マイ☆ボス マイ☆ヒーロー・第2話
土曜の夜に、また安定して楽しめるドラマが始まったと言えましょう。主演の長瀬さんは、主人公・真喜男の役としては適任ですね。極道の世界と高校の世界で、上手く切り分けて演じきっていますからね。今後も楽しく真剣に見られそうです。
○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○日本テレビ系「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」
第2話「若親分、学級委員長になる!?バカな俺だがついてこい!」
真喜男(長瀬智也)は“組の長”という言葉に引かれ、学級委員に立候補する。真喜男は球技大会に向けてクラスをまとめようと意気込むが、相手にされない。後日、ひかり(新垣結衣)の提案でバスケットボールの練習をすることに。真喜男は、雪乃(佐藤千亜妃)を練習に誘うが、放っておいてと拒否されてしまう。
学級委員の選出で、真喜男は“組の一員→組を仕切る→組のリーダー・A組の長→組長”という単純バカな発想で立候補を決断し、見事に組長・・・じゃなくて学級委員に。その初仕事は近々行われるクラス対抗の球技大会の選手決めだったけど、3年A組の連中を上手くまとめられず。また、ウサギ小屋の掃除等にも追われてやや不満気な様子。でも真喜男自身は、順(手越祐也)、ひかり(新垣結衣)、早紀(村川絵梨)、雪乃(佐藤千亜妃)と組んでバスケットボールに出場することに。一時は運動の苦手な雪乃がチームから去ってチームの輪が乱れてしまったけど、校長(岩城滉一)やその娘でA組担任の百合子(香椎由宇) の支援もあって残った4人の仲は何とか復活。そういえば、この時点で真喜男は順から「マッキー」と呼ばれ始めていたのを忘れてはいけない(笑)。
そして球技大会当日。A組は順調に勝ち進んで決勝戦へ。それを前に、真喜男がケガをして順たちと保健室へ向かったけど、そこで真喜男はウサギのように360度に気を配って、試合に臨むことを告白。その場にたまたまいた雪乃にも説得して、ようやく当初の5人が集まりました。試合は大接戦で、傍で見ていたクラスメイトたちも5人の活躍ぶりを次第に注目。しかし、残り3分を切った辺りで真喜男が複数の相手に囲まれて大ピンチ。その時、真喜男は思い出したかのように「ウサギの目!」と心の中で呟き、真後ろにいた雪乃へノールックパス。それをしっかりと受け止めた雪乃は味方へパスを決め、そのまま得点に結び付いたことでナイスアシスト。一気に団結力が増したところで、状況は相手の2点リードで残り時間も後僅か。ここで、先ほどのピンチの際短パンのゴムが切れてぎこちない動きしか見せていなかった真喜男が、仲間の呼び掛けもあってスリーポイントラインの外側からシュートを放ち、見事にスリーポイントシュートが決まったことで土壇場の大逆転! そこで真喜男の短パンがずり落ちて、お尻の部分に「必勝」と書かれた赤い下着が露に!(笑) でもそんな真喜男も皆から「ありがとう」と言われ、満面の笑顔を浮かべてハイタッチ。陰で真喜男を見守っていた舎弟の和弥(田中聖)は「また笑ってる」と呟き、百合子は「お疲れさま、学級委員」と呟いたのでした。今回もベースストーリーは良かったなあ。
裏ストーリーとして、真喜男と父親で組長の喜一(市村正親)が学校についての会話をせず、筆頭舎弟の黒井(大杉漣)も陰で心配していた件がありました。でもある日の早朝の食事シーンで、今回のバスケ試合を通して真喜男が自分から「きゅ、きゅきゅ、きゅきゅきゅきゅ球技大会、があったよ」とぎこちない素振りで話し掛け始め(笑)、喜一は「そうか、そうか、ははは!」と喜んで話を聞いてあげていました。短い会話だったけど、何か良かったなあ。そして学校では、「おはようマッキー!」と言ってきた順に真喜男が「その呼び方は辞めて・・・」と返そうとしたら、その直後に早紀や雪乃からも「おはようマッキー!」と言われて「おはようございます!」としか返せず、でも密かに笑みを浮かべていました。それも何か良かったなあ。最後はひかりとウサギ小屋の掃除をしていた真喜男が、嫌いだったウサギを抱えて上げながら口を大きく開いて食べようとしたシーンで終わりました(いや、食べない食べない)。真喜男もタダのバカではなく、周りのクラスメイトよりは長く生き、極道の世界で身も心も磨いてきた本来硬派な男。そんな彼が見せるこれらのような一面も、面白いんじゃない?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつもTBありがとうございます☆せるふぉんです。
ほんとに申し訳ないのですが、毎回TBがうまくいきません^^;
ココログ同士なのですが、うまくいかないようです。
これに懲りず、またよろしくお願い致します。
投稿: せるふぉん | 2006.07.25 00時09分
ads(あず)さん、こんばんは!
>今後も楽しく真剣に見られそうです。
楽しく真剣、まさにそうですよね~~。ボーッと見るつもりが、思わず
本気で見入ってしまってる。そんな感じです。
いろんな意味で、ほんとにバランスのいい作品になってると思うし、セリフと
小物の使い方がものすごくいいし、ほんとに素敵なドラマだなと思います。
これからも楽しみですね。
では、、またよろしくお願いします~!
投稿: まりりん | 2006.07.25 22時17分
>せるふぉんさん
こんにちは! ああ、ココログ同士でもTBが上手くできませんか? スパムでないものも一部規制がかかってしまうみたいです。また後日試してみてくださいね。
>まりりんさん
少し前の記事からのTBですみません(苦笑)。同じく、笑える部分には笑わせてもらって、真剣に考えるべき部分にはじっくり考えています。バランスが良いから見やすいし素直に楽しめるのかも。土曜の夜のドラマとしては最適ですね!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.07.26 02時00分