バンビ~ノ!・第2話
主人公・伴こと松本潤くんが酷く苦痛を受けることで、初回話は賛否両論が激しかったみたいですね。彼の大ファンでさえも「辛くてもう見られない」といった感想を抱いているようだけど、ストーリー上きっと今だけだから大丈夫。彼は東京の店でしっかり成長していくはず! タイトル「バンビ~ノ!」の「~」辺りに余裕が見られると思いながら、一つ期待してみませんか?
○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○日本テレビ系「バンビ~ノ!」
第2話「負けてたまるか」
美幸(内田有紀)らは、伴(松本潤)が3日間で「バッカナーレ」から逃げ出すかどうか、賭けをしていた。そんな中、伴は調理場のスピードにも付いていけるように。だが、客のオーダーチェンジで動揺した伴は、誤って手にけがを負い、病院へ。落ち込む伴は、恋人・恵理(えり・吹石一恵)からの応援メールに涙してしまう。
「バンビ(バンビーノ)」というあだ名を付けられた伴は、香取(佐藤隆太)の助手兼見習いになって励んだけど、いまだに厨房での仕事の速さに付いていけず。そんな中、伴は日々野(香里奈)から香取が何をして欲しいかを考えるように言われ、それをヒントに香取の作業を先読みして準備を繰り返し、手際良さを見せ付けました。しかし、周りからは「それが普通」だと言われて評価されず、またもや苦悩し続けるだけ。その焦りからか、伴は包丁で手を傷付け流血してしまい、作業の継続が困難になってしまいました。それでも伴は続けようとしたけど、日々野を始めとするスタッフから病院へ行くように強く説得され、渋々店を後にして向かうことに。
病院にて伴は、いくつも届けられていた恵理からの応援メールを読んで涙を流し、医師からは日々野が事ある毎に治療を受け頑張っていたことを知り、このままでは引き下がれないと改めて思い始めました。そして街中で「くっそー! 負けるかー! 逃げてたまるかー!」と叫び、店へ行ってケガをした手にビニールの手袋を付けてでも仕事に食らい付いていく意思をスタッフに伝え、笑顔を浮かべて残作業に取り組みました。そのスタッフは伴がすぐに店を辞めるかどうかで賭けをしていたけど、彼が仕事を辞めずに続けることになったため、結局彼の意思を見切った与那嶺(北村一輝)の一人勝ち。そのまま定休日を迎えることになり、伴はオーナー・宍戸(市村正親)の指示で妹尾(向井理)のマンションで泊まることに。その妹尾によれば、これまでの平日は作業が少ない方で、休み明けの週末は倍以上の忙しさが待っているという・・・。
厨房での苦しみやスタッフからの罵倒に何とか耐えてきた伴。一時は誤ってケガをしてしまったけど、それでも食らい付いていく意思を見せました。当初は自惚れてばかりだった伴も、今は彼なりに頑張っているんですね。その今が「バンビーノ(ガキンチョ)」のレベルだから、そこからは頑張り次第でいくらでも成長度が見られるというもの。恵理やスタッフの一部からも応援されていることだし、期待に応えてもらいたいですね!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あずさん こんにちは
このドラマはキャスティングがうまかったと
思いますというのは 結構視聴年齢層ばらけさせた
キャストもってきてますよね?
若い層では、松潤 中くらいなところで 香理奈や北村さん
ちょっと年齢高いところで、市川さんや山本圭さん
なんとなく 良いバランスです
なにより、佐藤隆太君の使い方も上手かったって気がしてます
食いしん坊の私は毎週見れる料理と
厨房の速い時間の流れと ホールでの優雅な時間の
対比もたまりません
あははは アレですのバンビは バンビーナかな?(笑
投稿: Lady-e | 2007.05.03 14時27分
私もLady-eさんと同意見で、キャスティングのバランスが割と良いなあと思っていました。某ドラマでは“とにかく強気なヤツ”を演じていた松潤も、香取を演じる佐藤隆太さんに酷く叩かれ、そこが上手いという感じ?(笑) 厨房とホールの対比は初回話のレビューでも触れたけど、その演出が絶妙で効果は大ですね。総じて、良いドラマだと思います!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2007.05.04 01時26分