クロサギ・第10話
主人公・黒崎の名セリフは、詐欺が成功した後で必ず言う「毎度あり!」。日常生活において、店で店主や大将に商品を良いように奨められ、自分でも気に入って購入して店を出ようとした時に「毎度ありぃー!」なんて愛想良く言われると、何だか騙された気になったりもする・・・(笑)。
○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○TBS系「クロサギ」
第10話「黒崎に逮捕状」
黒崎(山下智久)は桂木(山崎努)から、内職をエサに主婦をだます男の情報を仕入れた。黒崎は犯行手口を調べ、“名簿屋”を装って男に接近。名簿を安価で譲る代わりに商品が売れたらマージンがほしいと交渉する。一方、神志名(かしな・哀川翔)は上層部に黒崎の調査を止められるが、黒崎にだまされた詐欺師たちの説得を続け、逮捕状を取ろうとする。
江守公子(いしだあゆみ)という女性は、表は通信販売会社の社長で、裏は主婦をターゲットにした内職詐欺師。黒崎は被害に遭った水野可南子(松居直美)から話を聞くと、「ダイレクトメールの宛名書き」の内職はまず20万円の専用キットを買わされ、客が商品を買ったら数%のマージンをもらえるが、実際は売れても黙っていて借金等を奪うだけ。この手口を見切った黒崎は名簿屋として江守に近付き、5万円という安値を提示しながら江守の手口のように商品が売れた分だけマージンを要求。江守は当然売れても黙っていたけど、黒崎が用意した名簿の中身は可南子他を従えた協力者ばかりで、逆に騙して訴訟問題を吹っ掛けて2000万円のお金を要求。そこへ警察の手が入り、江守は呆気無く逮捕されました。「2000万円を稼ぐのにどれだけ苦労したことか」と嘆いていたけど、詐欺で集めたことだけは許せないってこと!
こうしてこの事件は片付いたんだけど、後に黒崎は可南子から夫(二反田雅澄)がフランチャイズ事業の開業詐欺に遭って現在刑務所に入っていることを聞いて驚きました。それは自分の父親(杉本哲太)が苦しめられた手口と同じで、裏では春日(萩原聖人)という男と指揮をする御木本(岸部シロー)の存在が。黒崎は春日に近付くことで御木本を追い詰めようと考え始めました。一方、神志名は黒崎の逮捕に執念を燃やし、黒崎に騙された詐欺師たちに彼を訴えるよう説得を続けると、その中の一人で以前財団融資詐欺を働いていた新川波江(杉田かおる)が黒崎を恨んで話に乗っていました。現在は「黒崎の逆襲」と「神志名&詐欺師の逆襲」が同時に動いているけど、やがてこれらがぶつかる瞬間がやってくるでしょう。黒崎のクロサギ人生はいったいどうなるんでしょうか? 次回はいよいよ5分延長ありの最終話。いよいよクライマックスへ突入します!
○関連記事「クロサギ・第1話」
○関連記事「クロサギ・第2話」
○関連記事「クロサギ・第3話」
○関連記事「クロサギ・第4話」
○関連記事「クロサギ・第5話」
○関連記事「クロサギ・第6話」
○関連記事「クロサギ・第7話」
○関連記事「クロサギ・第8話」
○関連記事「クロサギ・第9話」
○関連カテゴリ「野ブタ。をプロデュース」




「クロサギ (1)~」(夏原武 著, 黒丸 原案)

主題歌「抱いてセニョリータ(初回限定盤・DVD付)/通常盤」(山下智久)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: クロサギ・第10話:
» TBS クロサギ(10話) [C-bose TV Laboratory]
第10話のゲストはいしだあゆみで通信販売の詐欺でした。お金に対しての執着心を落ちている小銭を拾うことで表現していましたが、とてもよかったですね。
黒崎(山下智久)の父を嵌めた御木本(岸部シロー)と春日(萩原聖人)が最終話のターゲットとして出てきましたが、それを順を追って黒崎に分からせるために桂木(山崎努)が用意したターゲットが江守(いしだあゆみ)というのがイヤらしい感じですがよかったです。
早瀬(奥貫薫)の過去も明らかになりましたね。ただ意外な形でしたが。神志名(哀川翔)から語られ... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 01時50分
» クロサギ 第10話 [イチオシ]
ついに、黒崎(山下智久)の過去と現在がシンクロ。 黒崎一家を破滅に追いやった御木本グループ、御木本篤(岸部シロー)と幹部の春日公義(萩原聖人)の悪だくみは6年経った今も続いていて、昔、カラオケチェーン...... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 05時05分
» クロサギ 第10話 [イチオシ]
ついに、黒崎(山下智久)の過去と現在がシンクロ。 黒崎一家を破滅に追いやった御木本グループ、御木本篤(岸部シロー)と幹部の春日公義(萩原聖人)の悪だくみは6年経った今も続いていて、昔、カラオケチェーン...... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 05時26分
» クロサギ第10話 [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ]
冒頭の春日と桂木のシロサギ(?)の折り紙がなんと不気味に映っているのが印象的で、いよいよ最終回に向けてドラマの方も盛り上がってきた感じがしてきました(*^-^)ゞ 敬礼♪
今回の詐欺は通信販売詐欺で、いしだあゆみさんがシロサギ、松井直美さんがカモにされていてまし... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 06時27分
» ・TBS「クロサギ」第10話 [たまちゃんのてーげー日記]
TBS系ドラマ「クロサギ」。昨夜2006年6月16日(金)は、第10話でした。(通信販売詐欺)ふうぃ〜、やっと、書き終わりました。。。 眠い〜! サッカーW杯サマサマ(笑)。では、第10話の話(ストーリー)を、箇条書き&感想を交えながら、書いていきます。気...... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 06時38分
» クロサギ 第10話 [今日を精一杯生きていこう!withゼクスのワールドカップlog]
あらすじ→クロサギ公式HP
今回は通販詐欺。
しかし、この詐欺退治はほんのプレリュード。
神志名から聞いた、早瀬の出生の秘密。
命が短そうな桂木。
黒崎逮捕に執念を燃やす神志名。
今回の被害者の水野。
水野の夫のかかった詐欺が黒崎の父親と同じ... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 08時24分
» クロサギ 第10話 [Favorite Talk]
黒崎(山下智久)が笑った!心の底から笑っていた。氷柱(堀北真希)の一人花火に付き合う形になって、全部の花火に引火しちゃって、慌てふためきながら笑っていた。
今でも夢に出てくるくらい、過去が苦しい黒崎は、ずっと本気で笑うことはなかったはず。それを氷柱が(花火が?)溶かした。
あ~、夢や妄想の類じゃなくて良かった~。
黒崎は、笑ってしまった自分に戸惑ったようだ。やっぱり氷柱に冷たく当たる。... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 08時35分
» クロサギ 第10回『通信販売詐欺』 感想 [ぐ〜たらにっき]
『黒崎に逮捕状』 [続きを読む]
受信: 2006.06.23 09時20分
» クロサギ 第10話 通信販売詐欺 [Happy☆Lucky]
第10話 通信販売詐欺 [続きを読む]
受信: 2006.06.23 09時21分
» クロサギ 第10話 〜山下智久・きらめきの王子〜 [くつろぎ日記]
人生は花火のきらめきにも似て、一瞬輝いたこのときを胸に人は、
生きていけるものなのかもしれません。
[続きを読む]
受信: 2006.06.23 10時33分
» 山下智久単独初主演作品『クロサギ』いよいよ最終回! [サブまりん〜本にまつわるエピソード]
ドラマ『クロサギ』も残すところあと1回。
視聴率は15〜16%で推移。
主演のヤマピーこと山下智久くんが歌う主題歌「抱いてセニョリータ」は、オリコン初登場1位の快挙をなし、始動40万枚のセールスを記録しました。
ソロでも頂(TEPPEN)に立ったね。ヤマピーおめでとう[:拍手:]
ここで『クロサギ』の見どころをまとめてみたいと思います。
●ヤマピーのコスプレ
ある時はホスト、ある時は新聞記者、またある時は青年実業家。しかしてその実体は……
詐欺師を騙す詐欺師“クロサギ”さ!
... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 11時04分
» クロサギ 第10話:黒崎に逮捕状 [あるがまま・・・]
杉田かおるさんだ〜ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
いやぁ〜、今日はめちゃ眠くて、途中何度も意識が途切れ・・・{/z1/}
あわてて巻き戻しながら見るものの、又もや意識が・・・{/hiyo_z/}
結局この繰り返しで話の筋がほとんど頭に入って無いという{/face_ase2/}
1番印象に残ったのが杉田さんの顔って訳で・・・(笑)
神志名がじわじわと黒崎を追い詰めてますなぁ。
でも、逮捕されちゃった方が黒崎にとってはいいような気もして�... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 11時13分
» クロサギ 第10話 評価“最後に向けての伏線の回で、星4.5” [ハマリもん]
1度見ただけではわかりにくい部分が結構あったため続けて2回見て、1度目視聴星4→2度目視聴星4.5という評価になりました。 [続きを読む]
受信: 2006.06.23 11時39分
» クロサギ☆第10話 [ぽいぽいぽぽいぽい・⌒ ヾ(*´ー`)]
ほんまに来週は最終回かぁ・・・・
この寂しさはサトラレ以来かも知れないな。
野ブタのときも寂しかったけどまたなんか違う気がする。
それにあのドラマは後半ぐだぐだやったし(;´Д`)
クロサギはむしろ後半にどんどん良くなってきていて!!
あ。前回の視聴率は15...... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 14時45分
» クロサギ<第10話> [のぶひさの日記]
氷柱ちゃん痛いよ〜{/face_z/}
ひとりで花火する女子大生氷柱(堀北真希)。CIK=ちょっと痛い子なんて黒崎(山下智久)に言われちゃった{/heartbreake/}
ゆかりと一緒にするわけにもいかないしね。正面から山P誘っても一緒にやってくれなかっただろうしさ。ひとりでするしかないよね。
でも結局は黒崎と一緒に花火の爆発{/hiyo_oro/}を楽しめました。いい思い出じゃん{/good/}
それに山Pの笑顔が良かった。氷... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 15時46分
» 一瞬の輝きの果てに~『クロサギ』第10話 [テンメイのRUN&BIKE]
今でこそ言うけど、このドラマ、実は初回の15分くらいですぐチャンネルを 変えたく [続きを読む]
受信: 2006.06.23 19時18分
» クロサギ #10 「黒崎に逮捕状」 [テレビお気楽日記]
氷柱(堀北真希)が作ってくれた料理が入っていたお皿を割ってしまう黒崎。そっと返そうとするが見つかってしまう。「超まずかった。気持ちわりー。お前砂糖と塩間違えたろ。」「ホント?やだごめんなさい。」「うそ、食ってねぇもん。手作り料理とか勘弁して。今どき料理で男....... [続きを読む]
受信: 2006.06.23 19時20分
» クロサギ カタキへの手掛かり見っけ(=ΦωΦ=)キリャーン☆ [zenの日記]
前回神志名のアンポンタンに
「オマエは一人だ!」
なんて酷い事言われちゃったクロサギ(;ω;)
ソンナ事ナイヨ(・ω・;A)アセアセ
氷柱ガイルヨ(・ω・;A)アセアセ
タブン…ネ…(・ω・;A)アセアセ
なんて思ってしまったのですが…
本当に一人になってしまうのか(・・?
クロサギ第10話!
キャストはこんな感じです(^^)
黒崎 … 山下智久 ←主人公(クロサギ)
吉川氷柱 … 堀北真希 ←黒崎を理解しつつ... [続きを読む]
受信: 2006.06.24 01時10分
» クロサギ 10 [ひ と り ご と]
おーーー最終回に向けて盛り上がったのでは!?
いしだあゆみさん、ウケるぅ〜〜!杉田さん並の執着心・笑。
つうか、あんなん引っかからんでしょ?普通は。
何で仕事すんのに金払わないといけないんだよ!
あの、黒崎と氷柱の花火シーンは結構スキ[:嬉しい:]
なんか素直になれない2人みたいな・・あっ笑っちった・・みたいな・笑。
で、ついにシロー登場か!笑
しかも春日って萩原聖人さんでしたよね?すごい楽しみ♪
最終回はものすごい盛りだくさんな気がしますね[:聞き耳を立てる:]
... [続きを読む]
受信: 2006.06.24 11時03分
» 【テレビ】クロサギ #10 [まぁ、お茶でも]
内職詐欺。宛名書きに専用キットを買うこと、代金¥20万(!)二人の子持ちの可南子が被害にあった。子供の給食費も払えなかった [続きを読む]
受信: 2006.06.25 11時07分
コメント
いよいよ核心へと迫って参りました!
萩原さんと岸部さんという悪そうな雰囲気ありありの
この二人に果たして黒埼がどう立ち向かうのか?
いっそ神志名に捕まって改心後、真っ当な人生を送ってくれたら
どんなにかいいんですけど・・・
「毎度ありがとうございます」なら得した気分になるけど、
確かに「毎度あり~!」だと小バカにされたような気がするかもです(笑)。
投稿: まこ | 2006.06.23 11時07分
ads(あず)さん、こんにちは!
毎度ありぃ~ か~~。確かにちょっと上からものを見て言ってるような
言葉ですね、言われてみれば。毎度ありがとうございます ならいいけど、
変な省略入るとね~。ほんとの意味でのお礼の言葉ではないな、うん。
最終回前のこの回は、次回に向けてのうま~~い伏線の張り方を
してたなあと感心しました。原作ではどうなのか知らないけど、少なくても
ドラマとしての見せ方を心得てる、ほんとに最終回、見ずにはいられない
期待のさせ方でしたね。
それがもう今日なんですよね~。今からワクワクしてます。あずさんは
ちょっと遅れてご覧になるのですね。でもそれもまた楽しみですね。
では、最後までよろしくお願いします~!
投稿: まりりん | 2006.06.23 11時38分
こんばんは。TBどうも♪
わずかな延長で上手く話がまとまるとは思えませんが、
一度逮捕された上で起訴されずに釈放って感じかな。
氷柱とは気持ちを通わせた上でひとまずお別れ。
桂木は死ぬしかないと思いますが、早瀬はうやむやかも。。
W杯と仕事に追われて大変ですが、頑張って最後の
記事を書こうと待ち構えてます☆
投稿: テンメイ | 2006.06.23 19時28分
>まこさん
黒崎の敵役の萩原さんと岸部さんは、現実で人生に失敗した方たちなんですよね(苦笑)。彼らもまた知られざる辛い過去があるかもだけど(あくまで役の上で)、黒崎にとっては許せない存在。最後はどうなるかに期待!(まだ見ていません) 「毎度あり~」は純粋な感謝の気持ちとして受け止めれば良いんだけど、どうもこのドラマに熱中するうちに意味を取り違えるようになってしまったという副作用に悩まされています(笑)。
>まりりんさん
うん、確かに上からものを言うようにも思えるかな? 「おめでとう」を「おめ・オメ」と略されて聞くのと同じような印象がありますね。まあ「彼らにとっては最大の賛辞」として受け止めるとして、無駄な思いを消し去りましょう! このドラマも上手いこと展開させていますね。謎を引っ張ったり、巧みな技を取り入れたり。毎回それらにも期待しながら見ていたので、最終話も同じく期待して見ます。少し遅れるけど、見たら最終的な感想をそちらへ伝えに行くので、待っていてくださいね。毎度あり~!(最大の賛辞ということでね)
>テンメイさん
「わずかな延長」は、時間またぎを狙った視聴率稼ぎの線が強いですね。ストーリーのための理由とは思えないんだけど、このドラマのファンにとっては数分でも長く見たいという気はあるでしょうね(私もです)。気になる最終話はこれから見るつもりだけど、出してくれた予想は充分に有り得る話だと思いました。最後まで期待して見ることにします!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.06.25 01時59分