東京タワー オカンとボクと、時々、オトン・第3話
東京タワーには何度か行ったことがあり、入場料を払って高い所までエレベーターで昇ったこともあります。でも実は、タワー自体に昇るのではなく、地上からでも外より眺めた方が良いと思っています。近くにそびえ立つ六本木ヒルズから見るのも最高。こんなことを書いてたら、東京タワーの入場者が減ってしまうかな?(苦笑)
○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○フジテレビ系「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」
第3話「祖母の最期」
大学4年生になった雅也(速水もこみち)は、栄子(倍賞美津子)の手前、就職活動を開始。だが、性に合わず、すぐに辞めてしまう。雅也はしばらく自由に過ごすことに決めるが、アルバイトも長続きしない。光熱費を払えず、家賃も滞納した雅也は部屋を追い出され、耕平(柄本佑)とともに東京タワーの見える公園で生活を始める。
雅也は大学4年生になって就職活動を始めたけど、上手くいかずに諦めていつの間にか卒業式の時期に。鳴沢(平岡祐太)やまなみ(香椎由宇)は就職が決まったというのに、自分は耕平とアルバイトを始めても長続きせず借金に追われるだけ。ある日オトンの兆治(泉谷しげる)がやってきて就職を手助けされても、それをも拒否してただ過ごすだけ・・・。
そうしてついにアパートの部屋から追い出されてしまった雅也は、オカンの栄子に電話をすると心臓の悪いハル(赤木春恵)が入院したことを聞かされ、昔ハルに可愛がられたことや昭和33年製の貴重な“ギザ10(ギザギザ縁の10円硬貨)”をもらったことを思い出していました。その後栄子から手紙と共に筑豊行きの切符が届き、雅也は栄子もいるハルの入院先へ。そこで栄子はハルから受けた箱を雅也に渡し、一人で病室に入るとハルに暖かく迎えられました。そして、ハルから「箱の中の百万円で鍋を買え」と言われた雅也は、今ある自分を応援してくれたことや今ある自分の姿を恥じて、病室を飛び出しました。雅也は一人で静かに泣き始め、ハルから受けた箱を開けると中にはたくさんの10円玉が・・・。
今回はコブクロの主題歌「蕾」がスタッフロールと共に序盤で流れて意外な始まり方を見せたけど、その分ラストで感動的なシーンを重ねてくるとは思っていました。その予想は当たって、主題歌をバックにハルからもらった10円玉の箱を抱えて泣きじゃくる雅也の姿が・・・。オカンのみならずオトンやハルにまで迷惑を掛けていた雅也は、今度こそ自分の情けなさを実感できたでしょうか? サブタイトルが「祖母の最期」だから本気でハルのことを心配していたけど、久々に会えた雅也と手をつなぎ合って話せたことで、ハルは安心できたんだと思われ・・・。
ところで、幼い雅也ももらって喜んでいた“ギザ10”だけど、昭和33年製の他に昭和26年製や昭和32年製も希少価値があります。その中でも、未使用の硬貨はプレミアがつくほどの超貴重品。もし持っていたら、自慢しまくっても良いでしょう。できれば普通の10円硬貨と交換してほしいです(おいおい)。
○関連記事「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン・第1話」
○関連記事「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン・第2話」

原作小説「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」(リリー・フランキー)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン・第3話:
» マー君、がんばりいよ(赤木春恵)ばあちゃん、がんばりようよ(速水もこみち) [キッドのブログinココログ]
このタイトルに赤木春恵(82)様が名前を刻もうとは・・・。最年長・・・かな。今回 [続きを読む]
受信: 2007.01.24 05時48分
» 東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~第三話 [LOVELY TELLY*TVな毎日]
三章「祖母の最期」
ん~今回は微妙にタルかったな~。就職せず、バイトで食いつなごうとして(ない)いるマーくんとバカボンがとうとう家賃滞納で下宿を追い出される。筑豊のおばあちゃんが入院したと聞いても、実家には帰れない。自分の実情をオカンに話す事も出来ず、かと言... [続きを読む]
受信: 2007.01.24 05時51分
» 東京タワー 第3話「祖母の最期」 [Happy☆Lucky]
第3話「祖母の最期」 [続きを読む]
受信: 2007.01.24 08時33分
» 東京タワー3マー君ホームレスになる [ぱるぷんて海の家]
マー君しあわせです。
オカンに目いっぱい愛され、バーちゃんの深い愛情もうけてます。
マー君ホント幸せ者です。
なのに情けないですマー君。せっかく大学卒業したのに
「納得いかないところで働いても仕方ない」
と理屈を付け、就職もせずフリータを決め込むマー君....... [続きを読む]
受信: 2007.01.24 10時13分
» 「東京タワー」の話3 [のらさんのうだうだ日和]
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」 [公式サイト] 第3章「祖母の最後」(視聴率14.9%、平均視聴率14.90%)大学を卒業するも就職もせずに、家賃滞納でアパートも追い出されてしまう中川雅也(速水もこみち)。山田耕平(柄本祐)と2人して東京タワーを見上げながら公園で寝泊りって、それが自由か?それにしても中川兆冶(泉谷しげる)は、何者なんだろうか?この間はヤクザみたいな連中と知り合いで、... [続きを読む]
受信: 2007.01.24 14時35分
» 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン 第3章:祖母の最期 [あるがまま・・・]
まただよぉ〜。・"(≧д≦)"・。ビエエーン
コブクロに、マー君のブサ泣き顔、オカンの涙、そしてバァちゃん・・・
今回は泣きアイテムを4つも持って来やがりましたよ〜{/kaeru_cry/}
前半のマー君のダメダメっぷりには軽く・・・いや、かなりムカついた!!!
大学を卒業させるのに、どんなにかオカンが苦労したかわかってなーーーいっ!
就職もせずにフラフラしちゃってさ{/face_as... [続きを読む]
受信: 2007.01.24 15時00分
» 「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」第3話 [fool's aspirin]
だ〜か〜ら〜、なんでパチンコ行くとね!
見事なまでに最後の一線を越えて
転がり落ちていくマー君。
“自由”と“何も考えてない”とは違うのに…。
故郷のみんなに自分がどれだけ愛されてるか、
それすらもわからないまま月日は過ぎて行く。... [続きを読む]
受信: 2007.01.24 17時58分
» ・フジテレビ「東京タワー」第3話 [たまちゃんのドラマページ]
2007年1月22日(月)21時から、フジテレビで、「東京タワー」第3話(「祖母の最期」)が、放送。個人的に、もこみち氏がぁぁぁ。。。
◇大学4年生になった雅也(速水もこみち)は、栄子(倍賞美津子)の助言で就職活動をするが、就職の意思はない。雅也は卒業....... [続きを読む]
受信: 2007.01.24 20時30分
» 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(第3話) [霞の気まぐれ日記]
今日はもう、雅也も大学卒業です。 展開早っっ。。 雅也は新卒で就職せず、しばらくはバイトをしながら過ごすことに。 ちゃんと働くから、もう仕送りは要らないと言う雅也。 今回こそ、立ち直ったマー君が見られるかと思いきや・・・。 自由が転がり過ぎている東京。 その..... [続きを読む]
受信: 2007.01.24 21時00分
» 東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~ #3 [たっくんママのひとりごと]
ますますダメっぷりに磨きが・・・(;´∀`)。 しかし、もう卒業ですか!早いなぁ~。そして、大学4年間では彼女とは全く進展なかったのね・・・(;´Д`)。実際問題”彼女”になるんでしょうか!? それにしても、マー君ちょっとだけいい顔になってたゾ。オカンの援助を断った時(´∀`*)。しかし、そこで就職すればいいものを、プ... [続きを読む]
受信: 2007.01.24 21時14分
» 東京タワー:第3章 [日常の穴]
あれ?大学はもう卒業してしまうのか・・・。
学生時代に、もっといろいろな話があるのかと思った。
そしてマーくんは就職拒否。
就職氷河期だったというのもあるだろうけれど、社会に出たくないというのはマーくんの甘えじゃないか。
オカンに、バイトするから仕送りは要らないと断りながらも、バイトも続かない。
挙句、インフラも止められ、アパートも追い出されることに。
これは救いようがない。
オトンが好意で持ってきた就職の口利き話も、マーくんにとっては鬱陶しく、またオトンに紹介してもらうという... [続きを読む]
受信: 2007.01.24 21時18分
» 東京タワー 第3話 また泣いてしもうた…。 [テレビン、シネマン、&ドラマンベース♪]
あ〜、今回は泣かないんだろうな。そう、毎回毎回泣かせられてばかりじゃねえよ。とふんふ〜んと思ってた。今日は泣かない。楽勝っすよ。
と思ってたら、
おばあちゃん、母子2人に向けて?郵便貯金をためてたところで少し涙腺ゆるむ。
やべ、やべ。今日は泣かないぞ。
ところがおばあちゃん、マ〜くんのために「マ〜くんへ」と書いた箱(おばあちゃんって何かに使えると思って空き箱ためがちだわ。もうここが泣くツボ)にあの10円玉が�... [続きを読む]
受信: 2007.01.24 21時42分
» 東京タワー オカンとボクと、時々オトン・第3話 [めざせ生活向上!]
東京タワー オカンとボクと、時々オトン・第3話。
今週の助演賞はオカンのオカン(=赤木春恵)ですかね。
始まって10分くらいでいきなりコブクロ&スタッフロールが流れたので、もう終わり?... [続きを読む]
受信: 2007.01.25 03時02分
» 「東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜(第3話:「祖母の最期」) [鉄火丼のつれづれ日記]
今回の「東京タワー」は、マー君(速水もこみち)が大学4年になり、武蔵野美術大学を卒業するところから始まる。今回のエピソードが始まるなり、「早いな…。」とつぶやいてしまったのではあるけれど、マー君とおばあちゃんが再会するシーンを鉄火丼が見たとき…。 [続きを読む]
受信: 2007.01.26 00時17分
» 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン 第3回 [ALBEDO0.39]
テレビドラマ 第3回
東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
なんとかギリギリでも武美を卒業する
ボク マー君(中川雅也:速水もこみち)
入学の時に皆予備校とか行って入ったと
言ってたのに、マー君は自力入学したくらい
だから本来力があるんだとは思うのね
だから、あんだけダメ学生だったのに
卒業*は*できたのだと思うのだけど・・・
卒業なんか出来ちゃったから
ダメっぷりがさらにアップしたとも
考えられますね
挫折らしい挫折は これまでに
マー君はしていない! だ... [続きを読む]
受信: 2007.01.26 14時33分
» 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン 第三章「祖母の最期」 [TV雑記]
いやはや。
何と言うか……今の社会問題となってるニートですね。
ニートですよ。 [続きを読む]
受信: 2007.01.27 01時11分
» 東京タワー 第三話 [シャブリの気になったもの]
東京タワー 第三話
フジテレビ 2007/01/22 21:00~???
★はじめに
東京タワー第三話のレビューです。今更書きます。
今回は、栄子とハル、雅也と栄子が、母を想い、子を想う話。
かなり前のことなので、思い出すのが大変ですが・・
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇... [続きを読む]
受信: 2007.02.07 04時32分
コメント
adsさん、こんばんは。
前回のSPの時にも、腹が立ったのですが、この雅也って、かなりなぐーたらですね。
甘やかされて、オカンや、オトンが、大事にしてくれた分、全部どぶに捨ててたのか!と
腹立たしかったです。
リリー・フランキーさんの、後悔のドラマと言うことなんでしょうか?
投稿: mari | 2007.01.24 04時14分
あぁ、もうパブロフの犬状態!コブクロさんの歌を聞くと、自然に涙が・・・
まぁ、歌だけで無く、そこにいきつくまでのストーリー展開にも
ヤラレちまってる訳ですが( ̄┰ ̄;)ゞ
今まで、ほとんどセリフが無かったこのバァちゃん!
マー君親子を快く思って無かったのかと思ってたのですが、
なんのなんの!孫と祖母との素敵な交流があったのですね~♪
今度こそ、マー君が奮起するのかと思いきや・・・オカンが・・・
あぁ、予告だけで泣きそう・・・
投稿: まこ | 2007.01.24 15時05分
>mariさん
雅也は本当にぐうたらですよね。前回改心したかと思ったら、あのまま大学生活を終えたようで残念な気持ちに(苦笑)。SPの時もそんな感じだったんですか? 原作の方もリリー・フランキーさんの後悔が込められているのかな? 次回雅也がどうなっているかが見ものですね。
>まこさん
コブクロの主題歌「蕾」は、ドラマでも上手く使われて涙を誘われますよね。ナイスタイアップだ・・・。私は恥ずかしながら、マー君の祖母を赤木春恵さんが演じていたのを今回初めて知りました(笑)。名前が「ハル」だから春恵さんを抜擢したのかなあとも(偶然ですかね?)。病室で横たわるハルから10円玉の箱を渡された雅也は、今度こそ改心するのでしょうか? またラストで泣かせるんだろうなあ~。
投稿: ads(あず)@管理人 | 2007.01.25 02時51分
私はSPの最後だけ見たという
ヘンな見方しちゃってるので(^^;微妙なんですが
マー君はダメの見本みたいな感じですね・・・
こんなダメなやつでもなんとかなるんだ
的な見せ方でなく
立ち直れることはできるという部分を
強調して欲しいかもという 今日この頃の世の中事情・・・
って感じなダメっぷりですね・・・>マー君
昭和33年のギザ10 私も持ってません(w
結構大量に持ってる10円だまチェックしてみたけど
今や30年代の10円が少ないって感じかも・・・
投稿: Lady-e | 2007.01.26 14時32分
Lady-eさん、こんにちは! SPでラストを見てるって? そりゃあ微妙(笑)。マー君がダメ男なのは今だけかずっとかは気になるところだけど、現在はあまりのダメ男ぶりに呆れるだけです。早く立ち直ってほしいなあ・・・。ところでギザ10。私の方は、以前入手するたびに貯金箱に貯めていたら何十枚も集まったけど、未使用じゃないと価値が無いらしいですね(笑)。
投稿: ads(あず)@管理人 | 2007.01.27 02時43分