« 2007年の流行語大賞が大決定! | トップページ | 働きマン・第9話 »

2007.12.05

第58回「NHK紅白歌合戦」の出場者決定

今年末に放送される、第58回「NHK紅白歌合戦」の出場者が、12/04に発表されました。

○NHK紅白歌合戦・公式サイト
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/

●第58回「NHK紅白歌合戦」出場者(12/04発表)

○今年の「紅白歌合戦」の豆知識
・放送は、平成19年12月31日(月)の19:20~23:45。
・出場歌手は、紅29組白27組の合計56組。
・初出場は紅組が6組、白組が2組の合わせて8組。
・これまでの対戦成績は、昨年の白組の勝利で、紅組28勝白組29勝。
・司会者は、松本和也アナウンサーと住吉美紀アナウンサー。
・紅組司会は、中居正広。白組司会は、笑福亭鶴瓶。
(NHK「紅白歌合戦」サイトより引用)

出場者
(カッコ内は出場回数・五十音順)

赤組出場者 白組出場者
aiko(6) 秋川雅史(2)
あみん(2) 五木ひろし(37)
絢香(2) w-inds.(6)
アンジェラ・アキ(2) EXILE(3)
石川さゆり(30) Gackt(5)
AKB48(初) 北島三郎(44)
大塚愛(4) 北山たけし(3)
川中美幸(20) コブクロ(3)
香西かおり(15) 米米CLUB(5)
倖田來未(3) さだまさし(19)
伍代夏子(14) スキマスイッチ(3)
小林幸子(29) すぎもとまさと(初)
坂本冬美(19) SMAP(15)
天童よしみ(12) 寺尾聰(2)
DREAMS COME TRUE(12) TOKIO(14)
中川翔子(初) 徳永英明(2)
中島美嘉(6) 鳥羽一郎(20)
中村中(初) 馬場俊英(初)
中村美律子(12) 氷川きよし(8)
長山洋子(14) 平井堅(5)
浜崎あゆみ(9) 布施明(23)
ハロー!プロジェクト10周年記念紅白スペシャル隊(3)
 モーニング娘。(10)
 Berryz工房(初)
 ℃-ute(初)
ポルノグラフィティ(6)
一青窈(4) 前川清(17)
平原綾香(4) 槇原敬之(2)
BoA(6) 美川憲一(24)
水森かおり(5) 森進一(40)
mihimaru GT(2) WaT(3)
リア・ディゾン(初)  
和田アキ子(31)  

へえ、そっか、なるほど~! おっと、カッコ内の数字を年齢として見ないように、気をつけろっ!(笑) この出場者リストを見て、思ったこと5点を書いてみます。

・「赤組>白組」の出場歌手数
全組数は昨年とほぼ変わらないけど、「紅29組・白27組」の変則構成はどうなのか。NHKは「演出で工夫」と説明しているそうだけど、本当に上手くいくのか。まあぶっちゃけて言うけど、今年は「勝ち数同期」のお約束パターンで「赤組勝利」が半ば確定しているわけですが・・・。

・「アキバ系狙い」の思惑
某ネットニュースによると、「アキバ発」の新人アイドルグループ・AKB48、「しょこたん」こと中川翔子、「グラビア界の黒船」ことリア・ディゾンの3組を、まとめて紅組のトップバッターとして登場させるとか。それで持ち歌をメドレー形式で披露して、最後にアニメソングを3組で大合唱するとか。まだ確定はしていないけど、今年のNHKの動きから察するに十分あり得る作戦。先日放送されたNHK衛星第2「ザ☆ネットスター!」は、「これマジでNHKかよ?」という内容でしたからね。実現するとして、非オタクの人はどう思うのかなあ。ちなみにそのニュースでは、「アキバファン」という言葉が使われていました。何じゃそりゃ!

・初出場組がある意味光ってる?
紅組は、前述の3組とハロプロ系のBerryz工房・℃-uteと中村中。白組は、馬場俊英・すぎもとまさと。例年よりかなり少ないけど、どう見ても若手ばかりでターゲットが偏り過ぎ。昨年初出場を果たし“演出で大批判・ある意味大成功”をやってのけた、DJ OZMAみたいなことにはならない予感がします。いや、やらなくて良い、あれは光り過ぎだ(笑)。

・ベテラン勢には注目したい
出場者一覧をざっと見ると、やや控えめ傾向にある印象。矢沢永吉・B’z・竹内まりや・宇多田ヒカルといった大物歌手には、出演を断られたらしいけど。アリスの谷村新司&堀内孝雄が不出場になったのは意外だったけど。そんな中、あみん・寺尾聰・米米CLUBの出場には注目が集まることでしょう。派手な演出で有名な歌手たちも注目されそうだけど?

・どこから応援しようかな
51年ぶりの両軍男性司会を務める紅組・中居正広&白組・笑福亭鶴瓶。視聴者代表の「紅白応援隊」を務める関根勤・関根麻里の親子。これらは素直に「面白いなあ」と思いました。私の予想として、今年のNHK絡みでスガシカオ・小田和正・Perfume辺りは確定かと思われたけど、全組不出場に。中でもPerfumeは、AC公共広告機構の環境保護キャンペーンCMの出演と成功で確実だと思っていたけど、当日は別の会場での年越しカウントダウンライブに専念するそうです。まあそれはそれで喜ばしいことかな。年始の傾向として放送動画が動画サイトへ大量投稿されそうだけど(違法ですが)、私としては今年は(も?)リアルタイムで部分的に楽しむ予定です。

○関連記事『第55回「NHK紅白歌合戦」の出場者決定』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/11/post_29.html
○関連記事『第55回「NHK紅白歌合戦」の曲目決定』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/12/post_38.html
○関連記事『第56回「NHK紅白歌合戦」の出場者決定』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/12/post_7536.html
○関連記事『第56回「NHK紅白歌合戦」の曲目決定』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/12/post_f647.html
○関連記事『第57回「NHK紅白歌合戦」の出場者決定』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/12/post_e949.html
○関連記事『第57回「NHK紅白歌合戦」の曲目決定』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/12/post_019c.html

|

« 2007年の流行語大賞が大決定! | トップページ | 働きマン・第9話 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第58回「NHK紅白歌合戦」の出場者決定:

« 2007年の流行語大賞が大決定! | トップページ | 働きマン・第9話 »