« たったひとつの恋・第7話 | トップページ | のだめカンタービレ・第7話 »

2006.11.27

鉄板少女アカネ!!・第7話

新幹線の新横浜駅周辺はぶらりと歩いたことがある私。でも、一度好きなだけ食べ歩いてみたい中華街には、いまだに行ったことがありません(苦笑)。中華料理は好きな方だから、朝から晩まで楽しみながら食べ歩いてみたい! とりあえず、今回の中華街編を見て我慢するとしようか・・・。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○TBS系「鉄板少女アカネ!!」
第7話「横浜中華街エビ対決衝撃の敵!」

横浜を訪ねたアカネ(堀北真希)は、中華街の老舗「大海老飯店」の社長・悦子(とよた真帆)が鉄馬と同居中だと聞く。父に会わせてほしいと詰め寄ったアカネは、鉄馬の納得のいく伊勢エビ料理を作ることができれば会わせてもいいと挑発される。そこに鉄馬を捜すエレナ(片瀬那奈)も現れ、鉄馬と会う権利を懸けた対決に。

今回は神奈川・横浜。アカネと心太(塚本高史)は中華街で父・鉄馬のことを良く知る悦子と出会い、アカネが伊勢エビ料理の味で鉄馬を納得させれば彼と会わせてもらうことに。そこにまたもエレナが現れて、結局いつものように対決することになりました。その間、アカネは心太と協力して料理を研究し、恋の告白までしてしまったり。また、悦子から鉄馬が書いた手紙を受け、それを読んで愕然としてしまったり。さらに、黒金(陣内孝則)がエレナと裏で何やら契約を交わしていたり・・・。

そして鉄馬に会う権利を巡る勝負当日、アカネはいろいろと心が動きながらも勝負に参戦。しかし、エレナが連れてきた料理人のサポート役が、なんと心太! 彼はアカネに裏切りの言葉を吐き捨て、黒金は激怒して彼を責めました。アカネは好きな心太が勝負の相手だと知り、しかも裏切られたことで動揺を隠せず、微妙な気持ちでいたのでした・・・。

エレナが料理人選びで必死になっていたけど、「もしや黒金が?」と思っていたらまさか心太がサポート役として現れるとは・・・。これは本当に意外でした。また、1話完結モノとして続いてきたストーリーが、ここに来て次回持ち越しというパターンに・・・。これもまた意外でした。良いよ良いよ、期待させられる作りになってきたよ、そう来なくっちゃ! それでアカネは、共に料理を研究し告白までした心太を相手に、冷静になって料理を作り勝負に挑むことができるんでしょうか? 次回は後編になるのかな、楽しみです!

○関連記事「鉄板少女アカネ!!・第1話」
○関連記事「鉄板少女アカネ!!・第2話」
○関連記事「鉄板少女アカネ!!・第3話」
○関連記事「鉄板少女アカネ!!・第4話」
○関連記事「鉄板少女アカネ!!・第5話」
○関連記事「鉄板少女アカネ!!・第6話」

「鉄板少女アカネ!! (1)」 「鉄板少女アカネ!! (2)」 「鉄板少女アカネ!! 奇跡の鉄板編」
原作コミックス「鉄板少女アカネ!! (1)~(2)」/「鉄板少女アカネ!! 奇跡の鉄板編」

「SAYONARA」
主題歌「SAYONARA」(ORANGE RANGE)

|

« たったひとつの恋・第7話 | トップページ | のだめカンタービレ・第7話 »

コメント

ads(あず)さん、こんばんは!

今回の中華街、そっか~、あずさんはまだ未踏の地でしたか。
私は何回も行ってて、あそこからみなとみらいにかけては
日本一好きな場所なので、あのあたりがロケ地になってると
思わず身を乗り出して見てしまいます~。
バイキング形式で、低料金でいっぱい食べれるお店もあるので、
是非1度どうぞ~~~!!(by 中華娘)

>良いよ良いよ、期待させられる作りになってきたよ、そう来なくっちゃ!
おおっっ!!なんかあずさんの「心のノリ」が感じられるぞ!(笑)
いやいや、先週から徐々にって感じでしたけれども、やっとこ
このドラマにぴったりくっついたって感じですよね~~!
さすが、鉄板応援隊員!!良いよ良いよ~~!!(笑)

このまま最後まで行ってくれるといいですね。
では、またよろしくお願いします~!

投稿: まりりん | 2006.12.03 01時03分

まりりんさん、こんにちは! 中華街へは何度も行ったことがあるんですね、うらやましい~。その「日本一好きな場所」へいつか行ってみたいです。さてストーリーは、なかなか良い構成になってきましたね。次回以降の展開が期待される作りにもなっていたし、今回はただ賞賛。もっと早くそうさせてもらいたかったけど(笑)、まだまだ応援していきますとも!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.12.04 01時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄板少女アカネ!!・第7話:

» 鉄板少女アカネ!! 第7話 「横浜中華街エビ対決衝撃の敵!」 [テレビお気楽日記]
今週のオープニングは夫婦になっているアカネ(堀北真希)と心太(塚本高史)。かわいい赤ちゃんの為にお好み焼きを作るアカネ。でも食べれない赤ちゃんの代わりに食べる心太。すると突然、鉄馬が帰って来る夢だった。 ... [続きを読む]

受信: 2006.11.29 20時51分

» 鉄板少女アカネ!! 第7回 短め感想 [ぐ〜たらにっき]
『横浜中華街エビ対決 衝撃の敵!』 [続きを読む]

受信: 2006.12.02 08時08分

» 鉄板少女アカネ!! 第7話 [ドラマの話をしてみよう]
何か突然別のドラマのような感じです(笑) これまですっかり途中のくだりはどうでもいいとか思ってたんですが、少し見入ってしまいました(^^ゞ アカネ(堀北真希)と心太(塚本高史)が急接近かと思ったら、いきなり敵って何だよっ!( ̄□ ̄;)!! しかも父親に逢うために伊勢海老料理を作るとこから、エレナ(片瀬那奈)が入ってきて対決・・・。 相変わらず無茶苦茶ですが、これまでがこれまでだっただけに何か面白くなってきたんですよねぇ(笑) ここまで来たら無茶苦茶やってくれぇ〜、みたい... [続きを読む]

受信: 2006.12.02 08時42分

» 『鉄板少女アカネ!!』 第7回 「横浜中華街エビ対決衝撃の敵!」メモ [つれづれなる・・・日記?]
タイトルを見なくてよかった。のかな? 後追いで見ると想像できなくはなかったねぇ。 [続きを読む]

受信: 2006.12.02 16時57分

» 鉄板少女アカネ!!#7 [MEICHIKUえんため・ぶろぐ]
今回もバレーボール中継の延長で、放送が30分繰り下がったアカネ。これまでのツッコミネタが底をついたということで、どうするかと思っていた所で新展開ということで、やってくれます、ドリマックス。しかも、今回は料理対決が始まるまでということで、横浜編の前編という解..... [続きを読む]

受信: 2006.12.02 17時11分

» 鉄板少女アカネ!! 第7話 評価“おっっ!!星3.8” [ハマリもん]
どんなことがあっても、最後まで見てやるぞ!お~~!! [続きを読む]

受信: 2006.12.03 00時23分

» 「鉄板少女アカネ!!」第7話 [fool's aspirin]
アカネ、しょっぱなから妄想全開! しかもまた夢オチで、すがりついてたのは心太の胸。 見てる方がこっぱずかしいよっ! まぁ真希ちゃんカワイイから許すわ。 しかし赤ちゃんはお好み焼き食べられないから! …って、見てる人みな突っ込んでるような気がする今日この頃。... [続きを読む]

受信: 2006.12.03 23時26分

» 鉄板少女アカネ!! 第7話 [イチオシ]
もうすぐできまちゅからねぇ。 うぉおおおおおお、堀北真希かわいい。 赤ちゃんより断然堀北真希の方がかわいい。 ほんとこのドラマ、冒頭のシーンでいつもかわいい堀北真希が出てくるのでいいです。最初の5分の...... [続きを読む]

受信: 2006.12.04 06時42分

« たったひとつの恋・第7話 | トップページ | のだめカンタービレ・第7話 »