B組金八先生 ◇H2~君といた日々 ◇NHK連続テレビ小説 ◇Ns’あおい ◇SP ●アクセス達成 ●ナナちゃん人形(Nanachan) ●プライナス(Prinus) ●愛・地球博(EXPO2005) ●3曲選評 アテネオリンピック アニメ・コミック アフィリエイト ウェブログ・ココログ関連 ゲーム スポーツ トリノオリンピック ニュース パソコン・インターネット 携帯・デジカメ 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 芸能・アイドル 音楽 CM・広告