« ガリレオ・第1話 | トップページ | 働きマン・第2話 »

2007.10.16

みなみけ・第2話

アニメ「みなみけ」の第2話を見ました。
[東海地区:テレビ愛知にて10/15深夜(10/16)に放送]

○アニメ「みなみけ」公式サイト
第2話「おかしな学校」

南さんちの三姉妹。高2の春香・中2の夏奈・小5の千秋。
それでは今日も自分用メモ。

学校を辞めると言い出したマキ。
理由はスカートの強制。
そこでアツコがブルマの着用を推奨。
翌日、何故かマキではなくアツコにブルマを着用させて投稿。
春香、マキに向かって「自分で試しなさい」。
07101601

男女が一緒にいる時の「おかしなこと」っていったい何?
千秋、訳も分からず学校で「おかしなこと」連発。
夏奈、千秋の「おかしなことは起こりませんでした」を聞いて驚く。
春香、同じく「私だってまだ、へ?」と驚く。
しかし、妹たちの反応は・・・。
07101602

千秋の付けるあだ名は絶妙でクラスでも評判らしく、
ある日クラス全員のあだ名を付けることに。
マコトは安易に「マコちゃん」。シュウイチは「プレーンヨーグルト」。
ついでに、千秋自身のあだ名を付けさせてみると、
出てきた名前は「姫」。マコトは思わず「姫~?」。
07101603

掃除の時間。マコトはチリトリ係を買って出て大はしゃぎ。
千秋は掃除道具を持って「黙って早くやれ、バカ野郎」と一言。
その後の二人のチームワークはとても悪く、
マコトは千秋にホコリを勢い良くかぶせてしまい、
彼女は彼へバケツに水を入れて持って来させ「立ってろ」。そのまま夜になった。
07101604

夏奈は千秋の勉強の邪魔ばかり。理由は「怠けている」と思われるため。
その千秋は、大好きな春香に褒めてもらいたいため「茶の間で勉強作戦」。
夏奈は千秋になぞなぞみたいな問題を出されても全て誤答。
「男女が一緒にいると起こる『おかしなこと』を400字以内で説明せよ」には、
「それはそれはおかしなことなんだよ」。ダメだこりゃ。
ちょうど帰宅した春香に問うと、
困った挙句「まあまあそれはおいといて 夕食について各々意見をのべよ」。
夏奈は「うどん!」。千秋は「カレー!」。
春香は「はい! カレーうどんにしましょうか!」。二人「はーい!」。
07101605


おかしな学校よりもおかしな三姉妹(笑)


○関連記事「みなみけ・第1話」

「みなみけ 1 (1) (ヤングマガジンコミックス)」 「みなみけ 2 (2)」 「みなみけ 3 (3)」 「みなみけ 4 (4) (ヤングマガジンコミックス)」
原作コミックス「みなみけ (1)~」(桜場コハル)

|

« ガリレオ・第1話 | トップページ | 働きマン・第2話 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みなみけ・第2話:

« ガリレオ・第1話 | トップページ | 働きマン・第2話 »