« Bank Band・シングル「to U」全曲感想&「ap bank fes’06」無事終了 | トップページ | 下北サンデーズ・第2話 »

2006.07.20

ニフティ・「フォーラム@nifty」サービス終了へ

本日7/20に@niftyのメールチェックをすると、こんなタイトルのメールが届いていました。

○届いたメール

[タイトル] 「フォーラム@nifty」サービス終了のお知らせ

[本文(冒頭のみ)]

※このメールは2006年 7月12日現在、フォーラム@niftyでプロフィール登録さ
 れている方へお送りしています。

 平素はアット・ニフティをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 この度、2007年 3月31日(土)をもちまして「フォーラム@nifty」
(フォーラム、サークル、マイデスク機能)を終了 することとなりました。
これまで長い間、当サービスをご利用いただきましたお客様には深く感謝申し
上げます。

 1987年 4月よりワープロ・パソコン通信サービス「ニフティサーブ」におい
て提供を開始したフォーラムは、ネット上での数多くの出会いを生み、それま
でになかった形のコミュニケーションをとることができる場として発展してま
いりました。

 また、インターネットに移行後「@niftyコミュニティ」と統合することで
「フォーラム@nifty」の場を拡大し、結果としてこれまで多くのお客様にご愛
顧いただいてまいりました。

 しかしながら、個人で自由にコミュニティを構築できるサービスがインター
ネット上で数多く提供されるようになり、「フォーラム@nifty」のご利用が減
少してきたため、当サービスとしてはその役割を終えたと判断し、今年度末を
もってサービスを終了させていただくことになりました。

 お客様には大変ご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。

この冒頭にも書かれている通り、私は「フォーラム@nifty」でプロフィール登録をしているため、今回のような告知メールが送られたようです。今後の代替サービスとして、@homepage(アット・ホームページ)、LaCoocan(ラクーカン)、ココログ等が紹介されていました。また、サービス終了までのスケジュールの記載先も添えられていました。

○関連記事・フォーラム@nifty・フォーラム@niftyからのお知らせ
『「フォーラム@nifty」は、2007年 3月31日をもって終了します。』
http://forum.cocolog-nifty.com/info/2006/07/nifty2007_331_2e69.html

○『「フォーラム@nifty」は、2007年 3月31日をもって終了します。』の記事を一部抜粋

〔スケジュールについて〕
・2007年 1月 9日(火)10:00
  サークルの新規開設停止
・2007年 3月31日(土)24:00
  フォーラム@nifty終了
  ※終了後、約 3ヶ月は掲示板閲覧のみ可能
  ※掲示板以外のサービスにアクセスいたしますと、終了のご案内が表示されます
・2007年 6月28日(木)15:00
  掲示板閲覧終了(終了案内の掲示)

2006/03/31に同じく1987年4月から続いた「ワープロ・パソコン通信」サービスが終了し、2007/03/31をもってついに「フォーラム@nifty」まで終了することに。私が学生時代にク友人から奨められて「NIFTY-Serve(@niftyの前身)」に入会したのが1995/12/22。つまり昨年2005/12/22で「@nifty利用10周年」を迎えたわけだけど、入会当時から普及し出したインターネットの利用者が飛躍的に急増し、その反面「ワープロ・パソコン通信」サービスにて文字だけで存分に楽しんだフォーラム(電子会議室)は逆に廃れていき・・・。今あるコミュニケーションの基礎やマナーをたくさん教わりました。残念でなりません・・・。

「フォーラム@nifty」の完全終了まで残り約半年。先行して、「ワープロ・パソコン通信」サービスの終了時にも書いた言葉を@niftyに贈ります。

ありがとう。そして、お疲れさまでした。

完全終了時には、「さようなら。そして、ありがとう。」と改めて伝えたいです。

○関連記事「@nifty利用10周年!」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/12/post_f7de.html
○関連記事『ニフティ・「ワープロ・パソコン通信」サービス終了へ』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/03/post_87b5.html

|

« Bank Band・シングル「to U」全曲感想&「ap bank fes’06」無事終了 | トップページ | 下北サンデーズ・第2話 »

コメント

あずさん はじめまして。hibikiと申します。
ずっとROMはしていたのですが、今回初めてコメントさせていただきます。
フォーラムが全面的に終わってしまうんですね。
僕が始めてネットに触れたのがセガのサターンモデムによるニフティサーブのフォーラム・電子会議室でした。他にもハビタット2や何やらでニフティにはお世話になっていました。いわゆるネチケット(当時はそういう言葉があったのかどうか定かではありませんが)も勉強させてもらいました。
一般の人の例にもれず、僕もインターネットが一般的になるとよりビジュアルなウェブの方にシフトして、フォーラムからは離れて久しいのですが、初めてさわったネットの海の感触は今でもよく覚えています。
確かに利用者も減り(僕自身もう何年もフォーラムは覗きもしてませんが)存在意義が問われれば営利企業としては閉鎖せざるを得ないのかもしれませんが、やっぱ寂しいですね。
ネットによるコミュニケーションの楽しさ、難しさを教えてくれたフォーラムに 僕もご苦労様でした、そして有難うと言葉を送りたいです。
(本当に初めてフォーラムに参加した頃はコミュニケーションが楽しくて今の様な定額接続ではなくダイアルアップだったにもかかわらず何時間も接続して親に大目玉をくったのもつい先日のような気がします。あれから10年くらいなのにネットの進化は予想を超えたスピードでこれからどうなるのか楽しみでもあり恐ろしくもありますね)

投稿: hibiki | 2006.07.20 23時58分

hibikiさん、初めまして! 日々チェックしていてくれたんですね、ありがとうございます。

今回はフォーラムシステム自体が完全終了だそうで、私が入会した頃のコンテンツがさらに無くなるといった感じで悲しいものがあります。とはいえ、「最近は活用してた?」と問われれば、やはり告知文にある終了理由とつながってしまうんですが。とにかく「お疲れさま!」という言葉を贈りたいですね。

フォーラム等の文字ベースが主体のコミュニケーションだと、ネチケットが厳しい分勉強になりましたね。私は今でもその頃習得したことを心掛けていますよ。インターネット自体は、当時主流の低速モデムではまともに閲覧できないため、大学のネット端末を使って楽しんでいました。変なサイトは見なかったから、良いかな?(笑)

技術は進化し続けていて、いくら従来システムの愛好者が存在しても企業として利益が見込めなければ、そこを落としていかなければならないわけで。大体10年前なんて、「家庭で低価格の常時接続」が一般的になるなんて思いもしなかったし。次の10年後はどうなっているんでしょうね? そんなわけで、また興味ある記事があったらコメントしてもらえるとうれしいです。私もまた後日そちらのblogをチェックしますね!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.07.21 03時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニフティ・「フォーラム@nifty」サービス終了へ:

» フォーラムのサービス終了 [なまけ者鳥見人の観察日誌]
ニフティがニフティサーブという名称だった時、パソコン通信をしていた頃から開設以来 [続きを読む]

受信: 2006.07.29 09時39分

« Bank Band・シングル「to U」全曲感想&「ap bank fes’06」無事終了 | トップページ | 下北サンデーズ・第2話 »