« 嫌われ松子の一生・第3話 | トップページ | たったひとつの恋・第3話 »

2006.10.29

セーラー服と機関銃・第3話

星泉こと長澤まさみさんは、ドラマ放送中のCMでも活躍中。相乗効果を狙って、彼女を大プッシュしているようですね。以前ストーリー内で、泉の自宅に長澤さんがCMキャラクターを務めるEPSON「カラリオ」の空き箱があったのも見逃さなかったけど(笑)。今回は、番組スポンサーであるロッテのチョコレート「ガーナ」のCMにも登場。同じくロッテ「のど飴」のCMにも以前から登場しているけど、ウクレレを持って「カイカン!(ジャガジャン!)」と言いながら軽く振り回すアクションは、相乗効果以前にパクリとしか思えないぞ・・・(しかもネタバレじゃん)。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○TBS系「セーラー服と機関銃」
第3話「さらば愛しの人よ」

泉(長澤まさみ)は父の死の真相を知りたいと愛人と名乗る真由美(小泉今日子)を訪ねる。だが、真由美に話をはぐらかされてしまう。そんな中、泉らは、抗争中の浜口組のヒットマンから発砲を受ける。健次(中尾明慶)は、組長の泉が狙われたと主張。佐久間(堤真一)は、ヒットマンが元恋人の弟・勇次(田中幸太朗)と知り驚く。

泉は父親・貴志(橋爪淳)が亡くなった原因を知るために、以前自宅へ訪ねてきた真由美の店へ。そして佐久間から聞いた「ヘロインとの関わり」について話すと、彼女は愕然としてその件には関わらぬよう伝えました。また、麻薬撲滅を掲げて街頭演説をする議員の三大寺(緒形拳)を睨んでは、彼に見えるようにビラを勢い良く破る一面も。何か関係でもあるでしょうか? 一方、泉が以前組長らしい行動を見せたことで団結力が増した目高組は、事務所で武器を発見してしまった泉が間違えて「縁結び」の御守りを皆に渡しつつ武器は使わないよう伝えていた頃に、浜口組のヒットマン・勇次が泉を狙う事件が発生。突然のことに慌て驚く泉。しかし、ヒットマンの彼を見た佐久間は「勇次・・・」と一言。そして弾みで腕を撃たれてしまいました。何か関係でもあるでしょうか?

実は、佐久間には以前婚約者(紺野まひる)がいて、佐久間を狙うヒットマンの弾丸を自ら胸で受けて守ったせいで死亡。その弟が勇次で、その事件後から彼をずっと恨んでいたのでした。勇次は浜口組のヒットマンになったもののいまだに佐久間を憎み、その後隙を狙って泉に銃を突き付けさらうと、佐久間は彼女が囚われた現場へ駆け付けて説得。それでも逆上する勇次に、泉は佐久間がずっと持っていた指輪を見せて説得を続けたことで、ようやく冷静にさせられました。しかし、その直後に浜口組の連中が駆け付け、またも失敗した勇次に発砲したところ、なんと佐久間がその弾丸を自ら胸で受けて守った! その場で倒れる佐久間と、泣き叫ぶ泉。そこで、駆け付けた目高組の金さん(山本龍二)、武(田口浩正)、ヒデ(福井博章)、ケン坊(中尾明慶)が、浜口組の連中を制圧しました。そして怒り悲しむ泉が、浜口組組員の銃を持って相手に向け「ふざけんな!」と叫んだその時、なんと佐久間が「組長、“道具”は禁止です・・・」と言って立ち上がりました。以前泉が渡した「縁結び」の御守りの中に入っていた五円玉が、偶然にも弾丸の貫通を止めて命を守っていたのでした。改心した勇次は自首を決め、佐久間から指輪を受け取って別れました。目高組にも笑顔が戻り、空に上がる花火を見て一安心。しかしそこに、泉のクラスメイトが! また、浜口組が目高組の事務所を再び襲撃に! 笑顔のひと時はすぐに終わり、さらなる展開へ!

家族を失った泉は、「目高組」という新しい家族に出会えました。時には体を張ってでも守ってくれたり、「前方良し! 後方良し!」と言って行進しながら守ってくれたり(笑)。そんな泉は、壊れたメガネの代わりに佐久間からコンタクトレンズをもらったことで、ついに“長澤まさみ”本来の姿に変身! 事務所にて6人で撮った記念写真には、素敵な温かみがありましたね。佐久間を恨み続けていた勇次も、今回の一件で姉のことをずっと忘れずにいた佐久間の心を知って改心。最悪な事態だけは免れて良かったですね。しかし、浜口組の動きが気になる。真由美と三大寺の関係も気になる。目高組の今後も気になる・・・。武器をあれだけ嫌っていた泉も、いつの日か機関銃を持って戦いに臨む時が来る、はず?

○関連記事「セーラー服と機関銃・第1話」
○関連記事「セーラー服と機関銃・第2話」

「セーラー服と機関銃」DVD-BOX
「セーラー服と機関銃」DVD-BOX

「セーラー服と機関銃」
原作小説「セーラー服と機関銃」(赤川次郎)

「セーラー服と機関銃・その後―卒業―」
続編小説「セーラー服と機関銃・その後―卒業―」

「セーラー服と機関銃(初回限定盤・DVD付)」 「セーラー服と機関銃(初回限定盤・携帯ストラップ付)」 「セーラー服と機関銃(通常盤)」
主題歌「セーラー服と機関銃(初回限定盤・DVD付)
/(初回限定盤・携帯ストラップ付)/(通常盤)」(星泉[長澤まさみ])

「セーラー服と機関銃」オリジナル・サウンドトラック
「セーラー服と機関銃」オリジナル・サウンドトラック

「セーラー服と機関銃」
映画「セーラー服と機関銃」

|

« 嫌われ松子の一生・第3話 | トップページ | たったひとつの恋・第3話 »

コメント

なんとなく女優対決的には
今タームは、長澤まさみVS綾瀬はるか
なんでしょうかね
ドラマの出来栄えはともかく
なーんとなくこの2人はオーラが違う気がしてます

投稿: Lady-e | 2006.10.30 03時55分

ads(あず)様、おはようございます~。
デスノートは予想以上のとりすぎ~。
深夜のキャンペーンが効き、
ある意味、限定販売モードも効き、
金ロー独自の砲撃効果炸裂でしたね~。
ま、この一週間のいじめ撲滅キャンペーンも
一役買ってるのかな~。
こ、これがいじめそのものだろーっ。
あのニヒリズムが受ける社会って
つくづくこどもの国なんだな~。我が国は。
でも、まあ、何があっても
長澤の美少女ぶりに変わりなしです。
モスラ~と歌ってたときからキャワイーっのです。
残り4回、キッドは最前列で鑑賞し続けたいと思います。
それにしてもあと0.4%、
なんとかならんかったのかーっ。
印象全然違うのに。
でも「たっ恋」も下がっても10%だし
健全な女優ヲタが10人に一人は
いるんですよねーっ。・・・おいおい、それは違うと思うぞ。

投稿: キッド | 2006.10.30 10時29分

相変わらずCMカットで視聴なので、まさみちゃんがチョコだのど飴だのの
CMに出演されてる事なんて、ち~っとも知りませんでした(T_T)
ウクレレのカイカンが見たーーーいっ!

目高一家の記念写真。笑顔だったり、少し緊張した表情だったり・・・
でも、とっても素敵な家族写真でした♪
仕事で多忙そうだった父と二人暮らしだった泉にとって、
今が一番にぎやかな環境!いつまでもこんな幸せな団欒が続けばいいのに・・・

投稿: まこ | 2006.10.30 13時59分

あずさんこんばんは
目高組ってほんとあったかいですね。
『家族』って言葉がしっくりきます。
やっぱり原作通りのラストをたどるんですかね・・
そう思うとせつなくて。

投稿: まりこ | 2006.10.30 17時44分

ダイジェストを見て、今回から見始めました。第一回から見ているのは、「のだめ」と「たっ恋」だけです。でも、長澤まさみちゃんオーラで引き込まれてしまいました。
シリアスかなと思ったらコミカルだったりするので、おもしろいと思いました。原作もこんなんですか?堤さんも良いですね。
このドラマ、全7話で11月24日に終わるんですね。ちょっと早っ。12月はどうなるんでしょう。

投稿: ふくぴー | 2006.10.30 19時13分

大事な家族が、やっとまとまり始め、泉の組長としてのきりりとした
顔が、また魅力です。
家族が欠けるのは辛いですね。
そんな泉は「かいかん」を言うのか、違う言葉なのか、気になります。

投稿: mari | 2006.10.31 00時00分

>Lady-eさん

うん、その二人は強いですよね。まあどちらかというと、私は長澤まさみ派かな。役柄やタイプが異なるし、良い勝負にはなるかも!

>キッドさん

仕事の関係で、裏にあたる映画「デスノート」を見られなかったのは辛かった~。でもこっちを優先して良かったとも思っていますけどね。目高組の家族たちからの問題で、「モスラ~」と可愛らしく答えた組長・泉は良かったなあ~。

>まこさん

CMもたまにチェックしてみると面白いものですよ! お宝映像がたくさんありますからね。ウクレレの「カイカン」は是非見ておいてください。まるで機関銃そのものに見えるから(笑)。6人で撮った記念写真は素敵でしたね。しかし、それが「目高組の最高の日」と考えると、残念に思ったりもするけど・・・。

>まりこさん

あんな陽気な組員たちだから、泉は今を楽しく過ごせるのかもしれませんね。その組員たちだって、複雑な事情があってヤクザの世界に入り込んだんだし。この先、小説や映画を知る人たちの思うような展開になるだろうけど、「家族崩壊の日」が来ると思うと切ないですね。

>ふくぴーさん

そうですか、途中から乗っかりましたか。シリアスとコメディが重ねられているから、楽しく見られると思います。このドラマは全7話だし、早くも危険な展開が訪れているんですよね。あっという間に終わってしまいそう。12月はTBSが好きなように特番を組むんじゃないかな?

>mariさん

何と言っても、泉が段々とたくましい女性になっていく過程が良いですね! あんなに頼りなかったのに、今ではタンカを切って組を守るほどになっているし。そのセリフは言うんだろうなあ。でも引っ掛けてくるかなあ。確かに気になりますね~。

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.10.31 00時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セーラー服と機関銃・第3話:

» セーラー服と機関銃 第3話 「さらば愛しの人よ」 [テレビお気楽日記]
父親の死にヘロインが絡んでいた事や殺された原因を真由美(小泉今日子)に聴きに来た泉(長沢まさみ)。しかし、何も知らなかった真由美。この件に係わるなと忠告するのでした。 [続きを読む]

受信: 2006.10.30 02時42分

» セーラー服と機関銃 第3回 [ALBEDO0.39]
セーラー服と機関銃 第3回 縁結びのお守りが 縁を結び、命を守る 私達は、6人で目高組です。 サントラがいいな・・・ もう河野伸に今回も丸め込まれた感じが 悔しいんだけど(w 曲がいいのもあるんだろうけど 使い方が憎い なんとも気持ちを盛り上げてくれちゃうんだよね もうしてやられてるって感じ(^^; 「セーラー服と機関銃」オリジナル・サウンドトラックTVサントラ星泉 佐久間さんと目高組は私の家族なんです 家族を守りたいと思うことは当然のことなんです ... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 03時55分

» 長澤まさみ主演セーラー服と機関銃2006第3話「さらば愛しの人よ」 [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞドラマレジェンド(o`・ω・)ゞ]
今回から星泉ちゃんはめがねを外してお試しキャンペーンのコンタクトレンズに変更ですか!?o(★___________★)o キラァーン!!  長澤まさみちゃん、一回のドラマで二回も大泣きして、凄い演技でした! 佐久間さんのほれた女の弟、ゆうじに命を狙われましたが、かなり熱い展開に!o... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 06時21分

» セーラー服と機関銃 第3話 [イチオシ]
第3話、前2回にも増してあまりにも馬鹿げたスタートに、ちょっと首を傾げたくもなったけど、「若頭の過去」というシリアスな場面を控えて、わざとおちゃらけムードを高めた演出だったんですね。 それにしても、放...... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 06時42分

» 『セーラー服と機関銃』第3話 [演劇と本とTVと漫画とかにまつわるエトセトラ]
『セーラー服と機関銃』第3話 泉(長澤まさみ)の元、すっかり一枚岩になった目高組。ところがそれもつかの間、佐久間(堤真一)が浜口組のヒットマン(田中幸太朗)に命を狙われてしまう。実は佐久間とヒットマンの間には悲しい因縁が…… はぁ。相変わらずかわいいなぁ、長澤まさみ。もうCD買いそうだよ…ってのはさておき、今週も安定した面白さでした。話は猛烈ベタながら、泉のキャラクターにカリスマ性……頑固でここぞという時の強さ、そして義においてキレるところなんてのがハッキリしてきてイイ感じです。英雄の素質が納得出来... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 07時33分

» セーラー服と機関銃:第3話 [日常の穴]
父の死について手掛かりを得ようと真由美を訪ねた泉だったが、情報は得られなかった。 しかし真由美が手にしていた鍵。これは・・・彼女が今後の展開の鍵を握るに違いない(寒っ)。 今回は、婚約者だった女性の弟が佐久間の命を狙うストーリー。 家族をもつことが夢だったのに婚約者を失った佐久間。 唯一の家族だった父を失った泉。 そんな似た境遇にあったというのも、泉が佐久間に絶大な信頼をおける理由の一つなんだろうなぁ、と感じた。 さて、倉庫にやってきた浜口組組員に胸を銃撃された佐久間! 防... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 07時37分

» ・TBS「セーラー服と機関銃」第3話 [たまちゃんのドラマページ]
2006年10月27日(金)。夜22時から、TBSで「セーラー服と機関銃」第3話「さらば愛しの人よ」が放送されました。 さて、ドラマ自体は、録画しました。日本テレビで、映画「DEATHNOTEデスノート前編」やってたので、、、。 ◇父の死に麻薬がかかわっ....... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 08時15分

» セーラー服と機関銃 第3話「さらば愛しの人よ」 [Happy☆Lucky]
第3話「さらば愛しの人よ」 [続きを読む]

受信: 2006.10.30 08時46分

» セーラー服と機関銃 第3話 〜長澤まさみ 心から信じて〜 [くつろぎ日記]
お姉さんは佐久間さんに殺されたんじゃない。佐久間さんを守ったのよ。 [続きを読む]

受信: 2006.10.30 09時05分

» セーラー服と機関銃 第3回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『さらば愛しの人よ』 [続きを読む]

受信: 2006.10.30 09時14分

» キツネ、ちょうちょ、ワシ、モスラーッ!(長澤まさみ) [キッドのブログinココログ]
脱ぐ脱ぐ詐欺に続き、死ぬ死ぬ詐欺のTBSテレビなのだが、縁結びのお守りに秘められ [続きを読む]

受信: 2006.10.30 10時03分

» セーラー服と機関銃 第3話 [ドラマの話をしてみよう]
あぁ〜、今回も良かったぁ〜♪ 抑揚があっていいドラマやぁ〜(^^♪ 笑わせるとこはしっかり笑わせながら、最後はビシッと決めてくれて・・・。目から塩水が出るじゃねぇの(T_T) いきなり大掃除?から始まったんですが、おもむろに泉(長澤まさみ)が武器発見!( ̄□ ̄;)!! 苦渋の言い逃れで佐久間(堤真一)の趣味の玩具って・・・(-_-;) あっさり信じる泉ナイス♪ でも佐久間登場で本物と判明・・・(;一_一) それにしても英樹(福井博章)と健次(中尾明慶)がすっかり泉を... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 11時05分

» ドラマ『セーラー服と機関銃』 #3 [Cold in Summer]
◇ドラマ『セーラー服と機関銃』 #3  ◇金曜 21:00 『セーラー服と機関銃』 10.14〜 出演 長澤まさみ 堤 真一 ◇#3あらすじ 父親の死に麻薬が関わっているかも知れない・・と「佐久間」に言われ、父の恋人という「真由美」の店を訪れる...... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 11時54分

» 「セーラー服と機関銃 第3話」 [【日々の未来】徒然なるままに・・・]
今回はTVオリジナルでした。 にしても、真由美が持っていたコインロッカーの鍵がヘロインの隠し場所? なんか、和気あいあいムードになった目高組。 掃除中見つかった、機関銃やら日本刀やら手榴弾やらダイナマイト・・・ 佐久間のおもちゃということで納得する組長... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 13時24分

» 「セーラー服と機関銃 第3話」 [【日々の未来】徒然なるままに・・・]
今回はTVオリジナルでした。 にしても、真由美が持っていたコインロッカーの鍵がヘロインの隠し場所? なんか、和気あいあいムードになった目高組。 掃除中見つかった、機関銃やら日本刀やら手榴弾やらダイナマイト・・・ 佐久間のおもちゃということで納得する組長... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 13時26分

» セーラー服と機関銃 第3話:さらば愛しの人よ [あるがまま・・・]
素敵な家族じゃねぇか!( ̄ε ̄〃)b 組長を守る為に身体を張った佐久間。 その佐久間の事で逆上し、武器はダメって言ってた筈が組長自ら浜口組の外道・柴田に銃口を! って、佐久間生きてるじゃん!!!{/face_sup/}気絶してる時間が長過ぎっ!(笑) 縁結びのお守りが佐久間の命を守っただなんて・・・ええ話や〜{/namida/} 今回の話は佐久間の過去の恋バナが関係してましたね〜。婚約者を亡くすという 辛い過去が... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 13時50分

» 「セーラー服と機関銃」第3話 [fool's aspirin]
割烹着姿は何を狙ってるのか?! まぁカワイイからいいんだけど。 棚から出てきた武器は、おもちゃと笑い話にしながらも、 ちょっと不安な未来を暗示させる [:ノーノー:] [続きを読む]

受信: 2006.10.30 13時52分

» 「セーラー服と機関銃」の話3 [のらさんのうだうだ日和]
金曜ドラマ「セーラー服と機関銃」 〔OFFICIAL SITE〕 第3話・「さらば愛しの人よ」(視聴率9.6%、平均視聴率13.7%)真由美(小泉今日子)は、星泉(長澤まさみ)のお父ちゃんが殺された事を知らなかったのか?謎の女のくせに!組長の仕事って清掃も入るのか?そもそも事務所の入っているビルは賃貸じゃないのかな?賃貸なら屋上のモサイ像を掃除する意味が分からない。持ちビルなら誰が、何の為に、あのモサイ像を設置し... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 14時39分

» セーラー服と機関銃(第3話) [のぶひさの日記]
縁結びのお守りを星泉(長澤まさみ)が渡した瞬間に結末が予想できちゃいましたね。 ベタベタな作りで残念・・・かと思いきや、 工場の修羅場でまさみちゃんが魅せてくれました! 迫力ありましたね。やっぱうまいです。 「家族」を今回はテーマにし、その家族である佐久間さん(堤真一)を命がけで守ろうとする泉。 愛した女性の弟、すなわち家族になるはずだった勇次(田中幸太朗)を 浜口組から守ろうとする佐久間。 な�... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 14時49分

» セーラー服と機関銃〜第3話・中野英雄、再び... [一言居士!スペードのAの放埓手記]
セーラー服と機関銃ですが、今回は堤真一の過去などサブストーリー的な感じでした。原作や映画にあるエピソードなのかは分かりません。星泉(長澤まさみ)の父親が殺された理由が、どうやら3億円のヘロインを持っていたらしいわけですが、何で一般人がそんなものを持っていたのかはまだ分かりません。(セーラー服と機関銃、第3話の感想は、以下に続きます)... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 15時29分

» セーラー服と機関銃 第三話 「さらば愛しい人よ」 [どらまにあ]
どうしても父(橋爪淳)の死の真相を知りたい泉(長澤まさみ)は、 父の恋人と名乗るホステス・真由美(小泉今日子)を訪ね、 「父のことなら何でも知りたい!」と詰め寄る。 [続きを読む]

受信: 2006.10.30 17時23分

» セーラー服と機関銃 第3話 [まいにちおきらく!]
ベタきたーーー!!!お守りの中の五円玉!!うおお、総毛立った!!(笑) [続きを読む]

受信: 2006.10.30 17時35分

» 「セーラー服と機関銃」第三話 〜其の家族でよいのか?…統一性が無き〜 [混沌と勇気日記。 〜壊れ逝く混沌の世界、汝は見届ける勇気は〜]
女子高生組長・泉(長澤まさみ)は、父(橋爪淳)の死に麻薬が関わっていると佐久間(堤真一)から聞く。どうしても真相を知りたい泉は、父の恋人と名乗るホステス・真由美(小泉今日子)を訪ね、「父のことなら何でも知りたい!」と詰め寄る。しかし、真由美からは、「麻薬か絡んでいるなら、その件には絶対に関わらないで」ときつく言われ、さらに謎は深まる。 ... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 19時26分

» 長澤まさみ主演セーラー服と機関銃第3話を終えて [doramazuki18~テレビマニア~のブログ]
( ̄∇ ̄+)長澤まさみにより25年ぶりに復活した”星泉” 「セーラー服と機関銃」公式ホームページ 第3話を終えて 第3話あらすじ ? 父親がヘロインに関わっていることで殺されたと佐久間から聞かされて泉。 本当なのか真実を知りたかった。 それで前... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 19時59分

» セーラー服と機関銃・第3話 [めざせ生活向上!]
セーラー服と機関銃・第3話。 組長に間違えて渡された 縁結び のお守りが結果的に防弾チョッキに・・。 (入っていた5円玉が弾を防いだというオチでした。^^;) ... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 20時17分

» 新しい「セーラー服と機関銃」を楽しむ。 第3話 モスラ〜!(喜) [長江将史〜てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ]
今日はいろんな細かいネタで楽しませてくれましたねえ?そう感じたのは俺だけ??(笑) [続きを読む]

受信: 2006.10.30 20時27分

» セーラー服と機関銃(第3話) [霞の気まぐれ日記]
前半はコメディチックで、後半は程よくシリアス。 相変わらずいい感じです、このドラマ。 組長が、コンタクトになってしまいました! しかも、そのコンタクトが「2week Pure」。(私も使っています#63915;) 2ウィークピュアって、思いっきり長澤まさみちゃんがCMに出..... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 20時28分

» セーラー服と機関銃 3 [ひ と り ご と]
今回は、あのみんなの写真が気になって、あの縁結びのお守りが気になって・・・。 佐久間さんはやはりお守りに助けられました。よかった〜〜。 しかし、次回は・・・[:ショック:] あと4話・・・1話1人ずつ・・・やだなぁ〜〜。 今回は話はまあ、さておき・・真由美と三大寺の関係が。。。。 なんでしょう?親子? 真由美はヘロインに随分反応してましたけど・・・謎です。 →「セーラー服と機関銃」HP... [続きを読む]

受信: 2006.10.30 21時04分

» 《セーラー服と機関銃》◇第3話 [まぁ、お茶でも]
父の愛人、真由美に父のことを聞きたくて会いに行った泉だったが、ヘロインが関わっていると聞いて、絶対に泉は近づかないでと釘を刺された。帰り際に真由美が出したロッカーの鍵。これが何か関係がありそうですね。 ... [続きを読む]

受信: 2006.10.31 00時46分

» セーラー服と機関銃 佐久間さんピ〜ンチщ(゚Д゚щ) [zenの日記]
前回のラストで泉パパの死に 大量のヘロインが関わっていた事が発覚! そして真由美の下を訪れた泉… ヾ(´д`、)情報チョウライ!! 欲しい情報は聞けるのか? セーラー服と機関銃第3話! 今までのお話はこんな感じ(^^) セーラー服と機関銃 アリエネェ!! (oΦωΦ)っ)`ν゜)・;\' セーラー服と機関銃 筋を通す(`・ω・´)シャキーン キャストはこんな感じです(^^) 星 泉 … 長澤まさみ ←女子高生(〃∀〃)ポッ めだか組 佐... [続きを読む]

受信: 2006.10.31 02時10分

» セーラー服と機関銃 第3話 [ふろくのぶろぐ。]
 お守りは「ベタ」でした。でも。なんて心地よいベタなんでしょう・・・。 [続きを読む]

受信: 2006.10.31 02時42分

» セーラー服と機関銃・第3話 [かずにっき(にっき+とらにっき+つぶやき)]
組長の初コンタクト記念に、6人で写真を撮るシーンがあった。 序盤から、アットホームで心温まる、いい描写だったと思う。 更に感動したのは、その写真を撮るのに使用したデジタルカメラ。 色こそ違うが、あれはまさ... [続きを読む]

受信: 2006.10.31 06時58分

« 嫌われ松子の一生・第3話 | トップページ | たったひとつの恋・第3話 »