花より男子2(リターンズ)・第1話
2005年の秋に放送されたTBS系ドラマ「花より男子」が、「花より男子2(リターンズ)」として帰ってきました。単純に「花より男子2」で良かったんじゃないかなあ? 「リターンズ」なんて付けちゃって、続編の放送時はどうなるんだろう? 「花より男子3(レボリューション)」とか「花より男子4(フォーエバー)」とか付けていくんだろうか? そんな感じで、放送前から要らぬ心配ばかりしてしまったわけですが(笑)。とにかく、「2」が始まるっつーの!
○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○TBS系「花より男子2(リターンズ)」
第1話「あれから1年…今夜遂に復活!! 今度の舞台はニューヨーク!! 大波乱の恋と友情の新展開 つーかハッピーエンドじゃなかったの!?」
金持ちの高等学校を牛耳る4人組「F4」と貧乏少女の恋愛を描いたドラマの続編。F4が卒業し、つくし(井上真央)は3年になった。ある日、つくしは“赤札”を張られ、いじめの対象に。赤札はニューヨークに留学中の道明寺(松本潤)の指示で張られたという。つくしは、真意を確かめに道明寺を訪ねる。
舞台はいきなりニューヨーク! 牧野つくしは名門高校「英徳学園」に通う高校3年生。かつて学園を牛耳っていた「F4(FLOWER 4)」の4人組は、花沢類(小栗旬)、西門総二郎(松田翔太)、美作あきら(阿部力)の卒業や道明寺のニューヨーク留学等で既に不在。つくしは愛を誓い合って一旦別れた道明寺とは、いつしか音信普通に。そんな中、優紀(西原亜希)に誘われて中学の同窓会に出席した際、学園の後輩にあたる順平(生田斗真)に出会ったが、表は地味な姿でつくしを慕い憧れる青年で、裏はイケメンモデルでつくしをたぶらかす悪者。ある日つくしのロッカーにあの赤札が貼られ再びイジメに遭い、それが道明寺からの命令だと聞かされて困惑していた頃、父親・晴男(小林すすむ)がニューヨーク旅行の景品をもらってきたことで、つくしは道明寺の気持ちを確かめるためにニューヨークへ経ったというわけでした。これが「いきなりニューヨーク」の真相で、これにて長い前説終わり。っていうか、サブタイトルも長過ぎ! そういや、2時間SPっていうのも長過ぎ!(笑)
そこからは、つくしが不良に絡まれた際に類が登場! また、道明寺と街中で偶然にも再会! さらに、道明寺の姉・椿(松嶋菜々)にも再会! つくしの名言を使わせてもらうと「ありえねっつーのっ!」となる。いや、この初回話では「ありえないっつーのっ!」だったか(笑)。それで舞台が日本に移ってからは、順平がとうとう本性を現してつくしは監禁され、かつて慕っていた近所の先輩がF4に反抗したところ道明寺に殴られたという過去を話しました。そのせいで仲間と共謀して赤札作戦を遂行したんだけど、なんと椿がその場所を割り出してつくしを無事に救出! またその後、つくしは椿に道明寺への思いを涙ながらに告白! しかもその後、道明寺の母親・楓(加賀まりこ)が大衆の前で息子の婚約者を本人たちも知らぬまま発表! ラストは何だかサプライズラッシュでした(笑)。そういえば、途中で宇多田ヒカルの新曲「Flavor Of Life」が挿入歌として流れて驚いたけど、どうやらヒカルさんは「花男」の愛読者らしく本件を快諾したらしいですね。ただ、局側の意向で同曲のバラードバージョンを使っているとか。それって“ニューヨークつながり”ってことですか? これまたすごいっつーのっ!
というわけで、「花男2」の初回話は「1」の復習も兼ねて従来ファンと新規ファンの獲得を考慮しつつ、スケール大き目の2時間SPとしたようです。それもあって、当初は長いと思ったけど内容は割とあっさりしていたかな。ところで、道明寺がしきりに「オレ様」と豪語していたり、つくしが白の小さな帽子をかぶっていたせいでその後姿が「西遊記」でいうところの「沙悟浄(河童)」に見えたり、つくしがF4他の美男子たちに囲まれて何だかうらやましく思えたり。これらから、「ああ、そういえばドラマ『のだめカンタービレ』の要素を先取りしていたんだなあ」と。千秋の「オレ様」、R☆Sの「沙悟浄(原作のみ?)」、のだめ周りの「美男子揃い」なんて似てない? ついでに、「○○つーのっ!」と「ぎゃぼー!/むきゃー!」も似てない?(これはどうだろう?) 実際、2005年秋に予定されていたTBS版「のだめ」の構想がボツになって、この「花より男子」が急遽抜擢され制作されたとか。それって“人気少女コミックつながり”ってことですか? まあいいっつーのっ!
この初回話は、長過ぎるサブタイトルの一部分通り「つーかハッピーエンドじゃなかったの!?」でした。つくしの元気さは変わらないし、F4もちゃんと出るようだし、これから面白くなるんじゃないかな? とりあえず期待!
○関連カテゴリ「花より男子」

「花より男子」DVD-BOX

原作コミックス「花より男子 Vol.1 完全版」/映画「花より男子」(内田有紀主演)

主題歌「WISH」(嵐)/イメージソング「プラネタリウム」(大塚愛)
「花より男子」オリジナル・サウンドトラック


「流星花園~花より男子~」DVD-BOX 1/DVD-BOX 2
/スペシャルBOX/「流星花園II~花より男子~」DVD-BOX
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 花より男子2(リターンズ)・第1話:
» 花より男子2 第一話 [ちょっと変な話]
●キャスト
牧野つくし/井上真央
道明寺司 /松本潤
花沢類 /小栗旬
西門総二郎 /松田翔太
美作あきら /阿部力
松岡優紀 /西原亜希
大河原滋 /加藤夏希
道明寺椿 /松嶋菜々子
道明寺楓 /加賀まりこ
●原作
花より男子―完全版 (Vol.1)/神尾 葉子
¥1... [続きを読む]
受信: 2007.01.09 00時34分
» 《花より男子2》◇#01 [まぁ、お茶でも]
あれからのつくしは、夢も持たず、生きてきたことに気付いた。そこへ現れた同じ学園に通う順平が中学同窓生の従兄妹だった事から、彼が急接近。しかし順平が人気モデルだったことから、いっしょに撮ってもらった写真が編集部の目に留まり全世界発売の雑誌の表紙に載った。これは順平のたくらみ?
... [続きを読む]
受信: 2007.01.09 00時59分
» 「・・・ってハッピーエンドじゃなかったのかよ。ざけんなよっ」とは井上真央は言わないのだが。 [キッドのブログinココログ]
本題に入る前にH☆Cハワイ速報。正月五日。アンナ☆ランちゃん中心の撮影。 ニュ [続きを読む]
受信: 2007.01.09 01時02分
» 花より男子2リターンズ 第1話:あれから1年… [あるがまま・・・]
(9*゚▽゚)9”おかえりぃ♪つくしちゃん&F4{/sayonara/}
その他、前作でのメンバーの顔のチラホラと懐かしかったじょ〜〜〜{/namida/}
てか今夜遂に復活!!今度の舞台はニューヨーク!!
大波乱の恋と友情の新展開つーかハッピーエンドじゃなかったの!?
って、サブタイ長っ!{/face_sup/}
いきなりつくしちゃんがニューヨークにいるんでたまげちゃったけど、
パパの会社のビンゴゲームの景品って、出�... [続きを読む]
受信: 2007.01.09 01時05分
» 花より男子2(リターンズ)第1話 感想 [けろりん的ひとりごと]
ついに始まりました〜〜〜!
原作ファンであり、1年前のドラマもかなり楽しんだ「花より男子」の続編!
前回のあのラストシーンからどうドラマを再開させるんだと思っていましたが…。
[続きを読む]
受信: 2007.01.09 01時32分
» 花より男子2 第1回 [ALBEDO0.39]
花より男子2(リターンズ)第1回
花男2が始まりました
今日のところは 過去の出来事
人間関係などのおさらいと
NYでのサービスショットって感じですかね?
サービスとしては F4からの赤札なんていうのも
その1つかな?
前回のドラマを見てなかった人も
今回でわかったかなぁ?
英徳学園の半端じゃないお金持ちで
美形4人 道明寺司(松本潤)花沢類(小栗旬)
西門総二郎(松田翔太)美作あきら(阿部力)
この4人がFlower4略してF4
はじめは、牧野に赤札はって... [続きを読む]
受信: 2007.01.09 04時41分
» 花より男子2(リターンズ)第1話 あれから一年・・・今夜ついに復活! [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞドラマレジェンド(o`・ω・)ゞ]
『あれから一年・・・今夜ついに復活!!今夜の舞台はニューヨーク!!大波乱の恋と友情の新展開つーかハッピーエンドじゃなかったの!?』
サブタイトルがメチャメチャ長いっつーの! (;^◇^)ノ~☆
ついに始まりました花より男子2(リターンズ)!ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(... [続きを読む]
受信: 2007.01.09 06時51分
» 花より男子2 リターンズ 第1回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『あれから1年…今夜遂に復活!!今度の舞台はニューヨーク!!大波乱の恋と友情の新展開
つーかハッピーエンドじゃなかったの!?』 [続きを読む]
受信: 2007.01.09 08時26分
» 花より男子2(リターンズ)やはり最高です!!第一話終了しました [エンタメスタイル(doramazuki18)]
第一話終了してしまいました。なんだかあっという間の2時間でした。
牧野つくし(井上真央)がニューヨークに行った時から話が始まって・・・・。バッグは盗まれるし不良に絡まれるし。
つくしを助けに来たのが一瞬道明寺司(松本潤)と思ったけど花沢類(小栗旬)だったの... [続きを読む]
受信: 2007.01.09 08時52分
» 花より男子2リターンズ 第1話 [Happy☆Lucky]
第1話 あれから1年・・今夜遂に復活!!
今度の舞台はニューヨーク!!
大波乱の恋と友情の新展開
つーかハッピーエンドじゃなかったの!? [続きを読む]
受信: 2007.01.09 08時55分
» 花より男子2(リターンズ) 第1話 [どらま・のーと]
『あれから1年・・・今夜遂に復活!! 今度の舞台はニューヨーク!!大波乱の恋と友情の新展開 つーかハッピーエンドじゃなかったの!?』 「おーっと。トム・クルーズ? おーっと!マドンナ? おーっと!!ブラッド・ピット! おーっと!エミネム!?パリス・ヒルト..... [続きを読む]
受信: 2007.01.09 09時34分
» 『花より男子2(リターンズ)』第1話 [華流→韓流・・・次は何処?]
1月からの冬クールドラマのスタートは「花より男子2(リターンズ)」。初回から泣かされました。 [続きを読む]
受信: 2007.01.09 10時06分
» ドラマ 「花より男子2」 第1話 [空の「一期一会」]
■新年最初のレビューだったりします・・・。喪中だったので、きちんと挨拶も出来ませ [続きを読む]
受信: 2007.01.09 10時24分
» 花より男子2(リターンズ) 第1話 [るりりんのお散歩雑記]
マンガを楽しんだ気分。
やっぱり日本版はお金かかってるわ~・・。
・・・しかし道明寺・・・ちっちゃっ。。 [続きを読む]
受信: 2007.01.09 11時18分
» 花より男子2(リターンズ) [Akira's VOICE]
初回の感想
[続きを読む]
受信: 2007.01.09 12時09分
» 花より男子2 [のほほん便り]
思えば、「東京フレンドパーク2」にゲスト出演してたF4のメンバーが「ジャージー姿でも、かくもかっこいいとは」と、思わずタメ息。いたく感心したのですが…
その分、やや期待しすぎてしまったかな?
前作人気のご褒美と、お正月仕様として、海外ロケとスペシャルな長さをドドーンと準備された感でしたが、個人的には、その贅沢さを、少々、持て余してシマッタ印象?
(よって、ダンナさん。早くも脱落 (^ー^;)ヾ )
往々にして、30分とか1時間枠の時は、あんなに面白かったのにぃ… ってものが、... [続きを読む]
受信: 2007.01.09 17時23分
» 花より男子2 第1話 [日々雑用]
あれから1年・・・今夜はニューヨーク!!大の恋と友情の新 [続きを読む]
受信: 2007.01.09 17時38分
» 花より男子2 第1話 [ぽよ熊さんのテレビ観戦記]
実のところあたしは、そんなにテレビを真面目に見ている人間ではない。
いやーあのー、テレビ自体はよく見ているんですけど、つまり真面目に見てない、ってこと。
どういう意味かというと、例えば、この「花男」シリーズも、最初の二回しか見ていない。
それも年末の再放送という、かなりいいかげんなやつ。
まあ、いろいろ用があって見られなかったんだけど、万難を排してというか、デジタルで録画して後か�... [続きを読む]
受信: 2007.01.09 18時04分
» 花より男子2(リターンズ)−第1話− [霞の気まぐれ日記]
早速始まりました、2007年1月期のドラマ! 最初は、一番楽しみにしていた「花より男子2(リターンズ)」。 初っ端から、つくしちゃんは、やってくれました・・・。 NYで、あんな無防備に荷物置いたら、 そりゃあ持っていかれるって・・・。 まぁ、いかにも海外に慣れていな..... [続きを読む]
受信: 2007.01.09 20時16分
» 花より男子2(リターンズ)1 [ドラ☆カフェ]
トップでスターを切りましたね!2005年に放送された続編。 [続きを読む]
受信: 2007.01.09 21時28分
» 花より男子2 第1話 松本潤 小栗旬 井上真央 [文才がなくても描けるドラマ脚本術]
花より男子2(リターンズ) 松本潤 小栗旬 井上真央?
アロハ♪
朝4時30に目が覚めてブログを描いてるGOです!
いよいよ、始まりましたね!花より男子2(リターンズ)♪
GOの大好きなドラマです!
(花より男子1のレビューはこちら
)
やっぱり、面... [続きを読む]
受信: 2007.01.09 21時52分
» 花より男子2・第1話 [山吹色きなこ庵~きままにコラム~]
「悪魔が来たりて~」を録画して、こちらを見てしまいました。 . 昨年の再放送を何 [続きを読む]
受信: 2007.01.10 01時47分
» 花より男子2 スペシャル [uranus planet world]
第1話 「あれから1年・・・今夜遂に復活!!今度の舞台はニューヨーク!!大波乱の恋と友情の新展開つーかハッピーエンドじゃなかったの!?」(↑なっげータイトル)
松潤そして、今日はさらに斗真(順平役の生田斗真)くんも出るので去年から、わっくわくで放送を待ってましたーっ(しかし終業時間2分前に仕事がやってきて会社を出たのは20:30! もぅリアルで見れないかと思ったよぅ←でも見た・・・)
こちらも、(のだめ同様)�... [続きを読む]
受信: 2007.01.10 08時55分
» 「花より男子2」の話 [のらさんのうだうだ日和]
「花より男子2リターンズ」 《Official Site》 第1話・「あれから1年…今夜遂に復活!!今度の舞台はニューヨーク!!大波乱の恋と友情の新展開つーかハッピーエンドじゃなかったの!?」(視聴率19.4%)I am bus!(私はバスです!)...確かにね、牧野つくし(井上真央)は凹凸が無いですよ!バスのように。可愛いけどね。丸い顔から胴体・足先までドーンって、…あれ、やっぱ…バス!?というか英徳学園の教... [続きを読む]
受信: 2007.01.10 13時18分
コメント
あずさん、こんばんは♪
頭痛とBBSで仰っていましたが、お加減いかがでしょうか?
「花男」、前シリーズは未見なのですが、原作を復習したのと親切な初回のお陰で混乱することなく見ることができました♪
そうそう自分の感想でも書いたのですが、「俺様」は千秋様だけではなかったのですね。^^:
道明寺よりも花沢類目当てで毎回見ることに決めました(笑
このドラマでも宜しくお願い致します☆
投稿: 翠 | 2007.01.09 00時34分
adsさん、こんばんは。
楽しみにしていた、花男始まりワクワクしてみたのですが、司は、オレ様と、ガキじゃないとしか言わないみたいで、訳がわかりませんでした。
つうか、わけありを引きずらないと、話が終わっちゃうんでしょうね(笑)
つくしのポジションは憧れですね。オバサンでもそう思いますよ(爆)
adsさんも片頭痛もちですか?私は寝すぎると、てきめんに痛みます。お大事に。
投稿: mari | 2007.01.09 00時58分
あずさん こんばんは!
>つくしがF4他の美男子たちに囲まれて何だかうらやましく思えたり
ほら、美男子に囲まれて羨ましいとか言うから
女だと思っちゃうの!みんながぁー(笑)
えっと、私はただ今つくし状態です。
F4に囲まれてます、きゅん♪
えっと、、、初回は道明寺の良さが見えぬまま
順平の生田斗真君の変わりようにビックリし
決着つかぬまま。。。
そして、気が付けばF4ニューヨークに集まり
気が付けば椿が日本に帰ってきて、つくしを助ける。
まあ、これからですね!(笑)
作品は好きなので、これからに期待します。
投稿: アンナ | 2007.01.09 01時20分
>翠さん
今なお頭痛と戦っていますが、つくしに比べればこのくらい・・・、いや辛いです(苦笑)。原作を復習されたのなら、確かに混乱無く見られたことでしょうね。私は1巻だけ読んだことがあるけど、それ以後はあえて読まないことにしています。うん、“オレ様”は「のだめ」の千秋の前に一人いましたね。今クールはレビューで道明寺らしさも出していこうと思います。期待されていないかも?(笑)
>mariさん
そうですね~、本当に振り出しに戻ってしまったような感じでしたね。「1」のラストは何だったんだっつーのっ!(笑) とはいえ、本来笑えるドラマ(で良いのかな?)なので、またまた期待しながら見ていくことにします。タイトルバックのつくし、本当にうれしそうですね! 私は本当に頭痛中だけど(苦笑)、無理し過ぎないようにします。お気遣いありがとう!
>アンナさん
今回のあの書き込みは「のだめ」に掛けたかったためのものだったんだけど、また誤解を招く要因となってしまったみたい(笑)。確かにアンナさんたちの今の状態が“つくし状態”ですよね。うらやましい。私は控えめに類役で良いかな?(こらこら) ニューヨークと日本で“ありえねーっつーのっ!”な展開が続いたけど、そこが「花男」らしいというか、面白い所だと思っています。今後に期待!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2007.01.09 02時25分
花男の後にのだめって話しはあって
のだめは、樹里ちゃん 千秋が岡田君だったみたいけど
岡田君ところから 主題歌がどうのとか
いろいろクレーム入って流れたみたいね
個人的には きっとフジでのだめは良かったのだと思うわ(^^;
前回は ホントハッピーエンドぽかったけど
考え方によっては 母の最期の温情的な部分もあったりですよね?
原作読んでないのでわからないけど
あの母 どーも つくしを育てるっぽく感じませんか?
投稿: Lady-e | 2007.01.09 04時41分
あけましておめでとうございます。 なんだかよくわからないままに2(リターンズ)となっていますが、ほんとに3(レボ~) 4(フォ~・・・)となりそうな感じですよね(笑) 皆さんご指摘されていたように「運命の出逢い」じゃなく、「偶然の出逢い」の連発でしたね(笑) でもやっぱり本とは運命の出逢いだったのでしょうか
つかみはいい感じでしたので、次回以降も期待です! コメントではあまり参加できないかも知れませんが今年もよろしくお願いいたします。
投稿: タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪ | 2007.01.09 07時02分
少女マンガのドラマ化って、ついウキウキしてしまいますわ~♪
気分はすっかり乙女モード、はぅ~ん・:*:・(*´ー`*)ウットリ・:*:・
のだめと言い、つくしと言い、変な名前の主人公はイケメンに
囲まれるという法則でもあるのかっ!?ったく羨ましいったら!
あたしも変な名前になりたーーーい!って違う?(笑)
初回は長過ぎてダレちゃったけど、次回からの流れに期待デス☆
投稿: まこ | 2007.01.09 10時23分
ads(あず)様、こんにちは。
今期のオレ様は道明寺なので
あず先生=オレ様=道明寺でオケ?
になっています。
つまり、あず先生は千秋のような時期もあり、道明寺のような時期もあり
そして、ハリセンの時期もあったアーティストなわけですよ。
そして、今はコーヒーに命を懸けたりもする。マンハッタンのマスターもか。
ま、花より男子は王道(オモテ)
のだめは邪道(ウラ)に見えて
行き着く先は一緒なんですけどーっ。
投稿: キッド | 2007.01.09 16時31分
ads(あず)さん、こんにちは!
新年のご挨拶がまだだったようで、失礼しました。
改めまして、、、
明けましておめでとうございます。
本年も、ドラマと音楽で楽しく語れたらいいな、と思います♪
よろしくお願いします!
早速ですが、「2」が始まるっつうのー!のads(あず)さん節が面白い(^◇^)
ありえんを連発しながら、気楽に観ていくつもりです。
投稿: ルル | 2007.01.09 21時38分
あずさん こんばんわ
先日はアップしてなかったんですけど
今日 ストロベリーフィールズの写真
アップしました
ジョンレノンがお好きだってお話でしたので
よろしければ 拝んでみてください<って違うだろう?
投稿: Lady-e | 2007.01.09 21時59分
>Lady-eさん
そうそう、良くご存知で! 何だかんだの理由で、TBS版「のだめ」はボツになったらしいですね。そっちでやっていたら、逆にどうなっていたかも気になるけど。同じく原作をそんなに読んでいない分、ドラマ重視で楽しみたいと思います。それから、追記の「ストロベリーフィールズ」の件! ジョンの大ファン故に、そのお気遣いはうれしかったです! スティーブが聞いたら驚くだろうなあ。欧米か! これ、タカアンドトシのネタなんですが(笑)。
>タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪さん
そちらの記事で、改めて「2」を「リターンズ」と読ませるのを理解できました。その「2(リターンズ)」が終わっても、まだまだ引っ張るような気がするんですよね。ストーリーは、「運命」なんかじゃなく「意図的な偶然」ばかりでした(笑)。まあ、それでも面白かったので、今後も期待してみます。コメントは余裕のある時で良いので(私もですが)、共に応援していきましょう!
>まこさん
「花男」に「のだめ」。共通点は「原作が少女漫画誌の作品」。乙女ムードになるのも分かる気がします(笑)。その「変な名前にイケメン寄り付く」の法則、面白いですね~。変な名前になりたーいって、まこさんはどうなっちゃうんでしょう? 既に妄想の中で“イケメンたち(仮)”に囲まれているような気もしますが(笑)。同じく、次回からも要チェックデス!
>キッドさん
道明寺の“オレ様”の件は、1年の間にすっかり忘れていました(笑)。すっかり目前の“オレ様(千秋)”にばかりシンクロしようとしちゃってね。はあ、そうか、自分にはそういった経緯があるんだなあ・・・。という妄想で行っても良いですか? 道明寺の暴力は真似したくないけど、ギャグというか言葉遊びだけは受け継いでいくつもりです!
>ルルさん
明けまして、なんですが、以前ちゃんと挨拶はいただきましたよ! 昨年のラストの記事にね(笑)。今年もドラマや音楽の話題で、共に盛り上がっていきましょう、つーのっ!(笑) やっぱり「花男」はつくしの名セリフを駆使しなきゃね。つくしに悪い気がします(どうだか)。
投稿: ads(あず)@管理人 | 2007.01.10 02時49分
こんばんは!
2Hスペシャルなのに確かにあっさりしてましたね。
復習が入っていたからだったとあずさんのおかげで気付きましたよ。
一年経つとやはり皆成長した気がしました。
真央ちゃんも大人びていましたし、松潤の表情も変わった~と思いました。
もう高校生って役でもない気がするんですけど・・。
でもまあ・・マンガは読んでないですが先が楽しみなドラマです。
投稿: かりん | 2007.01.10 21時08分
かりんさん、こんにちは! 2時間あったけど、目新しい部分は結局少ししか無かったような気も? そうそう、つくしやF4は成長していましたね。あんな大人びた高校生はいな・・・、いるっつーのっ!(笑) 「1」の時と同様に、楽しく見て行けたら良いと思っていますよ!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2007.01.11 02時32分