« たったひとつの恋・第6話 | トップページ | ミスチル・映画「どろろ」の主題歌が新曲「フェイク」に決定&シングル発売決定 »

2006.11.21

鉄板少女アカネ!!・第6話

このドラマは大変だ。料理対決でも頑張らなきゃならないし、話題性や人気度の向上にも頑張らなきゃならない。燃えろ、激しく燃えるんだ! 「火に油を注ぐ」なんて諺があるけど、さらに勢い付かなきゃならない所で燃え尽きてしまったら、どうしようもないか・・・(でも応援してます)。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○TBS系「鉄板少女アカネ!!」
第6話「松茸ババアの逆襲」

信州で、アカネ(堀北真希)はマツタケを育てて生計を立てる泰子(浅香光代)と会う。泰子は息子の謙二(宮下直紀)と秀喜(佐藤二朗)に山菜などを使った料理で対決させ、勝った方に山を譲ると言いだす。そんな中、山を狙うエレナ(片瀬那奈)は、秀喜への協力を約束。それを知ったアカネは、謙二の味方に付く。

今回は長野・信州。アカネは“新パートナー”の黒金(陣内孝則)とそこへ向かい、黒金の提案で入山禁止の山へ入ってマツタケ狩りをしようとすると、そこに山の持ち主である泰子が現れてさあ大変。アカネたちはひたすら謝ったけど、その際泰子が突然倒れてしまってまた大変。そこには泰子の次男・謙二がいたけど、長男・秀喜がエレナを連れて「山を売る」と言い出してさらに大変。いきなり大変続きだったけど、泰子の提案で両人に「最後の晩餐」の戦いを命じ、美味しかった方に山を譲ると言い出しました。アカネは謙二に付いて参戦することに。しかし、そんな矢先に下関で別れたはずの心太(塚本高史)が! 当初は、一緒になると誓った福美(遠山景織子)にフラれたと言っていたけど、実は心太がいつしかアカネのことを思うようになっていたことが発覚しました。その正式な告白を待ったアカネ。恥かしがりながら告白しようとする心太。そのちょうど良いタイミングで、黒金が現れやがって全てがパー(笑)。そこで一旦話が途切れたけど、「今回の勝負が終わったら改めて」ということで、後半へ続く・・・。

そして「最後の晩餐」の勝負当日、長男・秀喜側は泰子の山のマツタケを使った美味しそうなすき焼き料理を出し、泰子は大満足。次男・謙二側は代理のアカネが「秋を閉じ込めた三色餃子」を出しました。エレナは「赤・緑・黄色って信号か!」とノリツッコミしていたけど(笑)。アカネは「闇餃子」と言って赤・緑・黄色の順で食べるように伝えると、泰子はゆっくりと箸を動かし始めました。赤は、果物を使った「デザート餃子」。緑は、野菜を使った「風味餃子」。黄色は、泰子が作ったマツタケ醤油を使った「鶏肉の餃子」。つまり、アカネはマツタケ尽くしを避けて大胆にも勝負に挑んだのでした。そして泰子の判定により、工夫を凝らしたアカネの勝利! その直後、「山を守りたい」という泰子の言葉を聞いたアカネは、秀喜と謙二に三色餃子を食べさせ「美味い」と言わせました。また、二人で力を合わせて山を守るよう説得すると、二人は協力し合うことを決意して仲が良くなりました。しかし、そこで泰子が「何言ってるんだよ、まだまだ私の山だよ!」と一言。実は息子たちを仲直りさせるために、病気と偽って一芝居打っていたのでした。やるな、松茸ババア・・・。それで、ラストはアカネと心太の続き。積極的に「話して!」と言い責めるアカネ。車を止めてようやく本心を伝えようとする心太。そのちょうど良いタイミングで、東京のアカネの店から電話が入って全てがパー(笑)。次の行き先は神奈川・横浜らしく、「横浜に付いてからな」ということで、次回へ続く・・・。

ははは~、今回はなかなか面白かったと思うよ~。もう登場することがないと思われた心太が今回あっさり復活したし、料理対決にも深い意味があったし、松茸ババアの引っ掛けがあったし、アカネと心太のやりとりが上手く重ねられて見事に引っ張り通したし・・・。やっぱりこのドラマは、脚本の力次第で何とかどうとでも頑張れるんじゃないですかね? 応援してきた甲斐がありましたよ! ところで、ラストで黒金とエレナが電話連絡を取り合って、何だか怪しい取引の話をしていましたね。その辺りも、良いように上手いこと引っ張って盛り上げてほしいです!

○関連記事「鉄板少女アカネ!!・第1話」
○関連記事「鉄板少女アカネ!!・第2話」
○関連記事「鉄板少女アカネ!!・第3話」
○関連記事「鉄板少女アカネ!!・第4話」
○関連記事「鉄板少女アカネ!!・第5話」

「鉄板少女アカネ!! (1)」 「鉄板少女アカネ!! (2)」 「鉄板少女アカネ!! 奇跡の鉄板編」
原作コミックス「鉄板少女アカネ!! (1)~(2)」/「鉄板少女アカネ!! 奇跡の鉄板編」

「SAYONARA」
主題歌「SAYONARA」(ORANGE RANGE)

|

« たったひとつの恋・第6話 | トップページ | ミスチル・映画「どろろ」の主題歌が新曲「フェイク」に決定&シングル発売決定 »

コメント

ads(あず)さん、こんばんは!

なんかこのドラマ、毎回着実にTB減ってゆくよねえ。。。
でも私たちは最後まで頑張るのよ~~~!!(笑)

>さらに勢い付かなきゃならない所で燃え尽きてしまったら、どうしようもないか・・・
うっっ、なんかこの1文、またあずさんの深層心理が読めてしまうんだ
けど、書くのやめとこうかな~~(笑)

>応援してきた甲斐がありましたよ!
ええ?!これ心底思ってます?!(笑)ほんとに?!
ってあんまり詰め寄るのはかわいそうなのでやめときますね(笑)

(今日はやめとくことばっかり)
今度からはほんとにおもしろくなるらしいですよ~!
では、またよろしくお願いします~!

投稿: まりりん | 2006.11.23 23時17分

まりりんさん、毎回どうもです! 確かにblog人気がどんどん低くなっているのを感じるけど(苦笑)、私は頑張りますよ。「私たちは」と誘ってくれたのがうれしかったかな~。ええ、今回もまた節々で意味深な発言がありますが(苦笑)、応援しているのは確かです。そうでなきゃ、過去の例もあって途中でもレビューをリタイアしていますからね。それに、今回は本当に良いと思ったんですよ。大丈夫、今後もツッコミを入れながら見ていきますから!(また意味深?) 教えていただいた通り公式サイトもチェックして、急変する展開を楽しんでいきたいと思います!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.11.24 02時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄板少女アカネ!!・第6話:

» 「鉄板少女アカネ!!」(第6話:「松茸ババアの逆襲」) [鉄火丼のつれづれ日記]
今回の「鉄板少女アカネ!!」は、アカネ(堀北真希)が信州の上田で松茸をテーマに料理対決をする、というエピソードだ。今回のエピソードで、アカネは泰子(浅香光代)に「アカネ風 秋を閉じ込めた三色餃子」をふるまったのであるけれども…。 [続きを読む]

受信: 2006.11.23 22時18分

» 鉄板少女アカネ!! 第6話 評価“(笑)星3.5” [ハマリもん]
ガンバレ!堀北、峠は越えた!!私は最後まで応援してるじょ~~~!!! [続きを読む]

受信: 2006.11.23 23時07分

» 鉄板少女アカネ!! 第6話 [ドラマの話をしてみよう]
ちょっと今回は今一でした・・・。 既にストーリーはどうでもよく、最後の料理から決めポーズのシーンだけを観たくてリタイアしてない状態。 その最後の料理シーンですが、一鐵が真っ赤になり、来たーと思いつつ、どんな無茶苦茶なことやってくれるんだぁーと思ってたら、ふつーに餃子焼いてるし・・・( ̄□ ̄;)!! ドラゴン突撃ぃーっ!とか、お湯ぶっかけぇーっ!とか無いんかいっ!! これじゃちょっと物足りない・・・_| ̄|○ まぁ餃子をあんな高熱の鉄板で焼くのかというのはありますが・・・... [続きを読む]

受信: 2006.11.23 23時11分

» 鉄板少女アカネ!! 第6回 短め感想 [ぐ〜たらにっき]
『松茸ババアの逆襲』 [続きを読む]

受信: 2006.11.23 23時18分

» 鉄板少女アカネ!!第六話 [LOVELY TELLY*TVな毎日]
「松茸ババアの逆襲」 心太帰って来るやろとはわかっちゃいたけど、あっさり戻りすぎだよな(笑)。しかもイザって時アカネ思い出したなんて言い出して都合良過ぎ。でもお互いにハッキリできないけど好き好きなのがわかる感じは、なんだかかわいかった。土曜の二人より遥かに好感... [続きを読む]

受信: 2006.11.23 23時36分

» 『鉄板少女アカネ!!』 第6回 「松茸ババアの逆襲」 メモ [つれづれなる・・・日記?]
ちょっと違ったパターンにはなったのはよかったんかな? お約束はお約束なんですけどね。 [続きを読む]

受信: 2006.11.24 00時52分

» 鉄板少女アカネ!! 第6話 [イチオシ]
今回は松茸バトル。 心太(塚本高史)はいなくなったので、完全にアカネ(堀北真希)メインのドラマになってよかったですね~と思っていたら、いきなり復活かいっ!しかも、アカネといい雰囲気になろうとしているで...... [続きを読む]

受信: 2006.11.24 06時49分

» 「鉄板少女アカネ!!」第6話 [fool's aspirin]
エレナ様、最高でっす! 「熱くて悪いかぁ!」の決め台詞 取っちゃった! [続きを読む]

受信: 2006.11.24 15時56分

» 鉄板少女アカネ!! 第6話 「松茸ババアの逆襲」 [テレビお気楽日記]
今回は黒金(陣内孝則)の運転で信州に行くアカネ(堀北真希)。まだ心太(塚本高史)の事が忘れられない様子。さっそく松茸を採りに山に行くと泰子(浅香光代)に見つかり松茸泥棒と間違えられてしまう。 ... [続きを読む]

受信: 2006.11.24 17時22分

» ・TBS「鉄板少女アカネ!!」第6話感想 [たまちゃんのドラマページ]
2006年11月19日(日)のお話です。TBSで、「鉄板少女アカネ!!」第6話が放送されました。 ◇アカネ(堀北真希)は父から送られたマツタケの産地、信州へ黒金(陣内孝則)とともにやって来た。黒金は心太(塚本高史)と別れて落ち込むアカネを慰めるため、マツ....... [続きを読む]

受信: 2006.11.24 21時31分

« たったひとつの恋・第6話 | トップページ | ミスチル・映画「どろろ」の主題歌が新曲「フェイク」に決定&シングル発売決定 »