2006年の流行語大賞を大予想!
今年一年の世相を反映した流行語を選ぶ「2006ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート作60語が、11/15に広く発表されました。半月後の12/01に、その60語の中から大賞・トップテンが発表されます!
○自由国民社「ユーキャン新語・流行語大賞」
(「現代用語の基礎知識」を毎年出版する会社の一コンテンツです)
【 http://www.jiyu.co.jp/singo/ 】
「ユーキャン新語・流行語大賞」サイトの記載内容を引用して、ノミネートされた60語を一覧表にしました。ついでに、「あずスタ」過去記事内でのノミネート語の使用歴をチェックしてみました。どれだけ流行に乗っていたか、どれだけミーハーだったか、そんなことが一目瞭然となるわけです(笑)。
●「ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネートされた60語 ○「ノミネート語の使用歴チェック」について ・ノミネート語が含まれる記事にリンク。 ・類似語の場合も含む。本来の使い方でない場合も含む(笑)。 ・関連はあったが記事内に無いノミネート語は、太字化。 |
||
アンチエイジング | イナバウアー | 飲酒運転 |
美しい国 | ウルトラ・ダラー | エハラー |
エビ売れ(エビちゃん) | エロカッコイイ(エロカワイイ) | オシムの言葉(オシム語録) |
オレ流勝利 | 格差社会 | 学力低下 |
下層社会 | 勝ち組・負け組・待ち組 | 喝・天晴 |
がっかりだよ! | カー娘(チーム青森) | 亀田ファミリー(亀田3兄弟) |
下流社会 | 偽装請負 | キモカワイイ |
GyaO(ギャオ、動画配信サービス) | ググる | グレイゾーン金利 |
脳トレ | 再チャレンジ | サムライブルー |
SHINJO | 新庄劇場 | シンジラレナ~イ |
数独 | ズバッ | 他人を見下す若者 |
頭突き | 代理出産 | ダ・ヴィンチ・コード |
WBC | たらこ・たらこ・たらこ | 団塊(もの) |
着うたフル | 駐車監視員 | チョット、チョットチョット |
ツンデレラ | デンデンデデンデン(武勇伝) | 東京タワー |
中食 | 涙本/泣ける本 | 捏造(論文とか) |
バイオエタノール | ハンカチ王子 | 番号ポータビリティー |
品格 | 貧困率 | ミクシィ |
メガドル | メタボリックシンドローム(メタボ) | ユーチューブ(YouTube) |
未履修 | 冥王星 | 浪速乃闘拳 |
○自分のサイトで使用歴チェックしたい方へアドバイス ・検索エンジン(「Google」等)を利用する方法があります。 ・blogの場合、「記事の書き出し」でファイル化できれば、 テキストエディタで開いて「検索」を使う方法があります。 |
まずは「ノミネート語の使用歴チェック」の結果から。60語中、25語使用(2語関連あり)で、実質“約4割”の使用率でした。これは、今年書いた記事だけでなく、これまで書いた記事での結果です。今年流行になる前に使った例もありますからね。また、mixiの「ミクシィ日記」の方で一般ニュースに触れていることが多く、そちらを合わせると“約5割”には達していると思います。ちょっともったいない気もするけど(笑)。
さて、「ノミネート60語」を眺めると、まず若者に関心のある関連語が目立ちますね。例えば、「エビ売れ(エビちゃん)」や「エロカッコイイ(エロカワイイ)」とか、「ググる」や「脳トレ」や「ミクシィ」や「ユーチューブ(YouTube)」等。また、スポーツの関連語も目立ちますね。中でも印象深いのは、トリノオリンピック関連の「イナバウアー」や「カー娘(チーム青森)」とか、野球やサッカーやボクシングに関するものでしょうか。それから、今年もいろんな時事ニュースがあったけど、その際に広く使われ流行になった関連語も当然のようにありますね。お笑い関連もいくつかあるけど、トップテンに選ばれると「翌年の人気度がガクンと落ちる」というジンクスがあるようで、結構シビアですね・・・。
それでは、ここで私のトップテン予想をしてみます。どちらかというと、「選ばれてほしい」と願うものばかりですが(笑)。授賞式当日の受賞者も大変興味があるので、合わせて予想します。
○「ユーキャン新語・流行語大賞」のトップテン予想(カッコ内は「受賞適任者&一口コメント」。太字は「年間大賞」予想3組。)
・イナバウアー(本命かも、もちろん荒川静香さん)
・エビ売れ(エビちゃん)(そりゃあ、エビちゃんこと蛯原友里さん)
・喝・天晴(毎週聞いています、そのお言葉、大沢親分と張本さん)
・がっかりだよ!(桜塚やっくんにがっかり?)
・ググる(Google側はその使用を非難してるけど、その関係者)
・脳トレ(DSソフトの監修を務めた、東北大の川島隆太教授)
・SHINJO/新庄劇場(心配しなくても出るだろう、「彼」が!)
・ハンカチ王子(ハンカチの売上にも貢献した斎藤佑樹くん)
・ミクシィ(問題も多々あったけどご苦労さま、の笠原健治社長)
・冥王星(太陽系惑星から外れたけど、最後に出てきて冥王星さん)
意図的に避けた語もあります(笑)。12/01のXデー・発表日を待とうっ!
○関連記事「2004年の流行語大賞を大予想!」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/11/post_18.html 】
○関連記事「2004年の流行語大賞が大決定!」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/12/post.html 】
○関連記事「2005年の流行語大賞を大予想!」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/11/post_6795.html 】
○関連記事「2005年の流行語大賞が大決定!」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/12/post_b40b.html 】
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント