« いいとも2007年春祭・「空気を嫁」とパパが言う | トップページ | セクシーボイスアンドロボ・第1話 »

2007.04.10

花嫁とパパ・第1話

今クールで最初にスタートを切ったドラマは「花嫁とパパ」。昨夜放送された「笑っていいとも!2007春の祭典SP」で優勝を果たしたのがこのドラマのチームですが、チームワークは抜群でした。さてさて、ドラマの方はそのチームワークが十分に活かされているか?

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○フジテレビ系「花嫁とパパ」
第1話「もう父の言いなりになんかならない」

子離れできない父と、自立しようと奮闘する娘の騒動をコミカルに描く。新社会人の愛子(石原さとみ)は、就職を機に父の束縛から逃れることを決意。だが、愛子を心配する父・賢太郎(時任三郎)は、7時の門限や男女交際禁止のルールを守るよう、愛子に念を押す。初出勤の日、愛子は同じ新入社員・三浦(田口淳之介)と出会う。

20歳の宇崎愛子はアパレル会社への就職が決まり、この春晴れて初出勤。しかし父親の賢太郎は、「門限7時。男女交際禁止。外泊なんてもっての外。あいさつは忘れずに」という家訓の下に愛子をいつまでも子供扱いし、その日も会社へ勝手にやってきて社員たちに挨拶の紅白饅頭を配る始末。それに輪を掛けて、愛子は仕事で失敗ばかりして落ち込む一方で、名誉挽回もなかなかできず。そんな彼女をそっと支えてくれるのが、同じく新人として入社した三浦。やがて愛子は三浦と恋に落ち、賢太郎の束縛を逃れながらも、キレイな花嫁になるんだろうなあ・・・。

それでは、初回話を見終わっての第一印象。全てが、ウザッ!(笑) だって、愛子・賢太郎の苗字が宇崎(ウザキ)だもんよ。皆が揃って「ウッザッキッさん!」って呼ぶんだもんよ。冒頭の記念写真から愛子が賢太郎をウザく思って避けてるんだもんよ。このドラマ自体がウザく思われないことを願う・・・。

「愛子が三浦と結婚するまでを描くヒューマンコメディ」という触れ込みが気になるところだけど、とりあえず気楽に見られそうなので視聴は続けてみます。賢太郎こと時任三郎さんがドラマ内で実際にギターを弾いて歌を披露するシーンなんかは良かったし。タイトルバックの使用フォントが欲しいとも思ったし。でも「もう~、このドラマ、ウザッ!」と激しく思った瞬間、仕方無くリタイアを考えるかもしれません。もしそうなっても、どうか許してね、パパ(誰よ?)。

○関連記事『いいとも2007年春祭・「空気を嫁」とパパが言う』

「My Girl feat. COLOR」
主題歌「My Girl feat. COLOR」(加藤ミリヤ)

「君の帰る場所」
イメージソング「君の帰る場所」(時任三郎)

|

« いいとも2007年春祭・「空気を嫁」とパパが言う | トップページ | セクシーボイスアンドロボ・第1話 »

コメント

あずさん、こんにちは、ご無沙汰してます。
TB送らせていただきました!
今期、火曜日はセクシーボイスアンドロボをレビューする方が多いような気がして、花嫁とパパを見ていられる方をみつけられたのはなんだか嬉しいです^^
私、主演の二人とも大好きという贔屓目があるので、今のところこのうざさもにこにこしながら見られています♪

投稿: はな | 2007.04.11 10時45分

ウザ~~~!でもおもろい!(笑)
何気に出演者が好きな人だらけなので、ウザくても我慢出来そうです(笑)。
「まだ子供だから」「嫁入り前なのに」「もう大人なんだから」・・・いくつになっても
親の束縛から逃げれないと悟り、結婚へ逃げようとする愛子の気持ちは
心当たりがあるかも~(笑)。

ロボの方は、私的に期待度は低かったのですが、寿々花嬢の
演技力に脱帽!そしてファンタジー好きとしては、ちょっとワクワク♪

未だかつて、【鬼嫁】を見ますというブロガーさんを知らないんですが
何で続編?(笑)

投稿: まこ | 2007.04.11 11時30分

>はなさん

お久しぶりです! 今クールの一発目ということで、早速このドラマに食い付いてみたけど、予想以上にウザいね~(苦笑)。でもまあ面白そうではあるので、ウザさに耐えながら見ていこうと思っています。しかしながら、そのウザさが予想を遥かに超えた場合はリタイアするかも?

>まこさん

ウザキ親子のウザさに我慢しつつ、頑張って見て行こうとは思っています。そうやって見るのも何か変だけどね。なるほど、「心当たりあり」ですか。私は誰の気持ちになって見て行こうか? とりあえず、賢太郎でOK?(笑) 火曜は3作品が並ぶことになったけど、「セクシーボイスアンドロボ」は後になって印象度がアップ! でも、「鬼嫁日記 いい湯だな」はそうはならないと思われます。何故なら、初回話さえ見る気もしないから(毒舌)。

投稿: ads(あず)@管理人 | 2007.04.13 02時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花嫁とパパ・第1話:

» 花嫁とパパ 第1話 [はなことば]
これこれ!今クール私が見るドラマ、実はこれです♪ 石原さとみちゃん、好きなんだよね~。あのメイクの力を借りなくてもゴージャスな顔、特にあのぷっくり唇がめちゃくちゃツボで、連ドラで見ることができてとても嬉しいです。そして時任三郎さんは「Dr.コトー」とはまたテン..... [続きを読む]

受信: 2007.04.11 10時42分

» 花嫁とパパ 第1回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『もう父の言いなりになんかならない』 [続きを読む]

受信: 2007.04.11 11時28分

» 花嫁とパパ [Akira's VOICE]
初回の感想 [続きを読む]

受信: 2007.04.11 13時14分

» 花嫁とパパ 第1話 [あいりぶろぐ]
 昨日から春ドラマが本格的に始まりましたね!  まずは「花嫁とパパ」第1話の簡単な感想から。…って、初回からいきなり野球延長で10分遅れスタートってどうよ!?(怒)   [続きを読む]

受信: 2007.04.11 21時18分

» 花嫁とパパ 【第1話】 もう父の言いなりになんかならない [THE有頂天ブログ]
■火9ドラマ「花嫁とパパ」 いよいよ2007年4月期、春ドラマが始まりました。 まずはフジの火曜21時枠から。 「役者魂!」、「今週、妻が浮気します」と続いた低視聴率の流れ(「負け枠」という不名誉な名前まで付けられてますが)を食い止めることができるか…。 ■花嫁とパパ 「第1話」 あらすじ  社会人デビューを機に恋も仕事も楽しもうとする娘と、束縛する父との親子関係を描く。脚本・いずみ吉紘、小川智子、演出・佐藤祐市、石川淳一。 念願のアパレル会社に就職が決まった愛子(石原... [続きを読む]

受信: 2007.04.11 22時58分

» 「花嫁とパパ」第1話 [気ままにいきましょう!]
『もう父の言いなりになんかならない』 [続きを読む]

受信: 2007.04.12 00時29分

» 花嫁とパパ第1話 もう父の言いなりになんかなりたくない! [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞドラマレジェンド(o`・ω・)ゞ]
ついに春ドラマ開幕! トップバッターは花嫁とパパ!о(ж>▽<)y ☆ 普通に合格! レビュー決定です!∩`・◇・)ゞ敬礼♪!  親は親だから親バカになれる!?(・・。)ゞ 今日は次男の入園式でしたが、このドラマを見て、もう一度親子の絆というのを見つめなおせたかも... [続きを読む]

受信: 2007.04.12 06時54分

» 花嫁とパパ(4月10日) [今日感]
ありえない設定 ・男女交際禁止 しかも、幼稚園のこどもにまで本気で激怒 ・門限7時 しかも、10分すぎただけで警察沙汰 ・携帯電話はもたせていない おいおいそれじゃ、社会人としてどうかと思うよ。人との連絡どうするの?... [続きを読む]

受信: 2007.04.12 07時46分

» 花嫁とパパ 第1話 [シャブリの気になったもの]
花嫁とパパ 第1話 2007/04/10(火) 21:00~ 「もう父の言いなりになんかならない」 ★はじめに 2007春の最初の連ドラ。期待をしてみるも、ちょっと残念かな。 出演者をチェックする私としては、あの無名社員の量には頭を抱えた。 前回の「今妻男」の時も、無名社員は... [続きを読む]

受信: 2007.04.12 08時14分

» 「花嫁とパパ」第一話見ました [エンタメスタイル(doramazuki18)]
花嫁とパパ (タイトルをクリックすると公式サイトに飛びます) 感想 時任三郎さん演じるお父さんかなりうざい!!(笑) 最初からかなり爆笑しながら見ていました。石原さとみちゃんかなりいけてた感じがしました。このドラマでは変顔をするとテレビで言っていたんですが... [続きを読む]

受信: 2007.04.12 09時18分

» 花嫁とパパ(第1話) [霞の気まぐれ日記]
とりあえず、初回は見てみましたー。 設定的に、かなり予想ができた展開です。 コメディということで、石原さとみさんが いつになく、はっちゃけた演技をしてるのは良く分かります。 時任さんも、Dr.コトーの陰のある役とはうって変わって、 娘を溺愛する、コメディタッチの..... [続きを読む]

受信: 2007.04.12 20時47分

» 花嫁とパパ 第1話「もう父の言いなりになんかならない」 [TV雑記]
さて、今クールのドラマのトップを切って放映された「花嫁とパパ」、如何だったでしょうか。 [続きを読む]

受信: 2007.04.14 17時24分

» ・フジ「花嫁とパパ」第1話(4月10日) [たまちゃんのドラマページ]
とうとう春ドラマ、本格的に、放映開始です!!けど、見るのも、記事書きも、遅れてます・・・。2007年4月10日(火)21時から、フジテレビで、「花嫁とパパ」第1話(「もう父の言いなりになんかならない」)が、放送されました。(初回21:00〜22:04)。※...... [続きを読む]

受信: 2007.04.14 22時29分

« いいとも2007年春祭・「空気を嫁」とパパが言う | トップページ | セクシーボイスアンドロボ・第1話 »