音声合成DTMソフト「初音ミク」
クリプトン・フューチャー・メディアの音声合成DTM(デスクトップミュージック)ソフト「初音ミク」が、本日8/31に発売されました。
○関連サイト・クリプトン VOCALOID2特集「初音ミク」
【 http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01.jsp 】
○関連記事・メディアファージ事業部 ブログ「[Vocaloid2情報] VOCALOID 2『初音ミク』本日デビュー」
【 http://blog.crypton.co.jp/mp/2007/08/vocaloid2_vocaloid_2.html 】
○「クリプトン VOCALOID2特集」の記述を一部抜粋ポップでキュートなバーチャル・アイドル歌手。
バーチャル・シンガー『初音ミク』は、声優「藤田 咲」さんが演じるポップでキュートなキャラクター・ボイスを元に作り上げられた、ボーカル・アンドロイド=VOCALOID(ボーカロイド)です。
『初音ミク』の歌声は、80年代から最新まで多彩なアイドル・ポップスを中心に、さまざまなポップ・ソング~バラード・ソングを歌い上げ、またキュートな声によるアニメソングなども得意としています。彼女の声質はとてもチャーミングで、伸びやかに天まで昇るような高音域、清楚で可憐な中高音域がとても魅力的。まるで可愛らしいアイドル歌手を、自宅スタジオでプロデュースしているかのような感覚を味わえるでしょう。
・プロフィール
年齢:16歳
身長:158cm
体重:42kg
得意ジャンル:アイドルポップス/ダンス系ポップス
得意な曲のテンポ:70~150BPM
得意な音域:A3~E5
(得意なテンポ/音域は目安であり、実際は非常に広い範囲で歌えます)
公開されているデモソングを聴いてみたけど、それはもう驚くほど人間に近い歌声! ヤマハの音声合成システム「VOCALOID 2」を採用していて、声の担当は声優の藤田咲さんだそうです。学生時代に音響工学の研究室で「音」の世界を深く学んだ私にとっては、まずその技術に大注目。また、キャラクター自体も可愛らしくこの先人気が出そうです。私も「初音ミク」を使って音楽を楽しんでみたいなあ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント