« トップキャスター・第1話 | トップページ | ブスの瞳に恋してる・第2話 »

2006.04.18

アテンションプリーズ・第1話

1970年(昭和45年)頃にTBS系で放送されたドラマが、このたびフジテレビ系で改めてドラマ化されました。ポイントは「リメイク」でないところ。でも、航空業界を舞台にしたコンセプトやヒロインの決めセリフ等は同じになるそうです。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○フジテレビ系「アテンションプリーズ」
第1話「大暴走サイテー新人訓練生!!」

客室乗務員(CA)を目指す、負けず嫌いな女性の成長を描く。洋子(上戸彩)は、思いを寄せるバンド仲間の一言から、CAになろうと決意。翌年、奇跡的に入社がかない、教官・三神(真矢みき)の下、同期の弥生(相武紗季)らと訓練に入る。だが、誰でもCAになれると軽く考えていた洋子は、あいさつや英会話など、すべてにおいてダメ出しされる。

客室乗務員を表すかつての「スチュワーデス」という呼称は少なくともドラマではほとんど使われず、このドラマでは「キャビンアテンダント(CA)」という呼称が使われましたね。しつこいほどに言い聞かせられた気がするけど(笑)。それに、近年航空業界のドラマは「ANA(全日空)」の全面協力の下で撮影が行われるケースが多かったけど、このドラマは「JAL(日本航空)」が全面協力でしたね。地元のバンドのボーカル・洋子は、密かに思いを寄せていたギタリストのツカサ(高岡蒼甫)の一言でCAになる決意をし、面接でとんでもない姿を見せ付けたというのに見事合格。さすがはJALだな・・・(内緒)。

ストーリーは、洋子が同期の弥生や有紀(大塚ちひろ)と仲良くなり、高飛車な沙織(上原美佐)と衝突し、帰国子女の麗子(高橋マリ子)と触れ合い、教官の三神に徹底的にマークされ、通称“カラス”ことパイロット訓練生の修介(小泉孝太郎)と和やかに馴れ合い、整備士の翔太(錦戸亮)と反発しながらも友情が芽生えその後も・・・、あっ、しずちゃん(ここだけ普通)もいたよね、といった感じでしょうか。一言で言えば、良い意味で軽い!(笑) もう何ていうか、すごく気軽に見られました。この先も割とベタな方向で進むんだろうなあ。JALの裏側にも興味あるなあ。タイトルバックで上戸彩さんがJALのCAの衣装を着こなすのも良いなあ。木村カエラちゃんが歌う主題歌「OH PRETTY WOMAN」もパンクロック風で激しくノッてるなあ。あまり期待せずに見れば、なかなか面白そうだと思いました。果たしてこれは誉めているのかどうか?(笑)

ちなみに、先日「いいとも・春祭」で優勝したドラマチームだけあって、幸運が舞い込むかどうかも期待!

○関連記事「いいとも2006年春祭・ハイテンションプリーズ」

「アテンションプリーズ」オリジナル・サウンドトラック~OH PRETTY WOMAN~
「アテンションプリーズ」オリジナル・サウンドトラック~OH PRETTY WOMAN~

「ATTENTION PLEASE アテンション プリーズ」
過去ドラマ「ATTENTION PLEASE アテンション プリーズ」

|

« トップキャスター・第1話 | トップページ | ブスの瞳に恋してる・第2話 »

コメント

そうそう軽い!身も心もふわっ~と大空に飛んでいけそうに軽かったです!(笑)
何も考えず、錦戸くんはぁと♪それだけで見続けますとも~。
JALの全面協力・・・はたしてイメージ回復に役立つのかどうかは謎ヾ(ー ー )ォィォィ

投稿: まこ | 2006.04.19 15時48分

軽いノリでしたね。
でもありえなーいって感じで笑ってしまった。
これからどうやってキャビンアテンダントに
なっていくか!が見所のようですね。

投稿: みのむし | 2006.04.19 20時41分

TBありがとうございました。

>1970年(昭和45年)頃にTBS系で放送されたドラマが・・
そんなに昔ですか?しかも局も違ってたんですね。
あの「ノロマなカメ!」と言われていた堀ちえみは「スチュワーデス物語」ですか?

今回は、ダメな美咲が立派なCAになるという話を判りやすくするために、
最低さをアピールする演出だったのかもしれませんね。

投稿: さとちゃん | 2006.04.20 00時32分

>まこさん

軽ーいですねー(笑)。まあフライトにはちょうど良い? このドラマに関しては、「もうフィクションの世界で好きにやっちゃいな!」といった感じで、何でもありだとさえ思っています。ただ、「JAL」の今後も気になるわけで・・・。

>みのむしさん

軽いノリでしたね~。有り得ない事態で始まったけど、もう途中から「そういうドラマなんだね?」という思いで見ていました。あんまり感想も無いかもな・・・。それにしても、客室乗務員の呼称はいろいろあるものですね。私は略して「CA」を使うかも。

>さとちゃんさん

調べてみたら、他局ドラマの復活版であることを知って驚きました。「スチュワーデス物語」は特番で最終話のハイライトだけ見たことがあるけど、今の時代は「スチュワーデス」なんて呼称はドラマでは使われないんだろうなあ。でも「スッチー」は使われるんだよなあ(笑)。なるほど、最低の状況を知らしめておいて、これから急浮上していくんでしょうね!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.04.20 03時46分

はじめまして。
私もアテンションプリーズを見ました。
航空業界の裏側も大変なんだなと思いました。

投稿: 鉄道員 | 2006.04.21 22時32分

鉄道員さん、コメントありがとうございました。そうですね、でも大変なのは別のドラマで知りました(笑)。

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.04.22 20時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アテンションプリーズ・第1話:

» アテンションプリーズ #1 「大暴走サイテー新人訓練生!!」   [テレビお気楽日記]
ロックバンドでボーカルをやってる美咲洋子(上戸彩)。メンバーのギタリスト・鮎川司(高岡蒼甫)が東京の銀行に就職し、バンドは解散する事になる。ひそかに司に思いを寄せていた洋子は自分の想いを言い出せずにいた。司が上京する日、メンバーたちと空港に見送りに行く洋子。....... [続きを読む]

受信: 2006.04.19 01時22分

» 『アテンションプリーズ』1話。 [ミーハー主婦の韓流ちっくな日々]
『アテンションプリーズ』1話、とりあえず観てみました〜。 [続きを読む]

受信: 2006.04.19 07時51分

» アテンションプリーズ STORY#1 [Happy☆Lucky]
STORY#1「大暴走サイテー新人訓練生!!」 [続きを読む]

受信: 2006.04.19 08時46分

» 「アテンションプリーズ」の話 [のらさんのうだうだ日和]
「アテンションプリーズ」 【Official site】 1・「大暴走サイテー新人訓練生!!」(視聴率17.7%)いきなり歌ってるよぉ!客ガラガラだし!キャビンアテンダント(以下CA)になるってそんな簡単に採用試験に受かる訳ないだろう!受かっちゃったよぉ〜!偶然?成り行き?JALだから?やっぱりドラマだあ!このドラマも最近流行のリメイクだったんですね。紀比呂子さん主演で1970年に放送。社会現象になるほど話題になったらしい。正直... [続きを読む]

受信: 2006.04.19 12時38分

» アテンションプリーズ 第1話  〜錦戸亮君登場〜 [くつろぎ日記]
かなり痛い設定でしたね。ストーリー的には9時台にふさわしいともいえますが。 これはドラマですからその性格を誇張し、ありえなさを追及しようと どこかで引っ張っていくポリシーがあればそれでいいと思います。 [続きを読む]

受信: 2006.04.19 12時45分

» アテンションプリーズ 第1話:大暴走サイテー新人訓練生!! [あるがまま・・・]
アイタタタ…(++*) 洋子のキャラがかなり痛いぞ{/kaeru_ang2/} てか、いくら猛勉強したとは言え、試験に受かった事がまずありえなーーーいっ! まぁ、公式のあらすじにも奇跡的にと強調してあったけど(笑)。 んがっ、ここに引っ掛かってたら先へは進めない!スルーしてやるとしましょうかね←偉そう{/face_ase2/} でも、受験するに当たって、客室乗務員とはなんぞやと勉強してた筈なのに�... [続きを読む]

受信: 2006.04.19 14時02分

» アテンションプリーズ 第1話 見逃した人も大丈夫♪ [☆のんと話そう☆ powered by ココログ]
上戸彩主演の新ドラマ『アテンションプリーズ』 第1話を見逃してしまった人でも大丈 [続きを読む]

受信: 2006.04.19 16時57分

» アテンションプリーズ 第1話 [平成エンタメ研究所]
 火曜9時は女の子の正統派ドラマが多いですね。  「アテンションプリーズ」もそう。  「ナースあおい」のあおいは病院の枠からは外れていましたが、看護士としては優等生。  でも、この作品の美咲洋子(上戸彩)は完全な劣等生。  主人公のキャラクターは違いますが、ドラマの作りは正統派です。  正統派というのはこういうことだと思います。  「ひとつのテーマでドラマが統一されていること」  そ... [続きを読む]

受信: 2006.04.19 18時50分

» アテンションプリーズ早送り [ななさんにトラックバック(仮)]
アテンションプリーズを早送りで観た感想。 さすがに上戸彩さんの出演時間が多い。 相武紗季さんは上戸彩の友達になる役だな。 主役のお友達系って多いな{/face_zzz/}。 上原美佐はライバル{/v/}役?。 JALの社名そのまま使ってるんですね。 上戸彩ってJALに入社できたの{/eq_1/}。 面接で歌ってたような気がしたが{/face_ase2/}。 「大丈夫かJAL{/eq_2/}」と現実的な心配をした{/face_sup/... [続きを読む]

受信: 2006.04.19 19時27分

» アテンションプリーズ [sigh.]
ドジでのろまな亀ですっ!!…は、堀ちえみさんだったっけ?←古っっ なんて、大昔のドラマをちらっと思い出したりなんかしちゃったんですが、ソレの焼き直しなんだっけ?あれ??? と、大して見る気もなかったのになんとなく見てしまった「アテンションプリーズ」 JALはこんな事してる場合じゃないだろう(わぁ)とか、ちょっと思ったりもしたんですけど。きっとそう思ったのはワタシだけじゃないと思うんだけど(ごにょご... [続きを読む]

受信: 2006.04.19 19時39分

» 『アテンションプリーズ』第1回 感想? [つれづれなる・・・日記?]
次回に期待ってことにしときます。 [続きを読む]

受信: 2006.04.19 20時58分

» アテンションプリーズ 1 [Simple*Life]
を見た。 いくらなんでも いない!いないよ!こんな奴~。って感じで笑った。 普通は、テストの時点で不合格に決まってるジャン!ってね(笑) ま。そこはほれ!ドラマだからスルーすることにしても いや・・・・なんかう~~ん。( ̄へ ̄|||) ウーム コメント難しいなぁ...... [続きを読む]

受信: 2006.04.19 22時16分

» アテンションプリーズ 1話 [アンナdiary]
「大暴走サイテー新人訓練生!!」 お馬鹿な洋子を叩きなおしてください!真矢先生!(笑) 社会人なめんなよー洋子がどう成長していくのか?暇なので見ていきます(笑) [続きを読む]

受信: 2006.04.19 22時17分

» アテンションプリーズ 第1話 [☆ゼクスの空想科学日記★]
まさか、上戸彩のルームメイトが南海キャンディーズのしずちゃんとは! 今回一番驚いたサプライズ! 目当ての相武沙希ちゃんも上戸彩の友達って事で、結構出番多そうだし。 真矢みきはどう見ても、「踊る大捜査線ザ・ムービー2」の沖田管理官そのものだ・・・ とり... [続きを読む]

受信: 2006.04.19 23時12分

» アテンションプリーズ 第1話 [イチオシ]
最初、美咲洋子(上戸彩)がバンドのヴォーカルでライブやってるのを見て、一瞬、「あれっ?CAのドラマじゃなかったっけ?」って思いました。 制服姿のCAさんたちを見た見送りのバンド仲間の「あの足首、たまんね~」にウンウン。共感。 それを聞いた美咲の「どいつもこいつも制服もんに弱いんだから」にもウンウン。納得。 もうドタバタというか、ハチャメチャで、おもしろすぎです。... [続きを読む]

受信: 2006.04.19 23時34分

» アテンションプリーズ 第1回『大暴走サイテー新人訓練生!!』 感想 [ぐ〜たらにっき]
予想以上に面白かった^-^; [続きを読む]

受信: 2006.04.19 23時38分

» ・フジ「アテンションプリーズ」今晩開始!(第1話) [たまちゃんのてーげー日記]
フジテレビ系列で、今日から新ドラマ、開始ですね!「アテンションプリーズ」(2006年4月18日(火)。21:00〜22:09。初回15分拡大版)。出演者の皆さんは、美咲洋子:上戸彩、中原翔太:錦戸亮、三神たまき:真矢みき、若村弥生:相武紗季、弘田沙織:上原美佐、...... [続きを読む]

受信: 2006.04.19 23時40分

» アテンションプリーズ<第1話> [のぶひさの日記]
JALなんだ・・・。 ドラマやってるばやいかよ!と誰しも突っ込みたくなりますが{/kaeru_shock2/} まあ、まあ(笑) [続きを読む]

受信: 2006.04.19 23時53分

» アテンションプリーズ#1 [雨のにおい]
今日から始まった「アテンションプリーズ」{/airplane/} 見るか、見ないか少し迷ったがとりあえず一話を見てから考えようと、 思った。{/hiyos/} 結果から言うと、面白かった。次回も見ていこうと思うドラマの一つに なりそうだ。{/good/} プロデューサーが「やまとなでしこ」(これは松嶋菜々子が同じアテンダント役で) 「エンジン」「僕の生きる道」と面白かったドラマばかりで視聴率も良い線 行き�... [続きを読む]

受信: 2006.04.20 00時15分

» CX アテンションプリーズ(1話) [C-bose TV Laboratory]
 調べてみると過去にTBSでも同じタイトル、JALの協力でドラマが放映されたようですが、私が生まれる前の話。今回は上戸彩主演でCA(キャビンアテンダント)訓練生としてのお話です。  美咲陽子(上戸彩)は男の兄弟の中で育ち、福岡県小倉でハードロックのボーカルをしていましたが、好きなメンバーが東京へ就職で行く時に空港でCAの姿もいいなぁと言ったことを信じ、JALの訓練生試験を何とかパスします。  入社式やその後のオリエンテーションでも男勝りの性格のため、他の訓練生からは冷たい目で見られるようにな... [続きを読む]

受信: 2006.04.20 00時24分

» アテンションプリーズ キャビンアテンダントって何(・・? [zenの日記]
今日から始まるドラマ… 「アテンションプリーズ」をみました(^^) キャストはこんな感じです(^^) 美咲洋子 … 上戸彩 ←主人公 中原翔太 … 錦戸亮 ←整備士 若村弥生 … 相武紗季 ←そば屋の娘 堤修介 … 小泉孝太郎 ←上半身裸のカラス 弘田沙織 … 上原美佐 香川麗子 … 高橋マリ子 渡辺誠 … 小市慢太郎 木下朝美 … 七瀬なつみ 若村昭三 … 浅野和之 麻生カオル … 笛木優子 ←ミス4月 関山有紀 … 大塚ちひろ 東野はるか … 大友みなみ ... [続きを読む]

受信: 2006.04.20 03時52分

» アテンションプリーズから撤退宣言 [自己満族]
今クールはドラマ鑑賞から続々と脱落しております。 ここ数年、ずっと見続けていた火9からも撤退です。 まぁ、火曜は学校の方がフルの時間割で、 勉強しながら観るのは観るんでしょうけど・・。 今日もノート作りをしながら観たんですが、 上戸彩演じる主人公のキャ...... [続きを読む]

受信: 2006.04.20 06時31分

» 新・アテンション・プリーズ [海老太郎のアナーキー日記]
アテンション・プリーズのリメイク版 懐かしい・・・ 当時殆ど意味も分からず観ていた作品だ。 白黒テレビで観ていたかもしれない。 後の「スチュワーデス物語」でも能瀬慶子の歌でもなく 正真正銘 元祖アテンション・プリーズ の現代バージョン 既にスチュワーデスという呼称ですら、キャビン・アテンダントである。 主演は「エースをねらえ!」「アタックNO.1」と次々と根性モノをこなしてきた 上戸... [続きを読む]

受信: 2006.04.20 06時44分

» アテンションプリーズ [あっちゃん語録]
あ、たいしたことを書きません。 短いです。 なので、さくっと流し読みしてください。 [続きを読む]

受信: 2006.04.20 09時24分

» アテンションプリーズ [Akira's VOICE]
初回の感想 [続きを読む]

受信: 2006.04.20 11時21分

» 『アテンションプリーズ』1話 [ド素人日記]
なんだかすごい設定だなぁ。 男兄弟のなかで育った洋子(上戸彩)。 とはいえ、ガサツの域を超えている気もするかな。 [続きを読む]

受信: 2006.04.20 12時12分

» 「アテンションプリーズ」第1話 [fool's aspirin]
「エースをねらえ」の時のようなさわやかドラマを期待してたんだけど、 なんかイタい若者物語って感じだった… [:ムニョムニョ:] いや、上戸彩チャンは結構好きなんだけど、美咲洋子のキャラがちょっとイタ過ぎだよ。 七瀬なつみやいじわる訓練生が「なんであなたみたいな人がここにいるの?」と言うと、 「確かに」と頷いてしまうじゃないかぃっ! 今ドキの子を演出したつもりなのかもしれないが、 こんなに社会常識ない人がホントにいるのかしらん?就職面接には普通スーツで行くやろ! 面接での個性が強くて磨け... [続きを読む]

受信: 2006.04.20 13時34分

» 「アテンションプリーズ」#1 [風の便り]
嫌いじゃないですけどねー。この手の成長物語は。ナースのお仕事なんかも好きだったし。 ただねー。どう考えても、たかが1年足らずの勉強では入社試験に合格しないでしょう。 だってCAって、きくところによるとそのための予備校なんかもあったりするんでしょ。でもって未だに合格するには結構な倍率なんでしょ。 最近派遣へと切り替えられちゃってて、正社員となると結構な倍率だ。って聞いたことあります。 「スッチーがみんなの憧�... [続きを読む]

受信: 2006.04.20 15時26分

» アテンションプリーズ [ともみの言いたい放題♪]
30年ほど前に放送されたドラマのリメイク版ですね。 [続きを読む]

受信: 2006.04.20 22時04分

» 錦戸亮*上戸彩 『アテンションプリーズ』を見ました [本仮屋ユイカ (仮)]
今日の『アテンションプリーズ』を見ました。ツカサの一言でキャビンアテンダントの試験を受けたヤンキーの洋子(上戸彩)。あの面接態度で試験に合格とはありえない!!裏に何かある?ブーツにネクタイ・・ファッションも高校生っぽいですね。真矢みきさんは『風のハルカ』、..... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 01時32分

» 【テレビ】アテンションプリーズ #01 [まぁ、お茶でも]
間違って合格してしまった洋子。半端な人間は空には出しませんからと、三神から言われてしまった。 [続きを読む]

受信: 2006.04.21 03時44分

» 『アテンションプリーズ』第一話 [時間の無駄と言わないで]
JALの全面協力だそうで。ドラマに協力する前に整備をちゃんとしろよ。 主人公みたいなのを雇っちゃうのも不祥事ですか? まぁあんまりJALをイジメても仕方無いですね。 上戸彩主演。 男勝りの役。可愛らしいですねぇ。 ただこのドラマ、上戸彩が可愛いってだけ....... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 13時59分

» 『アテンションプリーズ』第1話 [あれこれ日記]
上戸彩ちゃん主演のこのドラマ。 はっきり言って期待度は、かなり低かったです。 [続きを読む]

受信: 2006.04.21 16時20分

» アテンションプリーズ 第一話 「大暴走サイテー新人訓練生!!」 [どらまにあ]
幼いころから、女の子と一緒にいるより、男友だちと遊ぶ方が好きだった 美咲洋子(上戸彩)は、地元の男友だち4人とバンドを組んでボーカルを担当していた。 そんなある日、バンドのギタリストのひとり、ツカサ(高岡蒼甫)が東京の銀行に就職することになったため、洋子た..... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 17時00分

» アテンションプリーズに思わず共感 [鉄道員日誌]
今日からフジテレビ系で始まった 「アテンションプリーズ」という ドラマを見て、ちょっと自分と当てはまる 点があった気がして共感しました。 飛行機も鉄道も似ているなと思いました。... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 22時32分

» アテンションプリーズ(1) [ザクとは違うのよね]
 やっと観れました「アテンションプリーズ」第1話。{/hiyo_en1/}上戸彩のドラマは、直視して観られない危うさ(?)があるんだけれど、それよりも姿そのものを観たい気持ちの方が若干勝ってるのかな、何だかんだ言って結局観ちゃうんだよねぇ。{/face_ase2/}あ、「ひと夏のパパ」は録画したまま観てないや。あれは上戸彩ってよりも桜井さっちんが出てるから録画したようなもんだけれど。  余談はさておき、ドラマの内容はというと、�... [続きを読む]

受信: 2006.05.04 15時11分

« トップキャスター・第1話 | トップページ | ブスの瞳に恋してる・第2話 »