« ココログ・「みんなで解決!広場」の検索機能が一時閉鎖 | トップページ | てるてるあした・第6話 »

2006.05.22

ギャルサー・第6話

「そもそもテントウムシは、点が10あるとは限らないのに何故“テントウムシ”なの?」と思ってきたけど、これが大きな間違いだったことに気付きました。テントウムシは漢字で「天道虫」と書くそうで、太陽に向かって飛んで行くことから“太陽神の天道”とされたことに由来する名前らしいです。ということは、点が10あるトホシテントウ(十星天道)は“誰がどう解釈しようとテントウムシ!”って感じになりますね(笑)。冗談を交えたけど、勉強になりました!

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○日本テレビ系「ギャルサー」
第6話「呪いの紋章?美少女が次々消えた!怪奇現象の謎を追え!」

進之助(藤木直人)は、ジェロニモ(古田新太)から人間に災いをもたらすテントウムシの話を聞く。そんな折、エンゼルハートでは体調不良を訴えるメンバーが続出。さらに靴だけを残して次々と姿を消す。慌てるサキ(戸田恵梨香)らに、進之助はテントウムシのたたりだと告げる。一方、商店街では、傍若無人なギャルたちの追放作戦が進んでいた。

ジェロニモIII世が延々と語った、ヤツボシテントウの呪いの話。意外にも一ノ瀬(佐藤隆太)が興味を持って延々と聞き手に回っていたけど(笑)。「そのテントウムシを踏み潰した娘は、足が腫れて痛み苦しみ足に8つの斑点が現れたが、呪いにより邪魔に思う者を消せる力が備わった」という逸話。それと全く同じような事件が「エンゼル・ハート」でも起こり、それに気付いたシンノスケはゴキブリ退治の煙を使って呪いを追い払い、内輪もめしていたギャルズたちもそれを機に仲直り。たびたび本物のヤツボシテントウが現れたかに見えたけど、実はナナホシテントウに余分な点が一つ付着していただけ。原因不明の体調不良は、ゆで卵の食中毒で発生していただけ。ギャルズが靴だけ残して姿を消したのは、公園に仕掛けられたゴキブリ退治のような大きなネバネバに足を取られて穴に落ちていただけ。呪いは全て思い違いかと思われたけど、ギャルズの一人がテントウムシを踏み潰そうとしたところ、足をくじいてなんと骨折。これってやっぱり、ヤツボシテントウの呪い?

なかなか面白い結び付けだったと思ったけど、ジェロニモと一ノ瀬がネット電話で頻繁に会話するという目新しいシーンに持って行かれちゃったかな。それにシンノスケの喋りが少なめだったから、全体的にもあまり印象に残らなかったかな。一つ気付いたのは、「エンゼル・ハート」のギャルズと同じように仲間とつるんでいる商店街の皆さんの動きを忘れてはならないことかな(笑)。

○関連記事「ギャルサー・第1話」
○関連記事「ギャルサー・第2話」
○関連記事「ギャルサー・第3話」
○関連記事「ギャルサー・第4話」
○関連記事「ギャルサー・第5話」

「HEY! FRIENDS」
主題歌「HEY! FRIENDS」(藤木直人)

「ギャルサー」オリジナル・サウンドトラック
「ギャルサー」オリジナル・サウンドトラック

|

« ココログ・「みんなで解決!広場」の検索機能が一時閉鎖 | トップページ | てるてるあした・第6話 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギャルサー・第6話:

» ギャルサー 第6話 [くつろぎ日記]
異質なものを排除することの醜さがテーマでしたか。 ジェロニモの格言から    いてもいなくてもいい人間は最初から生まれてこない。    自分がいていい。隣の誰かもまたいていい。 そしてサキのいう、    みんながいるからパラパラ    みんながいるからエンゼルハート これが最終的に、このギャルサークルを一つにまとめた言葉。 今週はまた地味なつくりで、面白おか�... [続きを読む]

受信: 2006.05.31 08時52分

» みんながいるからエンゼルハート♪~『ギャルサー』第6話 [テンメイのRUN&BIKE]
絶賛!爆笑♪感動☆ 初回と同じくらい素晴らしい話だ。とりわけ、斬新で 緻密な脚本 [続きを読む]

受信: 2006.05.31 11時20分

» ギャルサー 第6話 [塩ひとつまみ]
イベントで失敗してコケちゃったり、取っ手がとれたり、 来週の予告ではジェロニモもパラパラを…って まるでプリマダムを思い出すようなシーンがありましたね〜。 もしかして意識し [続きを読む]

受信: 2006.05.31 14時34分

» 『ギャルサー』 #6 「呪いの紋章?美少女が次々消えた!怪奇現象の謎を追え!」 [老舗ワタクシ本舗]
柳下(生瀬勝久)ら商店街の面々が”ギャル排除作戦”の検討を始める中、エンゼルハートの集会所では多くなり過ぎたメンバーの切り捨て話が出る。間もなくマリコ(照井美樹)やユキジ(広田朋菜)らが体調不良を訴え、部屋を出たまま戻らなくなる。そんな折、シンノスケ(藤木直人)が公園に落ちていたというマリコの靴を持って集会所に現れる。不安を募らせるサキ(戸田恵梨香)やレミ(鈴木えみ)、ラン(西田奈津美)らに、シンノスケは集会所内の誰かが邪悪な昆虫”ヤツ... [続きを読む]

受信: 2006.05.31 14時59分

» ギャルサー #6 [どらま・のーと]
『呪の紋章?美少女が次々と消えた!怪奇現象の謎を追え!』 「昔、娘ばかりが暮らす平和な村に、 一匹の奇妙なテントウムシが住み着いた。 羽に八つの星を持つヤツボシテントウだった。 ナナホシテントウは娘たちに可愛がられたが、 このヤツボシテントウはとても忌み..... [続きを読む]

受信: 2006.05.31 20時19分

» ギャルサー 第6話 評価“オチは笑ったけど、星3つ” [ハマリもん]
正直、今回はつまんなかったな。ストーリーの組み立て方とか。なんかただダラダラやってた感じがして、見入るポイントが今ひとつなかったのだ [続きを読む]

受信: 2006.05.31 21時59分

« ココログ・「みんなで解決!広場」の検索機能が一時閉鎖 | トップページ | てるてるあした・第6話 »