« 嫌われ松子の一生・第11話(最終話) | トップページ | Mステ・“若者向けの「紅白歌合戦」”とも言えるすごい内容・2 »

2006.12.22

@nifty利用11周年!

今日@niftyのメールチェックをすると、こんなタイトルのメールが届いていました。

○届いたメール

[タイトル] 【入会11周年】ご利用ありがとうございます

[本文(冒頭のみ)]

2006年12月22日
XXXX様

@niftyを11年間ご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

From @nifty スタッフ一同

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

弊社サービスを長年にわたりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2006年12月22日は、XXXX様が@niftyにご入会されてから、ちょうど
11周年となります。

XXXX様、皆様のご支援をいただき、多くの方にお使いいただけるプロバイ
ダーにまで成長することができました。心よりお礼を申し上げます。

弊社は、今後も皆様にご満足いただけるよう努力してまいります、引き続き
ご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

敬具


頑張れ@nifty。満足度は半々だぞっ! (^o^;)


そうなんですよね。毎年クリスマスを迎える直前に、@niftyから「入会○周年」という恒例のメールが届いて、「ああ、○周年になったんだなあ」と思いふけるわけなんですよね。「満足度は半々」の理由は、ネット自体はほぼ普通にできるから良いんだけど、同社のサービスの一つ「ココログ」が評価を落とし、そんな印象になっているわけなんですよね(苦笑)。今年もあれやこれやといろんな想い出ができました。それは良いものもあれば悪いものもあり、さらに悪いものもあり、またさらに悪い(以下略)。とはいえ、今更@nifty自体から他へ移る気はありません。もうここまで来たら、ご意見番としても力を入れるのみ。なんてことも言いつつ、今後もよろしくお願いします!

実は昨年の今頃に「@nifty利用10周年」を迎えて、その記念記事をつい先日書いたように思っていたんだけど、もうあれから一年ですか! 早いなあ。今年も終わりだなあ。衝撃の年だったなあ・・・。

○関連記事「@nifty利用9周年だったんだ?」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/12/post_11.html
○関連記事「@nifty利用10周年!」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/12/post_f7de.html

|

« 嫌われ松子の一生・第11話(最終話) | トップページ | Mステ・“若者向けの「紅白歌合戦」”とも言えるすごい内容・2 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: @nifty利用11周年!:

« 嫌われ松子の一生・第11話(最終話) | トップページ | Mステ・“若者向けの「紅白歌合戦」”とも言えるすごい内容・2 »