タイヨウのうた・第2話
初回話は意外にも明るい雰囲気が満載で、それがこの上無く悲しいストーリーになるとは思えない展開でした。そこから事態がどのように動いていくのか? やはり注目せずにはいられません。
○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○TBS系「タイヨウのうた」
第2話「月夜の告白…忘れられない初恋」
孝治(山田孝之)は、友人の隆介(川村陽介)がホストクラブで働き始めたことを知る。安い給料の生活に辟易(へきえき)していた孝治も同調し、ホストとして働くことに。そこで孝治は、太客として有名な実業家の沙耶(山本未來)に指名される。そんな中、孝治に思いを寄せる薫(沢尻エリカ)は、孝治のホスト姿にショックを受ける。
薫はオーディションに落選したけど、その通知に書かれていたメッセージが気になって主催側へ連絡したところ、書いた主でプロデューサーの工藤(要潤)との連絡に成功。無理だと思いつつも再度のチャンスを願い、後日13:00からの約束を取り付けられそうになったけど、色素性乾皮症(XP)で昼間外へ出られない薫はそれを聞いて一旦断念。何とも空しい・・・。
一方、孝治は親友の雄太(田中圭)、晴男(濱田岳)と共に、修(竹中直人)が経営する海の家「みうら」でのバイトを始めたけど、「日給3万・円」を「日給3万・ウォン」だと唆されてガッカリ。そこで3人は隆介(川村陽介)が持ち掛けてきたホストクラブでのバイトを始め、孝治は沙耶に気に入られてホテルにも誘われたけど、以前薫にホストでのバイトがバレたことがずっと気に掛かっていたせいか断りました。こうも違う人生を送っている二人が徐々に近付き、ある日の月夜に二人仲良く語り合ったのでした。しかしその後、孝治の前にシンガーソングライターの麻美(松下奈緒)が現れ・・・。
このドラマを薫の視点で考えて、現在までのストーリーや設定等を見ていると、フジテレビ系ドラマ「神様、もう少しだけ」を思い出してしまいます。HIVに感染した高校生(深田恭子)と彼女を支援する男(加藤晴彦)。彼女とたまたま出会った音楽プロデューサー(金城武)と、彼を愛するシンガーの女性(仲間由紀恵)。主人公の女性が難病に冒されて悩み続けるのが大きいし、全部が全部同じというわけではないけど、ただ何となくイメージが似てるなあとね。でも、結末は悲しくも同じ道をたどるのかな? どなたか私の思い込みを共感してくれたら、うれしいですなあ・・・。
○関連記事「タイヨウのうた・第1話」
○関連カテゴリ「世界の中心で、愛をさけぶ」
○関連カテゴリ「いま、会いにゆきます」
○関連カテゴリ「白夜行」(山田孝之くん主演)
○関連カテゴリ「1リットルの涙」(沢尻エリカさん主演)

主題歌「invitation」(柴咲コウ)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: タイヨウのうた・第2話:
» タイヨウのうた 第2話 [Happy☆Lucky]
第2話 [続きを読む]
受信: 2006.07.24 08時28分
» TBS タイヨウのうた(2話) [C-bose TV Laboratory]
薫役の沢尻エリカを見ると、浜崎あゆみとユンソナを足して2で割った感じに見えるのですが、どうでしょう?
駅前で男達に連れて行かれそうになった薫ですが、孝治(山田孝之)によって助けられ、ギターを直してもらい、ちょっと惚れてしまいました。
家に帰った薫はオーディションに応募したレコード会社に落選の理由を聞いて、もう一度チャレンジしたいと言いますが、日中13時に来て欲しいと言われ結局諦めざるを得ないのでした。
仕事がない孝治は晴男(濱田岳)、雄太(田中圭)と共に民宿みうらのバイトを... [続きを読む]
受信: 2006.07.24 08時34分
» タイヨウのうた 第2話 「月夜の告白…忘れられない初恋」 [テレビお気楽日記]
酔っ払いにからまれた薫(沢尻エリカ)を助け出し、スクーターの後ろに乗せて逃げる孝治(山田孝之)。無事逃げ切り、その時に壊れてしまったギターを手際よく修理する孝治。
[続きを読む]
受信: 2006.07.25 00時55分
» タイヨウのうた 第2話 [くつろぎ日記]
大切な誰かと見る月が一番きれいだってこと、知っている。 [続きを読む]
受信: 2006.07.25 01時01分
» 『タイヨウのうた』映画 VS ドラマ [文才がなくても描けるドラマ脚本術]
アロハ♪
雨の日が好なGOです!だって、それだけでドラマになるから。
イチオシドラマ『タイヨウのうた』ですが
第2話も、まだ序章ってカンジでしたね。
テンポがゆっくりのわりには、
ドラマが深く描かれてない気がしました。
ラストに、
?麻美(松下奈緒)が登... [続きを読む]
受信: 2006.07.25 01時30分
» 『タイヨウのうた』 第2回 「月夜の告白…忘れられない初恋」 感想? [つれづれなる・・・日記?]
みんな裏(ハウル)見てるんだろうなぁ。
もう、ハウル見たし別に2回みたいとは思わないし。
[続きを読む]
受信: 2006.07.25 01時39分
» タイヨウのうた 第2話 [あいりぶろぐ]
「タイヨウのうた」第2話を見ました。
今週は裏に「ハウルの動く城」があったため、そっちのほうをみんな見てるだろうなぁ…。
親は「ハウル」見てましたが、私は「ハウル」にはあんまり興味がないので、こっちのドラマを淡々と見てました(苦笑)
それにし....... [続きを読む]
受信: 2006.07.25 02時14分
» タイヨウのうた 第2回 [ALBEDO0.39]
タイヨウのうた 第2回
バイトは日給3万ウォン(笑)
バイトという名の詐欺(^○^;
オイシイ!! 三浦 修(竹中直人!!)
↑この画像は色のみ加工しています
あの日はじめて同じ月を見たね
太陽を知らない私は
月ばかりを見て生きてきて
世界中の誰よりも月が綺麗だってことを
知ってるって思ってた
でも
初めてわかったよ
大切な誰かと2人で見る月が
一番綺麗だってこと... [続きを読む]
受信: 2006.07.25 03時07分
» タイヨウのうた 第2回 感想 [ぐ〜たらにっき]
『月夜の告白…忘れられない初恋』 [続きを読む]
受信: 2006.07.25 07時51分
» タイヨウのうた 2 [ひ と り ご と]
記事書きづら〜〜い。。。恋愛もの。。。
山田くんの役がどういうわけありの男の子だか知りたいな〜。
ウインナーをとった時点でいい奴というのはだいたい分かったけど。
あさみ(松下奈緒)と最後再開してましたが、
2人の関係も次回なんか分かるのかな〜。
薫はとても活発な女の子なんですね。
普通のドラマだったら私はあんまり好きなタイプではないんですが、
薫の場合は、これまでの苦労や彼女の環境を考えると
ちょっと甘くなってしまいます(笑)。
また両親が(特に父)がかわいいですね。勝... [続きを読む]
受信: 2006.07.25 07時51分
» タイヨウのうた第2話「月夜の告白 忘れられない初恋」 [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ]
?今回は初恋に幻滅した薫ちゃん(沢尻エリカ)でしたが・・・。
それを主治医の先生は・・・
「どんな恋でもしないよりはした方がステキじゃないかな?」
といった所がなんかよかったかな? と思いましたよ(*^-^)ゞ 敬礼♪
といいつつも薫ちゃん・・・3年前か... [続きを読む]
受信: 2006.07.25 08時12分
» 『タイヨウのうた』 2話 [ド素人日記]
前回からの続きで、
絡まれた薫(沢尻エリカ)を助けた考治(山田孝之)。
バイクの後ろに乗せ、走りますが、
「危ないんじゃない?」と言いつつ、一人でバイクで去っていった。
ダメでしょ!ちゃんと送りなさい!!... [続きを読む]
受信: 2006.07.25 09時46分
» タイヨウのうた 第2話 [塩ひとつまみ]
不良に絡まれたところを助けてもらった薫は
何となく孝治に惹かれ始めていたんですね。
ホストクラブのバイトで一夜にして札束をつかまされた孝治。
薫は両親の経営するレストランで3日間働いて一万円の報酬。
孝治... [続きを読む]
受信: 2006.07.25 10時08分
» タイヨウのうた 第2話:月夜の告白…忘れられない初恋 [あるがまま・・・]
夜明けギリギリ…でも大した事無かったみたいで
良かったわぁヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
主治医の先生、いいわぁ〜{/hand_goo/}薫もかなり信頼してるようですねー。
親にも話せないような事でも、この先生には何でも話せるみたい。
でも、それを無理に聞き出すのではなく
「話したくなければ話さなくてもいい」というスタンスなのがいいっ!{/good/}
失恋の事を打ち明ける薫に
「でもどんな�... [続きを読む]
受信: 2006.07.25 11時09分
» ・TBS「タイヨウのうた」第2話 [たまちゃんのドラマページ]
TBSのドラマ「タイヨウのうた」。第2話「月夜の告白・・・忘れられない初恋」。(22:00〜22:54)。今週は、家でゆっくり見ました!(笑)
「タイヨウのうた」出演者メンバー藤代孝治:山田孝之、雨音薫:沢尻エリカ、 橘麻美:松下奈緒、大西雄太:田中圭、 松前...... [続きを読む]
受信: 2006.07.25 12時31分
» タイヨウのうた<第2話> [のぶひさの日記]
第2話「月夜の告白…忘れられない初恋」。
薫(沢尻エリカ)が孝治(山田孝之)に告白です!
3年前からずっと知っていたって。
普通だったら、そんなに前から見られていたなんてゾッとしてしまうけど、
薫のまっすぐな想いは人生に投げやり気味の孝治に通じたようです。
(日の出が迫って家へ急ぐシーンは映画でもありましたね。)
孝治は女社長からもらった300万円を返却。
一生懸命に夢を追いかける薫に影響されたようで�... [続きを読む]
受信: 2006.07.25 16時11分
» タイヨウのうた 第2話 [まいにちおきらく!]
満月の下で語らう二人。その後の、薫の語り。どこの白夜行かと(笑) [続きを読む]
受信: 2006.07.25 18時30分
» 《タイヨウのうた》 #2 [まぁ、お茶でも]
海の家でバイトを始めた孝治たちだったが、低賃金で、一日中こき使われた。そこに隆介が通りかかり、全員ホストクラブで働きだした。一番無愛想だった孝治が女実業家沙耶に指名を受けた。
... [続きを読む]
受信: 2006.07.28 23時39分
コメント
コメンント、ありがとうございました!
ご無沙汰しています。
>「神様、もう少しだけ」
あっ、そうですね!設定似ていますな。
あのドラマの空気感好きでしたね。
次週からの展開に期待しています!
投稿: シナリオセラピストのGO | 2006.07.25 02時07分
ALBEDO 0.39のLady-eです
そうそう
私もです
神様もう少しだけ
思い出しましたというか
もうちょっと前なら、この役は、深キョンだったのでは
ないかなぁって思いながら見てたんですよね
今は、深キョンのイメージは富豪刑事な感じになってるので
厳しいかと思うですが・・・・
神様は、実は私は凄く好きだったんです
I for youもよかったけど
In the sky がとっても好きです
で買いました(笑
投稿: Lady-e | 2006.07.25 03時05分
おはようございます(*^-^)ゞ 敬礼♪ なんともまた我がブログはメンテナンスでございまして、(涙) 全然知らなかったのでまた早起きしてがっかりです(涙)
そしてTBありがとうございます(嬉) メールの方で確認がとれましてもので(笑) この手のドラマ、すべてをみたわけではないんですが、あずさんがいわんとされていることはわかるような気がします。
ある意味、最終回が涙かもしれません。
投稿: タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪ | 2006.07.25 05時55分
あずさん こんにちは!
あぁぁぁぁ!思い出した!
そうそう、何かに似てるな~って思ってたんだ。
うん、共感します(笑)
神様の深キョンは可愛かったな~
2話は嵐の前の静けさか?ちょっとまったりしていたけど
私は山田君と沢尻エリカちゃんというだけで泣きそうになる(笑)
二人の空気間と言いましょうか、そこにいるだけで
何かを感じさせてくれるんだよね。
そこに素敵な音楽が流れるだけでかなり満足(笑)
湘南が舞台だし、ひと夏素敵な恋のお話を味わいたい。
投稿: アンナ | 2006.07.25 08時32分
「神様もうすこしだけ」ね。私も思い出してました(^^)
ということは要潤さんが金城武の役どころですね~。
個人的にはあの場面、「吾輩~」に出ていた原史奈さんが
これからどう出てくるのか気になっております(笑)
投稿: ミマム | 2006.07.25 10時16分
残念・・・深キョンのそのドラマ見てないですぅ~(T_T)
ここ最近、傾向が変わったんですが、当時は医療モノ・難病モノが
苦手で・・・悲しいドラマは極力避けてました( ̄┰ ̄;)ゞ
でも、内容やキャストがいい感じですねー。今なら見たいと
思うのになぁ。
今、【K】のアルバムがマイブームなのですが、
偶然にも山田君主演の【H2】(Over...)と
エリカちゃん主演の【1リットルの涙】(Only Human) の
主題歌を歌ってるのが彼なので、この2曲を聴くたびに
涙腺がゆるゆるで切な~い気持ちになってしまいます。
なのでパブロフの犬状態で山田くんとエリカちゃんを見てるだけで
泣きが入りそうに・・・アホ(笑)
投稿: まこ | 2006.07.25 11時07分
>シナリオセラピストのGOさん
お久しぶりでした。「神様、もう少しだけ」とは「設定、ただそれだけ」といった感じで似ていると思いました(笑)。あのドラマ、何となく好きだったなあ・・・。
>Lady-eさん
ほうほう、“以前の深キョン”が薫役ね、それは思い付かなかったなあ~。まあ今となっては、お笑い系のドラマでの活躍が多いから、確かに厳しいとは思うけど(笑)。そちらとは音楽にまでしっかり着目する点でドラマの見方が似ているから、今後もその辺りを共に攻めてみたいなあと思っています。元々「音楽を楽しむためのドラマ」で来た私にとってはうれしい!
>タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪さん
アメブロさんはメンテがあると全面ストップするんですよね。メール通知の方で気付いてもらえてホッとしました。それで、何となくでも私の言いたかったことを分かってもらえばOK! 最終話辺りはどんな印象に変わっているんだろう?
>アンナさん
どうもどうも、見ている人は見ているものですね~。共感に幸福感!(笑) 今回は二人の距離がまた縮まったことで、純愛ストーリーとして普通に楽しめましたね(特に後半から)。夏の時期にありがちな開放感も気分を高めてくれている気がします。今後も期待して見られそうですね!
>ミマムさん
思い出してくれました? そうなんですよ、要潤さんが金城武さんの役どころで、主人公の女性を気にし始めた辺りで「こ、これは・・・、設定だけ似てる!」と気付いたわけでね。ややヒステリックになりかけている原史奈さんの動きも気になるけど、「吾輩は主婦である」で見た役と照らし合わせている部分もあります(笑)。
>まこさん
いや~、意外でした。深キョンファンだからしっかりチェック済みだと思われたけど、医療モノ・難病モノはずっと避けてきていたんだ・・・。そして、おぉ~、確かにメインの二人は「K」つながり! しかも主題歌はどちらも「O」で始まっている! その衝撃の新事実に、二つ合わせて「KO」を喰らったような感じです(笑)。いやいや、良いアプローチですよ!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.07.26 02時17分
ALBEDO 0.39のLady-eです
4話見ましたか?
すごーくメジャーな曲なのに
どーしても思い出せずイライラ中の私・・・
どの曲?って
ベッキーがミシンかけながらシャウト(笑 してた曲です
投稿: Lady-e | 2006.08.05 22時32分
Lady-eさん、どうもです。実は視聴が大幅に遅れていて、まだ第4話まで見ていません(苦笑)。見たら回答しようと思っているので少々お待ちください! その間にご自分で情報を見つけているかもしれないけど・・・(笑)。
投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.08.06 12時46分
無事わかりました
ありがとうございましたm(__)m
投稿: Lady-e | 2006.08.10 02時03分
Lady-eさん、視聴からレビューまで大変遅れてしまってすみません(苦笑)。例の曲は、The Doobie Brothersの「Long Train Runnin'」だそうですね。ベッキーはノリノリでした(笑)。
投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.08.11 01時39分