2006年「FNS26時間テレビ」を振り返る
7/15~7/16夜にかけて放送された、フジテレビ系「FNS26時間テレビ 国民的なおもしろさ! 史上最大!!真夏のクイズ祭り 26時間ぶっ通しスペシャル」。皆さんは見ましたか? どうでしたか? 面白かったですか? 賛否両論ありそうですが? 私はですね、正直に言うと、近年の「2x時間テレビ」の中では最も楽しめました。総合司会を務めたSMAPの中居正広さん(以後、敬意を表しながら「中居くん」)による「26時間中居正広ショー」と決め付けて見たのでね! 以前似たような企画が、「めちゃイケ」でもあったような気はするけど・・・。
○関連サイト・フジテレビ「FNS26時間テレビ 国民的なおもしろさ!
史上最大!!真夏のクイズ祭り 26時間ぶっ通しスペシャル」
【 http://www.fujitv.co.jp/26Q/ 】
今年は、序盤、深夜~朝方、夕方~終盤だけ見ました。全部は無理(笑)。
○関連サイト・フジテレビ「2006・FNS26時間テレビ」タイムテーブル(7/15)
【 http://www.fujitv.co.jp/26Q/time_list/time_list.html#0715 】
○関連サイト・フジテレビ「2006・FNS26時間テレビ」タイムテーブル(7/16)
【 http://www.fujitv.co.jp/26Q/time_list/time_list.html#0716 】
・「クイズ$ミリオネアSP」
中居正広 VS みのもんた。これが初のジャニーズ系タレント対決でした。間違いもしたけどそのまま結構正解続きで、最終的には高額問題で間違えたけど100万円をゲット。中でもライフラインで中居くんの昔の悪友たちが出てきた辺りで爆笑しましたね。昔の写真も晒されて、中居くんはスタジオで慌てふためくばかり。まだ番組スタート直後だったけど、かなり体力を持っていかれたんじゃないかな?・「笑っていいとも!増刊号 真夏の祭典SP!」
なんと、春秋に行われる「いいとも祭典」の特別編みたいな、夏ドラマ対決「真夏の祭典」が実現! 「サプリ」、「ダンドリ。~Dance☆Drill~」、「結婚できない男」、「不信のとき ウーマン・ウォーズ」、「東京タワー(後日放送)」に出演する役者たちが登場して対決しました。中でも笑えたのが、軟らかいボールに超反応する犬をキーパーに置いたPK対決。次々に決められて、挙句誰かがボールを蹴る前に犬が走ってきてボールをパクッ! そして慌てるようにCMへ(笑)。生放送ならではの面白さでしたね~。それから、本物みたいな機械のパンダで芸能人を襲わせるドッキリクイズもあったんだけど、その直後かまた別の時間で、数日前に番組スタッフがプライベートの中居くんをカラオケドッキリでハメたことが発覚。「歌わない」と言いながらもこっそり選曲していたり、興味無さそうにしていながらも誰かがSMAPの歌を歌った際に口ずさんでいたり、それで最後は中居コールに応えて尾崎豊「I LOVE YOU」を熱唱。しかし、下手過ぎた!(苦笑) 表示された歌詞字幕もガタガタと揺れていた! 中居くん、相当恥ずかしかったみたいでした。その後もずっと、カラオケの件でからかわれることとなる・・・。
・「さんま・中居の今夜も眠れない」
もはや名物コーナー。明石家さんまさんがどう見てもランニングシャツにしか見えない絵柄付きのタンクトップを着てきて、中居くんが小バカにしていたらそれがなんとSMAPメンバーの木村拓哉さんからもらった物だと伝えられて、痛く苦い顔(笑)。・「ネプリーグSP」
過去には深夜帯はエロ企画があったりしたけど、以前の笑福亭鶴瓶さんの「モロ出し事件」のせいで自粛したのか、普通の明るいバラエティ感覚で本コーナーへ突入。ルールは元番組と同じだけど、男女の各チーム代表5人が下にプールを構えての高い位置にある座席に座って解答。それで負けたチーム全員が、滑り台のように落ちていって下のプールへジャブン。そこで一度、さんまさんがカッパの格好で特別出演して笑った~。それで、中居くんは女性チームに入って何度も落ちていたけど、途中で司会の高島彩アナを指名して隣のタレントと交代させるというナイス演出!(元々狙いだったかも) 男性チームが好調に正解する中、女性チームは一問目から間違えて落ちることに。その直前、中居くんが誰かからある物を受け取っていたのは見逃さなかったけど。それでプールに落ちて高島アナがアップになって、男性陣が「ヒューヒュー」と持て囃している中、中居くんがなんとシャンプーで髪を洗うという行動に(笑)。受け取っていたのはシャンプーというわけでした。後に後ろから高島アナの髪も洗うという行動に出て、かなり笑った~。でも、高島アナは座席に座った時に靴下を脱がずにクルクルっと丸めたり、プールに落ちて上がっても可愛らしく堂々とカメラに映る姿に、ちょっと萌えというものを感じました(たぶん彼女のファンも同じ?)。でもこの人は司会進行とか気遣いとか巧みだし、ただのアイドルアナではないなあとは思いましたね。
それから、見逃せなかったのがダチョウ倶楽部の上島竜兵さん。いつものようにキレ気味な演技をしつつ、プールに飛び込もうとして「押すなよ、押すなよ」と連呼して、誰も押さないと「押せよ!」とまたキレる始末(笑)。それで今度こそ飛び込むかと思えば、同じく司会を務めた伊藤利尋アナが先に落ちて美味しい所を持って行っちゃったから、またもやキレる始末(笑)。もう上島さんと参加タレントのやりとりが面白くて面白くて、久々に涙を流して笑った~。今回の26時間テレビでは、朝方に行われたこのコーナーが最も笑えました。
・「早朝の反省会(FAXクイズ)」
F1中継までのつなぎで、中居くんと高島アナがバスローブを羽織って(貴重な絵では?)、反省会と題して届いたFAXの穴埋めクイズをすることに。高島アナはスタッフが用意した分かるわけがない問題ばかり出して、中居くんは当然間違えまくり。そのうち、帽子をかぶった音声担当が金色のマイクを中居くんに突き付け始め、中居くんが「おい、若え音声担当」と少々怒り始めたその時! その音声担当が帽子を脱いだと思えば、なんと笑福亭鶴瓶さん! これには中居くんも苦笑いで、鶴瓶さんもそのまま走ってどこかへ行っちゃった(笑)。視聴者には音声担当が鶴瓶さんだということはバラしていたんだけど、その顔を見てもなかなか気付かない中居くんを見て笑えたんじゃないかな?・「ブスカワちゃん日本一」
大幅にテレビから離れて夕方頃から再び視聴。「ブスカワちゃん日本一」は長時間の通し企画だったけど、「デブカワちゃん」の間違いじゃないの? 別にブスなんて思わなかったけど? ドラマ「ブスの瞳に恋してる」にも出演した森三中の三人がイメージガールを務め、久本雅美さんと柴田理恵さんが司会進行をし、SMAPのメンバーがゲスト出演。結構豪華な面々が集っていました。・「ちびまる子ちゃん/サザエさん」
久々に見た気がするなあ・・・。「サザエさん」では「カツオと中島くんのクイズ対決」の話があったんだけど、花沢さんがカツオに「未来の旦那さんだから~」と言っていたのを聞いて、ちょっと絶句、でも逆玉。なんて思ったりもした(笑)。・「史上最大の○×クイズ」
途中までは夕食や他事をしながら見ていたのであまり興味が無かったけど、面白くなり始めたのはタモリさんやSMAPが出てきた後。問題に対して○か×かを決めて、粉かマットが向こうにある○か×の扉に突っ込むありがちなパターンだけど、“香取・草なぎ・稲垣・木村・中居”の順で、4人までは超簡単な問題なのに、中居くんの時だけハイレベルな問題で、そして間違えて粉まみれ(笑)。その直後再チャレンジということになって、中居くんが「最後だけ難しいから」という理由で草なぎくんに代わって問題に臨んだけど、そこでもハイレベルな問題で、そして間違えてクリームまみれ(笑)。あまりにでき過ぎていたから台本通りだと思ってしまったんだけど、どうよどうよ? でもベタ過ぎて笑えたので、良し! そしてグランドフィナーレ。不満気な雰囲気を残しながらも26時間良く頑張った中居くん、お疲れ~!
というわけで、上でも書いたけど最も面白かったのは、深夜~朝方の低視聴率帯の部分でした。ちなみに私が最も面白かったと思う回は、2x時間を使ってクイズばかりやっていた、1989年放送の「FNSスーパースペシャル1億人のテレビ夢列島’89」でした。私の中では、これを超えるものは今まで無いですね。もはや伝説です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あずさん!
次の日の9時からのIQサプリはみましたか??
あれには本当に頭にきましたよ~~~。
せっかくの楽しさぶち壊しでしたからね!
なんでもかんでも視聴率稼ぎの大御所を使えばいいってもんじゃない!
あんな傍若無人なバラエティのことを知らない人に
高いギャランティを払って、あんな態度をとられて
雰囲気ぶち壊されてやるようなそんなものじゃ
ないですよね?
本当にあれだけは許せなかった。
プロデューサーもですけど、なんといってもあの大御所
タレント??の態度って常識人とはとても
思えなかったですよ。普段は偉そうなことを口にしているくせにねぇ?
あれで一気に冷めました。
ほかが面白かっただけに本当にあれは26時間テレビの汚点ですね!
投稿: みのむし | 2006.07.18 19時53分
みのむしさん、コメントありがとう! 私は朝方から夕方までは全く見ていないので、朝9時頃の「IQサプリ」等は見ていないんだけど、相当まずかったみたい? 大御所って誰だろう、最後の提供読みで見た映像から察すると、某占い師のことですか? できれば、詳しい状況を教えてほしいなあなんて思っています。
とにかく相当お怒りのご様子で、私はその下らない時間帯(推定)を見なくて(クイズを見なかったこと自体が)正解だったというわけかな? その時って中居くんは出ていたのかな? ああ、やっぱり気になり出しました(笑)。
投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.07.18 22時28分