« DSライフ「えいご漬け」・第3回(全3回) | トップページ | セーラー服と機関銃・第4話 »

2006.11.06

DSライフ「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」・第3回(全3回)

DSライフ。それは、「ニンテンドーDS」と共に過ごす生活。
今回は「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」のプレイ日記・第3回(全3回)です。

○任天堂・公式サイト内「New スーパーマリオブラザーズ」
http://www.nintendo.co.jp/ds/a2dj/

「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」
「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」

誰でもできる、新しいマリオ。

十ボタンと2つのボタンだけの簡単プレイ。

跳んで走って、投げて踏んで、たたいて壊して、探して集める・・・いろんな動きをカンタンにこなすマリオ。海や森、氷や砂の世界を駆けめぐり、ゴールを目指して冒険します。2人用の対戦ゲームやみんなで楽しめるミニゲームも。

今回は最終回。「完全クリアまでの冒険」について!

○「初回クリア」を達成!
前回も書きましたが、とりあえず右へ右へ向かってゴールを目指し、最終の「WORLD 8」をクリアしてピーチ姫を無事に救出できました。これが「初回クリア」になるわけだけど、実は隠し要素を見つけながらの「完全クリア」が待っています。初回クリアの時点で、個人データのファイル名の横に“☆”印が一つ追加され、いつでもセーブできるようになります。さらに冒険を続けて“☆”印を増やそう!

○「オールクリア」を達成!
いろんなマリオ&ルイージの姿になって隠しステージへの入り口を見つけたり、集めたスターコインを使って行き止まりのコースを抜けたりして、全8ワールドの全80ステージをクリア! これが「オールクリア」で、個人データのファイル名の横に“☆”印が一つ追加されて計二つになり、DSの上画面には「オールクリア」の文字が。しかし、まだ「完全クリア」ではありません。さらに冒険を続けて“☆”印を増やそう!

○「完全クリア」を達成!
240枚のスターコインを全て使い切り、全コースを抜けて全5枚の壁紙を入手。マップ上の全マスに訪れ、ステージをクリアして青色化。ワールド間を行き来できる大砲にも訪れて、最後のボス・クッパも倒して、本当の意味で全てをクリアした時点で「完全クリア」を達成! 個人データのファイル名の横に“☆”印が一つ追加されて計三つになり、DSの下画面には「コンプリート」の文字が。ついにやりました! 本当に長かった・・・。

○「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」の総評
“十ボタンと2つのボタンだけの簡単プレイ”なのに、どうしてこんなに面白い? クリアしたステージをまたプレイしたくなるのは何故? どれだけ奥深いソフトなんだ? そんな風に思ってしまいました。最初のステージ「WORLD 1-1」にこのソフトの面白みが多く盛り込まれているわけだけど、巨大マリオで突き進んだり3段ジャンプを楽しめたりで、ある種のストレス発散ができる点も良いのかもしれません。子供から大人まで、自由気ままに楽しめるソフトだと思います。私も自信を持ってオススメできます!


|

« DSライフ「えいご漬け」・第3回(全3回) | トップページ | セーラー服と機関銃・第4話 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DSライフ「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」・第3回(全3回):

« DSライフ「えいご漬け」・第3回(全3回) | トップページ | セーラー服と機関銃・第4話 »