« ブスの瞳に恋してる・第9話 | トップページ | 医龍 Team Medical Dragon・第9話 »

2006.06.09

弁護士のくず・第9話

現在の通勤経路で、某駅の改札を出た所の高い位置に「弁護士のくず」の番宣看板が立て掛けてあります。このドラマがスタートする前に、TBS系列局のCBC(中部日本放送)の社屋前で見たものと同じデザインのその看板。当時それを見た時は「何かやってくれそうなドラマ?」なんて思っていたけど、その期待は良いように期待通りとなりました。確かに毎回何かやってくれる。カッコ良いことやとんでもないことまでやってくれる。期待感が満足感に結び付くことって、何てうれしいんでしょう。それがこのドラマの魅力の一つだと思っています。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○TBS系「弁護士のくず」
第9話「夫婦三十年の追憶」

九頭(くず・豊川悦司)と武田(伊藤英明)は主婦の博美(岡本麗)から、離婚をしたいと相談を受けた。博美の夫・克雄(塩見三省)は、かつて有名企業のエリートだったが、約1年前に突然IT企業に転職。だがそこを3カ月で退職し、酒浸りの生活を送っているという。九頭は克雄から離婚の同意を得る一方、克雄がなぜ会社を辞めたのか探り始める。

「夫婦三十年」の仲が崩れようとしていた、博美と克雄。この二人は同局系ドラマ「輪舞曲-ロンド-」でも夫婦役だったコンビですね。この一件を九頭たちが追うと、「三友物産」の岡田常務(森次晃嗣)とIT企業「ライブベンチャー」の高井取締役(東根作寿英)が共謀して、リストラ対象の克雄を高井にヘッドハンティングさせることで自主退職し、その再就職先で辛い目に遭わせて解雇したことが発覚しました。こいつら、許せないよなあ・・・。博美は真実を知って高井を責めたけど、その後涙を流しながら克雄と抱き合いました。「夫婦三十年」の仲が崩れずに済んだことを祝福。今後も仲良くね!

ラストで高井を責めた九頭がカッコ良かったですね。電卓を叩いてドンペリ200本分の約7千万もの賠償請求をして、「弁護士を立てる」と言って逃げ腰になる高井を見て、何だかスッキリ! そうかと思えば、今回九頭は何度ギックリ腰になったんだ?(笑) 「なんじゃこりゃあ!」って「太陽にほえろ!」のジーパン刑事こと松田優作さんの名言を真似したり、恒例の「また来週」もちゃっかり含ませたり。それに、武田や美月(村崎真彩)はカメラに向かって呟く技をいつの間にか習得しているし。こういう小ネタ系は好きな方なので、常に大歓迎なんですが(笑)。

○関連記事「弁護士のくず・第1話」
○関連記事「弁護士のくず・第2話」
○関連記事「弁護士のくず・第3話」
○関連記事「弁護士のくず・第4話」
○関連記事「弁護士のくず・第5話」
○関連記事「弁護士のくず・第6話」
○関連記事「弁護士のくず・第7話」
○関連記事「弁護士のくず・第8話」

「弁護士のくず 1 (1)」「弁護士のくず 2 (2)」
「弁護士のくず 1 (1)~」(井浦秀夫 著)

「GO MY WAY」
主題歌「GO MY WAY」(hitomi)

|

« ブスの瞳に恋してる・第9話 | トップページ | 医龍 Team Medical Dragon・第9話 »

コメント

こんばんは。
楽しみにしていたw杯も、また夢に消えそうで、残念です。

美月が、くずを揺さぶり始めました。
くずの父親業も板につきそうですね。

投稿: mari | 2006.06.14 03時26分

あずさん、おはようございます。

高井を追いつめていくくず先生、カッコ良かったですね!
ドンペリにこだわるところがくず先生らしいというか、
可愛かったです。
この枠のドラマ、どちらも気に入っているので
同じ時間帯ということが本当にもったいない!

投稿: ちーず | 2006.06.14 06時33分

ads(あず)さん、こんばんは!
お~~~!背景が夏空に変わりましたね~~!!

ところでくず。このドラマって全12回、つまりあと3回もあるんですね。
他のドラマが来週で終わるのがほとんどなのに、このドラマは更にあと1週
あるって、なんだかお得な気分になれます。

それにしても通り道のどでかい看板か~~~。そんなのをいつも見てたら、
なんか余計に愛着が湧く感じですよね~。
ともかくあと3回。お互いとことん楽しみましょ~!
では、またよろしくです~!

投稿: まりりん | 2006.06.14 22時01分

>mariさん

こんにちは! W杯は一応注目しているけど、日本の初戦は痛い負け方でしたね(苦笑)。その点、九頭は負け無しの常勝!(強引に結び付け) 美月とも正面から向かって話をするようになりましたね。良い感じ~。

>ちーずさん

またもや九頭がじわりじわりと相手を追い詰めましたね。ドンペリに例えたのも含めて、決める所ではビシッと決めてくれます! 確かに、裏の「医龍」と共に良いドラマですよね。それもあって、録画してしっかり見るのをこちらにしていますよ!

>まりりんさん

そうそう、全12回なんですよね! しかもサブタイトルも当初からほぼ全て判明していました。どこで早く公開されたんだろう? とにかく、少し多めでうれしいです。看板は後から知ってチェックしました。タイトルバックさえも見逃せないし、公式サイトもユニークだし、侮れません!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.06.15 22時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 弁護士のくず・第9話:

» 【テレビ】弁護士のくず 九話 [まぁ、お茶でも]
くずさんは、突然の腰痛。周りでは美月もいることだし、身を固めたらと外堀を埋める作戦。 [続きを読む]

受信: 2006.06.14 03時28分

» 弁護士のくず 第9回『夫婦三十年の追憶』 感想 [ぐ〜たらにっき]
思わず、ウルッとしてしまいました(。´・ω・。)ゞエヘ [続きを読む]

受信: 2006.06.14 08時14分

» 『弁護士のくず』 9話 [ド素人日記]
驚きの美月ちゃん(村崎真彩)の「徹子さん、お父さんと結婚して」発言!! [続きを読む]

受信: 2006.06.14 08時57分

» 『弁護士のくず』case.9「夫婦三十年の追憶」の感想。 [まぜこぜてみよ〜う。by青いパン]
◆TBさせていただきます◆『弁護士のくず』case.9「夫婦三十年の追憶」の感想です! 「僕が君の立場ならとっくに辞めてるけどね、ジョワッ!(と、ウルト○アイを目に当てる上司←コラコラ!)」 公式HPで第12話までの元となるマンガタイトルも発表され...... [続きを読む]

受信: 2006.06.14 10時05分

» 弁護士のくず 第9話 [日々雑用]
夫婦三十年の追憶:今夜のベストは岡本麗さん、塩見三省さん [続きを読む]

受信: 2006.06.14 11時06分

» ・TBS「弁護士のくず」第9話 [たまちゃんのてーげー日記]
昨夜放送のTBS系列「弁護士のくず」。(第9話「夫婦三十年の追憶」)。 さて、ゲストは、TBSのHPでも書いてあったけど(笑)、1月のドラマ「輪舞曲」でも夫婦役をやっていた「塩見三省」さんと、「岡本麗」さん、そして「東根作寿英」さんでした。(もっと言っちゃうと、....... [続きを読む]

受信: 2006.06.14 12時10分

» 弁護士のくず 第9話 [暇つぶしブログ]
プライドの高い旦那・鈴木克雄がリストラされて家でゴロゴロ。昼間からお酒を飲み始める。それに嫌気がさして嫁さんが離婚を切り出す。しかしリストラの裏には・・・ 今回の話はこんな感じ。でもこんな話は多そう。。。 キャバクラでマッサージをしていた女の子、いつの間に...... [続きを読む]

受信: 2006.06.14 14時07分

» 弁護士のくず 第9話 [あいりぶろぐ]
 「弁護士のくず」第9話を見ました。  今回のメインゲストは、前クールの同局ドラマ「輪舞曲」でも夫婦役で共演されていた塩見三省さん、岡本麗さん。今回もまた夫婦役で共演となります。  今回はリストラと熟年離婚がテーマとなりました。 ... [続きを読む]

受信: 2006.06.14 19時40分

» HPもおもしろい『弁護士のくず』 [D.D.のたわごと]
「トヨエツのコメディ」ということで、食わず嫌いの人も世の中に多々あるであろう中、ドラマ低調の逆風をくぐりぬけて合格点の視聴率をキープ、オリコンスタイルの「放送中間ドラマ満足度ランキング」でも堂々3位に入っている『弁護士のくず』。ウソだらけだけどまんざら悪いもんでもない人間の本質を見事に描いた秀逸な原作を、これまた秀逸な役者チームが絶妙のチームワークで笑ってドキドキワクワクできてほろりと涙もさせられる傑作に仕上がっております。 ... [続きを読む]

受信: 2006.06.14 20時52分

» 弁護士のくず09 熟年離婚・どしゃ降って… [D.D.のたわごと]
オリコンスタイルの調査で「『医龍』に人気集中!〜放送中間ドラマ満足度ランキング〜」なんて書かれてますけど、しっかり3位に入ってますよ、『弁護士のくず』(2位は深キョンの『富豪刑事デラックス』)。 週刊誌のテレビ番組関連コラムなどでも成功例との絶賛こそあれこき下ろされてるのは見たことないし。 今クールにおいてはまさに、木10は上質ドラマの宝石箱やぁ〜〜!!by彦麻呂... [続きを読む]

受信: 2006.06.14 20時53分

» ドラマレビュー 弁護士のくず 第9話 [きまぐれぶろぐ]
今回は熟年離婚の話。ライブベンチャーっていうベタなIT企業の名前も出てきました。 加藤先生は美月ちゃんからくず先生と結婚してお母さんになって欲しいと言われた。加藤先生はくず先生とは絶対結婚しないと武田先生に言った。 今回のキャバクラはミニスカポリス。バックに踊る大捜査線のメインテーマをアレンジした曲が流れていた。 鈴木克雄は会社からリストラの対象にされていた。それを妻の博美には黙って「会社を辞めた」とだけ言った。最初は克雄は離婚に反対していたのだが、武田先生が弁護に入ってから、何を決心したのか... [続きを読む]

受信: 2006.06.14 20時56分

» 弁護士のくず 第9話 評価“一応星3.8ということで” [ハマリもん]
30年連れ添った夫婦の抱擁シーンは泣けましたし、お笑いの部分も安定したおもしろさがありましたけどね。 [続きを読む]

受信: 2006.06.14 21時55分

» 「弁護士のくず」第9回 [気ままにいきましょう!]
『夫婦三十年の追憶』 [続きを読む]

受信: 2006.06.16 11時18分

« ブスの瞳に恋してる・第9話 | トップページ | 医龍 Team Medical Dragon・第9話 »