« 弁護士のくず・第10話 | トップページ | クロサギ・第10話 »

2006.06.17

医龍 Team Medical Dragon・第10話

このドラマのサントラCDがかなり売れているようで、追加注文が相次いでいるそうですね。特に「Aesthetic」という曲に人気が集まっていて、着うたダウンロードランキングでも好調だとか。実は私も「音楽面が良いなあ」と思っていた頃で、その中でもTBS系ドラマ「白夜行」の印象的なBGMに似た曲が大好きだったんだけど・・・。なんと、作曲家の河野伸さんが両ドラマのBGM担当として参加していたことが分かって、ものすごく納得。そりゃあ似るのも分かるし、良い曲なのも分かるなあ・・・。さて、私もサントラCDを早急にチェックしますか!

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○フジテレビ系「医龍 Team Medical Dragon」
第10話「この命は必ず守る」

朝田(坂口憲二)らは3回目のバチスタ手術の候補に挙がった患者(松崎煌巳)を、成功確率の低さを理由に断念、チーム解散は決定的になった。野口(岸部一徳)は加藤(稲森いずみ)に、死期の迫るその患者の退院を急がせる。一方、次期教授を確信する霧島(北村一輝)は、新しいバチスタチーム作りと医局改革に奔走。そんな中、教授会当日を迎える。

3人目のバチスタ適応患者は、完全内臓逆位の他にも難病を抱えた生後9ヶ月の子供。朝田も難易度が高過ぎることで一度は断念したけど、患者の容態が急変したことで教授会に出ている野口(岸部一徳)の許可を得ないまま緊急手術を決行。なんとその裏では、仲間を裏切って霧島に付いていたように見えた伊集院登(小池徹平)が巧みに動き、教授会の時間を狙って手術をしようと仕組んでいたんですね。そして緊急手術では、朝田たちが完全内臓逆位の患者に合わせて立ち位置や人工心肺の置き場所を通常と全く逆にし、しかも朝田はメスを左手に持って進行。既にこういった特殊ケースにおける手術の練習を積んでいたんですね。勝手な手術に怒る野口は霧島に理由を尋ねたけど、彼によれば患者は冠動脈瘤を抱えていて、急性心筋梗塞で死ぬ可能性もあるとのこと。やがてそれに気付いた加藤は、メンバーにバチスタ手術の中止を宣告。またもや危機が・・・。

完全内臓逆位の患者に対する「真逆の陣」には驚きました。理論的には可能だけど、現実的には本来の手術の難しさ以上に難しさが伴いますからね。何といっても、メスまで逆に持って行うとは・・・。これは神の手を持つ朝田がいたからこそできるものでしたね。しかし、患者への危険性が判明した現在、バチスタチームはどうするんだろうか・・・。仲間を信じてここまで持ってきた伊集院の陰の努力もあったことだし、今回のサブタイトルのように「この命は必ず守る」を貫いてほしい・・・。

○関連記事「医龍 Team Medical Dragon・第1話」
○関連記事「医龍 Team Medical Dragon・第2話」
○関連記事「医龍 Team Medical Dragon・第3話」
○関連記事「医龍 Team Medical Dragon・第4話」
○関連記事「医龍 Team Medical Dragon・第5話」
○関連記事「医龍 Team Medical Dragon・第6話」
○関連記事「医龍 Team Medical Dragon・第7話」
○関連記事「医龍 Team Medical Dragon・第8話」
○関連記事「医龍 Team Medical Dragon・第9話」

「医龍―Team Medical Dragon (1)」「医龍―Team Medical Dragon (2)」「医龍―Team Medical Dragon (3)」「医龍―Team Medical Dragon (4)」
「医龍―Team Medical Dragon (1)~」(乃木坂太郎 著, 永井明 原案)

「Believe」
主題歌「Believe」(AI)

「医龍 Team Medical Dragon」オリジナル・サウンドトラック
「医龍 Team Medical Dragon」オリジナル・サウンドトラック

「白い巨塔」DVD-BOX 第一部 「白い巨塔」DVD-BOX 第二部
「白い巨塔」DVD-BOX 第一部/第二部

「救命病棟24時 第3シリーズ」DVD-BOX 「救命病棟24時スペシャル2005」
「救命病棟24時 第3シリーズ」DVD-BOX/「救命病棟24時スペシャル2005」

|

« 弁護士のくず・第10話 | トップページ | クロサギ・第10話 »

コメント

TBありがとうございました。
音楽いいですよね!白夜行と同じ人とは知りませんでしたが、納得です。

投稿: しーな | 2006.06.23 03時59分

しーなさん、コメントどうもです! 音楽は本当に良いですね。私も大好きな「白夜行」との意外なつながりが分かって、さらに聴いてみたくなりました。ストーリーの方も盛り上がりを見せているし、次回最終話を今も待ち望んでいます!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.06.25 01時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 医龍 Team Medical Dragon・第10話:

» 医龍第10話 [徒然な情報ブログ☆娘2]
医龍 Team Medical Dragon 第10話 この命は必ず守る朝田龍太郎(坂口憲二)たちのもとに3人目のバチスタ患者として連れてこられたのは、生後9カ月の子供、柴田隆くん。術野が小さい上に、完全内臓逆位と単一冠動脈も合併。... [続きを読む]

受信: 2006.06.21 05時28分

» 『医龍』Team Medical Dragon第10話「ハリーポッター伊集院君が魔法を使った!」 [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ]
いよいよ最終章へと突入を開始した【医龍 Team Medical Dragon】がスタート!o(炎_炎)o ウォオオオッッ!! 前回、霧島(北村一輝)に寝返ってしまった伊集院君(小池徹平)が晴れて木原(池田鉄洋)に「ハリーポッター伊集院」と劇中で呼ばれて、最後の最後に魔法を使って隆君の手術... [続きを読む]

受信: 2006.06.21 06時55分

» CX 医龍 Team Medical Dragon(10話) [C-bose TV Laboratory]
 伊集院(小池徹平)は本当に朝田(坂口憲二)を見限り、霧島(北村一輝)に鞍替えしてしまったのか?の第10話です。  3人目のバチスタ手術の予定だった赤ん坊は完全内臓逆位と単一冠動脈であきらめたと医局内に伝わり、龍のぬいぐるみからも星が外されていました。手術をするための教授の許可も下りるはずが無く、バチスタチームは風前の灯火です。  一方、伊集院は霧島に呼び出され、自分が教授になったら新しいバチスタチームで若手をどんどん登用し、伊集院には将来エースとなって頑張って欲しいとのこと。「期待している... [続きを読む]

受信: 2006.06.21 07時05分

» ≪医龍≫第10話 [局の独り言。]
フジ『医龍』 http://wwwz.fujitv.co.jp/iryu/index2.html 第10話あらすじ  朝田龍太郎(坂口憲二)たちのもとに3人目のバチスタ患者として連れてこられたのは、生後9カ月の子供だった。ただでさえ、術野が小さい上に、単一冠動脈も併発。さらには、臓器や器官の位置... [続きを読む]

受信: 2006.06.21 07時23分

» 「医龍 -Team Medical Dragon-」 KARTE・10 [今日を精一杯生きていこう!withゼクスのワールドカップlog]
ストーリー 「この命は必ず守る」 龍太郎(坂口憲二)らのもとに3人目のバチスタ患者として連れてこられたのは、生後9カ月の子供だった。術野が小さい上にほかの病気も併発。龍太郎でさえも手術が困難な状態のため、医局内では今度こそバチスタチームは解散だろうとうわささ... [続きを読む]

受信: 2006.06.21 07時41分

» 医龍 第10話 [Hysteric Moon]
原作読んでいるにもかかわらず あやうく騙されるところでした。 そのぐらい素晴らしい内容だった今回、 やっぱり伊集院はスパイでしたね。 霧島と伊集院、 霧島は伊集院をエースにしようとしているらしいです。 ホントですか? この人二枚舌だからよ... [続きを読む]

受信: 2006.06.21 08時03分

» ドラマ『医龍』 [Shinoの日記]
はぁ~セーフっ! 今日は残業だったから『医龍』始まるまでに帰れるかヤバかったけど…間に合ったぁ\(^O^)/ これでもか、これでもかって程チームは追い詰められてるよーっ! バチスタ手術を断念させようと野口教授はするし…理由が明真で死人を出したくないから…ってこん..... [続きを読む]

受信: 2006.06.21 08時41分

» 医龍 第10話 [日々緩々。]
伊集院大活躍!!主役級でした。第10話です。 まず拡張型心筋症のあの赤ちゃんを除細動器で助ける所から始まりました。 伊集院、よく勉強しているんですね。エライ{/kirakira/} 木原も伊集院の成長ぶりに驚いていた様子。 なのに・・・やっぱり野口・霧島組についているような素振りをします{/face_acha/} 加藤先生の前でも目を合わせず。。。 霧島と加藤先生はエレベーターの扉が閉じる瞬�... [続きを読む]

受信: 2006.06.21 08時50分

» 医龍 第10話 [塩ひとつまみ]
本日も目まぐるしい展開にハートをぎゅっと掴まれてしまいました。 3人目のバチスタ手術を希望する隆くんは完全内臓逆位。(寝顔が可愛らしい〜) 難しい手術のうえに野口教授の許可も降りず 母親には罵声と飲み物を投げ... [続きを読む]

受信: 2006.06.21 08時59分

» 医龍 10 [ひ と り ご と]
やっぱり作戦だった[:嬉しい:] よかった〜〜・・って普通はなるのにさ。 隆くんはこれでもかってくらい難しい患者なのよ[:悲しい:] 霧島の憎たらしいこと!命をなんだと思ってんだ!笑うな! そういう奴も目の前で母親が飛び下りた衝撃の過去を持っていた。 だからあんなに屈折しちゃったんだな。 今回は霧島がかなり活躍してしまったので、ダークだったな〜。 さあ、隆くんはどうなるのか? 予告見てないからわからんけど、助かってほしい! ++++ 次回が最終回みたいです... [続きを読む]

受信: 2006.06.21 09時27分

» 医龍 Team Medical Dragon  第10話 [Happy☆Lucky]
第10話 この命は必ず守る [続きを読む]

受信: 2006.06.21 11時19分

» 医龍 カルテ10 [平成エンタメ研究所]
 今回のドラマの構造はB→A→B。  Bはマイナス。Aはプラス。  ドラマはいきなりマイナスから入る。  3人目のバチスタ患者・隆くんの手術断念。  伊集院(小池徹平)の寝返り。  隆くんの転院が決まり、朝田龍太郎(坂口憲二)と加藤晶(稲森いずみ)は両親に謝る。  「本物の医者を信じてください」と言った朝田に隆の母は飲み物をかける。  下手な希望を持たされた分、なお腹が立つ。  まして隆の両親は�... [続きを読む]

受信: 2006.06.21 12時17分

» 医龍 第10話 [吼えろ!医療特撮系ブログ!]
相変わらず伊集院は霧島に気に入られちゃったようで・・・ それにしても隆くん役の子は、演技とはいえ除細動をみせるとは^^; ちゃんと伊集院は成長してるんだけどなぁ・・・ 野口教授はもう患者のことより、自分のこと。 とにかく転院ですねぇ・・・ 加藤先... [続きを読む]

受信: 2006.06.21 13時17分

» 医龍 第10回 [ALBEDO0.39]
医龍 第十回 Karte:10 この子の命は必ず守る 頼もしいね、霧島ちゃんは 今日は君と僕にとって運命の1日になる 10:59:55・・・56・・・57・・・ チームドラゴンのぬいぐるみから5つの★も消え チーム解散の声が聞こえ 想像通り、隆君のバチスタ手術は野口が認めない 教授の許可なく、オペはできない医局の方針もあり チームドラゴンは、3例目のバチスタ手術 隆君を助けることを諦めざるおえなかった・・・。 無気力なげられた小児麻酔の本の向こうには 荒瀬... [続きを読む]

受信: 2006.06.21 13時54分

» 医龍-Team Medical Dragon- 第10話:この命は必ず守る [あるがまま・・・]
いやぁ〜ん、チームドラゴンカッコ良過ぎ! このこの~( * ̄▽ ̄)σ" ツンツン... あまりに難し過ぎる隆くんの状態。マジで諦めたのかと思いきやっ!!! 水面下では着々と準備してたんですね〜{/kaeru_en2/} 伊集院も仲間を裏切ってた訳じゃなかった! いや、伊集院くんに限って絶対そんな訳無いって信じてたよ、信じてたんだけどね、あはは〜{/face_ase2/} 手術は出来ないと隆くんの両親に飲み物をぶっかけられつ�... [続きを読む]

受信: 2006.06.21 16時04分

» 医龍 Karte10 [どらま・のーと]
『この命は必ず守る』 朝田龍太郎(坂口憲二)たちのもとに3人目のバチスタ患者として 連れてこられたのは、柴田隆、生後9カ月の赤ん坊。 術野が小さい上に、他の病気も併発。 朝田でさえも手術が困難な状態で、医局内では、 今度こそバチスタチームは解散だろうと噂され..... [続きを読む]

受信: 2006.06.21 18時31分

» 「医龍」Karte10 [みょうがの芯]
バチスタ3人目の患者隆君の容態が急変。木原医師のもと、患者に除細動機を使用しましたが効果はありませんでした。 「ご両親に連絡を」と言う木原医師の言葉に、 [続きを読む]

受信: 2006.06.21 20時45分

» 『医龍 Team Medical Dragon』第10回感想? [つれづれなる・・・日記?]
伊集院カッチョイイ〜。カッチョよすぎ!。 現実的にはありえないんだろうけど、これくらい派手に動かないとだめっしょ。 [続きを読む]

受信: 2006.06.21 22時29分

» 医龍 第十話 [特に個性の無いブログ]
伊集院の裏切りの真意は!? 赤ん坊の手術は行なうのか!? 教授会の結果は!? [続きを読む]

受信: 2006.06.21 23時17分

» 木10「医龍」第10話 [ふろくのぶろぐ。]
いよいよ次回が最終回です。来週ワールドカップが放送なので、最終回は再来週です、皆様お間違えのないように☆・・・って自分が間違えたりして(爆)。 [続きを読む]

受信: 2006.06.22 01時29分

» 医龍 チームドラゴン始動(=ΦωΦ=)キリャーン☆ [zenの日記]
前回霧島のアンポンタンのせいで 生後9ヶ月でサウザーな赤ちゃんを押し付けられた… しかも単一冠動脈も併発… そして医局の大革命を提出した鬼頭先生… 果たしてサウザー赤ちゃんを救えるのか? しかも伊集院が霧島の下へ… さらにバチスタを諦めると 野口教授に言いに行く龍太郎達…(;ω;) 大ピンチの医龍第10話! チーム・メディカル・ドラゴン(`・ω・´)シャキーン 朝田龍太郎 … 坂口憲二 ←主人公(執刀医) 里原ミキ  … 水川あさみ ←看護師(看護師) ... [続きを読む]

受信: 2006.06.22 07時17分

» 医龍 Team Medical Dragon 第10話 [稲葉以外♪]
医龍―Team Medical Dragon (9) やっぱり裏があったじゃん、伊集院くん♪ヾ(≧▽≦)ノ メガネを外した瞬間、「被ってた仮面を取りました」という感じでした。 でも、何となく狼になりきれなかったヒツジの顔で。 徹平くん、髪の毛多いんですかね。 前髪ぱっかんだと、そこにばかり目が行っちゃいませんか? もう少しパサパサしてる方がいいですけど。 ワンナイに出てる姿を見ると、同じ黒髪でも全然印象違います。 伊集院先生が見た目かっこよくなっちゃうと、キャラクターが変わる... [続きを読む]

受信: 2006.06.22 22時13分

» 医龍 第10話。 [だらだら感想日記の日々]
前の夜 ハンパに寝たせいで、スペイン×ウクライナ戦見ないで寝てしまいました~。 ら、いつも前評判倒れのスペイン圧勝! ウクライナ、怪我明けシェフチェンコだけじゃ辛かったのかな…。 やっぱりチームの力が大切! …ってことで、医龍 です。 冒頭、お決まりの... [続きを読む]

受信: 2006.06.23 04時01分

» 医龍 KARTE10 [Clip It!]
いいぞーー!!バチスタチーム! やっぱり前回の最後で「決めた」のはこういうことだったのね♪ 伊集院の「裏切り」もスパイ作戦だったのね。 あぁ、すっきりした。。。。。 それにしても、本当にドラマティカルな構成だなぁ。見ていてめっちゃ気持ちよかった! [続きを読む]

受信: 2006.06.27 13時15分

» 医龍 最終回 [Peteの青春相談室]
そうよね。 加藤先生は,本当は自分が彼のそばに行ってあげたかったのよね。 う〜ん,妹だって。嫌いだって言っても,たった一人の兄だものね。 まさか霧島が,事故にあうなんて,予想外でした。 「僕も,自分のチームが作ってみたくなった」と, ぎゅっと加藤先生の手を握りしめ, 彼女の目にも涙がいっぱい。 いいシーンでした! Team Dragonは,まさに天才の集団でした。 天才は,発想が違う�... [続きを読む]

受信: 2006.07.01 08時36分

« 弁護士のくず・第10話 | トップページ | クロサギ・第10話 »