« 14才の母・第5話 | トップページ | セーラー服と機関銃・第5話 »

2006.11.11

嫌われ松子の一生・第5話

「レビュー継続」を決意してから、急にストーリーに勢いが掛かり、急に面白くなってきました。まあ、笑えるものではないですが。しかし、最終的に殺害された松子が、まさか過去に人を殺害していたとは・・・。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○TBS系「嫌われ松子の一生」
第5話「愛を乞う逃亡者」

小野寺(吹越満)にだまされた松子(内山理名)は、カッとなって殺してしまった。自殺しようと東京へ向かった松子は、理容店を営む賢治(杉本哲太)と出会う。何も聞かずに受け入れてくれる賢治の優しさに触れ、松子は彼と暮らすことに。だが、指名手配をされている松子は、賢治に迷惑が掛かることを恐れ、彼の元を去る。

小野寺を殺し全国指名手配になった松子は、太宰治が身投げしたという玉川上水へ向かって自殺しようとしました。しかし、そこで理髪店を営む島津に声を掛けられ、彼の自宅に招かれて世話になるうちに店を手伝いながら一緒に暮らすことになりました。ただ、松子は警察の動きが気になり始め、赤木(北村一輝)に電話で連絡を取って死んだスミ子(鈴木蘭々)の墓がある諏訪で再会。彼は一緒に逃げるように伝えたけど、彼女はもはやその気も無い様子でした。そして松子が島津の自宅へ戻ると、ついに居場所を嗅ぎ付けた警察が彼女を捕らえ、手錠を掛けられてしまいました。島津は愛する松子へ「待ってるから!」と必死に伝えたけど、松子は振り返らずそのまま連行され・・・。

一方現代では、明日香(鈴木えみ)と笙(小柳友)がめぐみ(小池栄子)から人殺しの件を聞いて驚きつつも、何故そのようなことをしたのかを調べることにし、過去の裁判記録を調べ始めました。また、松子殺害の容疑者として連行された洋一(要潤)だけど、警察が捜査を続けるうちにアリバイが成立したため釈放され、新たにめぐみの行動を着目し始めました。松子のことをずっと思い遣っていたかに見えるめぐみに、知られざる謎があるのかどうか・・・。

松子は全国指名手配になったというのに、偽名を使わずにいました。そんな彼女に声を掛け自宅へ招き入れた島津は、彼女の過去を聞こうとも探ろうともせず、最後まで愛し続けました。彼は数年前に妻と子供を事故で亡くしていたけど、松子を新たな相手として本気で考え、プロポーズまでしました。松子がこれまで同棲した男性(八女川・岡野・小野寺・島津)の中では、恋愛上の大きなトラブルも無く過ごせたのは島津だけでしたね。だからこそ、松子は島津にこれ以上迷惑を掛けたくないと思ったのでしょう。また、恋愛関係にはなっていない赤木にも、同じように自分と関わらないように伝えたのでしょう。彼女が警察に捕まった頃は、既に覚悟を決めていた様子だったので・・・。松子はいよいよ刑務所へ。めぐみと出会った場所でもあります。しかし、そこでもやはり悲劇が?

○関連記事「嫌われ松子の一生・第1話」
○関連記事「嫌われ松子の一生・第2話」
○関連記事「嫌われ松子の一生・第3話」
○関連記事「嫌われ松子の一生・第4話」

「嫌われ松子の一生(上)」 「嫌われ松子の一生(下)」
原作小説「嫌われ松子の一生(上)」/「嫌われ松子の一生(下)」(山田宗樹)

「嫌われ松子の一生(愛蔵版)」 「嫌われ松子の一生(通常版)」
映画「嫌われ松子の一生(愛蔵版)/(通常版)」

「嫌われ松子の一生」オフィシャル・ブック 「嫌われ松子の一年」
書籍「嫌われ松子の一生」オフィシャル・ブック/「嫌われ松子の一年」

|

« 14才の母・第5話 | トップページ | セーラー服と機関銃・第5話 »

コメント

ads(あず)さんこんばんは。

観れば観るほど松子の男性を引きつけずにはおかれない不思議な吸引力(それも同性の私から見ると理論づけが不可能)がおもしろくなり、内山理名がどうこういう前にストーリーにハマっている感じがしています。

どんな電波を男どもは受信しているんでしょうか。そして次回、女ばかりの刑務所ではまた異なる展開が待っていそうですが、気になって仕方ない(笑)。

投稿: ruko | 2006.11.12 01時23分

ちょっと親切にしてくれた島津にさえ、すぐ惚れてしまう松子なのに
どうして赤木さんとはそうならなかったんでしょうね~。
ソープ時代に赤木さんと北海道に行ってれば・・・
それが一番松子にとって幸せな人生がおくれたのではないかと
思うのに・・・悔やまれますわぁ~。

投稿: まこ | 2006.11.12 13時51分

>rukoさん

再三言うけど、レビューを継続して正解でした。ストーリーに惹かれているんですよ! もうかつての悲劇どうこうよりも、単純に松子の謎の人生を見続けたくてね。私自身が、松子の不思議な吸引力ってやつに翻弄されているのかも(笑)。「女ばかりの刑務所」っていうのは、昔の映画シリーズにもあるけど興味深いですね。気になるのは私もですとも!

>まこさん

あの時、赤木と共に旅立っていれば・・・。その思いは拭えそうもないですね。もしそうしていたら、松子の人生はその時点からもっと華やかなものになっていたかも? 赤木のその後を考えると、彼女は漁師の妻になっていた可能性も? 包丁を逆持ちにして、でっかい魚に切り込みを入れていたり? 思うことは多々あるけど、やっぱり悔やまれる~。

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.11.12 23時54分

殺しさえしてなければ…床屋の奥さんに納まってたのにねぇ…
なんてのは松子にはナイナイ(笑)
どう転んでも松子は不幸な道を選ぶ性分でヾ(゚∇゚*)オイオイ

<以前は背後から“挿された”相手なのに。あの赤木を“特訓”で翻弄させたほどなのに。ああ、エロバウアー(もういっちょヤケクソ)。
これも笑った笑った!あずさんが言う?これを(≧∇≦)ノ彡 バンバン

しかしあの赤木の黒い皮のロングコート、あの人にしか着こなせません!どこに売ってる?(笑)

投稿: マナ | 2006.11.13 12時32分

うわ~、記事が流れたと思って自由気ままなコメントをこっそり書いて逃げたのに、また持ってきちゃったか~(笑)。なんてエロバウアー、何故書けた自分、どうよ!(さらにヤケクソ) 赤木のコートは怪しさ抜群ですね。ただものじゃあない。あれを脱ぐと某ドラマの週刊誌の記者に変身するわけよ(笑)。

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.11.14 00時08分

こんにちは、初めまして。
光由希といいます。
TBありがとうございました。
「嫌われ松子~」面白くなってきましたね。
すごく地味なドラマですが、どれだけの人が松子の所為で不幸になるのか気になってます(笑)
あまり視聴率も振るってないようですが、内山さんには最後まで松子を貫いて欲しいと思います。
またお邪魔しますm( . . )m

投稿: 光由希 | 2006.11.14 09時48分

光由希さん、こんにちは! はい、面白い展開になってきましたね。初回話の頃みたいに、じっくり注目していますよ。確かに地味ではあるけど、あの松子がどんな人生を送ったかに興味を持ち始めています。最近、ようやく現代の方も・・・。私は裏番組を置いてでも応援していくつもりです。またよろしくお願いしますね!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.11.15 03時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嫌われ松子の一生・第5話:

» 「ごめんなさい」 嫌われ松子の一生〈5〉 [new雑記帳2]
ス、スミマセン…漁師姿の赤木さん(北村一輝)にちょっと萌えてしまいましたw その後の元裏世界の住人っぽい革コート?とのギャップが素敵すぎるw 松子……なんてわかりやすい子なの。「人間失格」片手に玉川上水で自殺しよう... [続きを読む]

受信: 2006.11.12 01時15分

» 嫌われ松子の一生 第5話:愛を乞う逃亡者 [あるがまま・・・]
とうとう逮捕!あうっ(o_ _)o彡☆ 玉川上水に水があったなら、とっくに身投げをしてただろう松子。 そうなると島津にも出会えなかったんだろうなぁ。 事情も聞かず、目の前にいる松子を信じて愛してくれた島津さん。あんたええ人や〜{/face_naki/} 結婚まで考えてくれたてなんてねぇ・・・ 麻薬の禁断や、犯した罪の重さに苦しみつつも、松子の人生の中では1番心穏やかに 平和に過ごせたのがこの1ヶ月だったかもしんないな〜。 ... [続きを読む]

受信: 2006.11.12 13時47分

» 嫌われ松子の一生 第五章 ◎感想◎ [切なさはモノローグ]
今更だけど、明日香(鈴木えみ)と笙(小柳友)って展開上どうしても必要な役なの? 松子(内山理名)を殺害したのが誰なのかは解決して欲しいけど、いい加減明日香の芝居がきつくなってきた・・・。 この姪の役、難しいですよねえ。 会ったこともない伯母の人生に興味を持ち、過去を調べ出して共感するとか、ちょっと理解に苦しむわ。... [続きを読む]

受信: 2006.11.12 19時58分

» 嫌われ松子の一生 第5章 [●○海老太郎のアナーキー日記○●]
●松子、松子、嫌われ松子・・・第5章 さてさて今回彼女を襲う悲劇は何だ? 彼女の身に降りかかるその不幸と災難とは!? もう目が放せない状態!!!! と、一人でコーフンしてどうする(笑) 「渡る世間は〜」の放送時間がずれこんだので少々いらいらしてきたよー。 ドラマ15分遅れではじまり、はじまり。。。。 前回ラストで松子はヒモ男、小野寺を殺害し警察の捜査線上にすぐに松子は浮上してしまい全国指名手配となっ�... [続きを読む]

受信: 2006.11.13 00時30分

» 嫌われ松子の一生第五話 [LOVELY TELLY*TVな毎日]
第五章「愛を乞う逃亡者」 「私もすぐそっちに行くけど、アンタのトコじゃないからね」と小野寺の死体に向かって言い放つ冒頭からかなり引き込まれて見た。返り血をキレイに洗い流し、悠然と化粧をする姿なんて肝が据わっているというか何というか。内山さん、「極妻」のオファ... [続きを読む]

受信: 2006.11.13 00時47分

» 「きゃー、水がない」(内山理名)VS「きゃー、カミナリ!」(蒼井優) [キッドのブログinココログ]
20%を割ることなくここまで来たものとなかなかフタケタに届かないものとのそれなり [続きを読む]

受信: 2006.11.13 00時56分

» 嫌われ松子の一生〜第5話・逃亡者編、杉本哲太と北村一輝! [一言居士!スペードのAの放埓手記]
嫌われ松子の一生ですが、第5話は逃亡者編で、結構感動しました。いろいろ展開には無理もあり、ツッコミ所も多いですが、そういうのを越えた純愛というか、特に杉本哲太と北村一輝の松子(内山理名)への想いには感動してしまいました。(嫌われ松子の一生、第5話感想、以下に続きます)... [続きを読む]

受信: 2006.11.13 01時03分

» 嫌われ松子の一生 第5章 愛を乞う逃亡者 内山理名さん、誕生日! [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞドラマレジェンド(o`・ω・)ゞ]
川尻松子役の内山理名さんが先日、25歳の誕生日を迎えられました!おめでとうございますワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪ こちら→内山理名「バラとケーキ」で誕生祝い 【記事全文】 女優の内山理名が7日に25歳の誕生日を迎えこのほど、主演ドラマ... [続きを読む]

受信: 2006.11.13 06時59分

» 「嫌われ松子の一生」第5回 [気ままにいきましょう!]
『愛を乞う逃亡者』 [続きを読む]

受信: 2006.11.13 08時51分

» 「嫌われ松子の一生」の話5 [のらさんのうだうだ日和]
「嫌われ松子の一生」 ◆公式頁◆ 第五章・「愛を乞う逃亡者」(視聴率8.4%、平均視聴率8.86%)川尻松子(内山理名)が人を殺して全国に指名手配された。玉川上水で自殺をしようと上京するが、そこは太宰治の頃の面影はなく、自殺できるほどには川の水は流れていなかった。そこに現れた理容室を営む島津賢治(杉本哲太)と恋仲になる松子。松子はタダの男好き?男が松子を放っておかないのか、松子が男を求めるのか?男が居る... [続きを読む]

受信: 2006.11.13 12時31分

» 嫌われ松子の一生(4) [テレビっ子の毎日]
「嫌われ松子の一生」第4話、見ました。 小野寺(吹越満)を刺殺して全国に指名手配された松子は、東京に逃げます。 太宰治が身投げした玉川上水で身投げしようと川を覗いていますが、水が枯れていてできません。 声を掛けてきた島津賢治(杉本哲太)の家で世話になる事に..... [続きを読む]

受信: 2006.11.13 14時35分

» 嫌われ松子の一生 第5話 [ライフ・イズ・ビューティフル]
2時間のサスペンス劇場を見ているような感じだった。 今回はよりドマラチックな内容で良かったのではないでしょうか。 今まで、 あまりにも癖のありすぎる男たちと付き合っていたせいでしょうか? 島津との平凡な暮らしが松子にとっては、 とても幸せなひと時だったように..... [続きを読む]

受信: 2006.11.13 20時55分

» 嫌われ松子の一生 第5話 [日々緩々。]
このドラマで涙するとは思ってませんでした。 とりあえず、松子に同情しての涙ではありません{/hiyo_shock2/} 松子に出会った男の人たちが気の毒というか、可哀相で・・・ 赤木さんは、最初出てきた時は悪い人なのかと思っていたのですが 先週からイイ男っぷりを見せ付けてくれました。 今回も、めちゃめちゃステキでしたぁ{/face_heart/}{/kirakira/} マネージャー姿と漁師姿、どちらも似合�... [続きを読む]

受信: 2006.11.13 22時29分

« 14才の母・第5話 | トップページ | セーラー服と機関銃・第5話 »