« 「Happy!」の続編SPが今冬に放送決定 | トップページ | 携帯電話番号ポータビリティにおける主要キャリアの手数料が勢揃い »

2006.08.31

下北サンデーズ・第8話

こちら愛知県の名古屋市を走る地下鉄に、「下北サンデーズ」の番宣ポスターが貼られているのを最近良く目にします。そこには「いざ!下北沢へ!! のぞみ100分 自動車5時間 ケッタ?日」と書かれているんだけど、公式サイトでも見られる「いざ!下北沢へ!! 急行3分 チャリ20分 歩いて40分 ボート?分」の名古屋版というわけですね。移動手段をわざわざ変えているし、なかなか凝っています。ちなみに、「ケッタ」とは「チャリ」でいわゆる「バイセコー」で詳しくは「自転車」ってやつです(笑)。ゆいかを演じる上戸彩さんの6つの表情も載っていて、それぞれの顔の横に「※この人は上戸彩です」と書かれているんだけど、左下のお茶目な顔の所だけ「※この人も上戸彩です」と書かれていたり(笑)。しかしながら、「いざ!下北沢へ!!」とある割には、その地下鉄に乗り続けても絶対に下北へ行けないという矛盾を何だか残念に思ったりも・・・。現在最も行ってみたいスポットは下北! 向かうはもちろん、下北サンデーズが目指す頂点こと本多劇場! そしてケラさん口調で、このドラマに「終わるなよ」と言ってみたい!

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○テレビ朝日系「下北サンデーズ」
第8話「サルたちのシモキタザワ」

劇団員の心がバラバラになったことに失望し、八神(石垣佑磨)が自殺を図った。動揺を隠せない団員を集め、あくたがわ(佐々木蔵之介)は10日後の公演を新作で上演すると発表。ゆいか(上戸彩)らは、八神が心配で練習できないと反対するが、あくたがわは、誰よりも劇団を愛する八神のために挑戦するべきだと説得する。

それ行け、見どころポイント箇条書き!

・飛び降り自殺を図った八神は、イベントテントがクッションになって助かった。
・あくたがわは絶望どころか10日間の強化合宿を決意。そうこなくっちゃ!
・合宿の場はゆいかの実家。「千葉大学理学部御一行様」という工作あり。
・ゆいかの母・花(木野花)と猿について会話するあくたがわ。ヒントを掴む?
・新作「進化しなかったサル」を一晩で書き上げたあくたがわ。配役は皆猿?
・重要な猿役の担当は八神に。復帰まではあくたがわが代役に。猿&人間の友情。
・花の指導で猿になりきる“理学部”を、ゆいかの父・十郎(半海一晃)も承諾。
・合宿終了の頃は皆が猿真似上手に。身も心も“猿”。そしてそこを“去る”。
・八神がついに回復。赤茶げ先生(黒沢かずこ)の熱烈キスが効いたみたい。
・ケラさんの天使の輪より、本多劇場の現オーナー・本多一夫さん登場がすごい!
・ゆいかを狙う事務所の渋谷(池田鉄洋)と人気俳優・大鳥ゲン(京本政樹)が。
・公演後、ゆいか他に説得され八神は無事復帰。今度はお前が“去らぬ猿”となれ!

八神にまつわる騒動を機に、バラバラだった劇団員の心があくたがわの指揮で再びまとまり、ザ・スズナリでの公演がついに行われました。新作「進化しなかったサル」は、猿たちが陸地で好き勝手に振舞うシーンからスタート。誰かも言っていたけど、スタンリー・キューブリックが監督・脚本をした名作(迷作?)映画「2001年宇宙の旅」みたいでしたね。自分たち(猿)と異なる生物(人間)とのコンタクトから始まり、発見や苦悩を体験していくというストーリーでした。猿たちから見た人間の存在。進化は良いのか悪いのか。ドラマ内演劇ながら、結構考えさせられたなあ。彼らの熱心な努力が功を奏して、公演は大成功。劇団を去ろうと考えていた八神もゆいかの説得で心が動き、亜希子(山口紗弥加)が二人へ告げた「舞台人が舞台を捨てるな」というナイスアドバイスもあり、劇場へ戻った八神は舞台の劇団員たちから暖かく迎え入れられました。いろいろ思い悩んだけど、彼の言う“家族”が待っていてくれたというわけですね。そして外部からの評価もすごく、本多劇場で行われるヌーベル演劇祭の招待状を受け、牛乳おじさん(藤井フミヤ)からは純白の下北ミルクが本人から直接贈られました。牛乳おじさんは思わず「サンキュートーキョー!」。早く“代沢二朗”としてかつてのバンド仲間だった「ラーメン眠眠亭」のヒロ太(三宅弘城)たちと再会してもらいたいものです。終わってみれば「下北サンデーズは順調に急激に成長している」といったものになりました。いつの間にか「小ネタ尽くしのストーリー」から「普通に楽しめるサクセスストーリー」になっていますね。

しかし! 次回予告を見て今度は視聴者である私が茫然! なんと、次回が最終話だって? 良い流れが良いペースで続いていると思っていたけど、とりあえずのゴールがもうすぐそこまで訪れていたとは・・・。何だか残念な気もするけど、次回最終話では目標としていた本多劇場での公演がついに実現されるだろうし、絶対に見逃せません!

○関連記事「下北サンデーズ・第1話」
○関連記事「下北サンデーズ・第2話」
○関連記事「下北サンデーズ・第3話」
○関連記事「下北サンデーズ・第4話」
○関連記事「下北サンデーズ・第5話」
○関連記事「下北サンデーズ・第6話」
○関連記事「下北サンデーズ・第7話」
○関連記事『「加藤家へいらっしゃい!~名古屋嬢っ~」だがや!』
○関連記事「IWGP、最高~!」
○関連カテゴリ「世界の中心で、愛をさけぶ」(堤幸彦さん演出)
○関連カテゴリ「H2~君といた日々」(堤幸彦さん演出)

「下北サンデーズ」
原作小説「下北サンデーズ」(石田衣良)

「下北以上 原宿未満」
主題歌「下北以上 原宿未満」(藤井フミヤ)


|

« 「Happy!」の続編SPが今冬に放送決定 | トップページ | 携帯電話番号ポータビリティにおける主要キャリアの手数料が勢揃い »

コメント

ほんとほんと!せっかく楽しい気分で見終わったというのに、
次回がもう最終回だと知り唖然・・・しかも予告で見せられる映像が
何だかあまり楽しそうでない場面ばかりでめちゃヘコんでしまいました(T_T)
う~ん、サンデーズはどうなるんだろ???

お茶目なポスターがあるんですね~♪ほしい・・・
てか、あたしも下北行きたい!!!

投稿: まこ | 2006.09.01 11時45分

驚きの連発でうれしい気分のまま終わったかと思いきや、ラストの「次回が最終話」という告知でいきなりショボーン・・・。しかも楽しそうな雰囲気でなく、「サンデーズの活動が終わって“サンデーズ”自体も終わる?」といった印象になってしまいました。うーん、「大団円」で終わってほしいですよね。ポスターは毎日のように見ています。持って帰りたいくらいだけどそれは無理なので、勇気を出して写真撮影だけしてきました。下北、行ってみたいですね!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.09.02 22時33分

あずさん、こんにちは~。お久しぶりです(^^)
下北サンデーズ、私も終わるなんて聞いてませんでしたよ!(^_^;)
個人的には牛乳おじさんとヒロタさんの再会のシーンが見たいです。
本多劇場公演はあるんでしょうかね~?
一話早めた分、随分急ぎ足になるような感じもします。

投稿: ミマム | 2006.09.05 11時48分

私の知る限り(そんなに広くは知りません^^;)では「下北~」大好きの意見ばかり、
一体視聴率は何処へ~!?何と「レガッタ」もでしたか~テレ朝のドラマ此処のところ健闘を続けていただけに、こういう形(視聴率低迷)での打ち切りは非常に残念です。
貫く強さが欲しいよ~(何かの歌のように)
「下北~」の関係者に言いたい!「私は大好きだったよ!」
あずさん考案の特別企画の公演があったらいいのになぁ~。

投稿: めいまま | 2006.09.05 14時22分

打ち切りみたいんですね
力ある役者達を無駄に使ってしまった・・・という感じでしょうか
微妙に面白く
微妙にそいうでもない
という 私の印象
やっぱり すごーく面白いと言えないと視聴率は稼げないですよね・・・

投稿: Lady-e | 2006.09.05 17時21分

>ミマムさん

お久しぶりでした。それなのに、このドラマの打ち切り話からだなんて・・・(苦笑)。そのせいで急ぎ足の展開になることは間違い無いでしょう。プロセスが大事な分、最後まで丁寧に描いてもらいたいですね!

>めいままさん

このドラマは、演劇の楽しさと裏事情を少しでも教えてくれただけでも意味がありました。blog間では結構好きだという意見も多かったですよね。シンクロ中継よりは低視聴率が理由だと思えるけど・・・。「私も大好きだったよ!」と言いたいです。下北サンデーズが1~2時間を使って公演を行う特別企画(SPか舞台)は密かに期待しています!

>Lady-eさん

キャスティングはかなり良いと思っていたけど、確かに無駄に使ってしまった感もあるかな。でもやっぱり打ち切りというのは残念に思えるのでありました。テレ朝基準がどれほどかは不明だけど、結局は視聴率が取れないと辛い目に合うんですね~。

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.09.07 02時37分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下北サンデーズ・第8話:

» 下北サンデーズ第8幕 え?次回は最終回!?o(★___________★)o キラァーン!! [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ]
なんか、前回までとちがって、もの凄く感動してしまった第8幕「最終公演の脱落者」だったんですが、次回でいきなり最終回を迎えてしまうとは非常に残念です。゜゚(ヘ<)゚ ゜。ビエェーン なんだかんだで、回によっては面白くない時もありましたが、結構いい感じで、今回なんか泣き... [続きを読む]

受信: 2006.09.01 05時27分

» 下北サンデーズ 第8話:サルたちのシモキタザワ [あるがまま・・・]
純白の下北ミルクだ!  ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪ ヌーベル演劇祭への招待状 キタ━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━!! そして八神くん、おかえりなさい。 いやぁ〜前回の暗〜い展開から一転!今回は芝居に邁進するサンデーズが見られて うれしかったわぁ〜{/hearts_pink/} 舞台上で観客に向かってみんなが「ありがとうございました!{/dogeza/}」と�... [続きを読む]

受信: 2006.09.01 10時59分

» 下北サンデーズ 第8回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『SHIMOKITA OF THE APES』 [続きを読む]

受信: 2006.09.01 11時05分

» 下北サンデーズ 第8話 [ドラマの話をしてみよう]
一応最後にはウルっとしました♪ が、途中の下りがどうもなぁ・・・。 ようやく芝居や稽古のシーンが多く、内容的にはこれまでよりも良かった回だとは思うんですが、ここまでくると流れを変えることも出来ないだろうし、しょうがないかなという感じです。 八神(石垣佑磨)が飛び降り、最悪植物状態になるかもといいつつ、赤茶げ先生(森三中・黒沢)の力?によってあっさり復活したんですが、前回のシリアスさは何だったんだ・・・(-_-;) サンデーズがゆいか(上戸彩)の実家に行き演劇合宿を行い、そこで... [続きを読む]

受信: 2006.09.01 13時47分

» 「下北サンデーズ」第八回 [トリ猫家族]
 来週が最終回って、早過ぎないか?!何で?!視聴率悪いの?! こんなにおもしろいのに〜!  飛び降り自殺を図った八神(石垣佑磨)。病院にかけつけるサンデーズのみんな。 八神の継母もやって来て、その態度に八神の家庭の寂しさ改めて気づくメンバー達。  何....... [続きを読む]

受信: 2006.09.01 16時16分

» 下北サンデーズ 第八回公演 「最終公演の脱落者」 [テレビお気楽日記]
ビルから飛び降りた八神(石垣佑磨)の元に駆けつける一同。救急車の中で自分のリストバンドを八神の腕にはめるゆいか(上戸彩)。 意識不明の重体だが幸い命に別状はなさそうです。 [続きを読む]

受信: 2006.09.01 19時17分

» 下北サンデーズ 第8話 [あいりぶろぐ]
 「下北サンデーズ」第8話を見ました。  まずレビューする前に、「下北サンデーズ」ファンには悲しいお知らせが。  このドラマ、全10話(9/14最終回)の予定だったのですが、(多分)視聴率の低迷で1話短縮の全9話になったとのことです…。(ちなみに「レガッタ....... [続きを読む]

受信: 2006.09.01 21時48分

» 「下北サンデーズ」の話8 [のらさんのうだうだ日和]
「下北サンデーズ」〔公式サイト〕 第八回公演・「サルたちのシモキタザワ」(視聴率6.4%、平均視聴率7.45%) 公演は決行する!お前ら演劇人だろう!演劇人なら演劇で落とし前つけよう!俺達には他に進むべき道は無い!だから…合宿へ行こう!八神誠一(石垣佑磨)はビルの上から飛び降り自殺を図るが、偶然にもそこにあったテントがクッション代わりとなり一命を取り留める。しかし、頭部を打撲しており意識が戻らず、戻ったとし�... [続きを読む]

受信: 2006.09.04 14時26分

» 下北サンデーズ 第八回公演 「サルたちのシモキタザワ」 [Onda da laranja]
八神さんやっぱり飛び降りちゃった(~Q~;) でも下にテントがあったとかで軽症みたい 赤茶毛先生が病院に内緒で治療? すごっ�( ̄□ ̄|| 10日で退院って サンデーズは八神さんの自殺未遂でやっと元に戻りはじめて ゆいかちゃん家で合宿ヽ(´ー`)ノ 芥川さんもインスピレ..... [続きを読む]

受信: 2006.09.05 03時22分

» 『下北サンデーズ』と『レガッタ』打ち切りへ [Gecko's Cyber Cafe]
『下北サンデーズ』と『レガッタ』の放送が1話少なく打ち切りになることが決まりました。 テレビ朝日は「シンクロ」を理由に挙げてますが、実際には視聴率が取れなかったことが原因のようです。 ドラマのプロデューサーは「良い作品を作っても見てくれる人がいなくては仕方..... [続きを読む]

受信: 2006.09.05 05時38分

» 下北サンデーズ 第8話 [塩ひとつまみ]
八神が自殺未遂を起こしたことで一致団結するサンデーズ。 ゆいかの実家で合宿を行い、猿の写真を見てあくたがわの脚本を書く気力も復活。 オリジナル脚本「進化しなかった猿」を一夜にして書き上げて ザ・スズナリでの公演... [続きを読む]

受信: 2006.09.05 11時43分

» 『下北サンデーズ』 第8回公演 「サルたちのシモキタザワ」 [老舗ワタクシ本舗]
ゆいか(上戸彩)たちは、ビルから飛び降りた八神(石垣佑磨)の身を案じて 病院に集結。 幸い命に別状はなかったが、意識が戻るかは分からない状態に悄然とする。 また、継母は人生を棒にふって演劇に打ち込んできた八神を 毛嫌いしているようで、一応病院に様子を見に来たものの、 詳しい容体も聞かずに帰ってしまう。 ... [続きを読む]

受信: 2006.09.05 13時52分

» 下北サンデーズ8全9話とは!視聴率のサルに負けたか? [ぱるぷんて海の家]
言葉はむなしい。 そう感じる瞬間が人生にはある。何かを語ることはむなしい。 たとえ自分がそのドラマのヒロイン担当だとしても。 と暗い調子で語るゆいか。 八神の自殺未遂はサンデーズメンバー全員に大きなショックを与えたようです。そしてもう舞台公演は中止だ....... [続きを読む]

受信: 2006.09.05 14時09分

» 下北サンデーズ第8話〜八神の帰る場所! [一言居士!スペードのAの放埓手記]
下北サンデーズ、今回は良かったと思います。前回、金持ちの劇団員八神が、飛び降り自殺をしようとして終わったわけですが、予想通り命に別状はありませんでした。 これをキッカケに下北サンデーズはもう一度まとまるわけですが、八神が入院しているのに芝居なんてやる気がしないという劇団員を座長のあくたがわ翼(佐々木蔵之介)が、「芝居で落とし前を付けるしか無い!」と、見事なリーダーシップでまとめていくわけです。坂本九さんが、コンサートの為に母親の死に目に会えなかったというエピソードがありましたが、芸能界とはそう... [続きを読む]

受信: 2006.09.05 17時11分

» 下北サンデーズ 第8回 [ALBEDO0.39]
下北サンデーズ 第8回 出たー!下北ミルク 白〜! そして、初めてみせるアキコの涙 下北サンデーズをご覧の皆様こんばんわ 里中ゆいかです(どんより) いつものテンションはなく どよーーーーーーんと暗いご挨拶からはじまる今回 前回が前回だったし 結果としてやっぱり八神は飛んでしまったので しょうがないテンションです。 八神は飛んでしまったのは飛んだんだけど でもイベント小屋が下にあって そのテントの屋根がクッションになり 命は取り留める 救急車に付き添っ... [続きを読む]

受信: 2006.09.05 17時19分

» 下北サンデーズ 8 [ひ と り ご と]
ゆいかのお母さんはすごいな〜〜[:嬉しい:] 未熟なお父さんもかわいいけど。 サル合宿は成功でした♪ あくたがわさんの本はまるで少し前のサンデーズそのもの。 最後の挨拶でヤガミくんの代役だと言ったところはちょっとうるっときちまいました(涙)。 「ただいま」と「おかえり」時には大切な一言になったりするんですね。 牛乳おじさんも「ただいま」って言えばいいのに(笑)。 ▼下北サンデーズ HP... [続きを読む]

受信: 2006.09.05 19時21分

» 「下北サンデーズ」第8話 [fool's aspirin]
飛び降りするも、辛うじて助かった八神くん。 下北サンデーズ、大ピンチ! …てゆーか番組自体がピンチだっ [:泣き顔:] 今回長くなったので、ここから先は畳みます! [続きを読む]

受信: 2006.09.05 23時25分

« 「Happy!」の続編SPが今冬に放送決定 | トップページ | 携帯電話番号ポータビリティにおける主要キャリアの手数料が勢揃い »