« ドラえもんの「キャラクター大分析シリーズ」がスタート | トップページ | ギャルサー・第4話 »

2006.05.07

クロサギ・第4話

いつも通りにオープニングとタイトルバックが終わってスポンサーが紹介された後、氷柱役の堀北真希ちゃんが携帯電話で母親に「もしもしお母さん? 今ドラマの待ち時間なんだけど?」等と言うシーンが出てきてびっくり! 氷柱って女優じゃなくて、検事を目指してるんじゃなかったっけ? 「ドラマの待ち時間」って、このドラマのメイキングを今からやるの? そんな風にやや本気で思ってしまったけど、それはスポンサーの1社・ロッテの「ガーナミルクチョコレート」の「母の日」キャンペーンCMでした(笑)。典型的なやり口で騙された・・・なんていう私的な受難もあったけど、今回のストーリーで見られた詐欺も典型的なやり口でした。いや~、チョコレートはロッテで決まりだね。特に「CRUNKY(クランキー)」が好きだなあ。あのサクサクしたパフがたまりませんね。5/09からは、夏までの限定発売でチーズケーキ味が登場しますよ! 何、このまとめは(笑)。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○TBS系「クロサギ」
第4話「最強の敵黒崎ピンチ」

黒崎(山下智久)は、横領疑惑を掛けられた建設会社役員の江口(小野武彦)に接触。詐欺師の仕業だと忠告し、金を取り返す約束をする。建設会社を辞め、証券会社に勤める白石(加藤浩次)に目星を付けた黒崎は、白石を訪問。企業を買収し、会社設立のための株を発行してほしいと仕掛ける。条件に食いついた白石は、黒崎にもうけ話を持ち掛ける。

横領疑惑の江口と援護する黒崎。彼らの敵となるシロサギは、桂木(山崎努)と裏でつるむ慎重派の白石で、同じくつるむ黒崎は白石の存在を知らず。そんな黒崎が仕組んだのは、架空企業を用意しての典型的なインサイダー取引による罠。黒崎は白石の隙を突いて情報を流したことで株価が急降下し、いとも簡単に黒崎たちが勝利。かと思いきや、白石は黒崎の隙を突いて新株予約券を偽造し流出させたことで大きく形勢逆転。今回黒崎と白石は、“黒”と“白”による「金銭のオセロゲーム」を繰り広げたというわけでした。やり口どうこうはこの際置いといて、常勝の黒崎が一度屈辱を味わったことで、後日それを晴らすために白石へ何らかの形で復讐戦を挑むに違いありません。白石、侮れない・・・。

一方で、黒崎の過去を知った氷柱の様子がさらに変化していました。またラストでは、桂木の店に呼ばれて桂木に不気味な笑顔で迎えられていました。何か嫌な予感も・・・。

○関連記事「クロサギ・第1話」
○関連記事「クロサギ・第2話」
○関連記事「クロサギ・第3話」
○関連カテゴリ「野ブタ。をプロデュース」

「クロサギ (1)」「クロサギ (2)」「クロサギ (3)」「クロサギ (4)」
「クロサギ (1)~」(夏原武 著, 黒丸 原案)

「抱いてセニョリータ(初回限定盤・DVD付)」 「抱いてセニョリータ(通常盤)」
主題歌「抱いてセニョリータ(初回限定盤・DVD付)/通常盤」(山下智久)

|

« ドラえもんの「キャラクター大分析シリーズ」がスタート | トップページ | ギャルサー・第4話 »

コメント

TBありがとうございます!私も冒頭のCMにだまされました~。
うまくつくってますよね。
氷柱の背景,やっぱりなんかちょっと弱いなあっておもうんですよ。
まあ,今日がお楽しみですね!

投稿: Pete | 2006.05.12 07時21分

ads(あず)さん、こんにちは!

>“黒”と“白”による「金銭のオセロゲーム」
この表現ナイス~~~!!!!!うまいな~~~♪
彦麻呂師匠の「味のIT革命や~!」に匹敵する素晴らしい比喩ですね~(笑)

まあ、白石の方が年季も経験も何枚も上手ということですよね。
こういうふうに負ける回があるのもいいとは思いました。
それにしてもほんと桂木の魂胆が全然読めなくて不気味ですね~!
まあそこがまた楽しみでもあるんだけど。

では、またよろしくお願いします~!

投稿: まりりん | 2006.05.12 11時27分

CMカットで視聴するあたし。
チョコレート詐欺に引っかからなくてホッ♪(笑)
で、クランキーのチーズケーキ味発売なんですね!
これは買いに行かねばっ!!!
サクサクパフの食感がたまんね~っす。
子供の頃は板チョコも姉妹でちびちび分け合って食べるしかなく、
一枚の板チョコをCMみたくかっこつけてかじるのが夢でした~♪
我ながらセコい夢・・・・・・
今回の白黒対決、内容はイマイチわからなかったのですが
白石の方が一枚うわてという結末が新鮮でした!

投稿: まこ | 2006.05.12 11時43分

こんばんは。今、第5話を見終わった所です(^^ゞ
TBが送れませんね。ココログにも困ったもんです。。
「黒」崎と「白」石ね。なるほど!
それでオセロか。気付きませんでした。。
詐欺の「やり口どうこう」にあきれてたもんで。。
ロッテチョコのCMはいいですネ♪
でも、今食べてるのは明治チョコです☆
あぁ、またこれから記事書かなきゃ。。(-_-;)

投稿: テンメイ | 2006.05.12 23時15分

白石はホント侮れませんね。
悔しそうな黒崎がまた堪らないです(笑)
次がある時は是非完全勝利で!!

投稿: マカ | 2006.05.13 17時05分

>Peteさん

こんにちは! おお~、騙されてしまいましたか~。でもそれを共に喜び合おうとしているのは申し訳無く(笑)。氷柱の急変には少々戸惑いも感じているけど、よほど感受性が強い性格なのかもしれませんね。意外と詐欺に遭いやすいタイプかな?

>まりりんさん

終盤で端末画面にオセロゲームが表示されていましたよね。「ああ、そういうことだったんだ?」と思って、言葉で表現してみました。彦麻呂師匠には負けるさ(笑)。おっしゃる通りで、白石の方が経験ある分リカバリーも完璧でしたね。この経験で黒崎もさらに慎重になることだと思います。それにしても、桂木も読めない人だなあ。

>まこさん

「チョコレート詐欺」か、それは上手い表現! まんまと騙されたけど、被害は感じていないのでまあOKということで。クランキーはあの食感が好きで、パフをパフパフと食べています(笑)。新製品も是非チェックしてみてね! ストーリーの方は、まず株を知らないと分かり辛い点もあったでしょうけど、お互いの詐欺のやり口もやや複雑で分かり辛かったかもしれませんね。今回は白石が見事で、敵ながらあっぱれでした。

>テンメイさん

「黒」崎と「白」石は、イメージカラーもその名のままですよね。黒崎はいつも黒系の衣装だし、白石は今回見せたのが白系の衣装だし。その辺りはなかなか考慮されていました。ちなみに、チョコは「白」チョコよりも「黒」チョコの方が好きです(笑)。ロッテ製品も好きだけど、安くて甘い理由で良く買っているのは明治製品かも。

>マカさん

今まで上手く行き過ぎていた黒崎は、白石という侮れない敵に出くわしたことで屈辱を味わいましたね。復讐戦は必ず行われるはず。今度こそ完全勝利を望めるかな?

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.05.14 02時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クロサギ・第4話:

» クロサギ 第4話 [暇つぶしブログ]
今回は新規上場に絡む株売買の不正取引です。インサイダーということですが、正確には「風説の流布」とそれに絡む詐欺ですね。「風説の流布」は堀江前社長が逮捕された時に何度も出てきた言葉です。 さて今回は白石VS黒崎ですか。 スカイバイオ?タカラバイオ(東証マザ....... [続きを読む]

受信: 2006.05.12 04時24分

» クロサギ 第4話 [今日を精一杯生きていこう!]
あらすじ→クロサギ公式HP 今回は最大の敵シロサギ=白石! 何故、今回の仕事を黒崎が請けた理由はわからないが、今まで一番の10億という金額。 昨今のライブドア関連事件で、株に興味をもっている人にはなんともタイムリーな話だ。 氷柱の過去。そして、神志... [続きを読む]

受信: 2006.05.12 05時51分

» クロサギ クロサギの敗北(・・? [zenの日記]
前回「アナタはそれで幸せなの?」 と言う言葉で終わった氷柱との会話… 果たして氷柱は 黒埼を復讐以外の何かに導く事ができるのか? そして…黒崎は… クロサギ第4話です… キャストはこんな感じです(^^) 黒崎    … 山下智久 ←主人公(クロサギ) 吉川氷柱  … 堀北真希 ←少しづつ近づく心… 白石陽一  … 加藤浩次 ←腐った大企業しか狙わない白詐欺 三島ゆかり … 市川由衣 ←クロサギに心奪われた(≧∇≦) 大沢夕有子 … 麗菜   ←先輩 御木本  ... [続きを読む]

受信: 2006.05.12 06時00分

» クロサギ 第4話 [イチオシ]
今日のターゲットは東一証券に勤務する白石(加藤浩次)。 かつて勤務していた大手ゼネコンで発覚した橋梁建設の手抜き工事の際、業務上横領に関与したのでは?と疑われている詐欺師。その後、銀行勤務を経て、今ではグループ証券会社に出向中。 白石 VS 黒崎。シロサギ VS クロサギってわけですね。 桂木敏夫(山崎努)の要求した情報料が破格の1億円ときました。 相当手ごわい相手です。1年以上真面目に働いて周囲から信頼を得た上で、次の詐欺の準備を進めるプロ中のプロですね。腐った組織が大嫌いで許せない性格。詐欺を... [続きを読む]

受信: 2006.05.12 06時47分

» TBS クロサギ(4話) [C-bose TV Laboratory]
 桂に出入りする2人が直接対決。勝つのは黒崎(山下智久)か白石(加藤浩次)か?の第4話です。  変装した黒崎が歩いているとテレビでは角菱建設の専務である江口(小野武彦)が10億円を横領したのではと報道されています。黒崎は新聞記者として江口に接触、10億円を取り戻すと言います。  1年掛けて詐欺の準備をしたのは白石でした。白石は事件発覚後、東一証券に出向していました。早速、桂木(山崎努)から情報を得た黒崎は白石に浜下化学工業の浜下として会います。ノリのいい白石に黒崎は振り回されますが、スカイバ... [続きを読む]

受信: 2006.05.12 07時06分

» クロサギ 第4話 大企業詐欺 [Happy☆Lucky]
第4話 大企業詐欺 [続きを読む]

受信: 2006.05.12 08時31分

» ・TBS「クロサギ」第4話 [たまちゃんのてーげー日記]
TBS系ドラマ「クロサギ」。昨夜2006年5月5日(金)は、第4話でした。では、第4話のお話(ストーリー)を、箇条書き&感想を交えながら、書いていきます。気にくわない文章があったら、ゴメンナサイ! あくまでも、個人感想ですので。 またネタバレありますので....... [続きを読む]

受信: 2006.05.12 09時00分

» クロサギ 第4回『大企業詐欺』 感想 [ぐ〜たらにっき]
『最強の敵 黒崎ピンチ』 [続きを読む]

受信: 2006.05.12 09時09分

» クロサギ #4「極楽と地獄」 [あっちゃん語録]
今回は山Pのスーツ姿を堪能できて、嬉しかったです♪ やっぱり山Pにはかっこいい恰好が似合うわ〜{/heart/} 一番最初のコキタナイ記者姿だと浮いて見えるのは、贔屓目でしょうか? 今回、クロサギ黒崎が初めて負けました。 お互い利益を得た訳ですからドローかなと思ったのですが、得た額が白石の方が多いので、白石の勝ちかなと。 新株予約券は意表を突かれました。(というか、株にまったくうといので存在すら知... [続きを読む]

受信: 2006.05.12 09時47分

» クロサギ #04 「最強の敵黒崎ピンチ」 [テレビお気楽日記]
角菱建設が架橋工事で手抜き工事をし、差額分の十億円を横領したと施工責任者の江口専務(小野武彦)は疑いをかけられていた。新聞記者だと偽り、疑いを晴らすと江口に接近する黒崎(山下智久)。江口は実際、手抜き工事もさせていないし、横領もしていなかった。....... [続きを読む]

受信: 2006.05.12 09時50分

» クロサギ 第4話 〜山下智久・目力マジック〜 [くつろぎ日記]
きらきらの目にマークが3つ!うう〜〜〜ん、光りすぎ、キレイすぎだわ今週のPちゃんはオデコ前開が多くて、目が強調され、吸い込まれ、引きずられ、 いつの間にかPちゃんとだけ向き合ってた私。相変わらずPの世界を堪能したわ いきなり東京産業新聞の黒崎登場。チノ色のジャンパーにボサ髪とひげ、ちょっと 汚くてうさんくさい風体の業界人。そしてタバコを吸うP。ふと眉をしかめて、目を細 めてみせる。吸い込んでみた�... [続きを読む]

受信: 2006.05.12 09時54分

» クロサギ 第4話 評価“ハラハラ感ダウンで星4.5” [ハマリもん]
4話めにして、堀北真希ちゃんのナレーションに合わせて「世の中には3種類の詐欺師がいる~」て一緒にご唱和しだした私、かなりキてます [続きを読む]

受信: 2006.05.12 11時22分

» クロサギ 第4話:最強の敵黒崎ピンチ [あるがまま・・・]
あのせんべい、食べてみたーいっ! ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう 本当にコーヒーに合うの???{/cups/} 株には無知なので、今回の話は実はよくわからなかったんですけど、 どちらも捕まる事無く終わったのでホッ{/ase/} 黒崎は10億を取り返せたけれど、白石は更に50億儲けたらしい・・・ 二人を知ってる桂木が、何で二人を戦わすような真似をしたのかも あいつにはあんたを食えねぇよ。 エサを巻いてそ... [続きを読む]

受信: 2006.05.12 11時43分

» 『クロサギ』 #04 「最強の敵 黒埼ピンチ」 [老舗ワタクシ本舗]
角菱建設が手掛けた橋梁建設工事で手抜き工事が発覚。責任者である角菱建設の専務・江口(小野武彦)は、費用の差額分10億円を横領したのではないかと疑われていた。 この事件は、シロサギの仕業だと察知した黒崎(山下智久)は、新聞記者に扮して江口に接近。橋梁プロジェクトに関わり、事件後に会社を辞めた白石(加藤浩次)の存在を知る。 ... [続きを読む]

受信: 2006.05.12 12時49分

» 『クロサギ』 4話 [ド素人日記]
黒崎(山下智久)の今回のターゲットは、白石(加藤浩二)。 [続きを読む]

受信: 2006.05.12 13時52分

» 『クロサギ』第四話 [時間の無駄と言わないで]
最初は違和感があったけど、観れないと寂しい裸サスペンダー。もうこのまま観れないんだろうか・・・。 やっぱり吐き出す山崎努。お下品なり。 氷柱を迎え入れたときの素敵な笑顔がたまりません。そのまま監禁しちゃえよと思うアンチ氷柱の僕。 どうやら今回は完全に....... [続きを読む]

受信: 2006.05.12 13時52分

» クロサギ 4 [ひ と り ご と]
株か〜〜。。。わかんないんだよな〜〜。 株が分かる人が見たら面白いんだろうな〜〜。 今回は、黒崎の負けでしたね。私的には。 白石@加藤浩二が上手だったもん。 もっと上手なのは桂木さんだけど・笑。 桂木さんも何考えてるか分からない。でも、さすが黒埼の弱点はお見通し。 自分を喰ってこない奴は喰えないんだって。 最後の氷柱に「コーヒー飲んでく?」(にこぉ〜)のシーンは、 何かあるのかないのか分からないし、不気味だったな〜〜。山崎さんうまい! ▼公式HP... [続きを読む]

受信: 2006.05.12 15時21分

» 「クロサギ」④〜大企業詐欺〜 [アンナdiary]
株のインサイダー取引?株やらないので、さっぱりわかりませんでした(苦笑) それがすごい手口なのか、何なのかも。ストーリーがわからないと面白くありませんねぇ。でも、こんな若い黒崎をよく信用して巨額なお金が動く仕事をするな〜って思ったり。氷柱がGWで実家に帰省。ここのシーンは必要なシーンだったのか?と思うくらい印象になく。うーん、次回に期待(笑�... [続きを読む]

受信: 2006.05.12 16時19分

» クロサギ 04「大企業詐欺」 [熱烈パンチっ!]
クロサギ第四話vは、黒崎の最強の敵となる?白石との対決でした。 予告でも、「黒崎が負ける!?」と堂々と流していたので、もう負ける前提で見ていたのですが……最後の最後でようやく黒崎が負けるということが分かりました!! 嗚呼、白石さん。台詞がない分表情で心情を語っているようだったので、最後の黒崎に仕掛けられて驚く顔に騙されましたよ;さすが、シロサギですかね。。。でも、シロサギでも白石の場合は嫌な大企業しか狙わないなんて、…ううん、どっちがいけないのかなやみましたよぅ。 てか、今回氷柱との絡み少ない!!!... [続きを読む]

受信: 2006.05.12 18時47分

» クロサギ<第4話> [のぶひさの日記]
みなさん過去にそれぞれ何かありそうな予感です。 氷柱(堀北真希)はゴールデンウイークは実家で過ごしていました。 母に「人を傷つけて生きている人をぶっつぶすって決めたんだもの」と言う氷柱。 この言葉、母にとっては複雑なのかな? [続きを読む]

受信: 2006.05.12 19時49分

» ドラマレビュー クロサギ 第4話 [きまぐれぶろぐ]
最初のCMで堀北真希ちゃんの「母の日にチョコレートを」というロッテのCMが入ってました。いつもはCM飛ばしてみていましたが、たまたま見ていて、ドラマタイアップCMが入るなんてすごいなぁと思いました。 江口一郎専務の横領の容疑かかけられた。西京コンサルタントに渡した設計図の数字が書き換えられて10億の工事費の差額をシロサギに騙し取られたのだ。そのシロサギは銀行勤務で証券会社に出向している株屋の白石陽一なことを桂木から情報を買う。実は、白石は桂木にも内通していて、桂木は2人を戦わせるつもりなのか。 ... [続きを読む]

受信: 2006.05.12 21時36分

» 憎悪による束縛~『クロサギ』第4話 [テンメイのRUN&BIKE]
今週はGWのせいで、かえって時間が無い。1回休みたい所だけど、それ なら簡単な記 [続きを読む]

受信: 2006.05.12 23時00分

» 『クロサギ』第4回 感想? [つれづれなる・・・日記?]
加藤さんをまさか1話で終わらせるとは思ってなかったけど。 こういうオチ基本的に大好きです。 [続きを読む]

受信: 2006.05.13 02時01分

» クロサギ 第四話 「最強の敵 黒崎ピンチ」 [どらまにあ]
角菱建設が手掛けた橋梁建設工事で手抜き工事が発覚。 責任者である角菱建設の専務・江口(小野武彦)は、費用の差額分10億円を横領したのではないかと疑われていた。 この事件は、シロサギの仕業だと察知した黒崎(山下智久)は、新聞記者に扮して江口に接近。 西京コンサル..... [続きを読む]

受信: 2006.05.13 05時53分

» クロサギ・4話 [flower* - cactus -]
なぜか急に面白くなったクロサギの4話。 氷柱ちゃん、これはパジャマですね? [続きを読む]

受信: 2006.05.13 15時36分

» クロサギ 第4話 [あいりぶろぐ]
 「クロサギ」第4話を見ました。  今まで少ししか登場していなかったシロサギの白石。彼はひとつの詐欺のために1年間真面目な会社員を演じ、周囲の信頼を勝ち取る用意周到なシロサギでした。  今回、黒崎はこの白石と対決することになりました。... [続きを読む]

受信: 2006.05.13 20時44分

» クロサギ#4『大企業詐欺』 [Weekly Web Wave デイリー版]
 黒崎のライバル登場といった所でしょうか。  シロサギ・白石(加藤浩次)に騙された江口(小野武彦)から情報を得た黒崎(山下智久)は白石をターゲットに詐欺を働こうとする。その裏で、桂木(山崎努)が何かを企んでいた。  詐欺師に情報を売っている桂木が黒崎と白石..... [続きを読む]

受信: 2006.05.15 22時44分

« ドラえもんの「キャラクター大分析シリーズ」がスタート | トップページ | ギャルサー・第4話 »