ココログの関係者にお会いしてきました
ニフティ株式会社でココログを担当されているコンシューマメディア部の部長・中泉隆さんと、本日6/10に名古屋でお会いしてきました。
・日程:6/10(土)10:00より2時間程度
・場所:JRセントラルタワーズ内の店
・格好:堅苦しくないスタイル・フレンドリーに
当日までにメールのやりとりでこのように仮決定し、JR名古屋駅の新幹線改札口付近で待ち合わせることになりました。そして本日、私は自宅を8:40頃に出発して約1時間後にJR名古屋駅に到着。中泉さんから携帯電話の電話番号を教えてもらっていたので、9:50頃に電話連絡し(「非通知設定の“184”を必ず付けて」という事前の配慮あり)、分かりやすい場所を指定していただいた後でもう一度電話連絡し、電話を持ち始めた男性(中泉さん)を見付けて無事にお会いすることができました。周辺にはスーツにバッジを付けた白髪の男性や髪をビシッと整えた怖そうな男性がいて、2度目の電話を入れる時は「も、もしや?」と少し戸惑ったりもしたけど(笑)。中泉さんの第一印象は、元・一世風靡セピアの小木茂光さんをさらに優しくした感じでした。ちなみに、その新幹線改札口付近で知っている人にお会いしたのは、“料理の鉄人”こと道場六三郎さん以来でした。かなり昔の話だなあ、東京出張の帰りで改札を出たら目の前にいらっしゃったんですよね・・・。
私たちが向かったのは、JRセントラルタワーズ内にある某店(事前に一応決定)。“県外のお客さんにはタワーズに上がって名古屋の街を一望していただきたい”というのが私のいつもの小さな配慮で、今回もそれに従って地上や地下の店ではなくタワーズ内の店に決めていました。前夜会社帰りに下見をした際、他の使えそうな店があったので何店かチェックしていたんですが、当日回ってみたところ開店直後で人がほとんどいなくて居心地が良さそうな店があったため、そこに決めて良さそうな席を確保しました(コーヒーをおごっていただきました)。実はその店、以前オフ会で利用したことがあったので、気分的に安心できたんですよね・・・。
時刻は10:00頃。いよいよ話し合いが始まりました。私から絶対に詳しくお話を伺っておきたかったのは、事前に多くの方からもいただいた要望事項をまとめた際に収束した、二つの大きな件でした。
・ココログのシステムとサポートが弱い。
・ココログスタッフとユーザの距離を感じる。・「広場」の使い勝手が悪い、っていうか改善されない(これは私の意見)。
「要望が多い」ということは、「皆が同じ不満を抱いている」ということ。だからそれを最優先にしたかったというわけです。
さて、ここから本題に入るわけですが・・・。「議事録」を話せる範囲で公開するとしても、一つの記事だけでは超長文になって大変! というわけで、いくつかのテーマに分けた上で記事を分割して公開することにしました。その方がきっと読みやすいし?
まとめる時間をください!
なるべく早めに書いて公開します。重要事項も含まれるので(ただし一部機密事項は隠蔽)、最終的には有用な内容になると思います。なお、先に言っておきますと、今回の話し合いはかなり有意義なものになりました! 「2時間程度」の予定が、私の過剰な質問や雑談グセのせいで3時間になってしまったくらい(笑)。中泉さんには悪かったかも・・・(申し訳無いです)。
それでは、後日また!
○関連記事「ココログの関係者にお会いします」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/06/post_8525.html 】
○関連記事「ココログの関係者にお会いしてきます」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/06/post_db77.html 】
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
小木茂光って一世風靡セピアだったんだっ!知らなかった!!
ギバちゃんと、お、踊ってたんだ~~~。
・・・とあまり関係ないところで感動しちゃいましたが(笑)
本当にお疲れ様でした~。
とても濃密かつ有意義な話し合いだったようで、私も内容を楽しみにしています。
そして、この話し合いが今後、どんな形で反映されていくのか
それこそをしっかりと見守っていきたいと思っています。
どうかゆっくり時間をとってまとまてくださいねっ。
心から、adsさんの行動力に拍手です。
投稿: しのぶ | 2006.06.11 01時33分
しのぶさん、どうもです~! そうそう、小木茂光さんは「ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!」って叫んで踊っていたんですよ。私も随分後で知ったんですけどね(笑)。それはさておき・・・。
延長ありの3時間の話し合いは本当にあっという間でした。私が納得した話もあったし、相手が納得してくれた話もあったし、良き情報交換ができたと思います。今後の活動を見守っていきたいですね。ココログスタッフ、頑張って! 議事録も、待ってて!
--------
ところでしのぶさん。「mixi」を始めてみませんか? 既に始めていたとしたら、お仲間になりませんか? そのせいでまた時間が取られるかもしれないけど(笑)、もしご希望であれば紹介メールを送ります!(その場合のみご連絡いただければ良いです)
投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.06.11 02時33分