ハケンの品格・第4話
このドラマに2社の派遣会社がスポンサーとしてついていることは、既に広く知られていることだと思います。その派遣会社に登録している人も、ドラマを毎週見ていることでしょうね。現実と比較して、自分のあり方を考えたりもするんでしょうね。主人公・春子を目指せとは言いませんが、彼女がドラマ内で漏らす数々の名言は心に留めておくべきだと思います。それは、別に派遣社員に限らず・・・。
○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○日本テレビ系「ハケンの品格」
第4話「悲しい恋とお時給」
東海林(大泉洋)は、キスをした春子(篠原涼子)を意識するように。電話番号を渡して積極的にアプローチをするが、春子からの連絡はなく、東海林はやきもきする。そんな中、東海林は春子を取引先との商談の秘書に任命。しかし、商談が難航し、定時に帰りたい春子はいら立ちを募らせる。
東海林は勢いでキスしてしまった春子を意識するようになり、その現場を偶然見てしまった賢介(小泉孝太郎)も複雑な気分でいました。そんな中、東海林はロシアの企業との商談を任されることになり、モスクワでの駐在経験でロシア語に自信がある彼は、春子に良い所を見せようとして商談の秘書に任命しました。しかし当日、東海林がひたすら交渉を進めても、取引先の相手は提示条件に文句を言うばかりでかなり難航。その時、定時時刻が近付いてイライラしていた春子が急に立ち上がり、流暢なロシア語で相手に強気で言い責めるとあっさり交渉成立。「春子はロシア語ができない」と思って邪魔されず安心していた東海林は、またもや彼女にしてやられてしまいました。
一方、初給料の少なさにショックを受けた美雪は、ハケン仲間から「他の派遣会社にも登録して良い仕事を見つけたらどうか?」と言われ、その通りに動くと早速時給1800円の受付の仕事が舞い込み、再びハケン仲間に相談すると「面談日に適当な理由で休んで向かえば?」と言われました。その当日、美雪はズル休みをして東海林も風邪で休んでいたけど、春子は高熱ながら無理に出社してフラフラ状態。そんな中、取引先の相手から急に契約を求められたけど、書類の一部が見つからず部署内は騒然。実は、以前美雪が机上の書類にぶつかった際に持っていた書類と混ざってしまい、その一部が誤って鍵付きのロッカーに保管されていたのでした。それに勘付いた賢介は美雪が鍵を持っているのを皆に伝えると、春子は美雪に面談を奨めたハケン仲間から真実を聞き出し、バイクを借りて急遽面談先の美雪の元へ向かいました。そして彼女から鍵を取り返し、取引先の車を追い越して先に会社へ到着し、何とか書類を見つけ出して契約は無事に成立。美雪は高熱なのに仕事を優先する春子を改めて尊敬し、現在の安い時給の仕事を頑張って契約更新を目指す決意を固めました。その翌日、出社した東海林は前日の件で春子に感謝し再びキスの件で問い詰めると、彼女は「その辺を飛び回っているハエがたまたま唇に止まった」と言い、怒った彼は「オレがハエなら、アンタは電信柱だ! たまたま電信柱にぶつかっただけだ!」と言い、二人はまたまた対立。「ハエ」に「電信柱」か、二人の性格までもが現れている気もする・・・(笑)。
春子はロシア語もできるんですね。東海林のいる前で取引先の相手に勢い良く何かを言って納得させたけど、そのシーンだけ翻訳の字幕が出ず訳が分かりませんでした。いったい何と言って数秒で納得させたんでしょうか?(確か明かされなかったはず?) 「優良企業なんだから細かいことを言わない!」かな? 「話にならないから女性同士で交渉を奨めましょう!」かな? 「契約の際にはこのくるくるパーマに好条件を味付けさせるから分かって!」かな? まあ、良いか(笑)。
私は今更ながら、この「S&F」という会社自体が「大丈夫か?」と思えてきたんだけど(笑)。平日の披露宴で部署の社員がごっそり欠席になったり、大事な契約書をちゃんと確認して保管していなかったり、実は大して仕事をしていないように見えてしまったり。春子もただしゃべっているだけの社員やハケンに「邪魔!」と言っていたけど、今のままじゃあ彼女に反論はできないと思うぞ? その春子だけど、“いつでも完璧”と思われた彼女も病気には勝てず、普通の人間らしさもいまだに見られるんですね。今回は39度近い高熱が出ても無理に出社したけど、美雪の席に座ってしまったり、席で眠りそうになってしまったり、ペンを逆に持ってしまったり。それでも、急な電話には何とか応対していたし、バイクに乗って事故に遭わず美雪から鍵を取り返したし、すごさはやっぱり感じました。そして病気が治れば、東海林を「ハエ」扱いしてしまう彼女。そうだ、そう来なくっちゃ!
それから、ハケンとしてまだまだ甘い美雪も、今回の一件でまた一つ成長できたと言えますね。現在の仕事は時給1200円。舞い込んだ仕事は時給1800円。目先で判断すると後者の方が好条件のように思えるけど、実際は前者の方がプラスαの経験値を得られることだし、春子という良い先輩を見てハケンとしてのレベルを上げられることだし、やっぱり今のままで十分なんじゃないかな? っていうか、今のままじゃ他へ行ってもドジばかりですぐに呆れられるんじゃない? まあそんな彼女も、春子がかつて時給600円のレジ打ちから始め、どんなに辛くても契約の3ヶ月は絶対に逃げ出さなかったことを知り、契約更新のために頑張る決意を固めてホッとしました。春子曰く「一回逃げ出したら、一生逃げてなくちゃいけない」。これは眉子(白川由美)によってハケンの美雪に伝えられたけど、ハケンに限らず人間なら誰しも心に留めておくべき言葉だと思うなあ。表現を変えれば、逃げて悪い方向へ流されるのではなく、立ち向かって実績を見せ付けるイメージ。それを的確にこなしているのが、現在の春子ということに。まあ彼女の場合は、その見せ付けレベルが人一倍すごいわけですが(笑)。
○関連記事「ハケンの品格・第1話」
○関連記事「ハケンの品格・第2話」
○関連記事「ハケンの品格・第3話」

主題歌「見えない星」(中島美嘉)

「ハケンの品格」オリジナル・サウンドトラック

「anego」DVD-BOX/「アンフェア」DVD-BOX
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ハケンの品格・第4話:
» ハケンの品格 第4話 [いもせログ]
仕事にしろ何にしろ頂点を目指すには,下積み時代は避けては通れないってことですね。それと自分の仕事に信念をもって臨んでいるかそうでないかでも仕事の出来が大きく変わってくるのでしょう。 [続きを読む]
受信: 2007.02.05 02時24分
» 《ハケンの品格》★#04 [まぁ、お茶でも]
マグロの解体ショーで、東海林を助けてくれたので、お礼を言ったら、吸い込まれるように、キスしていたと、目撃した里中に言い訳した。結構いい加減なことを言っている東海林です。里中は、ムっとしていましたね。
... [続きを読む]
受信: 2007.02.05 03時41分
» ハケンの品格 第4話 悲しい恋とお時給 [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞドラマレジェンド(o`・ω・)ゞ]
今回のハケンの品格・・・私も派遣社員を経験したことがありますので痛感いたしましたね(●´ω`●)ゞ 「みんながやっているから・・・」というのは・・・やはり自分の考えではなく、その時点ですでに自分自身を見失っていると言うことになるますよね・・・。
過去には、私も... [続きを読む]
受信: 2007.02.05 05時48分
» 一緒に働くは一緒に生きること「ハケンの品格 第4話」 [バスタイムTV-お風呂テレビでドラマ浸け-]
春子も揺れたクルクルパーマの一言 [続きを読む]
受信: 2007.02.05 08時39分
» ハケンの品格 第4話「悲しい恋とお時給」 [Happy☆Lucky]
第4話「悲しい恋とお時給」 [続きを読む]
受信: 2007.02.05 08時45分
» ハケンの品格(1月31日) [今日感]
東海林(大泉洋)がかわいくみえた。 [続きを読む]
受信: 2007.02.05 08時52分
» ドラマ ハケンの品格 第4話 [ぽぽらすCafe*]
春子さん、チューへの返しは「乗ります!」だったかー!! 殴るでも断るでもなく完全無視。 しかも最後は「そのへんを飛び回ってるハエがたまたま唇に止まったからって、ハエに腹を立てる人間がいますか?」だしね(爆)
[続きを読む]
受信: 2007.02.05 09時25分
» ハケンの品格 第4回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『悲しい恋とお時給』 [続きを読む]
受信: 2007.02.05 10時41分
» ・日本テレビ「ハケンの品格」第4話 [たまちゃんのドラマページ]
昨日、2007年1月31日(水)22時から、日本テレビで、「ハケンの品格」第4話(悲しい恋とお時給)が、放送されました。
個人的には、「有りえねぇ〜!!」シーンが、あろうとも、ドラマが面白いので、最後まで、見続けます♪さて、今回。そーか、そーか、春....... [続きを読む]
受信: 2007.02.05 10時43分
» ハケンの品格 第4話 [私のドラマ日記]
ハケンの品格の内容と感想です{/onpu/}
第4話あらすじ
マグロの解体ショーの活躍で、大前春子(篠原涼子)に桐島部長(松方弘樹)から契約期間の延長をしないかと誘われるが、春子は「会社の奴隷にはなりたくありません」と、誘いを断ってしまう。
そんな春子の態度に、正社員たちは怒って、東海林武(大泉洋)に「ビシッと言ってやれ」と言うが、春子にキスしてしまった負い目から、厳しくできない東海林。
そんな時、東海林はロシアとの商談に�... [続きを読む]
受信: 2007.02.05 10時51分
» 『ハケンの品格』4話。 [小さな幸せ 〜Little Happiness〜]
『ハケンの品格』
4話観ました〜。
[続きを読む]
受信: 2007.02.05 13時08分
» ハケンの品格 第4話 [塩ひとつまみ]
披露宴の最中に、新婦が派遣社員だと言って怒り出す新郎の親っていったい…?
毎回お約束(?)の有り得ないシーンからの始まりでしたね(苦笑)
その会場に書類を持って現れた春子。
これはナイな(笑)
さて、前話衝撃の…という... [続きを読む]
受信: 2007.02.05 13時39分
» ハケンの品格 第4話:悲しい恋とお時給 [あるがまま・・・]
ハエ・蚊退治にはキン○ョール
シュー ( ・_・)r鹵~巛巛巛
ぬぁ〜んだ、前回のあの衝撃のラストシーンは電信柱にハエが止まっただけだったんだ!{/face_nika/}
それにしても東海林!かなりその気になってたけど、最後の春子の一言で
目が覚めたかしらん?
春子も、興味無さそうなフリをしつつ、電話番号を書いたメモを捨てるのに、
一瞬躊躇してたような・・・まさかねぇ〜{/eq_2/}{/hiyo_shock2/}
そ... [続きを読む]
受信: 2007.02.05 13時53分
» ハケンの品格 第4話 [□■Honey March■□]
「悲しい恋とお時給」
春子の時給3500円とはびっくりですねぇ〜!!高ッ!!
それにしても、あのロシア語なんて言ってたんだろう〜…。
う〜ン…気になる…。何て言ってたのか教えてくれたらもっと凄さが分かったのになぁー。残念。
東海林さん(大泉さん)ロシア語覚えるの大変だったろうなぁ〜。
春子に良い所を見せるためとかなんだか可愛いなぁ{/face_yoka/}笑
今回も森チャン!!やってくれましたね!!毎回頑張るとかい�... [続きを読む]
受信: 2007.02.05 14時04分
» 「ハケンの品格」第四話 [みょうがの芯]
☆一ツ木さんの腰の低さには感服しますね~。本当にいい味出しています安田さん{%applause_a%} [続きを読む]
受信: 2007.02.05 15時18分
» 貧乏なハケンは一生貧乏なんです-っ。(加藤あい) [キッドのブログinココログ]
「実家の母が急病なんですーっ」「お願いがあるんですーっ」「今度こそ本当に破産なん [続きを読む]
受信: 2007.02.05 16時06分
» ハケンの品格 第4話 [くつろぎ日記]
一度逃げたら一生逃げることになる。
[続きを読む]
受信: 2007.02.05 17時16分
» 「ハケンの品格」♯04 [気ままにいきましょう!]
『悲しい恋とお時給』 [続きを読む]
受信: 2007.02.05 19時26分
» ハケンの品格(第4話) [霞の気まぐれ日記]
キスされても何事もなかったようにバスに乗る春子。 ほんと、クールですね~。 正社員と派遣社員の結婚式のシーンがありましたが、 「派遣との結婚だなんて聞いてない!!」なんていう怒り方をする 親なんて、いるんでしょうかねぇ? うーーん、謎。。 前回、森ちゃん(加..... [続きを読む]
受信: 2007.02.05 20時30分
» ハケンの品格 第4話 [似合わないクツを脱ぎ捨てて]
大前さん、派遣社員と正社員の結婚披露宴に登場(≧∀≦)ノ″ [続きを読む]
受信: 2007.02.05 20時40分
» ハケンの品格 4話〜悲しい恋とお時給〜 [アンナdiary]
東海林さんは春子さんにとってハエに過ぎなかったってことか(笑)
東海林が春子にキスして、その後どうなるのかな?って思ってたら・・・(笑)でも、このふたりはずっと対立してて欲しい気もする(苦笑)
タブラオのママ(白川由美)が言った言葉にしみじみ。
冒頭の結婚披露宴のシーンはどうなの?派遣って、そんなに低く見られちゃってる?なんだかなぁ。。。... [続きを読む]
受信: 2007.02.05 21時09分
» 『ハケンの品格』第4回 「悲しい恋とお時給」 メモ [つれづれなる・・・日記?]
美雪の成長記の意味合いがだんだん強くなってきますが。 [続きを読む]
受信: 2007.02.05 21時14分
» ハケンの品格 第四話 [ちょっと変な話]
●キャスト
大前春子/篠原涼子
森美雪/加藤あい
里中賢介/小泉孝太郎
東海林武/大泉洋
桐島敏郎/松方弘樹
?
●主題歌
見えない星/中島美嘉
¥1,223
Amazon.co.jp
●あらすじ
東海林は春子にキスをしてから何かと春子に構うが、春子は全く相手にし... [続きを読む]
受信: 2007.02.06 00時33分
» ハケンの品格 ・第4話 [めざせ生活向上!]
ハケンの品格・第4話。
東海林「仕事しろ!まったく仕事しない会社だなぁ」
・・いや、まったく。視聴者の声を代弁してくれました(笑)
今週の対比はハエ... [続きを読む]
受信: 2007.02.06 03時31分
» ハケンの品格 第4話「悲しい恋とお時給」 [TV雑記]
前回のあらすじ。
髪型ビッグバンがブラックホールにキスをした。 [続きを読む]
受信: 2007.02.07 01時28分
» 「ハケンの品格」第4話 [fool's aspirin]
今週のスキル:ロシア語、バイク。ハラショー!
くるくるパーマの愛の物語はどうにも空回りしてるが、
仕事に対する彼の姿勢はスゴく真面目だ。
一方、バス停ちゅ〜を目撃しちゃった里中賢ちゃんは、
捨てられた子犬みたいな悲しい顔。
「本気だったら東海林さんを応援します」って、
それでいいのか?!... [続きを読む]
受信: 2007.02.07 02時14分
» ハケンの品格 4 [ひ と り ご と]
「私としたことが。」
こんな大前春子もいいじゃないですかぁ〜(笑)。
今週の春子と東海林はあんまりだったなぁ〜〜。(東海林くん、キモイよ。。笑)
自分で”くるくるパーマ”って書いちゃっちゃあダメじゃん!
ラストの「その辺に飛び回っているハエ」はさすがでしたが(笑)。
これでまた、嫌な東海林くんに戻ってくれるといいですけどね〜。
それにしても600円からのレジ打ちかぁ〜〜(安すぎじゃない?!)
今じゃあ、お時給3000円!!一ツ木さんの黒ファイルが見たいっす(笑)。
「... [続きを読む]
受信: 2007.02.07 21時39分
» ハケンの品格(第4話&第5話) [オレメデア]
ドラマ「ハケンの品格」の第4話と第5話の感想を,まとめて更新〜
(コメント・トラックバックは第4話・第5話両方受け付けています)
----(PR)----------
リンクサービスのお知らせ
オレメデアに,あなたのブログ(ホームページ)のリンクを張らせてくれませんか?
リン....... [続きを読む]
受信: 2007.02.08 18時38分
» ハケンの品格 第4回 [ALBEDO0.39]
ハケンの品格 第4回
奢れる正社員に久しからず
と始まるハケンの品格
表現が極端ではあるんだけど
社員だからとか派遣だからということではなく
どこかの企業で自分が働くということを
考える言葉だなと毎回思う
どちらの立場であっても
雇われているということは同じということかな
そこに気がつかないとイタイと思うんですね。
今回は 誰かの夢?と思うような
ありえない結婚式
新郎がSFの正社員とSFに来ていた派遣が
平日に結婚式をあげている
その披露... [続きを読む]
受信: 2007.02.09 02時14分
コメント
こんばんは。
タイトルを見ていたら、「悲しい」が書かれて居なかったのです。
慌てて、消しましたが、なんでしょうね。
土日で、風邪を治すのは、正しいです。本来は、3日寝れば風邪も治るといわれています。でも私は、日曜日しか休めないし、それすら、研修会があったりで、代休無しの一ヶ月もざらです。嘆いてばかりではしょうがありませんから、巧く乗り切るように精神力だけは鍛えられますね(笑)←思っているほど、そうは見えないらしいです。ハハ
投稿: mari | 2007.02.05 03時39分
こんにちはw
TB有難うございました。
今回も春子さんすごかったですね。
春子さんも風邪ひくんだぁ~と別の意味でも驚きました(笑)
あのロシア語、なんて言ってたのか知りたかったですね。
投稿: bee | 2007.02.05 14時02分
こんにちは!
>春子曰く「一回逃げ出したら、一生逃げてなくちゃいけない」。
ぐうたらな私です、少しは見習わないと・・・・(笑)
でも、流石に春子も風邪には勝てなかったんですね。
ちょっとボケた春子はとっても可愛かったです♪
投稿: みょうがの芯 | 2007.02.05 15時41分
あずさん、こんにちは!
ロシア語の字幕がない部分は何だったかな~って・・・気になって気になって・・
>契約の際にはこのくるくるパーマに好条件を味付けさせるから分かって
うん、これが最適かも(爆
けんか腰だったようですが、これだと好条件に釣られて一発で成立しそう。
何しろ1分で終了させた凄腕ですもん。
しかしレジ打ち600円の時給っていつの時代よ(笑
最低賃金法に則ったら春子はもう何十年もハケンやってることになりません?
投稿: かりん | 2007.02.05 17時36分
春子のロシア語が激しく気になるぅ~~~!
くるくるパーマは聞き取れてたんでしょうねー。
もしかして、字幕に出来ないくらいに汚い言葉で罵ったとか?(笑)
今回は、ロシア語に大型バイクの免許というスーパーぶりを発揮した
春子ですが、今後もどんな特技を見せてくれるのか期待デス♪
乗り物系は全て大丈夫そう♪
投稿: まこ | 2007.02.05 19時25分
>一回逃げ出したら、一生逃げてなくちゃいけない
ここのくだりは、あずさんと気持ちが一致しましたね~
いつもレビューが遅くなっても、逃げずにしっかり更新して届けるあずさんを
見習わなくちゃと思って、レビューの本数減らした私(笑)
おかげさまで、ちゃんと逃げずに更新しています♪
投稿: アンナ | 2007.02.05 21時25分
あずさん、こんばんは♪
39度の熱をおして仕事に向かった春子、仕事人としてサスガ!と思いますが、体が資本なのであまり無理しない方が、、、とも。
というのも、翠は風邪っを引いてしまい明日の会社休みたいなぁ~と思っているからで(笑
今回ロシア語でなんて言ったんでしょうね~?
くるくるパーマが訳してくれれば良かったのに!
投稿: 翠 | 2007.02.06 00時35分
>mariさん
どうも今回はサブタイトルが謎で、どれが正しいのか分かりません(笑)。ドラマでは「恋とお時給」と出ていましたよね。「悲しい」は急遽無くしたのかな? 土日で風邪を治すというのは、休出の可能性も高い私にとっては辛いところ。かつては平日にマスクをして激務に耐えたこともありました(苦笑)。まあ最後は、精神力で乗り切ることになるんでしょうか。ありきたりだけど「病は気から」と言いますからね!
>beeさん
春子がロシア語を話せるのは予想できたけど、高熱になるとあそこまでダメになってしまうのは予想できませんでした。彼女もやっぱり人間なんですね(笑)。
>みょうがの芯さん
私も春子の言葉を受けて逃げないようにしないと! あんな春子でも、可愛い一面があったりするんですよね。そこも魅力の一つ?
>かりんさん
ロシア語の字幕をあのシーンだけ消すという演出は、ずるいですよね~(笑)。まあ春子がバイヤーを上手く乗せて契約を成立させたと思えば良いかな? 「細かいことはほっとけ」か、いやいや、やっぱり気になるって! “レジ打ち時給600円”って、今だと結構安い方ですよね。私もスーパーでバイトした経験があるけど、もう少し高かったかな。っていうか、レジ打ちは嫌な思い出があるから、もう絶対にやりたいとは思いません(笑)。
>まこさん
あまりに激しい言葉だから、伏せることにしたのかなあ? ロシア語ができる東海林は春子の言葉をしっかり聞き届けていただろうけど、その言葉と圧倒ぶりに絶句状態。良い所を見せようとしたのに、またも失敗してしまいました。どうするよ、ハエ?(笑) 春子の資格が次々と明らかになるのは面白いですね!
>アンナさん
そうそう、気持ちが一致しましたね! 一生逃げるのは嫌だから、今後も逃げずにレビューに取り組むぞ! とはいえ、“やむを得ず&つまらなくてリタイア”という形でレビューを逃げたこともあるんですが(苦笑)。そこはまあ「取捨選択の自由」に基づくということで。「一度決めたらそれを逃げ出さない」ということで。これで良いかな?(笑)
>翠さん
春子は高熱を出しながら仕事を頑張っていたけど、バイク乗りだけは危険過ぎだと思いましたね。あらら、ちょうど風邪気味だったんですか? そりゃあ共感もするわけだ~(笑)。私は平熱が低いので、38度も熱が出ると絶望感を味わうこともあります。ありゃありゃ、いかんいかん・・・。
というわけで、皆さんも気になった「春子のロシア語」ですが、
某サイトでその翻訳が掲載されていたので引用します。
「こんな感じのことを言っていた」としてご覧ください。
********
Хватит!(もうたくさん!)
Кто жадничает?(『ケチ』なのは誰!?)
Мы или вы?(私たち?それともあんたたち?)
Тогда вы сами закупайте у производителя!(嫌ならアンタら、自分で生産者から買えよ)
Не издевайтесь над японцами!(日本人ナメンじゃねーよ)
Купите или нет?(買うの買わないの!?)
Купите,да?(買いなさいよ)
Согласны?(同意します?)
ここでタチアナの同意が入る
Хорошо.(はいOK)。
********
「脅しで交渉成立」の巻~。
投稿: ads(あず)@管理人 | 2007.02.06 02時37分
すごいぞ、ads(あず)さん。
よくこんなロシア語拾ってこれましたねー。
やっぱ翻訳してもちゃんと喋ってはったんですね。
某あるある大○典での誤訳とエライ違い。。^^;
しかし、あのS&Fという会社、
部長も主任も、ハケンと同じ時刻に帰宅についてたりするので
非常にまったりした職場ですね。。
中途社員の募集をかけたら殺到しそう。(笑)
投稿: ろーじー | 2007.02.06 03時50分
ろーじーさん、こんにちは! 春子はちゃんとしたロシア語を話していたようですね。しかも強烈な言葉ばかり(笑)。S&Fは何とも気楽な会社に見えますよね。でもまあ、商売で動く時はそれなりに力を発揮している方かな。ドラマで見ていても全貌が見えにくい会社。ハケンと偽って潜入なんてしてみたいものです(笑)。
投稿: ads(あず)@管理人 | 2007.02.08 02時53分
大丈夫じゃない会社みたい(笑
遅れてますよね
職場も結構まったりしてるし(^^;
美雪の時給1800円は
たしかにキャリアとしては
年取ったらアウト(^^;の職種という意味でも
今だけのお楽しみでやるならいいけど
ずっと派遣やるな 力の無い美雪としては
いい仕事ではないですね
それに!
あれね 1日5時間ですから
仕事の後に習い事したいとか言う人ではなく
1ヶ月の給料アップを狙いたい美雪としては
マイナスの仕事です(笑
投稿: Lady-e | 2007.02.09 02時19分
Lady-eさん、こんにちは! 単純計算をしても、社会事情を考慮しても、やっぱり給料が減ることになるという罠。美雪はそれを即座に理解できなかったという(苦笑)。今のままで十分ですよね。学ぶべきことはまだまだあるのですから・・・。
投稿: ads(あず)@管理人 | 2007.02.10 21時39分