オートバックス社長宅のクリスマスイルミネーション(2007年版)
愛知県豊明市にある、全国チェーンのカー用品専門店「オートバックス(AUTOBACS)」の社長宅へ行ってきました。これが、2005年以来2度目!
○関連サイト・「オートバックス」公式サイト
【 http://www.autobacs.com/ 】
相変わらずすご過ぎる~~~! w(゚o゚)w
もっと寄ってみた。
もっともっと寄ってみた。
【2007/12/10追加分】
気になるサンタさんの方へ寄ってみた。
もっともっと寄ってみた。
【2007/12/11追加分】
サンタさんに別方向から寄ってみた。
もっともっと寄ってみた。
【2007/12/20追加分】
ものすごくキレイでしょ?
実は後ろのイルミは複雑に点滅していて、
見物客は全ての光が点灯している状態を写真に収めるのに夢中でした。
これが本当に難しい・・・んだけど、私は10数秒でこの通り撮れた!
【2007/12/25追加分】
ラストはクリスマスツリー。メリークリスマス!
人物入りで記念撮影をする見物客も多かったです。
さて、すみません。動画は、別の機会にアップしたいと思います。
待ってくれている人がどれだけいらっしゃるかは分かりませんが・・・。
興味あります? もしそうなら早めにアップしようかなあ?
というわけで、今回は12/21に名古屋・タワーズ前で撮ってきた写真を追加公開します。
こちらも見物客が大勢いて、かなり盛り上がっていましたよ。
すごいですよー。お城ですよー。
パノラマ撮影モードで上から下まで。実に良い。
少し離れた場所にあった電飾です。幻想的でした。
写真の公開はこれで全て終了! m(__)m
たくさん写真を撮ってきたせいでまだ整理ができていないので、数日かけて小出ししていきます。今回はケータイ(912SH)で動画を撮影してきたので、「動くイルミネーション」の素晴らしい光景を何らかの形で公開したいです。ちなみに公開にあたっては、この社長宅のイルミイベント自体が販促を兼ねた「見せ物」になっているので、問題は無いと思っています(今一度調べてみます)。それから、@niftyの「@niftyビデオ共有」は、中画質でエンコードしてもアップロード時に再エンコードがかかって低画質になり得るので、ちょっともったいない気が。これを気に「自前公開」に挑戦してみたいなあ。まあとりあえず、続きが気になった方はこの記事を日々チェックしてくださいね!
→クリスマスの日は都合で過ぎてしまうかもしれないけど、動画はいずれ追加します。上でも書いているけど、どういう形で公開するか迷っていますのでね。なるべくキレイな映像で公開したい!
さて、オートバックスの社長宅の行き方について。場所は、愛知県豊明市西川町。豊明市文化会館の道路を挟んで向かい側、信号付きの豊明西川交差点の角にあります。国道1号線から誘導すると、坂部交差点で北東方向へ曲がり(名古屋方面へ進行中:右折/豊橋方面へ進行中:左折)、ユニー豊明店を過ぎつつ直進すれば着きます。迷ったらどこかで誰かに豊明市文化会館への行き方を尋ねればOK。着いてみれば、多くの人がそこに車を止めて社長宅へ向かっていると思われます。以下の関連記事をご参考!
○関連記事・@nifty・デイリーポータルZ「ちょっと見てきて・豊明市のイルミネーションな洋館」
【 http://portal.nifty.com/cs/mitekite/detail/071113047007/1.htm 】
余談ですが、自宅からは近道をしないルートを選べば、交差点をたった2回曲がるだけで行けます。要するに国道1号線に割と近いというだけ。所要時間は約30分だけど、でもやっぱそれってすげえ。
では続き。この時期、以前公開した記事へのアクセスが必ずあるんだけど、今年になって再び期待に応えたよ!
今回(12/09)は「★12月1日~20日まで 23:00まで点灯」に該当します。前回(2005/12/19)行った時よりも人が多くて驚きました。まるでお祭り騒ぎでした。
見学時の注意。「タバコは吸わない。フェンスにさわらない。邸内に入らない。さわがない。ルールを守ってイルミネーションをお楽しみ下さい。」と明記されています。タバコ吸っている人、いたねえ。騒いでる人、いたねえ。フェンスに触った人、私自身が触りそうになったねえ(苦笑)。はい、注意しましょう。
オートバックスからのクリスマスプレゼント。店に行って商品を買って、イルミネーションハウスの入場権ゲット。
クリスマスまで後少し。特に東海地区の方、一度足を運んでみては? 何度も言うけど、本当にすごいよっ!
○関連記事「オートバックス社長宅のクリスマスイルミネーション」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/12/post_420f.html 】
○関連記事「本日のナナちゃん(2007/12/01)」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2007/12/post_bc14.html 】
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント