「@niftyラボ」がスタート&WebMail2.0βとニフティクリップβを試用
6/01に「@niftyラボ」というサイトがスタートしました。
○関連サイト「@niftyラボ」
【 http://www.nifty.com/labs/ 】
トップページに「新しいサービスへのご意見をお待ちしています。」とあることから、実験的なサービスを展開してユーザから意見を募り、改善を図って正式版サービスとする流れがメインになるんでしょうか。こういった企画モノサイトは大歓迎! 既にいくつかのβ版サービスが始まっていて、私も数日前から試用しているので、ここでご紹介!
●「WebMail2.0β」
○関連サイト「WebMail2.0β(Webメール2.0β)」
【 http://www.nifty.com/mail/webmail2/ 】
○関連サイト「Webメール2.0 Advance(開発者ブログ)」
【 http://mail.staff.coocan.jp/blog/ 】
ブラウザ上でメールソフトと同じような操作でメールの管理ができるサービス。例えばドラッグ&ドロップで用意したフォルダにメールを格納することができます。内部的にはAjaxを使っているようですね。思ったよりも使い勝手が良くて、これはなかなか! でも、もう何年も“メールソフトでメールをダウンロードしてサーバ上のメールを削除”という習慣で来ているので、完全移行は無いかも・・・。とはいえ、メールソフトを使う前にブラウザ上で確認したくなる気分にはなりました。「開発者ブログ」が存在するんですが、同社のblogサービス「ココログ」ではなく、ホームページサービス「LaCoocan(ラクーカン)」でのMovable Typeを使ったblogみたいですね・・・。
●「ニフティクリップβ」
○関連サイト「ニフティクリップβ」
【 http://clip.nifty.com/ 】
○関連サイト「ニフティクリップβ スタッフのブログ」
【 http://clip.staff.coocan.jp/blog/ 】
「ニフティ版のソーシャルブックマークサービス(SBM)」で、簡単に言えばネット上で“ブックマーク・お気に入り”をユーザ間で共有するサービス。「はてなブックマーク」みたいなものですね。面白いサイトや有用な記事があったら、その場でクリップ(登録)。それを見て気に入った他のユーザがクリップ。こうして「使える情報」を蓄積することによって、ブックマークでの交流も図ることができます。これは使えますね。っていうか、面白いですね。こちらのサービスも「スタッフのブログ」が存在するんですが、同じく「LaCoocan(ラクーカン)」でのMovable Typeを使ったblogだという・・・。
私も先日登録して、とりあえずは@nifty関連の数サイトを登録してみました。ちなみに、私のクリップ一覧はこちらです!
○関連サイト「ニフティクリップβ・adsstarさんのクリップ一覧」
【 http://clip.nifty.com/users/adsstar 】
●「まもなく公開!(Coming soon...)」
現在「@niftyラボ」のトップページで、「まもなく公開!(Coming soon...)」と題して、「賢い選択がいま始まる。ブログで話題の商品の意見・評判を簡単にキャッチできる新サービスを6月中旬に公開予定。お楽しみに!!」という紹介文が掲載されています。かなり積極的に攻めてきていますね。楽しみ~!
以下は、@niftyのその他のトピックスです。
●「20th Anniversary」
○関連サイト「20th Anniversary(ニフティ株式会社)」
【 http://www.nifty.co.jp/20th/ 】
○関連サイト「Quiz 20th」
【 http://www.nifty.co.jp/20th/quiz.htm 】
ニフティの20周年記念サイトに、「Quiz 20th」というコーナーがあります。全20問のクイズに対して3回間違えずにクイズに答えると、プレゼントの応募権利を得られます。クイズはやや難しいけど、ヒントが出るので割と楽に答えられます。私も挑戦したところ、20問目をクリアしてプレゼント応募のフォームサイトへ行くことができました。プレゼントのアイテムは、ニフティ株式会社特製クロスボールペン。当選したら、皆に軽く自慢できるかも? ちなみに、@niftyのいくつかのサイトのFaviconが「Netscape」であるのがいつも気になるんですが・・・。
●「@nifty BB Festa 2006」
○関連サイト「@nifty BB Festa 2006」
【 http://www.nifty.com/festa06/ 】
@niftyの年に一度の感謝祭。東京(7月)・大阪(8月)・名古屋(9月)で行われます。私は昨年の「@nifty BB Festa 2005」で初参加を果たしたけど、参加無料で@niftyの知られざるサービスや新サービスや実験的要素を体験できて、大変面白かったです。今年も名古屋会場でのイベントに参加しようと思っていたので、「優待券申し込み」を行いました。先行して申し込んでおくと、当日はスペシャルプレゼントがもらえます。興味ある方は参加してみましょう。おっと、トークライブでは今年も眞鍋かをりさんが参戦するそうですよ!
というわけで、@niftyサービスのユーザ的なご紹介でした!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント