@niftyラボ・@niftyしたい!やりたいβを試用
「@niftyラボ」で、5/30に「@niftyしたい!やりたいβ」という新たなサービスがスタートしたので、早速試用してみました。
○関連サイト「@niftyラボ」
【 http://www.nifty.com/labs/ 】
●「@niftyしたい!やりたいβ」
○関連サイト「@niftyしたい!やりたいβ」
【 http://shitaiyaritai.nifty.com/ 】
ある目標について、他のユーザと共有しながら達成に向けて取り組んでいくという、目標達成コミュニティサービス。「一人だと難しいけど同士がいてくれたら」といった感じで、それをネット上で気軽にできるというわけですね。いくつかの目標を見てみたけど、自分のプロセスを記事として記録できたり、達成の進行具合等を設定できるようで、本気で取り組むのなら楽しくやれそうでした。
私も共感した目標が見つかったら、いつか参加してみようと思います。ブログパーツも配布しているので、自分のblogに貼り付けて訪問者に見てもらうのも良いかも!
○関連記事『「@niftyラボ」がスタート&WebMail2.0βとニフティクリップβを試用』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/06/post_ed6e.html 】
○関連記事『@niftyラボ・クチコミサーチWiPiβ版とアプラグβを試用』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/07/post_a66b.html 】
○関連記事『@niftyラボ・@nifty TimeLineβを試用』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2007/03/post_e27b.html 】
○関連記事『@niftyラボ・@niftyビデオ共有βを試用』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2007/04/post_fc08.html 】
○関連記事『@niftyラボ・アバウトミーβを試用』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2007/05/post_f550.html 】
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント