2007.03.22

任天堂「ニンテンドーDS」の「ことばのパズル もじぴったんDS」を購入

任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」のソフト「ことばのパズル もじぴったんDS」を購入しました。昨年2006年12月に5周年を迎えた人気シリーズなのに、今年2月になってひょんなことから初めて知った私ですが(笑)、今更ながらこの「もじぴったんDS」で本格的な「もじぴったん」デビューを果たしました!

○関連サイト・バンダイナムコゲームス「もじぴったんうぇぶ」
http://namco-ch.net/mojipittan/
○関連サイト・バンダイナムコゲームス「もじぴったんうぇぶ」内「もじぴったんDS」
http://namco-ch.net/mojipittan_nds/

「ことばのパズル もじぴったんDS」
「ことばのパズル もじぴったんDS」

購入前に関連サイトで遊べる「無料おためし版もじぴったん」をプレイしてどんなゲームかを把握していたけど、実際にDSでプレイしてみたらもう面白いのなんのって! とりあえず、全ての基本操作をタッチペン1本で操れるのが良いですね。私のプレイスタイルは、左手でDSを持って右手でタッチペンを持つのが基本。左手で十字キーを操って画面左の「えらぶくん」のカーソルを上下にスクロールさせ、右手でタッチペンを操って「もじブロック」を選択し空いているマスへ当てはめています。その操作性は、かなり自然体!

ただのクロスワードパズルではなく、クリア条件を満たすのが目標の「もじぴったん」。「すべてのマスをうめろ」という条件は割と簡単だけど、「ことばを○○コ作れ」や「□がつくことばを○○コ作れ」や「△文字以上のことばを○○コ作れ」といった条件はなかなか難しいです。また、クリアはできてもスコアが伸びないこともまだ多く、今度はハイスコア狙いをしたくなります。さらに、複数の言葉が連鎖してできあがる過程が楽しく、今度はその気持ち良さを味わいたくなります。ステージ数が400以上もあるし、かなり長く遊べるんじゃないですかね? 既に私、ハマりまくっています(笑)。

プレイしていて気になった点といえば、10万語以上も収録されているオリジナル辞書の中身。常識的な言葉からマニアックな言葉まで収録されているそうだけど、意外な言葉や知らなかった言葉もあって、プレイ中そんな言葉たちが完成するたびに楽しめます。また、商標名や人名は収録外となっているケースが多いけど、発売元であるバンダイナムコゲームス(バンダイ&ナムコ)に関する言葉はちゃんと収録されていることが分かりました。

もじぴつたん(もじぴったん)
まつぴー(マッピー)
ぜびうす(ゼビウス)
ぱつくまん(パックマン)
どるあーがのとう(ドルアーガの塔)
てつけん(鉄拳)
がんだむ(ガンダム)
たまごつち(たまごっち)
なむこ(ナムコ)
ばんだい(バンダイ)
ばんだいなむこ(バンダイナムコ)

私的には「どるあーがのとう」が収録されていたことに驚きました。「どらえもん」や「あんぱんまん」は収録外のようです。「がんだむ」はあるのにね(笑)。ちなみに、収録されている言葉はメインメニューの「ワードサーチ」で検索できます。実際にゲーム内で言葉を完成させることはできるかな?

もう一つ、どうしても言っておきたいのは、音楽の良さ。「もじぴったん」のBGMは名曲揃いで、私は「ふたりのもじぴったん」や「クッキー&クリーム」等が大好きです。しかもそれだけに留まらず、iPodに転送済みの「ことばのパズル もじぴったん おりじなるさうんどとらっく(PS2版)」や「ことばのパズル もじぴったん大辞典 オリジナル・サウンドトラック(PSP版)」を聴きながらプレイすることも。さらに、「レディー! ゴー!」や「ハイスコアこうしん!」といったラブリーな音声や効果的なSEも聴き応えがあります。このゲームに限っては、無音でプレイするなんて考えられないですね。最近は電車の中でiPodのイヤフォンをDSにつなげてプレイすることも多いんだけど、先日目的駅で降りる際に、ステージクリア直前辺りでイヤフォンが抜けてしまい・・・。


ハイスコアこうしーーーん!


なんていう音声が車内に大きく漏れた時は、かなり恥ずかしかったなあ(笑)。

狙うは全ステージクリア。現在は「どきどきパズル初級2」の「044 きんたろうあめ(『きんたろう』を5コ作れ)」がなかなか解けず苦労しているだけど(どうやって解くの?)、地道に考えて戦います。この「もじぴったんDS」をプレイして分かるのは、「日本語の言葉遊びは面白い」ということ。言葉遊びを続ければ、語彙の量と幅が広がりそう!

○関連記事『「もじぴったんDS」で言葉作りを楽しもう』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/08/post_d31c.html
○関連記事『「DSライフ」インデックス~ニンテンドーDSと共に過ごす生活~』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/08/post_d31c.html

「ことばのパズル もじぴったんアドバンス」 「ことばのパズル もじぴったん PlayStation 2 the Best」 「ことばのパズル もじぴったん大辞典 PSP the Best」
「ことばのパズル もじぴったんアドバンス」(GBA版)
「ことばのパズル もじぴったん PlayStation 2 the Best」(PS2版)
「ことばのパズル もじぴったん大辞典 PSP the Best」(PSP版)

「ことばのパズル もじぴったん おりじなるさうんどとらっく」 「ことばのパズル もじぴったん大辞典 オリジナル・サウンドトラック」
「ことばのパズル もじぴったん おりじなるさうんどとらっく」(PS2版)
「ことばのパズル もじぴったん大辞典 オリジナル・サウンドトラック」(PSP版)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.10

「もじぴったんDS」で言葉作りを楽しもう

バンダイナムコゲームスの人気パズルゲームシリーズ「ことばのパズル もじぴったん」のニンテンドーDS用ソフト「ことばのパズル もじぴったんDS」が、3/15に発売されます。このゲームは、もじブロックを並べて言葉を作り、ステージ毎の決められた条件を達成していく、ステージクリア型のパズルゲーム。これまでに、アーケード版「ことばのパズル もじぴったん」、ゲームボーイアドバンス(GBA)版「ことばのパズル もじぴったん アドバンス」、プレイステーション2(PS2)版「ことばのパズル もじぴったん」、プレイステーション・ポータブル(PSP)版「ことばのパズル もじぴったん 大辞典」と発売されてきた人気タイトルが、いよいよDS版となって登場!

○関連サイト・バンダイナムコゲームス「もじぴったんうぇぶ」
http://namco-ch.net/mojipittan/
○関連サイト・バンダイナムコゲームス「もじぴったんうぇぶ」内「もじぴったんDS」
http://namco-ch.net/mojipittan_nds/

「ことばのパズル もじぴったんDS」
「ことばのパズル もじぴったんDS」


「もじぴったん」は昨年2006年12月に5周年を迎えました。ジャンルは「知的好奇心くすぐり系パズルゲーム」。他のハードではコントローラーを使っての操作だったけど、DS版は全ての基本操作をタッチペン1本でできるそうです。DSの特性を活かしたソフトになりそうですね。現在「もじぴったんうぇぶ」にて、ウェブで遊べる「無料おためし版もじぴったん」がプレイできます。「Macromedia Shockwave」による体験版で、メモリを大量に消費するので注意が必要だけど、楽しく遊べますよ。私はかなりハマってしまいましたよ。

こんな風に紹介した私ですが、実は「もじぴったん」のことは先月2月に初めて知りました(笑)。「DSの新作ニュース」と「あれ」と「それ」から同時期に情報を入手したもんだから、気になってしょうがなくて調べまくりで遊びまくり。ただのクロスワードパズルじゃなくて、言葉を自由に作っていく楽しみがあって、言葉の連鎖が決まるとたまらなくて、10万語以上のオリジナル辞書で知らない言葉の勉強までできてしまう所に、面白みを感じます。DS版については、価格が3000円以下でリーズナブルだし、暇潰し用のゲームとしては最適かも?

「ことばのパズル もじぴったんアドバンス」 「ことばのパズル もじぴったん PlayStation 2 the Best」 「ことばのパズル もじぴったん大辞典 PSP the Best」
「ことばのパズル もじぴったんアドバンス」(GBA版)
「ことばのパズル もじぴったん PlayStation 2 the Best」(PS2版)
「ことばのパズル もじぴったん大辞典 PSP the Best」(PSP版)

○関連サイト・バンダイナムコゲームス「もじぴったんうぇぶ」内「壁紙・MP3ダウンロード」
http://namco-ch.net/mojipittan/extra/download/

ところで、私が注目したのは過去の「もじぴったん」のサウンドトラック。「ことばのパズル もじぴったん おりじなるさうんどとらっく」や「ことばのパズル もじぴったん大辞典 オリジナル・サウンドトラック」には、「ふたりのもじぴったん」を始めとする名曲が揃っていて、既に2枚とも聴きました。特にPSP版「もじぴったん」の「ふたりのもじぴったん(fine c’est la mix)」は最高。このBGMに乗ってプレイするとより楽しいです。いろいろと書きたいけどすごく長くなりそうなので(笑)、この続きはいつか書く予定の続編記事の方で。とりあえず、「もじぴったんうぇぶ」で音楽をダウンロードできるので(太っ腹!)、一度じっくり聴いてみてくださいな! “♪ぴったん たんた もじぴったん”。きっと、知らずのうちに口ずさんでしまうはず?

「ことばのパズル もじぴったん おりじなるさうんどとらっく」 「ことばのパズル もじぴったん大辞典 オリジナル・サウンドトラック」
「ことばのパズル もじぴったん おりじなるさうんどとらっく」(PS2版)
「ことばのパズル もじぴったん大辞典 オリジナル・サウンドトラック」(PSP版)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

任天堂サウンドに秘められた多彩な手法

3月上旬にゲーム開発者対象のカンファレンスイベント「Game Developers Conference 2007 (GDC 2007)」が、サンフランシスコ・モスコーニコンベンションセンターで開催されました。そこでは日本人による講演もあったのですが、「スーパーマリオブラザーズ」や「ゼルダの伝説」といった名作ゲームのBGMを手掛けた、任天堂のサウンド統括グループマネージャーである近藤浩治さんの講演内容を後で知り、その内容がとても素晴らしく私も非常に興味を持ちました。

○関連サイト「Game Developers Conference 2007」
http://japan.gdconf.com/
○関連記事・GAME Watch『任天堂の近藤浩治氏、「マリオ」、「ゼルダ」のサウンドを語る
 インタラクティブなゲーム音楽を作る多彩な手法』
http://japan.gdconf.com/
○関連記事・ITmedia +D Games『「音楽」はゲームに命を与える――任天堂サウンドはこうして作られた (1/2)』
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0703/08/news082.html
○関連記事・ITmedia +D Games『「音楽」はゲームに命を与える――任天堂サウンドはこうして作られた (2/2)』
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0703/08/news082_2.html

○近藤浩治さんの講演要約(「GAME Watch」の記事を一部抜粋)

●ゲーム音楽を作る際に心がけていること
「リズム」、「バランス」、「インタラクティブ」

●リズム
・「音楽のリズムを合わせて作曲しないと、ゲームには合わない」
・「生のバンドやオーケストラのリズムは、その演奏者のリズム感になってしまい、
  ゲームに合わなくなってしまうことが多い。
  ゲームはコンピュータのクロックに合わせて動いているので、
  音楽もそのクロックに従うのが一番しっくり来るはず」

●バランス
・「ゲームソフト1本全体で1曲とする意識が必要。
  イントロ部分はタイトル曲、サビの部分はボス曲といった感じ。
  各曲のつながりや全体のバランスが非常に重要だと考えている」
・「前作のテーマを使ったり、同じメロディをアレンジして使うことで、
  ゲーム内容が音楽によって整理され、わかりやすくなってより楽しめるようになる」
 →「スーパーマリオ」シリーズにおいて、スターを取ったときの音楽をずっと同じにした。
  また、「スーパーマリオ64」でも「一定時間パワーアップ」でスターのアレンジ版を使った。

●インタラクティブ
・「ゲームが他のメディアと違うのは、リアルタイムに反応があるということ。
  このインタラクティブ性を生かしたサウンド作りをする、
  サウンドのアイデアを盛り込むことが一番重要だと考えている」
・「ゲーム音楽はCDなどのメディアとは異なり、
  リアルタイムにインタラクティブな変化ができるということは、
  非常に面白い特徴だと思う」
・例1「メロディが変わらない手法」
 サンプルソフト:「スーパーマリオワールド」
 →マリオがヨッシーに乗った際、BGMにパーカッションを加えるだけにした。
 「パワーアップしたことを示すには、曲を変えるという方法もあるが、
  この場合は曲の切り替えが頻繁に発生してしまう」
・例2「場所によって音楽のアレンジが変化する手法」
 サンプルソフト:「スーパーマリオ64」
 →通常はエレクトリックピアノだけ。
  水に潜るとストリングスが加わり、洞窟に入るとベースとドラムが加わる。
・例3「キャラクタの動きに応じて音の位置を変える手法」
 サンプルソフト:「マリオサンシャイン」
 →影マリオの位置に応じて、BGMの再生される方向が変化する。
  これによって、追いかけっこをしている様子をより明確に伝える効果が得られる。
・例4「曲のフレーズをランダムに変える手法」
 サンプルソフト:「ゼルダの伝説 時のオカリナ」
 →同じフィールド用BGMでありながら、音楽が毎回変化する。
  8小節ごとのフレーズが12パターン用意されており、
  それをランダムに繋げることで、プレーヤーを飽きさせない。
・例5「キャラクタの状態によって曲を変化させる手法」
 サンプルソフト:「ゼルダの伝説 時のオカリナ」
 →敵を攻撃して戦闘状態に入ると、曲の楽器が変わって物々しい雰囲気になる。
  また立ち止まって武器を選ぶ際には、ゆったりとした曲になる。
  ただ、どの状態でも基本となるメロディラインは変わっておらず、
  統一感を残しつつ緊張感ややすらぎを表現している。
・例6「リアルタイムにフレーズが変化する手法」
 サンプルソフト:「ゼルダの伝説 風のタクト」
 →エネルギーボールのようなものを弾き返すとメロディが半音上がる。
  それを繰り返して攻撃を命中させると、今度はファンファーレ的なフレーズに変化する。
  あくまで既存のメロディを調整して演出効果を高める。
・例7「音楽がゲームに影響するという手法」
 サンプルソフト:「New スーパーマリオブラザーズ」
 →コーラスのフレーズに合わせて、敵がジャンプする。
  動きにランダム性が加わりゲームを面白くするとともに、
  ジャンプした敵に乗って高い位置に移動するといった仕掛けも用意されている。

●ゲームの作曲
・「インタラクティブな変化を取り込むことで、いろいろな利点がある」
・「飽きの来ないよう、同じ音楽でもプレイするたびに変化する曲を作れる」
・「同じ曲の中で曲調が変わり、多彩な演出ができる」
・「曲の変化で新しい驚きを与え、ゲームをより楽しく遊んでもらえる」
・「音楽からのアプローチにより、ゲームの楽しみの要素が増える」


なるほど~~~っ!


実例を取り入れた見事な講演内容でした。「リズム」や「バランス」の話も良かったけど、最も詳しく説明されたという「インタラクティブ」の話が特に素晴らしいですね。私もプレイ経験があるゲームについての説明ですごく納得できました。「例1」はアレンジだけで普通と違う状態であることが把握できたし、「例4」はセガサターン用のゲーム「NiGHTS into dreams...(ナイツ)」でもあって小節の意外なつながりを常に楽しめたし、「例7」はある日敵が音楽に乗ってアクションしていることを知って面白かったし。こうして考えてみると、ゲーム音楽というのはゲーム自体に大きく影響を与えていることになりますね。実際私の場合、過去のゲームを思い出す際にまず音楽を思い出すことが多いですからね。分かってはいることだけど、改めてそのように思ったのでした。音楽無しでプレイすることは、ゲームの楽しさを自ら大幅に失わせているのと同じ?

関連記事の中で書かれていた、『「スーパーマリオブラザーズ」の映像を見せながら解説した近藤氏。これ自体はただのゲームプレイムービーなのだが、ムービーが終わると会場からは拍手喝采。さすがは世界一の人気タイトルである』や『近藤氏のメッセージに答えるかのように、会場では最後にスタンディングオベーションが起こる。近藤氏が恐縮しながらそれに応える姿が印象的だった』というレポートを読んで、その場の雰囲気が何となく伝わってきました。私もその講演を生で聞いていたら、間違いなくスタンディングしていただろうなあ・・・。

ところで、かなり前にNHKの番組で近藤浩治さんがVTR出演したのを見たことがあったんだけど、彼が同じ愛知県出身の方だと知って驚いてしまいました。

○関連記事・Wikipedia「近藤浩治」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E6%B5%A9%E6%B2%BB

○「Wikipedia」の記事を一部抜粋

近藤 浩治(こんどう こうじ、1961年8月13日 - )は、
主にゲームミュージックを手掛ける作曲家である。愛知県名古屋市出身。

・作品
『デビルワールド』
『マリオシリーズ』
  スーパーマリオブラザーズ
  スーパーマリオブラザーズ2
  スーパーマリオブラザーズ3
  スーパーマリオワールド
  スーパーマリオUSA
  スーパーマリオ ヨッシーアイランド
  スーパーマリオ64
  マリオゴルフ64(監修)
  マリオゴルフGB(監修)
  マリオテニス64(監修)
  マリオテニスGB(監修)
  マリオカートアドバンス(監修)
  スーパーマリオサンシャイン
  マリオvs.ドンキーコング(アドバイス)
  New スーパーマリオブラザーズ(サウンドディレクション)
『ゼルダの伝説シリーズ』
  ゼルダの伝説
  ゼルダの伝説 神々のトライフォース
  ゼルダの伝説 時のオカリナ
  ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
  ゼルダの伝説 ふしぎの木の実(サウンドアドバイス)
  ゼルダの伝説 風のタクト(永田権太と共同)
  ゼルダの伝説 4つの剣(サウンドアドバイス)
  ゼルダの伝説 4つの剣+
  ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし(サウンドアドバイス)
  ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
『謎の村雨城』
『ふぁみこん昔話新・鬼ヶ島』
『パイロットウイングス』
『スターフォックス』(効果音)
スターフォックス64

「スーパーマリオブラザーズ」や「ゼルダの伝説」の音楽を手掛けたのは知っていたけど、好きな音楽が多く含まれる「デビルワールド」や「ふぁみこん昔話 新・鬼ヶ島」も彼の作品だったのを知ってさらに驚きました。やっぱりすごいよ、近藤さん。講演を実際に聞けなかったとしても、その事実を知っただけでスタンディングしたいくらいです!

「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」 「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」
「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」/「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.02.25

「もっとえいご漬け」がニンテンドーDS向けに発売決定

「DSでお勉強」の基礎を固めたと言っても過言ではない、ニンテンドーDS用の人気ソフト「英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け」のシリーズ第2弾「英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け」が、3/29に発売されます。「きっと続編が出るだろう」とは思っていました。「脳トレ(脳を鍛える大人のDSトレーニング)」と「もっと脳トレ(もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング)」の時のように「もっと」が使われるだろうとも思っていました。予想通り・期待通りのネーミングで、いよいよ登場です!

「英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け」 「英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け」
「英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け」
「英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け」

○関連サイト・任天堂「もっとえいご漬け」
http://www.nintendo.co.jp/ds/anhj/
○関連サイト・任天堂「えいご漬け」
http://www.nintendo.co.jp/ds/angj/
○関連記事・ITmedia +D Games『自然な英語を身につけましょう「もっとえいご漬け」 (1/2)』
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0702/22/news012.html
○関連記事・ITmedia +D Games『自然な英語を身につけましょう「もっとえいご漬け」 (2/2)』
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0702/22/news012_2.html

○「ITmedia +D Games」の記事を一部抜粋

2006年1月に発売され、国内150万人以上のユーザーが利用している「英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け」。現在トレーニング中の人や、日常生活で使われる自然な英語を身につけたい人のためのシリーズ第2弾「英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け」(以下、もっとえいご漬け)が3月29日に発売される。価格は3800円(税込)。

「もっとえいご漬け」には、電話の受け答えや駅のアナウンス、さらには友達同士、客と店員、上司と部下の会話など、約400の多彩なシチュエーションを収録。日常生活で直面するさまざまな場面や状況に即した「生きた英語」のディクテーションを行う。ナチュラルスピードで話されるだけでなく、人物の喜怒哀楽が口調に表れていたり、各国特有のなまりのある英語で話されたり、環境音まで再現されているので、臨場感のある実践的なトレーニングが可能だ。

また、収録されている会話の大半が対話形式なので、1文1文を聴き取る力に加え、相手の問いかけに適切に答えるコミュニケーション力が自然と身に付くようになっている。

「もっとえいご漬け」に用意されているトレーニングのレベルは全部で7つ。自分に合った難易度から始め、仕上げには映画のワンシーンや、歌の歌詞のディクテーションにも挑戦することができる。また、トレーニングに収録されている約2000の英文全てについて発音練習(採点機能付)が可能。英文のインプット(聴く)からアウトプット(話す)までバランス良く鍛えることができるようになっている。

なお、今回の英語力判定は、聴き取り能力に加え、内容を理解する力も測定されるので、総合的な英語力を判定できるようになった。トレーニングの合間には、各種ゲームで遊びながら身につけた英語力を試せる。もちろん、前作の機能や操作性はそのまま継承しているので、前作ユーザーならスムーズに本作のトレーニングに移行できる。

「えいご漬け」が基礎トレーニングだったのに対し、「もっとえいご漬け」は“もっと”実用的な実践トレーニングになるようです。また、パソコン版の「えいご漬け2回戦」とは内容が異なる“完全オリジナル”であるようです。

私はDSの「えいご漬け」で文字通り“英語漬け”になるほど勉強したことがあるけど、関連記事で「もっとえいご漬け」のサンプル画面を見る限りではユーザインターフェースがほぼ同じで、随所に新要素や改善点も見られ前作と同じように楽しく勉強できそうです。「えいご漬け」は楽しく学べる仕組みが上手く取り入れられていて、私はそれを“「DSでお勉強」の基礎を固めた”と表現しているんだけど、ユーザの一般的な評価が割と高いのも良く分かります。英語の勉強系ソフトとしては、パソコン版でキーボードを叩いて学ぶよりも、iPod版で見て読んで覚えるよりも、DSで実際に書いて覚えるのが一番だとも。この“DS×えいご漬け”という組み合わせが、実に見事で効果的だとも。過剰評価気味だけど、OK?(簡単な英語で問い掛け)

ソフトは割引が効けば約3,200円とお手頃価格。全トレーニングを一度クリアした後の二度目以降のトレーニングもまた重要で、繰り返し勉強できることを考えると安いものです。3月に発売されたらすぐに買って、4月からまた“英語漬け”の日々を送ろうかなあ。

○関連記事『DSライフ「えいご漬け」・第1回(全3回)』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/08/post_4578.html
○関連記事『DSライフ「えいご漬け」・第2回(全3回)』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/09/post_4fdf.html
○関連記事『DSライフ「えいご漬け」・第3回(全3回)』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/11/post_1a66.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.02.18

「とかちつくちて」の攻略解説書

現在ネットで話題になっている「とかちつくちて」を、私の調べた順に他力本願モードで解説ちてみまつ。

●「とかちつくちて」の概要
○関連記事・Internet Watch「やじうまWatch」内
『新歌謡「ロリ演歌」誕生か? 「とかちつくちて」が大人気』
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2007/02/16/

○「やじうまWatch」の記事を抜粋

大人気で相変わらず超品薄状態の「Wii」と、潤沢に在庫があるということだけでいろいろと詮索されてしまいがちの「PS3」。2つの国産ゲーム機ばかりが注目されているためか、日本では影の薄い存在の「Xbox 360」。このXbox 360用のゲーム「アイドルマスター」の1シーン、キャラクターの「双海亜美・真美」が「エージェント夜を往く」を歌う部分が、ネットでものすごい人気になっているのだ。この曲歌詞で「溶かし尽くして」の部分が、舌足らずで「とかちつくちて」と聞こえるのだ。これがあの「ニコニコ動画」で大人気となって、大勢の皆さんが一緒に「歌って」いる。「はてなプロダクション」グループのキーワードによれば、担当の声優、下田麻美さんがその後、きちんと歌えるようになるとがっかりする人が多かったとか。また、こぶしの回し方が演歌っぽく聞こえることから、ネットで「ロリ演歌」との呼び方も見かけた。新ジャンル歌謡の誕生か?

07021801

「とかちつくちて」の大人気ぶりを知ったきっかけの記事。今回はこれをベースに追い掛けました。とりあえず、「THE IDOLM@STER(アイドルマスター)」というゲームはゲームセンターで見たことがあるので知っていたけど、自分のプロデュースしたアイドルが大画面でアニメ風で60フレームのモーションで歌い踊るのを見て楽しむプレイヤーたちの光景を見て、「すごいな~!」と思いつつ「自分にはその勇気がねぇ~!」と思ったものです(笑)。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●「THE IDOLM@STER(アイドルマスター)」
○関連サイト・バンダイナムコゲームス「THE IDOLM@STER」(Xbox 360版)
http://www.idolmaster.jp/
○関連サイト・「THE IDOLM@STER」内「双海亜美・真美」プロフィール
http://www.idolmaster.jp/character/09_ami-mami.html

若干12歳のロリアイドルらしく、ゲーム内の所属アイドルの中では最年少の双子だそうで、時折入れ替わって芸能活動をしているようです。「双海亜美・真美」の読みは「ふたみ あみ・まみ」で、微妙にPUFFY(パフィー)っぽいけどあちらは「あみ・ゆみ」でそもそも双子でもないわけで(笑)。それで、このキャラクターの担当声優は下田麻美さんで、「とかちつくちて」というキーワードの“生産者”になります。一説によると“十勝(とかち)産”らしいです(いつでも獲れたて新鮮)。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●「エージェント夜を往く」が実なら「とかちつくちて」は黄金の種
○関連記事・はてなプロダクション「とかちつくちて」
http://imas.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%81%a8%e3%81%8b%e3%81%a1%e3%81%a4%e3%81%8f%e3%81%a1%e3%81%a6

○「はてなプロダクション」の記事を抜粋

真の持ち歌である「エージェント夜を往く」を亜美に歌わせたときに、
『テークニックでー 溶かし尽くして』の所が舌っ足らずなためか
『テェークニーックでぇ とかちつくちて』になってしまっているために
とかちつくちて=亜美の「エージェント夜を往く」になっている

どうやら狙って歌っていた訳ではなく下田麻美さん*1がこれを収録した頃は、どうしてもこのような歌い方になっていたようです。

マスターバージョンの「エージェント」に亜美真美が参加していたのですが、下田麻美さんがきちんと歌えるようになっていてがっかりした人が多いとか…

2006-07-23の1st Aniversary Liveでは真役平田宏美さんと亜美真美役下田麻美さんのデュオで歌われ、この「溶かし尽くして」のパートが下田さんに割り振られていたために、確信犯的に『とかちちゅくちて♪』と歌ったと下田さん本人のブログ2006-07-25の記事に露顕されている。ディレクターのパート振りにGJ!!!

*1:亜美真美の声優

菊地真というアイドルの持ち歌である「エージェント夜を往く」は、作詞・作曲がLindaAl-CUE氏でBPM(テンポの速さ)が178という、いわゆるノリノリ(死語)のダンスナンバー。この曲のサビに“♪貴方だけが使えるテクニックで 溶かしつくして”という詞があるんだけど、その「溶かしつくして」の部分を双海亜美・真美の担当声優である下田麻美さんが歌うと、「とかちつくちて」になってしまうようです。北海道の夕張市が財政破綻で問題になっている現在、ここに来て十勝がこんな形でクローズアップされることになろうとは・・・(違うか)。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●「とかちつくちて」、実食!(いや食べるんじゃなくて)
○関連サイト・YouTube
「THE IDOLM@STER アイドルマスター とかちつくちて ソロ」
http://www.youtube.com/watch?v=xpN7s65auUU
○関連サイト・YouTube
「THE IDOLM@STER アイドルマスター とかちラーメン大盛り ~望みの限りに~」
http://www.youtube.com/watch?v=JS0CxKuocsE
○関連サイト・YouTube
「とかちつくちて」検索結果
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%81%A1%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%A1%E3%81%A6
○関連サイト・ニコニコ動画
「THE IDOLM@STER アイドルマスター とかちラーメン大盛り ~望みの限りに~」
http://www.nicovideo.jp/watch/utJS0CxKuocsE
○関連サイト・ニコニコ動画
「とかちつくちて」検索結果
http://www.nicovideo.jp/search/%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%81%A1%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%A1%E3%81%A6

「ニコニコ動画」での視聴をあえてオススメしますが、エロコメントを含む可能性があるのでご注意を。っていうか、話題が広がったせいか“再生数40万超/コメント15万超”になっていてすごいんだけど。ちなみに、再生数が40万を超えた瞬間の「とかちつくちて」ファンの喜び様はしかと見届けました(笑)。

この「エージェント夜を往く」という曲は全く知らなかったけど、実は普通に良い曲だと思っています。イントロは、東山紀之&ジャニーズJr.のユニットによる曲「Secret Agent Man」を思わせるカッコ良い入り方。ここに「“エージェント”つながり」が成立(笑)。Aメロの最初は、“♪この頃はやりの女の子”で始まる詞で有名な「キューティーハニー」を思わせる曲調。12歳のロリアイドルとセクシーキャラ(如月ハニー&佐藤江梨子&倖田來未)に共通点があるかどうかの言及は省略(笑)。私的には、ビートインパクトと振付が冴えるAメロ後半からBメロ終わりまでの展開が好きです。しかし! そのBメロの終わりで“♪そうよ 乱れる悦びを”が“♪そうよ~ びだでどぅよろこびぅうおぉぉ~っ!”と詞の通りに乱れ、演歌で言うこぶしが激しく効いてくる辺りで、その後の展開に期待や期待や期待さえ抱き始めるわけです。正直、この部分だけでも半端ねぇ!(笑)

07021802

そして、時は来た! やっと目的地点へやって来た! 話題沸騰中のサビで、“♪貴方だけが使えるテクニックで とかちつくちて(溶かしつくして)”がここに炸裂! 「ニコニコ動画」では、皆さんノリノリ(しつこいけど死語)で一緒に“歌って”います。「とかちつくちて」の弾幕がすご過ぎます(笑)。それで、「とかちラーメン大盛り」はその部分が半永久ループ化しているから、しつこいほどに「とかちつくちて」が聞けて変な感じになってきます。確かに「とかちつくちて」って言ってるよなあ。それ以外の何にも聴こえないよなあ。ちなみに、コメントでたまに出る「それにしてもこの○○、ノリノリである」という独特のフォーマットによる表現、私は密かに好きです。死語の「ノリノリ」があってもそこは許されるという・・・(笑)。

●「とかちつくちて」の私的なまとめ
自分だけが使えるテクニックで、結論を“かたりつくちて”みました。

「新ジャンル歌謡の誕生」か。それにしても何さ。

こ の 盛 り 上 が り 様 は ?(笑)

または、こんな風にも考えられたり。

双海亜美・真美が時折見せる「光を放つシーン」を見て、
あれはRPGで言う「魔法・呪文」なんじゃないか、と。
いや待て、ドラクエで言う「作戦」なんじゃないか、と。
その名前が、実は「とかちつくちて」なんじゃないか、と。

効果は「洗脳」と「協調」

真相は、よう知らん(笑)。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

というわけで、私は今回このように追い掛け、自分なりの結論まで出してみました。「とかちつくちて」を熟知しているようで、実際に知ったのは「やじうまWatch」の該当記事が公開された2/16で、それに基づいてたった1日で“しらべつくちて”みただけ(笑)。それにしてもこの記事、ノリノリである。

「アイドルマスター(通常版)」 「アイドルマスター プラチナアルバム」
「アイドルマスター(通常版)」/「アイドルマスター プラチナアルバム」

「アイドルマスター THE IDOLM@STER MASTERPIECE 04(初回限定生産盤)」 「アイドルマスター THE IDOLM@STER MASTERPIECE 04(通常盤)」
「アイドルマスター THE IDOLM@STER MASTERPIECE 04(初回限定生産盤)/(通常盤)」


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.01.02

触ってみたいニンテンドーDSの脳を鍛えるゲームランキング(gooランキング)

私は昨年「ニンテンドーDS Lite」を購入していくつかのソフトを楽しんできましたが、このたび「goo」より「触ってみたいニンテンドーDSの脳を鍛えるゲームランキング」の独自調査結果が発表されました。

○関連記事・gooランキング「触ってみたいニンテンドーDSの脳を鍛えるゲームランキング」
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/027/braintraining_ds/

○「gooランキング」の記事を抜粋

集計期間:2006年12月18日~2006年12月20日




(「ブログ貼り付け用HTMLソース」を利用)

「(もっと)脳トレ」、「常トレ」、「えいご漬け」の上位3ソフトは、全て持っていて既に触りまくっています! 「ハズレは無いからとりあえず買っとけ」といった感じでしょうか? これらに共通して言えるのは「楽しくできるお勉強」と「優れたユーザインターフェース」で、「えいご漬け」を除くと「一日に少しずつしかプレイできない→逆に長い期間遊べる」になりますね。いずれもコツコツチマチマとプレイし続けて、3ヶ月は持ちました。そうそう、長くプレイしても飽きさせない工夫も込められていますね。今後のソフト開発の際には、「これらを真似て」とは言わないけど「これらを見本に工夫して」と言いたいです。

4位以降は、現在は「200万人の漢検」と「ご当地検定 DS」に興味あり。ただ、発売前に期待していたソフトが発売後に酷評を受けるケースもやや多く、結局は「自分に合うかどうか」になるんですが。ちなみに、次回購入したいなあと思っているソフトは「のだめカンタービレ」です。しまった、それは「脳を鍛えるゲーム」じゃない! ぎゃぼー(笑)。

○関連記事『任天堂「ニンテンドーDS」のソフト買い揃え&体験版プレイ』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/08/post_1c8a.html
○関連記事『任天堂「ニンテンドーDS」の「大人の常識力トレーニングDS」を購入』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/10/post_57ee.html
○関連記事「ドラえもんのひみつ道具の中で欲しいものランキング(gooランキング)」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/05/post_5214.html
○関連記事「イケメンだと思うジャニーズ事務所所属タレントランキング(gooランキング)」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/05/post_26bf.html
○関連記事「思い出に残るファミリーコンピュータのゲームソフトランキング(gooランキング)」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/07/post_c8ed.html


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006.12.18

任天堂が「Wii」のWiiリモコン用ストラップと「ニンテンドーDS」のACアダプタを無償交換へ

任天堂が12/15に、新型家庭用ゲーム機「Wii」のWiiリモコンのストラップが切れる可能性がある問題で、無償交換を発表しました。また同時に、携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」及び「ニンテンドーDS Lite」の専用ACアダプタの加熱の危険性がある問題で、無償交換を発表しました。いずれも公式サイトで「お客様へ重要なお知らせ」として発表されています。ユーザは今すぐ確認を!

○関連サイト「任天堂」公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/

「Wii」
「Wii」

○関連記事・任天堂『「Wiiリモコン」のストラップについてのお願い』
http://www.nintendo.co.jp/wii/news/strap.html

○「任天堂」の記事を一部抜粋

さて、12月2日に発売いたしました「Wii」に関しまして、新しいプレイスタイルとなることから、不慣れなお客様がWiiリモコンを操作中に手から離されてしまう可能性を想定して、付属品としてストラップを用意し、お客様のご利用にあたっては、必ずストラップをつけることや、Wiiリモコンをしっかりと握り、手を離さないことなど、取扱説明書、ホームページや実際のプレイ前のゲーム画面で注意喚起をしてまいりました。
また、当然のことながら、部品を含めた商品の改良に日々取り組んでおり、その一つとして、ストラップに使用した「ひも」につきましても、その径を当初の0.6mmから1mmとするなど、より安心して遊んでいただけるよう改良にも取り組んでまいりました。

一方、想定を超えた動作をされたことにより、ごく一部のお客様からではありますが、Wiiリモコンのストラップの0.6mmの「ひも」が切れるなどの報告が寄せられております。

つきましては、お客様に安心してご使用いただくためにも、より強度のある1mmの「ひも」でのプレイをしていただきたく、お手数をお掛けしますが、お持ちのストラップをご確認いただき、0.6mmの「ひも」の場合は、下記のとおり交換(無償)の手続きをお取りいただきますようお願い申しあげます。
なお、Wiiリモコンは強く振らなくてもゲームプレイに支障はありませんので、しっかりと握っていただき、楽しんでいただきますようお願いします。

海外で大きな問題になり、「ストラップが切れてリモコンがテレビか壁に突き刺さった」なんていう怪情報が飛び交い、国内でもちらほらとその事件が発生したという「ストラップ事件」。任天堂は「想定を超えた動作をされたことにより、ごく一部のお客様からではありますが」とワンクッションを置いて説明しているけど、切れる可能性があることには違いないじゃないか(苦笑)。

というわけで、これ以上騒ぎが大きくさせないためか、ようやく無償交換に動いたようです。「より強度のある1mmのひも」をデフォルト仕様にして、「頼むからこれで優しくプレイして、うぃ~!(Wii)」といったところでしょうか。「ゲームでキレてもひもは切らすな」がベスト。本体や保証書に記載されている製造番号を見て、対象製品で0.6mmのひもである場合は、すぐにでも無償交換してもらいましょう!

「ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト」
「ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト」

○関連記事・任天堂『「ニンテンドーDS」および「ニンテンドーDS Lite」
専用ACアダプタの一部不良発生についてのお詫びとお願い』
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/061215_2.html

○「任天堂」の記事を一部抜粋

さて、このたび弊社の調査により日本国内で発売済みのニンテンドーDSおよびニンテンドーDS Lite(合計販売総数約1300万台)の内、約20万台(ニンテンドーDS約8万台 / ニンテンドーDS Lite約12万台)に同梱されている長野日本無線株式会社から弊社が供給を受けた専用ACアダプタにつき、生産工程に一部不具合があったため、故障が発生したり、更に故障が発生した状態で通電した場合には、極めて稀ではありますが、過熱により外部樹脂が損傷し、発煙や火傷の原因になる可能性があることが判明いたしました。なお、外部樹脂は難燃性素材を使用しており、発火にまで至る可能性は極めて少ないと考えております。

つきましては、お手数をお掛けいたしますが、お客様がニンテンドーDS / DS Liteを安全に、また安心してご使用いただけるよう、お手持ちの専用ACアダプタをご確認いただき、対象品をお持ちの場合は、下記のとおり交換(無償)の手続きをお取りいただきますよう宜しくお願い申し上げます。

・対象品の出荷時期
ニンテンドーDS :平成18年1月~6月出荷分
ニンテンドーDS Lite :平成18年7月~10月出荷分

今年7/30に「ニンテンドーDS Lite」を購入した私は、こちらの発表の方に注目しました。モロに出荷時期にヒットしていましたからね(苦笑)。ただ、その中でも一部の対象品のみ問題であるそうで、ACアダプタの裏面の右下隅に「JRC」と刻印されていたらアウト。私は合格発表でも見るように、恐る恐る刻印を確認してみました。尤も、“合格”ではなく決してそれを望んではいませんが・・・。結果、「ZEBRA」と刻印されていて「非対象品」であることが分かりました。つまりセーフ! 私は交換の必要も無く、これまで通り使えるという話になりました。

というわけで、「発火にまで至る可能性は極めて少ないと考えております」といえども、発火する可能性があるのは事実で、放っておいたらblog等に発火して“炎上”する恐れも。「JRC」と刻印されていた場合は、すぐにでも無償交換してもらいましょう!

詳しくは任天堂のサイトにて。いろいろ書いてしまったけど、任天堂さん、ご苦労様です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.12.15

「のだめカンタービレ」がニンテンドーDS向けにゲーム化決定

現在ドラマでも話題沸騰の大人気マンガ「のだめカンタービレ」が、任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」向けにゲーム化されることが発表されました。

○関連サイト「のだめカンタービレ(バンダイナムコゲームス)」公式サイト
http://www.nodame-ds.com/
○関連記事・Nintendo iNSIDE『「のだめカンタービレ」がニンテンドーDSに登場!』
http://www.nintendo-inside.jp/news/196/19652.html

○「Nintendo iNSIDE」の記事を抜粋

漫画やドラマに大人気の「のだめカンタービレ」がニンテンドーDSに登場することが決定しました。発売元はバンダイナムコゲームス(バンダイレーベル)、2007年春発売予定で価格は5040円。ジャンルは「学園クラッシック・バラエティ」!

ゲームの内容は余り明らかにされていませんが、千秋の演奏に合わせてDSをタッチしていくというものになるそうです。また「原作にも登場したあのゲームでも遊べちゃう?!」ということ。どんな内容になるんでしょうかね。公式サイトの更新が楽しみです。

「のだめカンタービレ」は女性漫画誌「kiss」で連載中の漫画で、指揮者を目指すエリート音大生・千秋真一と、美しいピアノを奏でる野田恵(のだめ)のクラシックを題材にした物語です。現在フジテレビで毎週月曜夜9時からドラマ版が放映中(来週で最終回)。1月からはアニメ版も放送予定。

「あの のだめカンタービレが DSでゲーム化決定デス!」らしいです。“詳しくはコチラ!”のコーナーを見ると、そこには“のだめ in マングース”による「ゲームの内容をちょっとだけ紹介しちゃいマス!」という説明が。「千秋の指揮で…演奏!?」とか「千秋に合わせてDSタッチ!! うまく演奏できれば…?!」と書いてあるけど、期待したゲーム画面は無し(笑)。「どんなゲームになるのか楽しみデスネ!!」とか「なんと!原作にも登場したあのゲームでも遊べちゃう?」とも書いてあるけど、「学園クラッシック・バラエティ」というジャンルでどんな世界が待っているんでしょう? ストーリー形式のミニゲーム集? 譜面通りに音符等をタッチする音楽ゲーム? 「次の情報に乞うご期待!!」らしいから、今回はチェックだけにして追加情報を気長に待ってみるとしますか・・・。

というのが数日前の思い。その後、さらなる情報が入手できました。待望のゲーム画面付き!

○関連記事・ファミ通.com「『のだめ』ワールドがニンテンドーDSで開演♪ 『のだめカンタービレ♪』」
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/12/13/104,1166007630,64433,0,0.html

○「ファミ通.com」の記事を一部抜粋

大人気のコミック『のだめカンタービレ』の世界を、ニンテンドーDSで体感できるアドベンチャーゲーム! プレイヤーは、学園を中心とした"のだめワールド"の中で、のだめや、千秋を始めとする個性的なキャラクターたちとの会話を楽しめるのだ。また、音楽に合わせて画面をタッチする簡単な操作のリズムアクションゲームで、原作のオーケストラシーンを体感できるぞ。

・シナリオの進行はオーソドックスなアドベンチャー形式で行われていくのだ。『のだめカンタービレ』に登場するキャラクターたちとの会話を存分に楽しもう。

・演奏シーンでは、クラシック音楽のリズムに合わせてタッチスクリーンをタッチするリズムアクションが楽しめるぞ。右から左へスクロールする赤いアイコンと、上から下に降ってくる水色のアイコンが重なる瞬間に画面をタッチするのだ。

※詳しくは12月29日号(12月15日発売)の週刊ファミ通をチェック!!
(画像は引用しません。上記サイトをじっくりチェックしてね!)

「ストーリー形式で音楽ゲームもあるアドベンチャーゲーム」でほぼ確定デス! 予想は大体合っていましたね。ただ、「ストーリー形式」は良いとして、「音楽ゲーム(演奏シーン)」は通常の譜面ではなく独自の譜面で音符マークをタッチするという簡単なものみたいです。タッチペンをタクト(指揮棒)代わりにしてスライドさせ、千秋になりすましてオケを振るゲームもあるのかな? 楽曲の音質はDSレベルで考えているから過剰な期待はしていないけど、ベトベンの第7番やラフマのピアコン2番等の人気曲が含まれるかな? 2007年春の発売予定だから、その頃には放送されている「のだめ」アニメ版の声優たちも参加するのかな? 「ニンテンドーWi-Fiコネクション」に対応させ、ネットでオケを結成して演奏する楽しみもあるのかな? 他には、演奏で間違えまくった時に千秋が「たった2小節で間違えるな!」と言ったり、ミスした時にのだめが「ぎゃぼー!」と叫んだり、「みそ字フォント」が一部でも採用されれば、なおうれしいかも? いろいろと期待だけが膨らんでしまいマス(笑)。

この「のだめ」のDSゲーム化は、11月の時点で一部情報が流れたので知ってはいました。ただ、どんなゲームになるか予想もできず、当時から上記のようなことを妄想していただけ。しかし現在になって、ようやく具体的なイメージが掴めるようになってきましたね。今年ドラマ版が終わっても、来年のアニメ化やこのDSゲーム化で、「のだめ」人気はまだまだ続きそうです!

○関連記事「のだめカンタービレ・第1話」
○関連記事「のだめカンタービレ・第2話」
○関連記事「のだめカンタービレ・第3話」
○関連記事「のだめカンタービレ・第4話」
○関連記事「のだめカンタービレ・第5話」
○関連記事「のだめカンタービレ・第6話」
○関連記事「のだめカンタービレ・第7話」
○関連記事「のだめカンタービレ・第8話」
○関連記事『のだめカンタービレ(番外編1)“ベートーヴェン「交響曲第7番」”』
○関連記事『のだめカンタービレ(番外編2)“ED曲・ガーシュウィン「ラプソディ・イン・ブルー」”』
○関連記事『「のだめカンタービレ」のドラマ化とアニメ化が決定』
○関連記事『「のだめカンタービレ」のドラマ公式サイトに出演者たちが勢揃い』
○関連記事『「のだめカンタービレ」感想特集・第1楽章「原作の率直な感想」』
○関連記事『「のだめカンタービレ」感想特集・第2楽章「原作の詳しい感想」』
○関連記事『「のだめカンタービレ」感想特集・第3楽章「ドラマ版への希望」』
○関連記事「曇りのちクラシックブーム」

「『のだめオーケストラ』LIVE!」 「ブラームス 交響曲第1番 ~のだめカンタービレ」
「『のだめオーケストラ』LIVE!」/「ブラームス 交響曲第1番 ~のだめカンタービレ」

「のだめカンタービレ」オリジナル・サウンドトラック
「のだめカンタービレ」オリジナル・サウンドトラック

「のだめカンタービレ ベスト100(完全生産限定盤)」 「のだめカンタービレ ベスト100(通常盤)」
「のだめカンタービレ ベスト100(完全生産限定盤)/(通常盤)」

「のだめカンタービレ キャラクター・セレクション のだめ編」 「のだめカンタービレ キャラクター・セレクション 千秋編」
「のだめカンタービレ キャラクター・セレクション ミルヒーと仲間たち編」
「のだめカンタービレ キャラクター・セレクション のだめ編/千秋編/ミルヒーと仲間たち編」

「のだめカンタービレ(1)」 「のだめカンタービレ(2)」 「のだめカンタービレ(3)」 「のだめカンタービレ(4)」
原作コミックス「のだめカンタービレ(1)~」(二ノ宮知子)

「のだめカンタービレSelection CD Book」 「のだめカンタービレ Selection CD Book(vol.2)」
「のだめカンタービレSelection CD Book」/「のだめカンタービレ Selection CD Book(vol.2)」

「のだめカンタービレ キャラクターBOOK」 「のだめカンタービレ 2007年カレンダー」
「のだめカンタービレ キャラクターBOOK」/「のだめカンタービレ 2007年カレンダー」


| | コメント (0) | トラックバック (1)

「ドラゴンクエストIX」がニンテンドーDS向けに発売決定

スクウェア・エニックスの大人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作「ドラゴンクエストIX 星空の守り人(ドラクエ9)」が、任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」向けに発売されることが発表されました。

○関連サイト「SQUARE ENIX(スクウェア・エニックス)」公式サイト
http://www.square-enix.com/
○関連サイト・株式会社レベルファイブ「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」
http://www.level5.co.jp/products/dq9/
○関連記事・GAME Watch『スクウェア・エニックス、DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発表
Wi-Fiで4人同時プレイに対応したオンラインアクションRPG』
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061212/dq.htm

○「GAME Watch」の記事を一部抜粋

株式会社スクウェア・エニックスは、同社のRPG「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」を、ニンテンドーDS用として2007年に発売すると発表した。価格は未定。

(中略)

制作スタッフは、シナリオとゲームデザインを堀井雄二氏、キャラクタデザインを鳥山明氏、音楽をすぎやまこういち氏が担当するという、今回も変わらない布陣で臨む。開発は前作「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」に続き、株式会社レベルファイブが担当する。

ゲーム内容は、俯瞰視点でのアクションRPGで、これまでのコマンド選択による戦闘とは大きく異なる。またニンテンドーWi-Fiコネクションにも対応予定で、4人でのオンラインプレイにも対応する。携帯ゲーム機でナンバリングタイトルの最新作が登場するのも今回が初めてで、かなり大胆な路線変更をとった作品といえる。

正直驚きました! 「ドラクエ」といえば、私はI~IV(1~6:ただし「I」は便宜上の表記で実際は無し)で遊んだことがあります。I~III(1~3)はファミコン版で、IV~VI(4~6)はスーパーファミコンで。中でも「V」は、バイト先の中堅スーパーへ発売当日に社員入口から忍び込み(当日私はオフ日)、知り合いの社員の方に無理を言って頼んだらあっさり売ってくれて(笑)、モリモリと冒険を楽しんだっけ。でもその後は家庭用ゲーム機から離れ始め、「VI」は冒険の義務感みたいなものがあって発売数年後に知人に借りてプレイして、VII~VIII(7~8)はプラットフォームがPS(プレイステーション)やPS2に移ったことであっさり諦めたっけ。その他のサブシリーズはほとんどノーマークで、「もうドラクエをプレイすることは無いなあ」と自分の中で思い込んだまま時は過ぎ・・・。そして「シリーズ発売20周年」を迎えた今年。私はDSを持っている。そのDS向けに「ドラクエ」の最新作が発売される。テレビの前で拘束されず、外出先で気軽にプレイできる。しかもWi-Fi対応で複数人による同時プレイもできる。むひょー、本当に久々に「ドラクエ」がプレイできる! そうそう、Wi-Fiを導入しなきゃなりませぬ(笑)。

ゲーム業界ではその動き(DS向け発売)がある程度見えていたようだけど、「プラットフォームは必ず家庭用ゲーム機」という先入観を見事に覆してくれたおかげで、かろうじて携帯型ゲーム機を持つ私もプレイできることになりました。今更未プレイのバージョンをやる気は時間的問題で全く無いけど、その分「IX」を買っていつかのようにモリモリと冒険を楽しみたいと思っています。とりあえず現時点では、スクエニに「ありがとう」と言いたい!

○関連記事「ドラクエ風blogステータス」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/08/post_17.html
○関連記事「ドラクエのパスワードなら覚えてるよ」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/11/post_22.html
○関連記事『「DSライフ」インデックス~ニンテンドーDSと共に過ごす生活~』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/08/post_d31c.html


| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006.12.14

“PS3×Wii×Xbox360”の熱い戦い

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の新型家庭用ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」が11/11に発売され、続いて任天堂の新型家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」が12/2に発売され、年末商戦に向けて現在も熱い戦いが繰り広げられています。一応、2005年の12/10に発売されたマイクロソフトの「Xbox 360(エックスボックス・サンロクマル)」も合わせて三つ巴状態。私は「プレイステーション(PS)」を最後に家庭用ゲーム機自体を買うのは一旦辞めたけど、かつては良く遊んだものだしいまだに興味だけはあります。

○関連サイト「PLAYSTATION 3」公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/

「PLAYSTATION 3(60GB)」 「PLAYSTATION 3(20GB)」
「PLAYSTATION 3(60GB)」/「PLAYSTATION 3(20GB)」

「PS3」について。スペックの違いで2モデルあるのがパソコンみたいで興味あり。グラフィックはきれいで、ブルーレイディスクも読めて、確かにすごいマシンです。しかし、価格が高い! PS2以前のソフトとの互換トラブルがあった! そして、黒い!(別に良いだろうに) ソフトはハードに付いていけるんだろうか・・・。それに、品切れ続出で赤字展開とも聞くし、この先大丈夫なんだろうか・・・。

○関連サイト「Wii」公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/

「Wii」
「Wii」

「Wii」について。かつて名称「Wii」に確定した時は「うぃ~?」と驚いたものだけど、なんといっても両手持ちのコントローラーを片手の縦持ちとして流行らせた「Wiiリモコン」が斬新で良いですね。しかし、夜に一人でプレイする姿はどうだ! ストラップが切れるという怪しい事件をちらほら聞く! そして、白い!(だから良いだろうに) でも人気シリーズも出るし、あの操作性は楽しい気はする・・・。それに、Wiiリモコンはパソコンと連動していろんな用途で使えるというし・・・。

○関連サイト「Xbox 360」公式サイト
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/xbox360/

「Xbox 360(通常版)」
「Xbox 360(通常版)」

「Xbox 360」について。正式名称の情報漏えいや「HD DVD搭載版」の報道騒動等があったなあ。ユーザの評価も思いの外高いようで何よりです。しかし、実際売れているのか! あまり馴染みが無いんだけど! そして、パソコンみたいだ!(ちょっとひねってみた) 手が届きそうな価格設定ではあるけど、魅力あるソフトが私的にはあまり見つからないのが難点かも・・・。どちらかというと、Windowsの方が良かったり・・・。

「次世代ゲーム機」と騒がれた上記3種も、今となっては「現世代ゲーム機」。長く勝ち残ることができるのは、いったいどのゲーム機なんでしょうか?

○関連記事『「Xbox360」のハイデフな報道騒動』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/12/post_9302.html
○関連記事『「Xbox360」の外付けHD DVDドライブが年内に登場』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/01/post_9149.html
○関連記事『任天堂「Revolution(仮称)」の正式名称が「Wii(ウィー)」に決定』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/05/post_1f64.html
○関連記事『任天堂「Wii(ウィー)」の発売日と価格が発表』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/09/post_7c06.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

■BankBand(ap bank) ■ミスチル(Mr.Children) □ドラマ全般・SP(drama) ◇14才の母 ◇あいくるしい ◇あいのうた ◇いま、会いにゆきます ◇おとなの夏休み ◇がんばっていきまっしょい ◇ごくせん ◇さよなら絶望先生 ◇たったひとつの恋 ◇てるてるあした ◇のだめカンタービレ ◇はるか17 ◇みなみけ ◇めだか ◇わたしたちの教科書 ◇アテンションプリーズ ◇アンフェア ◇ウォーターボーイズ2 ◇オレンジデイズ(OrangeDays) ◇ガリレオ ◇ギャルサー ◇クロサギ ◇スローダンス ◇セクシーボイスアンドロボ ◇セーラー服と機関銃 ◇タイガー&ドラゴン ◇タイヨウのうた ◇トップキャスター ◇ドラゴン桜 ◇ハケンの品格 ◇ハタチの恋人 ◇バンビ~ノ! ◇ブスの瞳に恋してる ◇ブラザー☆ビート ◇プロポーズ大作戦 ◇ホタルノヒカリ ◇マイ☆ボス マイ☆ヒーロー ◇下北サンデーズ ◇世界の中心で、愛をさけぶ ◇働きマン ◇僕の歩く道 ◇功名が辻 ◇医龍 Team Medical Dragon ◇危険なアネキ ◇喰いタン ◇女王の教室 ◇嫌われ松子の一生 ◇山田太郎ものがたり ◇幸せになりたい! ◇弁護士のくず ◇恋におちたら ◇救命病棟24時 ◇時効警察 ◇東京タワー オカンとボクと、時々、オトン ◇東京湾景 ◇海猿 ◇白夜行 ◇神はサイコロを振らない ◇花より男子 ◇華麗なる一族 ◇西遊記 ◇逃亡者(RUNAWAY) ◇野ブタ。をプロデュース ◇鉄板少女アカネ!! ◇電車男 ◇1リットルの涙 ◇3年B組金八先生 ◇H2~君といた日々 ◇NHK連続テレビ小説 ◇Ns’あおい ◇SP ●アクセス達成 ●ナナちゃん人形(Nanachan) ●プライナス(Prinus) ●愛・地球博(EXPO2005) ●3曲選評 アテネオリンピック アニメ・コミック アフィリエイト ウェブログ・ココログ関連 ゲーム スポーツ トリノオリンピック ニュース パソコン・インターネット 携帯・デジカメ 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 芸能・アイドル 音楽 CM・広告