「平成キャンディーズ(H☆C)」プロジェクト・応援本部 in あずスタ
ドラマブロガーを中心に結成され巷で話題になっている、「平成キャンディーズ(H☆C)」なる妄想系女性3人組アイドル。私は彼女たちを応援するプロジェクトの一員であり、その彼女たちをさらに応援すべく、ついに「あずスタ」でも応援本部を設けて広く展開させることにしました!
「平成キャンディーズ(H☆C)」プロジェクトの応援本部(in あずスタ)、いよいよスタート!
H☆Cの、ミキちゃん、スーちゃん、ランちゃん。
中の人は、まこさん、かりんさん、アンナさん。
イラスト作成は、ikasama4先生。
とりあえず、その記念として・・・。
専用BBSを設置し公開に踏み切りました!
※某日追記
一通りの役目を果たし終えたと判断し、専用BBSは一旦休止させていただきました。
なお、以下の活動も一旦自粛させていただきます。力不足のため・・・。
もう一つ!
プロジェクトでの顔「作詞&ミュージック部門部長」の、
妄想設定“オレ様”を自己紹介します(笑)。
○関連記事『「平成キャンディーズ(H☆C)」プロジェクト・私的活動物語』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/12/post_ed46.html 】
ちなみに!
「“H☆C”でオケ?(OK?) 」というキャッチフレーズと共に、
平成キャンディーズの略称を「H☆C」と名付けたのは、実は私です。
一応、周知しておきます(苦笑)。
その盛り上がりを知るのが随分遅れ、
「のだめカンタービレ・第7話」の放送後に初めて知った私は、
その放送で登場した「R☆S」オケから「H☆C」という略称を考案し、
キャッチフレーズをも考案して他のblogで書いたのが最初。
ところが、それがいつの間にか広まっていたという・・・(笑)。
また、同記事のコメント欄で“プロデューサー兼社長代理”のキッドさんから、
H☆Cのデビュー曲作詞を頼まれて作成したのが、
またも「第7話」で登場した「おなら体操」を参考にして気ままに書いた、
「ピアノ体操曲第1番(標題:でびう)」。
ところが、それもいつの間にか完成形になって広まっていたという・・・(笑)。
○関連記事「のだめカンタービレ・第7話」・コメント欄A(初出)
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/11/post_ba36.html#c10839037 】
私は“影武者的なスタッフ”でいましたが、
そろそろ黒子から白子になろうと思います(何か違う)。
以下、延々と続く予定・・・。
blogとしての拠点はこの記事に置くことにします。
感想や連絡があればコメント欄でどうぞ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あずさん こんばんは!ランです♪(笑)
すごい!BBS設置したんですね!素晴らしい♪
さすが、あずさん♪
黒子から白子になるんですね(笑)待ってました!
H☆Cの生みの番組「のだめカンタービレ」終わっちゃいました。
でも、続くような気がします(笑)
これからちょいと仕事やっつけてきます♪
それでは、また。。。
投稿: アンナ | 2006.12.26 00時33分
おはようございますぅ、ミキで~す♪お疲れさまですぅ~!!!←業界人風の
ような【ぼくの魔法使い】のまもるん@阿部サダヲ風のような…(笑)
応援本部&BBSの設置、しゅてきです~!
私的活動物語もプププです~!
そうそう、今ではすっかりH☆Cの方を目にする事が多かったですが
元はといえばR☆Sの方が先だった!(笑)
これにインスピレーションを受けたあずさんによって
H☆Cロゴが誕生したんでしたよね~。遠い目・・・(笑)。
今後も作詞&ミュージック部門部長その他もろもろ、
あたし達を支えて下さいね~♪←中の人は他力本願(笑)
投稿: まこ | 2006.12.26 01時10分
>アンナさん(ランちゃん)
とりあえず活動の拠点を置き、とりあえず専用BBSを設置しました! 今後の展開は未知数ですが(笑)。“H☆C”の略称は、思えば「のだめ」から始まったんでしたよね。私の勝手な妄想でね。是非またお立ち寄りくださいませ!
>まこさん(ミキちゃん)
おはようっす!(同じく業界人かぶれ) いろいろと事情があって遅れたけど、「何とか年内に」は実現できました。その節は相談にも乗っていただきありがとうございます。そうそう、私も“R☆S”と書こうとして“H☆C”と書いた時が何度あったことか(笑)。直感とひらめきの命名は、結構愛されているようで何よりです。今後もしっかり支えていきますよ。私的活動物語もよろしく!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.12.26 02時01分
ads(あず)様、沖縄その他お疲れ様でした。
ついに応援本部設置。
その近代的設備にじいやは圧倒されましたのじゃ。
まずは設置おめでとうございます。
ミキちゃんのまとめに続き
応援本部の運営開始。
まさにクリスマスなのかお正月なのか
わからないほどのおめでたさ。
聞こえます。・・・サントリーホールなみの拍手の音が。
キッドはH☆Cおよび関係者一同の皆様を心から応援しています。
投稿: キッド | 2006.12.26 02時40分
あずさん、こんばんは♪
BBSの設置お疲れ様デス~!
なんだか壮大なプロジェクトに参加してしまっていいのか?と思いつつ、楽しんでしまってます☆
まずは追っかけでお小遣いがなくなってしまったので、お気楽社長の事務所のトイレ掃除をしてきますね、、、はうん(笑
投稿: 翠 | 2006.12.27 02時02分
>キッドさん(社長代理&more)
自分は沖縄に行っていたようですね(笑)。高飛び妄想、ありがとうございました! 遅れましたが、応援本部と専用BBSを同時設置しました。特に後者は活用の仕方に迷う部分もあるので、ごうかご支援ください。年内に何か物を残したかった。それだけが目標でした。では今後もH☆Cの応援を! そして、新曲を!
>翠さん(ファンクラブ会員)
ファンでも誰でも肩書きが付いてきて、まだまだ盛り上がっていますね~。参加することに意義がある。参加しなけりゃ始まらない。さんか・・・い目は内緒。こんな言葉遊びの妄想で、新曲を手掛ける予定でいます(笑)。一緒に盛り上げていきましょうね!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.12.28 01時56分
まこさんのところのリンクから飛んできました~。
TBはやりとり?してたのに、コメントは初めまして・・かも?!
作詞&ミュージック部門部長ということで今後の活躍も期待ですね(笑)
今後ともヨロシクです。
投稿: ろーじー | 2006.12.29 00時20分
ろーじーさん、こんにちは! おかしなものだけど、今回が初めての会話になりますね(笑)。でも、H☆Cを通して同じスタッフとなった以上、今後とも助け合い、そして笑い合い(ここ重要)、楽しくやっていきたいですね。仕事中は妄想設定上“オレ様口調”になることもあるけど、そこはご理解とご勘弁を(笑)。こちらこそ、今後ともよろしくお願いします!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.12.30 02時44分
こんばんはです。
でもってすいませんが
BBSの記事に削除キーを入力せずに
間違った記事を登録しましたのでこのコメント共々削除をお願い致します。
投稿: ikasama4 | 2007.01.03 23時17分
ikasama4さん、オケ(OK)です! 毎度ご支援ありがとうございます。段々と盛り上がってき・・・たような気がしてきました!(笑)
投稿: ads(あず)@管理人 | 2007.01.05 00時36分
あずさん、こんにちは!
やっとH☆Cの記事をアップしましたので、今更ながらTBしておきます♪
山田優もびっくりのファッションモデルぶりに嬉しいやら恥ずかしいやらのみょうがの芯です。
キッドさんの妄想振りも毎回楽しみになります~。
今後ともどーぞよろしくです♪
投稿: みょうがの芯 | 2007.02.13 14時04分
みょうがの芯さん、記事の執筆ご苦労さまでした! いや~、かぶり物で2パターンの姿を自由に扱えるのは羨ましい限りですよ。是非とも良いように活用してくださいね。おっと、H☆Cの応援もどうぞよろしくね!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2007.02.15 03時26分
キッドじいやが、かなり、ノリノリデすよ。
沖縄は、穏やかに、さらに妄想が進んでいましたが、楽しかったです。
これから、ムービーの計画を練り上げとか。
舞台はどこにしましょうか?
冒険ありだと、隣国のジャッキーを呼んでこなくっちゃ♪
投稿: mari | 2007.03.02 01時53分
mariさん、こんにちは! 皆さんの妄想ってやつはすごいですよね。私も負けてはいられません(笑)。おお、ジャッキーは良いね~。私はカンフー映画時代限定の大ファンなのであります。酔拳をやりたくもなる!(笑)
投稿: ads(あず)@管理人 | 2007.03.03 02時40分