« アニメ映画「時をかける少女」 | トップページ | ファースト・キス・第3話 »

2007.07.22

テレビステーション「テレビドラマ検定PC版」1級を受験

「テレビステーション」の「テレビドラマ検定PC版」1級(神)を受験してみました!

○テレビステーション「テレビドラマ検定PC版」
http://tvstation.jp/k/kentei.html

○「テレビドラマ検定PC版」受験ルール(上記サイトの説明文を抜粋)

【検定について】
「テレビドラマ検定PC版」では1問1点(2級、1級は2点)の問題が全部で100問(2級、1級は50問)が出題され、70点以上獲得すると合格となります。1ページ当たり10問出題され、

「10問の問題を解く」→「10問の答え合わせ&解説ページ」

というサイクルを繰り返し、最後に結果が発表されます。
合格すると、あなただけの認定証が発行され、合格者だけのプレゼントに応募することができますので、ぜひ合格を目指してがんばってください!

【制限時間について】
「テレビドラマ検定PC版」の制限時間は30分です。制限時間を超えると、タイムオーバーとなり、合格基準点に達していても不合格となってしまいますのでご注意ください。 残り時間は問題を解いている間だけ減っていきます。答え合わせの最中は残り時間は減りませんので、ゆっくりと答え合わせと解説をお楽しみください。

ニックネームを入力してサクサクと解答し、約20分ほどで完了しました。さて結果は?

○「テレビドラマ検定PC版」1級結果

50問中26問正解 総合得点 52点


頑張ったけど不合格・・・。


見事に砕け散りました。以下は、自己分析と感想です。

・考えさせた上でまた考えさせるという、2段構えの問題が難しかった。
・クール毎や年毎の状況や背景を踏まえた問題は、悩みに悩んだ。
・そう簡単には「神」になれなかった(笑)。

2級に続いて不合格。飛び級合格は無理でした。まあ私としては、半分正答できただけでも良かったと思っています。寸評でも「合格目前。好きな作品は何度でも繰り返し見て。苦手な作品にも愛と優しさを忘れずに。」と励まされたことだし、もっと頑張ってみようという気になれました。これにて、「テレビドラマ検定PC版」の1~4級の受験は終了。ドラマファンが楽しく取り組める企画だし、私も知識レベルがある程度分かって面白かったです。皆さんも気軽に受験してみてはいかが?

○関連記事『テレビステーション「テレビドラマ検定PC版」4級を受験』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/10/post_3ce2.html
○関連記事『テレビステーション「テレビドラマ検定PC版」3級を受験』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/11/post_5a1c.html
○関連記事『テレビステーション「テレビドラマ検定PC版」2級を受験』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2007/04/post_7aca.html

|

« アニメ映画「時をかける少女」 | トップページ | ファースト・キス・第3話 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレビステーション「テレビドラマ検定PC版」1級を受験:

« アニメ映画「時をかける少女」 | トップページ | ファースト・キス・第3話 »