« 2006年秋ドラマ視聴率ランキング | トップページ | フィギュアスケート第75回全日本選手権・浅田真央が初優勝 »

2006.12.30

2006年ドラマ年間批評ランキング

2006年の連続ドラマの、私的年間批評ランキングを発表します!

※批評対象:21:00~24:00の時間枠で放映される民放の連続ドラマ。
  ただし、2クールにまたがるドラマ、シリーズものの常連ドラマは、一部対象外。
  計4クールの首位ドラマのみを対象にランク付けします。

○2006年・4クールの首位ドラマ

・2006年冬
第1位: 白夜行(TBS系・木曜21:00)

・2006年春
第1位: 弁護士のくず(TBS系・木曜22:00)

・2006年夏
第1位: マイ☆ボス マイ☆ヒーロー(日本テレビ系・土曜21:00)

・2006年秋
第1位: のだめカンタービレ(フジテレビ系・月曜21:00)


それでは、結果です!


第1位: マイ☆ボス マイ☆ヒーロー(日本テレビ系・土曜21:00)
第2位: のだめカンタービレ(フジテレビ系・月曜21:00)
第3位: 白夜行(TBS系・木曜21:00)
第4位: 弁護士のくず(TBS系・木曜22:00)

○2006年連続ドラマ・総評
首位の決定にはかなり迷いました! 暗いストーリーだったけど後に原作小説を買うほどにハマってしまった「白夜行」。一見遊び人のような弁護士が法廷では鋭い指摘をして戦っていた「弁護士のくず」。韓国作品をベースに日本風アレンジが冴えまくっていた「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」。原作に忠実でファンも満足できるほど楽しめた「のだめカンタービレ」。どれも良かったですが、今年は消去法で決めていきました。

まず「弁護士のくず」については、「そのクールでは他より秀逸」として選んだのもあってここでは4位に。次に「今すぐにでも再び見たいドラマ」を重視したところ、辛くてたまらない「白夜行」が落ちて3位に。残りは2作品だけど、「予想外の感動」を重視したところ、原作通りで展開だけはある程度見えていた「のだめカンタービレ」が落ちて2位に。そうして残ったのが「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」でした。2006年の私的批評総合ランキングの首位は、「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」に決定!

「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」は、ネタ振りから締めまでとにかく完璧に近い出来でした。各キャラの魅力もあり、泣けて笑えて楽しかったし、続編も望めるラストで完結。素晴らしいですね。今年はこのドラマに、私から最大の賛辞を捧げたいと思います!

○関連記事「2005年ドラマ年間批評ランキング」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/12/post_c04d.html
○関連記事「2006年冬ドラマ批評ランキング」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/03/post_6539.html
○関連記事「2006年春ドラマ批評ランキング」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/06/post_9db9.html
○関連記事「2006年夏ドラマ批評ランキング」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/09/post_5340.html
○関連記事「2006年秋ドラマ批評ランキング」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/12/post_9424.html

|

« 2006年秋ドラマ視聴率ランキング | トップページ | フィギュアスケート第75回全日本選手権・浅田真央が初優勝 »

コメント

あけましておめでとうございますm(__)m
今年も宜しくお願い致します

マイボスが1位でしたか
ランクつけるのは難しいですよね
私は1年通して何が好きだったかなあー的な
ふりかえり方になりました

舐めとんのかワレーと
言われそうな(^^;のもランキングされてたりします
でも 外せなかったのだ(笑

投稿: Lady-e | 2007.01.01 02時45分

Lady-eさん、年間ランキングの決定には相当迷いましたよ。とりあえず各クールでの首位ドラマを元に決めたけど、実際は後から良く思えてきたドラマもいくつかあったし。まあ「そんなドラマもあったなあ」と楽しめただけでも良いとします。そちらの結果も読みに行きますね!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2007.01.01 23時20分

ads(あず)さん、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ランキング、考えたのですが、総括だけで止めました。
ランキングが上のドラマは続編が見たいものばかりですから。

新年も、楽しいのがあるといいですね。

投稿: mari | 2007.01.02 02時18分

 あけましておめでとうございます!いつもTB等、お世話になっておりますm(_ _)m。
「マイボス」自分は見ていないんですよね~ちょっと惜しいことしたなと思います。自分的には「のだめ」がダントツでした。原作をまったく読んだことなかったのも幸いしたかも?
 
 本年もよろしくお願いいたします!

投稿: paorin | 2007.01.02 07時20分

あけましておめでとうございます!今日感です。

去年はドラマレビューでお世話になりました。今年もよろしくお願いします。
マイボス1位というのを見て、見ればよかったと悔やんでいます・・・
白夜行は、重いテーマでしたけど、子供時代の回想シーンもふんだんに入り、引き込まれるドラマでした。上位入賞同感です!

p.s 私のブログに、秋ランキングのTBをいただきましたが、こちらのほうがふさわしいと思い、こちらにTBさせてもらいました!

投稿: 今日感 | 2007.01.02 10時38分

あけましておめでとうございます!
「マイボス」はおもしろかったですよね~
主役のキャラと主演する俳優がバッチリと合っていた
すばらしい作品でした。
「白夜行」の世界には私もはまりました。
原作もいっき読みしちゃいました。
今年もどんなドラマに出会えるか・・・わくわくしますね~
それでは、本年もどうぞよろしくおねがいいたします!!

投稿: きこり | 2007.01.02 21時16分

>mariさん

明けましておめでとうございます! あえてランキング形式は辞めたんですね。私も記事のようにまとめたけど、後になって評価が大きく変わったドラマもあって、結構微妙でした(笑)。今年も後に名作ドラマと呼ばれるような作品に出会えると良いですね!

>paorinさん

「マイボス」は当初「良くある学園モノ」だと思って軽く見ていたけど、見始めたら初回話から感動してしまって、ラストまでじっくりしっかり楽しんだものです。再放送があったら是非チェックしてくださいね。「のだめ」も最高でしたね。原作を知る・知らないで印象は変わったと思うけど、誰もが賞賛しているようだから本来良かったのかも。今年もよろしくお願いします!

>今日感さん

「白夜行」は、「マイボス」や「のだめ」を見るまでは「2006年最高のドラマじゃないか?」と思ったほどで、本当に好きなドラマでした。テーマは確かに重いけど、そのストーリー構成は秀逸で、原作を読むとさらに綿密な作り込みで楽しめます。やっぱり、記事のように決めたランキングはほぼ僅差! 今年もお世話になります!

>きこりさん

「マイボス」はとにかく笑いと感動がたくさんあって、楽しかったですね! “不作のシーズン”と言われた夏に、とびきり光っていたようにも思えます。「白夜行」は原作を読まれたんですね。作者による丁寧な説明やストーリーの作り込みは素晴らしいものがありました。本は厚いけど全く苦にならなかったし。昨年は多忙で「嫌われ松子の一生」のレビューに付いていけなかったのが心残りだけど(苦笑)、今年もよろしくお願いしますね!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2007.01.03 01時33分

あずさん。
昨年中は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

あずさんの2006年第一位は、マイボスでしたか!
笑いあり、涙あり、感動ありの楽しいドラマでした。
2007年もいいドラマと出会えますように!

投稿: ちーず | 2007.01.08 21時05分

ちーずさん、こちらこそ昨年中はお世話になりました。うちでは一応「マイボス」を首位に挙げました。やっぱりオリジナリティが秀逸だったし、脚本が素晴らしかったのもあって、逃すわけにはいきませんでしたよ。今年も既に冬ドラマが始まっていますね。またどうぞよろしくお願いします!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2007.01.09 02時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006年ドラマ年間批評ランキング:

» 2006年 年間ドラマ総括 [あいりぶろぐ]
 2006年、1年間を通じてドラマの記事を書いてきたので、ここで年間のドラマの総括をするとともに、良かったドラマについて、勝手に表彰したいと思います! [続きを読む]

受信: 2006.12.31 15時35分

» 2006年面白かったお勧めドラマ [ALBEDO0.39]
今年私が見たドラマで次の週が楽しみで楽しみで 見終わった瞬間にすぐ次が見たくなったドラマ達は いったい何だったろうと思うと なかなか選ぶのが難しい部分もありますね(^^; でも、そこを押してベスト5を選んでみました 順位をつけるのは難しいんだけど・・・ 1位だけは決まりかなぁ?? 私の場合 内容とサントラとのコンビネーションが良いと やられてしまう傾向にあるのですが やっぱり、印象に残り振り返ってみると コンビネーションだけではなく 映像とストーリーがついてきてる物だったか... [続きを読む]

受信: 2007.01.01 02時44分

» 2006年ドラマ年間総合雑感 [TV雑記]
そして2006年通してのドラマに対しての評価。 基準などはテレビナビなどを元にしています。 で、今回特別賞がやたらと多いです。 ドラマの新しい形が示されつつある年だったと思います。...... [続きを読む]

受信: 2007.01.02 02時02分

» 2006年ドラマ私の総括 [まぁ、お茶でも]
今年も振り返ってみると、沢山のドラマを観賞していました。感動したり、楽しかったり、途中でリタイアしたりと、結構にぎやかでした [続きを読む]

受信: 2007.01.02 02時22分

» 2006年度連続ドラマBEST10! [ふろくのぶろぐ。]
今年もお世話になりました!今年最後の記事は2006年度連続ドラマ、管理人が勝手に選ぶBEST10を発表します☆ま、1位は当然あれなんですけどね〜(笑) [続きを読む]

受信: 2007.01.02 07時15分

» 大晦日・2006年振り返って [今日感]
2006年もおわります。 ブログとしては、ほとんどドラマレビューになりつつあるんですが、それはそれとしていいのかな~と思っています。 来年もこの調子できちっとレビューをしていきます{%warai_a%}... [続きを読む]

受信: 2007.01.02 10時41分

» ドラマのベストテン [Akira's VOICE]
発表! 2006年ドラマのBEST10! [続きを読む]

受信: 2007.01.02 11時11分

» 2006年 連ドラ マイ・ベスト10♪ [空の「一期一会」]
■ツ●ヤのドラマ・アワード 2006も決定しましたね・・・!作品賞は、予想通り [続きを読む]

受信: 2007.01.02 23時49分

» 2006年のまい・べすと♪ [小さな幸せ 〜Little Happiness〜]
2006年のまい・べすと♪ 決して私の韓流ブームが去ったわけじゃぁ あーーーりませんっ。 少し落ちついてきて、観たいものからじっくりと 観れるようになってきた? そんな感じなのかなー。 そんなわけで、2006年は ジャンルを問わずに 偏見なく(笑)  ま....... [続きを読む]

受信: 2007.01.03 01時15分

» 2006年間ドラマランキング [つれづれなる・・・日記?]
今年見て、ランキングしたものを全部並べてみました。 われながら、よくがんばったよ。。。 [続きを読む]

受信: 2007.01.04 02時58分

» 2007年01月期 気になるドラマ一覧表 [どらま・のーと]
2007年1月期 気になるドラマ一覧表 (1月期ドラマがスタートするまでトップに置いておきます) 曜日時間局番組名スタートR 月 21:00 フジ 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン 1/8 ◎ 火 21:00 フジ 今週、 妻が浮気します 1/16 ○ 火 22:00 フジ ヒミツの 花園 1/0..... [続きを読む]

受信: 2007.01.08 21時01分

« 2006年秋ドラマ視聴率ランキング | トップページ | フィギュアスケート第75回全日本選手権・浅田真央が初優勝 »