トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ボクシング・亀田興毅選手の判定勝ちに疑問の声:
» 勝ちましたねぇ。 [雨ニモマケズ 風ニモマケズ]
思わずじっくり見てしまいました。 [続きを読む]
受信: 2006.08.03 07時49分
» 亀田!勝った! [Simple*Life]
亀田選手やりましたねぇ!
1ラウンドでいきなりKOか?と思わせる場面が
あって、な~んだ亀田強い。強い。っていってるけど
たいしたことないじゃん!って
思っていたら、最終ラウンドまで持ち越して
判定でわずか1ポイント差で世界チャンピョンの座に
輝きました...... [続きを読む]
受信: 2006.08.03 08時12分
» 疑惑判定!やる前から決まっていた?亀田興毅 VS ランダエタ戦 [ネット的記憶装置]
各方面、疑惑・疑問の声が噴出しておりますw。詳細をおってみよう。まず、問題なのが、一見亀田が超劣勢に見えたのに、なぜ、判定で買ってしまったのか?wあっ、失礼誤字でしたw勝ってしまったのか、それはTBSがレコ大・・・(ゴニョゴニョ)。は置いといて、採点方式が以前... [続きを読む]
受信: 2006.08.03 10時29分
» 素直に喜べないですね [徒然な情報ブログ☆娘]
今日ボクシングの亀田興毅とフアン・ランダエタとの世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦がありましたが、かなり視聴率いってるんでしょうね。結果は判定2-1で亀田興毅にただyahooでのあなたの判定はという投票では圧倒的にフアン・ランダエタに軍配確かに中盤は亀田興毅が良かったと思いますが1ラウンドのダウンと11、12ラウンドの戦いではフアン・ランダエタが優勢どうみても公平に考えると... [続きを読む]
受信: 2006.08.03 18時26分
» WBA世界ライトフライ級 王座決定戦 [Zakki-ing]
亀田興毅vs.ファン・ランダエダ戦。
やっぱり気になって母親と観ていたのですけども。
えっとあの判定ってどうなんですか。どう愛国心に訴えてみても納得し辛く…
というのは私が特異な訳ではなく、やっぱりかなり抗議も多かったようで。まあ素人でも思う訳ですよ。何でダウン喰らったのに、しかも相手に尻餅付かせたりしてないのにどうして勝ちになるの、と。
職場でも「あれは負けだ」と上司が散々言い合っておった。亀田三兄弟は別に嫌いじゃないけど昨日の試合はなあ…少なくともあの試合内容で、ビッグマウスを叩くのは傲... [続きを読む]
受信: 2006.08.03 21時38分
» カメダ〜 [One Sweet Harmony]
えー、あんなんでホントに勝ち、なの???素人目にも劣勢に見えたけど。パンチは空振り多いし、後半はやばかったりもしたし。まあ相手も決定力はなかったから、なんかじれったかったけど。。八百長疑惑、話題になるのかな??私としては、ビッグマウスの彼がいつかボコボコに打ちのめされて完敗し、どんな大言を吐くのかがとても興味あり(不謹慎ですが)。「カメダ」といえば『砂の器』ですが、そのネタを『踊る大走査線−レインボーブリッジ・・』でふかっちゃんがパロディで使ってたの、ウケた。
(古い話ですが・)... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 01時06分
» ちょっちゅね~?な世界戦(亀田興毅選手):追記「防衛せず王座返上?」 [時評親爺]
<TB向けメッセージ>下の方に「防衛せず王座返上?」の追記があります。
朝からイロイロな報道やネットで持ちきりの話題、亀田興毅選手の世界チャンピオン誕生について書こうと思う。不肖はボクシングは詳しくないので、判定内容等についての言及は控える。参照記事は2日付エキサイトニュース・毎日配信、同3日付サンケイスポーツ配信他による。尚この試合を中継したTBSの大晦日番組事情を含めて、こちらの一連のスポニチ記事その1及びその2及びその3あたりを参照されたい。
今朝のテレビ報道でもネット紙面等でも共... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 01時08分
» 亀田伝説 夢の始まり[1章] [グレート・タカの徒然なるままに…]
亀田三兄弟の長兄、「浪速乃闘拳」亀田興毅の、WBA世界ライトフライ級王座決定戦が行われた。
相手は同級1位のファン・ランダエタ(ベネズエラ)。
辛くも判定2−1で下し、亀田興毅が新王者となった。
1Rにいきなりダウンを喰らって、ピンチの立ち上がり。
...... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 01時12分
» 亀田興毅判定勝ち! [スポーツ歩き]
途中までは生中継で見て、
一旦出かけたので帰宅後ビデオで続きを見ました。
1Rでダウンをした時はどうなるかと思いましたが、
何とか最後まで行きましたね。
・・・・・という感想になるような試合だったと思います。
正直、私は判定で亀田が負けると思いました。
「....... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 01時17分
» 亀田戦!あの判定は何?? [〜じょいなす〜 NEWSの女王]
勝ったなぁ〜 亀田・・・。
亀田、号泣!!世界王座奪取
しゃ〜けど なんで勝ったんか さっぱりわからん!
ダウンを奪われながらも ラストまで戦い抜いたから 努力賞 ってことで 勝たせてもろたんか?
格闘技のことは ようわからん私やけど 判定に持ち込まれて 待ってる間、「まぁ 負けてしもたけどしゃ〜ないやん! これが世界っていうもんやんな! 生意気な小僧にも ええ勉強になったで」って思ってたのに え!? どういうこと?? なんかしらんけど 判定勝ちしてるやん!
なんで?
... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 01時24分
» 亀田興毅は「予想以上」に強かった――TBSの誤算 [時代のウェブログ]
WBA世界ライトフライ級選手権で、亀田興毅がファン・ランダエタを判定で下して王者となった。別に記事へのリンクを貼る必要はないだろう。 日本人の気質として判官贔屓が挙げられる。甲子園では優勝チームよりも負けたチームの選手のほうが人気者になることも多い。 昨日の試合は、年末に防衛戦を中継するTBSが中心となって仕組んだ八百長の結果という批判がある。しかし、八百長は行われなかった。八百長が可能であれば、亀田興毅はおそらく負けていた。 TBSは長年、娯楽を提供している実績を持った企業である。ま... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 02時01分
» 52.9%よりもPRIDEかな? [東京・日本橋に住む関西人のブログ]
亀田選手の試合の最高視聴率が52.9%もあったらしいですね
しかし疑惑の判定のブログの数もめちゃくちゃ多いです。
でも彼は強いと思うし、本人が言うようにまだまだ強くなると思います。
マスコミが作った偶像というおもりをつけて戦っていたのですから一度おもりをはず... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 02時07分
» <亀田興毅>フアン・ランダエタに判定勝ち 世界王者に [うさぎにく]
<亀田興毅>フアン・ランダエタに判定勝ち 世界王者に
まずローソンに行き、闘拳弁当をゲットすることにする。雄叫びの「シャー!」と「コラ!」でシャコ入りじゃい!海鮮丸太巻 のこぎり(樹脂製ナイフ)付 …………ない!置いてない!
残念!うちから一番近いローソンには海鮮丸太巻がない。
とりあえず「メンチ切って勝つ!サンド」 を買う。 ゲンを担ぐにはカツが一番だな。
これで興毅の勝利は間違いないだろう。世界チャンピオンのベルトも夢ではなくなった。その瞬間を目にするために、万全の体制を整えなけ... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 02時16分
» WBA世界ライトフライ級王座決定戦 (判定に疑問視 [アニメっと!]
亀田勝っちゃったよ…!
いや別にファンでもないしアンチでもないんだけど、あの試合は全然勝ってるように見えなかったんだけどなぁ…。
親父と二人で見ながら「判定おかしい」の連発。
ちょっとなぁ…、ねぇ…。
------------------------------------------------------------------------
追記
世間ではこの判定がどうなってるのか、他のブログ様にお邪魔しながら見てたんですが、素直に感動派も沢山いるけど、やっぱり不満派... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 02時37分
» 亀田興毅世界戦。 [プラスチックな心。]
やっぱり、ボクシングっていうのは好きになれないなぁ。
明らかにフラフラだったじゃないですか、亀田のほうが。
さんざん「武蔵びいき」「人気選手びいき」と言われてるK-1でも、明らかにフラついてる方に軍配上げたりしないですよ。
亀田のパンチは確かに威力があったし、もし10ラウンドで終わってたら、亀田の勝ちでもおかしくなかったでしょう。しかし最後の2ラウンド、亀田は完全にスタミナ切れ、相手のいいパンチもいくつかもらって、立っているのがやっとのような状態。TVアナウンサーの実況も、優勢の選手を... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 02時43分
» 亀田興毅、理想的な展開で世界のベルト獲得! [電脳スマックガール]
亀田ですよ、亀田。亀田興毅。亀田大毅。亀田和毅。3人合わせて亀田3兄弟。
いやもう、ありえないから!
という位、理想的な展開。開始早々出鼻を挫かれるダウン、ジワジワ追い上げ、まあこれなら判定勝ちだろと誰もが思い始めた終盤に、ラッシュを受けて必死のク... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 02時44分
» 亀田興毅がチャンピオン [kaizinBlog]
亀田興毅、微妙な判定で王座奪取
WBAライトフライ級王座決定戦12回戦は2日、横浜市の横浜アリーナで行われ、注目の19歳・亀田興毅(協栄)がフアン・ランダエタ(ベネズエラ)に2−1の微妙な判定で勝ち、チャンピオンの座に就いた。10代での世界タイトル獲得は、ファイティング原田、井岡弘樹に次いで日本勢史上3人目。
7時半からしっかり観ました。1回、いきなりのダウン・・・もしかしたら負けるかも知れない。本人がそう思ったかどうかは知らないが、その後の動きに精彩がなく、いいところをみせてもすか... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 02時55分
» 亀田、八百長判定勝利!新王者に!! [Dra☆mode]
世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦が2日、横浜市の横浜アリーナで行われ、世界初挑戦の同級2位、亀田興毅が、同級1位のフアン・ランダエタに2―1の判定で勝ち、03年12月のプロデビューから12連勝で新王者となった。
試合は一回に亀田がダウンを奪われ、終盤も押し込まれるなど厳しい展開だったが、微妙な判定で制した。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=s... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 03時22分
» 八百長!亀田興毅! [がんばれニッポン!]
八百長!
さて10Rから見てましたが、1R終了寸前にダウンしかかったんだって? [続きを読む]
受信: 2006.08.04 03時30分
» 観覧車と花火と [猫姫じゃ]
亀田、、、
判定がでるの、ちょっと時間かかったわね。
でも、良かったんじゃないでしょうか? [続きを読む]
受信: 2006.08.04 03時55分
» 亀田が疑惑の判定で世界王者!? [高田大輝ブログ「ニュースいーたいほーだい」]
本日注目のイベント、WBA世界ライトフライ級タイトルマッチで、亀田興毅がファン・ランダエタに判定勝ちを収め、世界チャンピオンになりました。
亀田興毅が判定でWBA世界Lフライ級王座を奪取!(サンケイスポーツ)
... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 04時57分
» なんじゃ〜、この判定は!! [馬球1964]
本日、横浜アリーナで、WBA世界ライトフライ級王座決定12回戦が行われ信じられない光景を目にしました!! [続きを読む]
受信: 2006.08.04 05時40分
» 亀田興毅 判定で世界王座獲得 [めぃすた。の塔]
世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦は2日、横浜アリーナで行われ [続きを読む]
受信: 2006.08.04 05時46分
» 亀田興毅の世界戦 [Eight Sports]
国歌斉唱をT-BOLANは、私が学生のころ聴いていた歌手やん。久しぶりだったけど、あんな声だったか?
1Rで亀田がダウンを受けたけど、判定で勝ち世界チャンピョンになりました。
今まで戦ってきた相手と全然違うがな... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 05時55分
» 亀田カメダ亀だ!おめでとさ〜ん。 [D.D.のたわごと]
わいは亀や!プロボクサー亀や!!
9時過ぎに家に帰って,そういえばと思ってテレビつけたらまだやってました。第4ラウンド。これは見ておこうと思って見ましたよ。
亀田3兄弟の長男vsWBAライトフライ級1位のベネズエラ選手のタイトルマッチ。 [続きを読む]
受信: 2006.08.04 05時55分
» ボクシング亀田興毅選手苦しみながらも涙の10代王者を獲得! [オールマイティにコメンテート]
2日横浜アリーナでプロボクシングWBA世界ライトフライ級王座決定戦亀田興毅対ファン・ランダエタの試合が行われ、10代で世界初挑戦となった亀田興毅選手が12ラウンドまで戦い判定に持ち込まれたが、わずか1ポイントの差で亀田興毅選手が勝利し、10代での世界チャ...... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 06時11分
» 納得いかない亀田戦 [FREE TIME]
昨日、ボクシングの世界戦・亀田興毅vsランダエタ戦をTVで何となく観ていましたが、正直言って亀田選手の判定勝ちは納得いきませんね(怒) [続きを読む]
受信: 2006.08.04 06時25分
» 亀田興毅、判定で辛勝 [One And Only]
8月2日、横浜アリーナでWBA世界ライトフライ級王座決定戦が行なわれ、ライトフライ級2位の亀田興毅が同級1位のファン・ランダエタを2対1の判定で下し、世界初挑戦で王座を獲得。 これで亀田は19歳8か月の若さで世界王座奪取に成功、井岡弘樹は18歳9か月、フ..... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 06時25分
» 納得いかない亀田戦 [FREE TIME]
昨日、ボクシングの世界戦・亀田興毅vsランダエタ戦をTVで何となく観ていましたが、正直言って亀田選手の判定勝ちは納得いきませんね(怒) [続きを読む]
受信: 2006.08.04 06時27分
» 判定勝ち?!(驚) [裏 TV RANKING SHOW]
はんてい 0 【判定】 (名)スル(1)ものごとを見きわめて、決定すること。判 [続きを読む]
受信: 2006.08.04 06時45分
» ≪亀田興毅≫判定勝ちで世界タイトル獲得! [局の独り言。]
WBA世界ライトフライ級王座決定戦 亀田伝説 夢の始まり[1章]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200608/02/index.html
試合経過詳細
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200608/02/a01.html
あ゛ーあ 勝っちゃったよ
でも 判定... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 07時09分
» 亀田が微妙な判定で王座獲得〜WBA世界ライトフライ級〜 [Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜]
地の利もあり、辛くも判定で勝ち抜いたということでしょうか。
8月2日、WBAライトフライ級王座決定戦12回戦が横浜アリーナで行われ、1位のフアン・ランダエタ(ベネズエラ)と「難波乃闘拳」こと亀田興毅(協栄)との世界王座をかけた戦いが行われ、判定の結果、2−1....... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 07時20分
» 【亀田vsランダエタ】ルール上勝っても内容では完敗、それでいいの? [名無しのデムパ論]
ところでですが・・・見ましたよ、
亀田興毅vsファン・ランダエタのWBA世界ライトフライ級王座決定戦。
試合前からランダエダの方が一枚上手だな~なんて思っていたし、
(おしゃぶりとおむつを渡すところとかワロタwwwなんですけどねw)
戦前の予想はランダエダの勝ちかなって考えてみていたわけです。
まあ、個人的には亀田のことはあまり好きじゃないって言うのもあるけど(w... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 07時34分
» Boxing is Dead. [Foot Days]
「聖域」だったはずのボクシングがとても一言では何ともいえない「何か」によって破壊されてしまいました。としか言いようのないこの試合・・・。どう見てもベネズエラ選手の方がポイントを取っていたにも関わらず、判定は・・・。ご存知の通りです(怒&呆笑)。しかし、こ....... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 07時46分
» 亀田興毅・世界戦 [平成エンタメ研究所]
興毅“不可解判定”で世界奪取 (スポーツニッポン) - goo ニュース
亀田興毅世界戦。
この判定結果に物議をかもしている様だ。
・1ラウンドでのダウン、その後はポイントを取り合っての互角。
・1ラウンドでのダウンを補っての亀田の挽回(有効打もあり)。
・ファン・ランダエタの力量勝ち(1ラウンドでダウンもとったし、11・12ランドの亀田の動きは止まっていた)
評価は様々。
個人的には、ポイントを取り合って�... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 08時10分
» おめでとう!亀田ファミリー [まったりや/小娘のつぶやきと母のつぶやき]
先ほど、亀田興毅の世界戦を見ていましたが、よかったね~
いつかの小泉首相じゃないけど
『感動した』よ。
ボクシングって実は、あまり好きじゃなく、今回見たのもかなりミーハー的な感じだったんです。
亀田さん親子もよくTVに出てるし『どんなもんじゃろね~... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 09時06分
» 亀田興毅の世界戦 [既卒、フリーター、ニート就職への道〜井の中の蛙ブログ!〜]
今日は、亀田興毅選手が初の世界戦に挑むという事で見ていたのですが、最後の判定はちょっと・・・っといった感じでしたよね。
試合的には、興毅選手がおされていたものの、とてもいい試合をしていました。
このまま負けになっても、次は一つ成長して帰ってくるだろうなぁと思っていたのですが、なぜか明らかに負けていた興毅選手が2−1の判定で勝ってしまったのですよね。
試合が終わった後には、様々なブログで八百長だのなんだのと騒がれてしまいました。
興毅選手自身も試合後に喜んでいたのですが、それを... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 09時45分
» 亀田興毅、世界ライトフライ級王座獲得 [DANGER]
亀田興毅、世界ライトフライ級王座獲得
微妙な判定
世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦12回戦(2日・横浜アリーナ)
同級2位の亀田興毅(19)(協栄)が同級1位のファン・ランダエタ(27)(ベネ... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 10時07分
» 亀田、判定で世界王座獲得 [あれこれ随想記 ]
<亀田興毅>フアン・ランダエタに判定勝ち 新王者に Yahoo!毎日新聞
19歳亀田、「世界」つかむ 2−1の微妙な判定 (共同通信) - goo ニュース
亀田興毅、判定で世界ライトフライ級王座獲得 (読売新聞) - goo ニュース
>世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦12回戦は2日、横浜市の横浜アリーナで行われ、注目の19歳亀田興毅(協栄)がフアン・ランダエタ(ベネズエラ)... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 10時15分
» 亀田 涙のタイトル奪取 [ツボの独り言]
亀田興毅が念願の世界タイトルに初挑戦した。 試合前から挑発する亀田に、お返しをしてきた暫定王者のランダエタ いつも以上にヒートアップしていた。 第1ラウンドは、やや慎重に様子を見るかのような感じで 両者手数は出るものの予想より静かな立ち上がりでゴングと 思った..... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 10時22分
» ダウンしたのが1Rで助かったかな [ふりむんのひざまずき@沖縄]
亀田、号泣!!世界王座奪取記事のタイトルにも書きましたがほんと「ダウンが1Rで助かった」って感じですね。試合開始早々のフラッシュダウンと取られた感もあり、印象が薄れた感もあり。やっぱりネット上ではランダエダ擁護派が圧倒的多数のようで。そりゃそうだよね、ホー... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 10時39分
» 8月2日は亀田の日 [グレート・タカの徒然なるままに…]
いよいよ本日、「WBA世界ライトフライ級王座決定戦 亀田伝説 夢の始まり[1章]」が横浜アリーナで開催される。
■WBA世界ライトフライ級王座決定戦 亀田伝説 夢の始まり[1章]
8月2日(水) 神奈川・横浜アリーナ 16:30開場 18:00第1試合....... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 10時40分
» WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ [淡い日記]
WBA世界ライトフライ級王座決定戦、ベネズエラのファン・ランダエタと亀田興毅の試合を横浜アリーナから生中継する。同級王者の王座返上に伴う試合で、ランキング1位のランダエタと2位の亀田が王座を懸けて対戦。3階級制覇を目標とする亀田はどんな闘いを繰り広げるのか。... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 10時57分
» 亀田興毅微妙な判定で世界チャンピオン [ベンチ裏]
普通ならおめでとうだけど、腑に落ちない。明らかに負けの内容で、試合が終わった瞬間は世界のレベルを思い知ったかと少々ほくそ笑んでしまったほど。ところが判定では亀田の勝ち。その瞬間、「えぇ~!?」と叫んでしまった。ボクシングにはこういう疑惑の判定が間々あるそう..... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 11時10分
» うそぉ!!勝った!?亀田興毅!! [せるふぉん☆こだわりの日記]
うそーっ!!まじでまじでぇぇぇ!? 勝ったぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!! もう [続きを読む]
受信: 2006.08.04 11時48分
» 亀田興毅、勝ったね… [yuyuのblog]
WBA世界ライトフライ級王座決定戦 亀田興殻vsファン・ランダエタ
私はボクシングに興味は全然ないけど、最後まで観てしまった。。
1R終盤にランダエタの右フックが亀田のあごを直撃して亀田が、ダウン。
その後も、足取りにはダウン時のダメージがあったように見えた。
最終ラウンドまで激しい打ち合いだったけど亀田はランダエタを倒せなくて勝敗は
判定…になったけど、どうみても亀田の負けだと誰もが思ったはず。
でも結果は判定勝ち。。。
こんなので勝ちなの?
そ... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 12時02分
» 亀田興毅、勝ったね… [yuyuのblog]
WBA世界ライトフライ級王座決定戦 亀田興殻vsファン・ランダエタ
私はボクシングに興味は全然ないけど、最後まで観てしまった。。
1R終盤にランダエタの右フックが亀田のあごを直撃して亀田が、ダウン。
その後も、足取りにはダウン時のダメージがあったように見えた。
最終ラウンドまで激しい打ち合いだったけど亀田はランダエタを倒せなくて勝敗は
判定…になったけど、どうみても亀田の負けだと誰もが思ったはず。
でも結果は判定勝ち。。。
こんなので勝ちなの?
そ... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 12時04分
» ★ 10代のチャンピオン誕生 [Akira's VOICE]
WBA世界ライトフライ級,
亀田興毅がファン・ランダエタを下して世界チャンピオンに!
おめでと!
[続きを読む]
受信: 2006.08.04 12時13分
» 興毅オメデトゥ [日々あんまり]
正直、私はランダエダ選手が勝ったと思った。
「ホームだからオマケしてもらえちゃったのかな?」といった形の判定だったと思う。
それでも、死力を尽くした興毅選手には「オメデトウ」の一言を。
途中、解説の人が言っていたけれど、
「最近はプロボクシングでもアマチュア並に細かくポイント稼ぎのパンチを数えるジャッジもいるから・・・(うんぬん)」
ってことは、興毅が1ポイント差の判定で勝てたのは、ジャッジが最近の人じゃなかったから?w
私個人の私見からいくと、ボクシングは圧倒的にランダ... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 12時14分
» 亀田世界戦 [川の果ての更に果てに]
さて、前振りが延々続くだろうとは思っておりましたが…
一体何時から試合が始まるのでしょうか(笑)
前座で牛若丸あきべぇという門下生が出ていましたが、何ともあっさりとしたもんでしたね〜。今、韓国ボクシングは冬の時代だそうで7位といってもほとんど経験がないなんてこともあるみたいなので、こういうものなのかなという気もしますが。
ところで「カリブの剛拳」って何ですか(笑)?
新井田豊とやった時に、ラ�... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 12時18分
» 亀田戦、抗議電話・メールなど4万件突破 [花・髪切と思考の浮游空間]
世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦で、亀田興毅(19)(協栄)が王座を獲得した2日の試合の判定などを巡り、試合を中継したTBSには抗議や問い合わせが殺到、3日午前9時までに4万件を超える電話やメールが寄せられた。
【以上、読売新聞】 (写真:共同通信社)
さもありなん。こう思った。だれもがもった疑問と不満。しかし、こんな形でかえってくるとはTBSも考えなかったろう。
同紙によれば、�... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 14時05分
» フアン・ランダエタ敗れる [Pulp Text]
フアン・ランダエタが判定で敗れる。 [続きを読む]
受信: 2006.08.04 14時27分
» 浪速乃闘拳とCS [コンセントの穴]
「WBA世界ライトフライ級王座決定戦 亀田興毅VSフアン・ランダエタ」を生中継したTBSに、判定を疑問視する抗議の電話が4万件も殺到したそうだ。
この件について俺なりに分析してみる。
最初に言っておくが俺はひねくれ者だから普通の... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 15時52分
» 亀田興毅これからが本当の世界への道 [ちみちみコラム]
「親父のボクシングが世界に通用することを証明できた」
そういって興毅は泣いた。
泣く以外にない。
1回にいきなりダウンを期す。
アッパーが気になるのかガードばかりを気にして
手がなかなかでない。
それでも
相手のガードをくぐって打ったボディーが
だんだんと効いてきた。
しかし、
相手も元チャンピオン。
ロープを背にして興毅の連打を受けてもダウンをしない。
(みごとな作戦と私はみた)
同じようなタイプだったせいか、
似たような展開が続いた。
それでも
体... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 17時43分
» 亀田興毅 世界王者 [Personal History]
浪速の闘拳、亀田興毅がついに世界チャンピオンになったよ。 判定で2-1と僅差でWBC世界ライトフライ... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 18時07分
» 亀田興毅が判定で勝ったワケだが [滑稽本]
取り敢えず19:30放送開始なんで、イロイロやって20:00スタートだろうと踏んでいたら、21:00ゴングという詐欺に遭いました。
小池環境大臣が会場に来ていたが、ぶっちゃけ…
「TBSのせいで我が家のビデオデッキの電力は90分無駄になった」
というこの事実、環境大臣としてTBS... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 18時27分
» 亀田、WBA世界ライトフライ級新王者に! [AUとか馬ブログ]
19歳の亀田興毅、世界王座・2-1の微妙な判定(NIKKEI NET) 亀田興毅自身はほんと~によく頑張ったと思う・・・けど・・・えぇぇぇ! スタミナ弱点のランダエダにスタミナ負けし足がもつれる亀田。最終ラウンド「喧嘩ボクシングでいい」「泥臭くいけ」「これが世界戦なんです..... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 20時56分
» ここで [ともみの言いたい放題♪]
ボクシングのことを書くのは、はじめてです。 [続きを読む]
受信: 2006.08.04 21時08分
» 亀田、男ならKOでリベンジを! [新・だんなの屋根裏部屋]
昨日の世界ボクシング協会ライトフライ級王座決定戦、ファン・ランダエタ戦で、 判定... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 21時12分
» 亀田興毅vsファン・ランダエタ [ライフ・イズ・ビューティフル]
いよいよ亀田興毅vsファン・ランダエタ戦! 家に帰ってきた時間が遅かったので、 ひょっとして終わっているかな?と思っていたら、 まだ試合をしているではないですか! しかも1Rでダウンしていたというではないですか! ダウンしてよく立てるなあと思ったのと同時に、 ..... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 21時58分
» 亀田興毅 判定で勝利 [○●行政書士試験攻略ブログ●○]
亀田興毅,勝ちましたね。
1Rでいきなりダウンして,11Rなんかはもう足がもつれ気味だったんですが…。う〜ん。。
私みたいな素人が見るのと,プロのジャッジは違うのかな??
ま,判定が微妙だったのは置いといて,よかったですね。
次の試合では,判定じゃなくて派手に勝つところを見てみたいもんです。
エイプリルカフェ行政書士試験課... [続きを読む]
受信: 2006.08.04 23時36分
» 不可解な判定勝ち [KOHの青赤な日々]
ボクシング亀田興毅の試合は仕事の都合で最終ラウンドしか見ることが出来ませんでした [続きを読む]
受信: 2006.08.05 00時27分
» なんだかなあ・・・・。 [破壊王子流勝手日記]
初めて亀田長男の試合をじっくりみた。観られるとは思ってもいなかった。アタシは通勤 [続きを読む]
受信: 2006.08.05 01時48分
» ボクシング亀田興毅選手苦しみながらも涙の10代王者を獲得! [オールマイティにコメンテート]
2日横浜アリーナでプロボクシングWBA世界ライトフライ級王座決定戦亀田興毅対ファン・ランダエタの試合が行われ、10代で世界初挑戦となった亀田興毅選手が12ラウンドまで戦い判定に持ち込まれたが、わずか1ポイントの差で亀田興毅選手が勝利し、10代での世界チャ...... [続きを読む]
受信: 2006.08.05 06時11分
» WBA世界ライトフライ級王座決定戦 [×××えんちの事情×××]
亀田興毅・・・初の世界戦リングへ!
態度でかいし、大口でっかいくち叩く亀田だけど・・・ それでも・・・
やる時はやる・・・ と、信じていたから
KOは何ラウンド目だろう?
相手をケチョンケチョンに倒すのはいつだろ... [続きを読む]
受信: 2006.08.05 21時43分
» 亀田興毅、新王者に [ ブラックティ7(・∀・)]
試合(ライトフライ級王座決定戦)を見てて亀田興毅選手がフアン・ランダエタ選手にダウンを奪われていたので、もう負けだと内申思っていました。
?
なので、判定を聞くのがとても恐く聞きたくありませんでした(試合後にフアン・ランダエタ選手がガッポーズをしていたし)... [続きを読む]
受信: 2006.08.05 23時26分
コメント
TBをいただいた「Simple*Life」さんだけアクセスすらできません(泣)。
投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.08.03 11時26分
TB,ありがとうございます。
さっそくお返しをと思ったのですが、何度やっても受け付けてもらえず
少々時間がかかるかもしれません、ごめんなさい。
アメブロのリニュのあとはいつもこんな不具合のオンパレードなんです。
亀田の再戦を楽しみにしたいです。
そこでまたあのような試合だったら、自らベルトを外せといいたい!
投稿: えんち | 2006.08.04 23時37分
TBありがとうございました!かなりあの判定には講義が殺到してますけれど、やっぱり見ているほうはすっきりした結果を見せて欲しいですよね。ビッグマウスがちょっと災いしてしまってますね。次の防衛戦で強豪相手にKO勝利で、その実力を証明して欲しいです!
投稿: 格闘技好きのブログ! | 2006.08.04 23時43分
>えんちさん
亀田選手もいろいろと悩んでいるようですね。実際、良いように使われているだけかもしれないなあ・・・。ところで、アメブロさんの調子が悪いそうで、早く快適になると良いですね。少し前はこちらココログも相当調子が悪かったんですよ~。
>格闘技好きのブログ!さん
終わったことをあれこれ言うのにもう疲れてしまったけど、次回はしっかりKO勝利を決めて「やっぱりオレは強いんだ!」というのを見せ付けてもらいたいですね。応援だけは一応続けるつもりでいますよ!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.08.06 12時50分