クロサギ・第11話(最終話)
最終話の放送日、黒崎こと山下智久くんが朝からTBS系の番組に出まくっていましたね。それもクロサギとしての綿密な裏工作? 別に視聴者を騙しているというわけではないけどね。5分延長ありの最終話ということで、時間またぎを狙った視聴率稼ぎにも乗り出してきました。スタッフもまた、巧みな技で“クロサギパワー、注入!”を狙ったか? さて、どんな結末が待っているんでしょうか?
○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○TBS系「クロサギ」
第11話(最終話)「さよなら黒崎」
黒崎(山下智久)は、父親(杉本哲太)を陥れた御木本(岸部シロー)の情報を入手。御木本の手下で、フランチャイズ開業詐欺をする春日(萩原聖人)との接触を試みる。そんな中、刑事の神志名(哀川翔)は、黒崎への逮捕状を獲得。春日に緊急配備をかけ、黒崎を追い詰める。だが、黒崎は、捜査の網をかいくぐり、春日との接触に成功する。
憎き敵の御木本を追い詰めるには、その手下である春日を罠に陥れることから。そう考えた黒崎は春日を見付けて追ったけど、その途中で白石(加藤浩次)に止められ、神志名たちが逮捕のために強力な捜査網を張っていることを伝えられました。やがて黒崎は密かに春日との面会を果たし、買収話を持ち掛けて大金を収め詐欺が成功。しかし、御木本の居場所について口を割らせることができず、その後神志名率いる大勢の警察に取り囲まれてしまい、ひたすら抵抗しつつも太刀打ちできず逮捕されました。シロサギやアカサギを喰う“史上最強の詐欺師”とも呼ばれるクロサギ・黒崎が、強力な罠に掛かり手錠を嵌められて連行されるシーンは、かなり力が入っていましたね・・・。
逮捕された黒崎は拘留所で神志名と話し、御木本を追うことを諦めない意思をぶつけました。その黒崎はなんと証拠不充分として釈放。これには桂木(山崎努)が絡んでいて、黒崎を逮捕させて御木本を遠くまで逃がした後で釈放という策略によるものでした。その黒崎を逮捕に仕向けていたのがゆかり(市川由衣)で、氷柱(堀北真希)ばかり見て自分を見てくれないことが辛くなったため衝動的にそうしたのでした。まあ何はともあれ、釈放された黒崎は変わらず御木本を追うことに。桂木に刃物を渡されて自分を殺すように言われても、あくまで御木本を追い詰めてからということで、それまでは心臓を大事にしろと。物事には順序あり? その桂木は、拘っていた漬物の味がスーパーで売られる素であることを早瀬(奥貫薫)から聞き、勢い良く詰め寄ったことで心臓の弱りがウソであったことが判明。「人間は、面白い」と言いつつも、笑ったり渋ったりで微妙な表情? そして、氷柱は丘で黒崎に再会して驚きつつも将来検事になる意思を伝え、お互いに指を差して「バーン!」と勝負。黒崎の「毎度ありっ、バーン!」というセリフで終了しました。
“詐欺師を狩る詐欺師”というテーマが目新しく、全体的に見て面白かったと思います! 二転三転した後の結末は、「The end(完)」というよりは「To be continued(続く)」といった感じでしたね。「see you!」という字幕もあったし。もしかしたら、「クロサギ2」なんて構想が既にあったりして? あっ、黒崎の名セリフ「毎度あり!」って、「その具体案も“毎度あり!(毎回)”」という意味も含まれていたりして? バーン! 当たり?
○関連記事「クロサギ・第1話」
○関連記事「クロサギ・第2話」
○関連記事「クロサギ・第3話」
○関連記事「クロサギ・第4話」
○関連記事「クロサギ・第5話」
○関連記事「クロサギ・第6話」
○関連記事「クロサギ・第7話」
○関連記事「クロサギ・第8話」
○関連記事「クロサギ・第9話」
○関連記事「クロサギ・第10話」
○関連カテゴリ「野ブタ。をプロデュース」

「クロサギ」DVD-BOX




「クロサギ (1)~」(夏原武 著, 黒丸 原案)

主題歌「抱いてセニョリータ(初回限定盤・DVD付)/通常盤」(山下智久)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: クロサギ・第11話(最終話):
» 【テレビ】クロサギ 最終回 [まぁ、お茶でも]
父の、家族の仇、御木本に行き着くための切り札春日のあとをつけ始めた黒崎。逮捕状を取った神志名。挑発する黒崎 [続きを読む]
受信: 2006.06.27 03時44分
» クロサギ 第11話(最終回) [イチオシ]
『クロサギ』もついに最終回。 先週、クロサギ 第10話で、 黒崎 VS 御木本&春日黒崎 VS 白石黒崎 VS 桂木黒崎 VS 神志名黒崎 VS ゆかりゆかり VS 氷柱と決着をつけないといけない対決... [続きを読む]
受信: 2006.06.27 06時25分
» TBS クロサギ(最終話) [C-bose TV Laboratory]
・今までのあらすじ。
黒崎(山下智久)は詐欺師に対して詐欺をはたらくクロサギ。自分の父親もかつて御木本(岸部シロー)に嵌められてしまい、その復讐をするべく自らも詐欺師になり、桂を経営しフィクサーである桂木(山崎努)から情報を貰って、詐欺で儲けたお金の一部を桂木に渡していました。
ある時、おじが詐欺に遭ってしまい、それを助けようとしていた女の子と出会います。それは大学で法律の勉強をし、将来は検事を目指している氷柱(堀北真希)でした。たまたま黒崎が大家のアパートに移り住んだ氷柱は黒崎の仕事を... [続きを読む]
受信: 2006.06.27 06時41分
» クロサギ 最終話 [平成エンタメ研究所]
「クロサギ」最終回。
1
黒崎(山下智久)と氷柱(堀北真希)の出した結論とは?
まず氷柱。
桂木(山崎努)から御木本(岸部シロー)の居場所を教えられて、「きみは黒崎をどうしたいんだ?」と聞かれる。
警察に逮捕させるか?
詐欺を続けさせて復讐を成し遂げるか?
このふたつの選択肢に対して、氷柱は「わからない」と言う。
氷柱には、どちらが黒崎にとって幸せかがわからないからだ... [続きを読む]
受信: 2006.06.27 08時59分
» クロサギ 最終話 フランチャイズ・チェーン詐欺 [Happy☆Lucky]
最終話 フランチャイズ・チェーン詐欺 [続きを読む]
受信: 2006.06.27 09時15分
» クロサギ 最終話 フランチャイズ・チェーン詐欺 [Happy☆Lucky]
最終話 フランチャイズ・チェーン詐欺 [続きを読む]
受信: 2006.06.27 09時16分
» クロサギ 最終回『フランチャイズ・チェーン詐欺』 感想 [ぐ〜たらにっき]
『さよなら黒崎』 [続きを読む]
受信: 2006.06.27 09時46分
» クロサギ 最終話:さよなら黒崎 [あるがまま・・・]
うへ〜!なんだこの終わり方!!!
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
黒崎、結局逮捕されちゃったのね・・・って感傷に浸ってたと思ったら
ゆかりめぇ〜〜〜!!!黒崎を売ったのがゆかりだと知り怒り沸騰!
ヤキモチが高じて警察に通報?アホか{/hiyo_ang1/}
でも氷柱と抱き合って泣くゆかりを見てたら…でもやっぱ捕まって良かったんだよねと納得。
検事になるとの氷柱の決心を聞いて穏やかな気持ちになったのも束の間…
捕まった黒崎は全然反省の�... [続きを読む]
受信: 2006.06.27 09時58分
» クロサギ [Akira's VOICE]
最終回&総括
[続きを読む]
受信: 2006.06.27 10時01分
» クロサギ 最終回スペシャル [どらま・のーと]
『さよなら黒崎』 黒崎(山下智久)は、内職詐欺の被害者・可南子(松居直美)から夫・ 水野(二反田雅澄)がフランチャイズ・チェーン詐欺に遭い、 今は刑務所に入っていることを聞く。 水野を嵌めたシロサギの名は春日(萩原聖人)。 6年前に御木本(岸部シロー)の下にい..... [続きを読む]
受信: 2006.06.27 10時08分
» クロサギ 最終話 「さよなら黒崎」 [テレビお気楽日記]
春日(萩原聖人)を尾行する黒崎(山下智久)。アパートは警察の強制捜査が入る。黒崎がフランチャイズ開業詐欺の被害者と接触した情報を得て、春日をはるよう指示する神志名(哀川翔)。可南子(松居直美)の亭主・水野が騙し取られたのは2000万円。ハウスクリーニングの大手チ....... [続きを読む]
受信: 2006.06.27 19時11分
» 黒崎、捕まる・・・『クロサギ』最終話ほか [ひろくんのほのぼのコラム ( ^_^)_∀]
ついさっき、京都市内から帰ってきました♪ ホテルのランチバイキングを食べて、そ [続きを読む]
受信: 2006.06.27 19時19分
» クロサギ 最終話 [あいりぶろぐ]
レビューを書くのが遅くなりました♪
途中でいったんレビューするのをやめていた「クロサギ」の最終話レビューです。 [続きを読む]
受信: 2006.06.27 20時26分
» クロサギ<第11話・最終回> [のぶひさの日記]
よっ! 桂木さん{/up/}{/hakushu/}
ぜーんぶゲームだったのね。
やられました。
48分くらいまではドキドキで、黒崎(山下智久)は復讐を遂げないでおしまい?
氷柱(堀北真希)はずっと待ち続けるの?
とか思ってたら、最後にぜーんぶひっくり返されました。
シャバに出たら3億円〜{/onpu/}by杉田かおるで、
そうだよ、このドラマは詐欺だったんだ!と思いました。
桂木(山崎努)さんが仕組んだ�... [続きを読む]
受信: 2006.06.27 20時55分
» クロサギ☆最終話 [ぽいぽいぽぽいぽい・⌒ ヾ(*´ー`)]
今日はついにクロサギ最終回☆☆
朝イチからTBSジャックしてましたね(・∀・)
昨日遅く寝たにもかかわらず「山下君出てるよ!」の声で、
一気に目が覚めてはなまる見ちゃいましたw
今日発プラスにも出てたし朝からめっちゃHAPPYww
前回の視聴率は15.4%でした。
...... [続きを読む]
受信: 2006.06.27 21時54分
» クロサギ 最終回 [まったり☆てぃ〜たいむ]
#11 フランチャイズ・チェーン詐欺
神志名(哀川翔)が黒崎(山下智久)を捕まえる時、
一体どれだけの警官を要したんでしょうね・・・
ひとり捕まえるのにあの量{/ee_3/}
あれはハッキリ言って多すぎなんじゃないかと{/face_ase1/}
どんだけ無能なんだよ。
御木本(岸辺シロー)のとこに辿り着いた黒崎を
待っていたのは神志名だった。
まぁ、ある程度予想はしてたけどね。
けど、警察に密告した... [続きを読む]
受信: 2006.06.27 21時57分
» クロサギ 最終回 評価“ちょっとコケて星3.8” [ハマリもん]
出たっっ!!『See You!』の文字。結局、どういう形になるかわからないけど、続きがあるってことね。 [続きを読む]
受信: 2006.06.27 22時16分
» ドラマレビュー クロサギ 最終話 [きまぐれぶろぐ]
家族の仇の御木本を捜すために、春日を追う黒崎。でも黒崎に逮捕状が出されていた。街中の警察が黒崎を追っている状態になってしまった。それにしてもTBSの人気ドラマの最終回に必ずみのもんたが出てくるよな〜。
黒崎は氷柱に電話をかけて氷柱に部屋にいた猫の世話を頼んだ。今回はフランチャイズチェーン詐欺。黒崎を捕まえるために神志名が張っていたが手を叩きながら「オニさんこちら手の鳴るほうへ」と言って警察を巻いていった。黒崎は田崎と名乗って春日と会った。春日のフランチャイズチェーンを買収しようとしていた。その買収... [続きを読む]
受信: 2006.06.27 22時33分
» 金10「クロサギ」最終話 [ふろくのぶろぐ。]
どうやって「オチ」を迎えるのかと思ったら・・・。 [続きを読む]
受信: 2006.06.28 02時09分
» クロサギ セニョリーター゚・。・ヽ(*´∀`)ノ [zenの日記]
前回ついに御木本への道が…
とりあえず春日ですね!
しかしクロサギに逮捕状を取る神志名…
ウワァァァン!o(\_ [続きを読む]
受信: 2006.06.28 02時47分
» クロサギ 最終回 [ひ と り ご と]
結局はみんな桂木さんの思いのまま。
漬物のオチつき。
氷柱の「一人じゃないよ」って言葉で黒崎も救われた感じですかね。
最後は笑顔でしたし。
このドラマはシロサギの役者さんで面白さが変わったな〜と思います。
最初の杉田さんがかなり印象的でした。
あとは山Pの変装。毎回いろんな職業人になってました。
白石こと加藤さん、役的なこともあるかもしれませんが、
彼が出てくると面白かったです。
そして、山崎務さん。桂木さんのあの不気味さとチャーミングさは
山崎さんならでは・・・でした[:嬉... [続きを読む]
受信: 2006.06.28 23時18分
» 『クロサギ』全11話 視聴完了 [Jump Over the Borderline]
クロサギ DVD-BOX
最初のほうは楽しめたが、詐欺の手口はあまり変わりばえがしないし、
中だるみした感が否めない。
黒崎と関わる吉川氷柱の恋敵として登場する
三島ゆかりの、ドラマ内における役割が不明。
黒崎は恋愛も含めた、一般の人間関係をすべて切り捨て
詐欺師として生きていく決心を固めた男。
だとするならば、わざわざ彼を含めた三角関係を作ることは無意味に思える。
氷柱にとっては、彼と恋愛関係に陥ること自体、もう障害になっているのだから、
それでもう十分だったはず。
恋... [続きを読む]
受信: 2006.06.29 20時46分
コメント
思いもよらない話の持っていき方に「バーン!」どころか
機関銃のように「ババババババ~ン!」とやられちゃいましたわ~(笑)
ラスト数分は、驚く事の連続で楽しかった~♪
最後の山Pのアップより、「人間は面白い」の桂木さんのアップの方が
印象に残ってしまって困ります( ̄┰ ̄;)ゞ
投稿: まこ | 2006.06.27 10時03分
あずさん お久しぶりです。
最近、楽天とココログの一部にTBが飛ばなくなってしまって。。。
なんででしょうね~いっとき直ったんだけど、またダメです。
まぁ、飛ばないものは仕方がない。残念。
ドラマの感想を初めて3クール目。
いつも途中で挫折しそうになる。
遅れてもマイペースで感想をアップするあずさん。
私も来クールは途中で逃げないで、地道にアップして
行こうと思う。
来クールもよろしくね!TB飛ばないかもしれないけど(涙)
あっ、クロサギのコメントになってないじゃん(汗)
投稿: アンナ | 2006.06.27 21時40分
終わっちゃいましたね~。
最後は期待はずれだったけど、山Pに免じて許そうかな?
女子2人はちょっと痛かったです(>_<)
投稿: マカ | 2006.06.27 21時56分
ads(あず)さん、こんばんは!
>詐欺師を狩る詐欺師”というテーマが目新しく
私もここに惹かれて見始めましたけど、特に後半回からは、人物描写の
方に重点が置かれるようになってきて、逆にそのおもしろさで最後まで
来ましたけど、最後の最後にちょっとコケてしまった感じだったけど、
終わってみた今となっては、それでもまあ、光の射す雰囲気が(黒崎に)
感じられるオチでよかったかなと思います。あまりにも背負ってるものが大きい子
だったから、ほんの少しその荷物が軽くなった それだけでも良かったかなと。
では、またよろしくです~!
投稿: まりりん | 2006.06.27 22時30分
>まこさん
まさに「バババーン!」でしたね。終盤で黒崎が警察に囲まれた時、神志名によって本当に胸を撃たれて死ぬなんてことも思ったけど(「バーン!」がその伏線)、それは無くて「続編あり」的な終わり方で良かったかな。期待できそうですね! そうそう、桂木の最後の言葉とその表情、微妙過ぎてかなり印象に残りました!
>アンナさん
お久しぶりです! TB不具合は他からも受けていて、ココログのスタッフの方には改善等を直接伝えてその後の様子を見ています。飛びにくい件は、私から謝ります(苦笑)。レビューの途中抜け(中盤まで続けたドラマに限る)はしたくないので、遅れてでも何とか追ってきましたけど、今クールで限界を知りました。アンナさんも同じようなことを思ったはず? よって、次クールからは今クールほど力を入れないことにして、本来書きたい記事を増やそうと思っています。まあblogを続けるうちに方針はいろいろと変わるものですよね。というわけで、視聴ドラマが合えばそこでだけでも交流していきましょうね! あっ、私も「クロサギ」のコメントが皆無なり、バーン!(笑)
>マカさん
こんにちは! 女性の視聴者は山Pが見られるだけでもうれしかったようですね。ストーリーはあのような物足りなさのまま終わったけど、続編に期待しましょうか。女子二人は、うーん、そうですよね(苦笑)。
>まりりんさん
全体的な感想は概ね同意ですね。正直なところ、人物描写は意外過ぎるように感じた点もありましたけどね。元々連載中の作品だから、あのような形での結末もありですよね。これは暗に、「またやればいいじゃん」みたいなことも言っていますけど。でも、決して振り出し(初回話時点)に戻ったのではなく、各キャラ間での理解の数値だけは上がったと思います。特に、氷柱の黒崎に対する思いの変化が一番大きかったですね。それでは今後もどうぞよろしくお願いします!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.06.28 03時13分