« GWと書いて「グッドな話題集」? | トップページ | クロサギ・第3話 »

2006.04.30

富豪刑事デラックス・第2話

「デラックス」の名の通り、確かにスケールがデカいというか、やり過ぎなんじゃないかとさえ思ったりするこのドラマ。嫌いではありません(笑)。刑事ものドラマの中では、ある意味で群を抜いているのではないかと・・・。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○テレビ朝日系「富豪刑事デラックス」
第2話「豪華客船の完全犯罪解決篇~密室殺人と巧妙トリック」

美和子(深田恭子)は、礼次郎(江守徹)をダイヤ泥棒だと疑い、トリックを暴く。が、礼次郎は証拠がないと激怒。美和子は自宅に礼次郎を招き、泥棒扱いしたおわびに接待する。礼次郎は、豪華な接待に対し、美和子の金の使い方が悪趣味だと批判。祖父の喜久右衛門(夏八木勲)は礼次郎に、「高貴な人間の心を美和子に教えて欲しい」と頼む。

なるほど、全ては礼次郎自身の策略だったか・・・。伯爵の姿はもはや見た目だけで、実は多額の借金を抱えていた。一方で京都の生け花の大家「花里流」の三女・菊乃(松永京子)とできていて、毒を仕込んだこんぺいとうで遠隔殺人を図った。その際、長女・あやめ(雛形あきこ)や次女・椿(平岩紙)が死んでも都合が悪くなることは無く、自分はその間フェリーの上でしっかりアリバイ作り。確かに巧妙なトリックでした。しかし、詰めが甘かった! 神戸家に招待され、喜久右衛門に唆されて「ズーラー」という幻のキノコ探しに大忙し。そんなものはあるわけがなく、後に出てきたのはエリンギみたいなゴムのおもちゃにヅラっぽいものをかぶせただけ。だから「ヅーラー」が正しい?(笑) 結局最後は自ら毒を飲み込んで自殺したのでした。何とも悲しい伯爵だったな・・・。

それで、その礼次郎をたぶらかせた美和子たちが、またすごい! まずは広々とした部屋での食事でクラシックCDが流れていると思わせれば、本物のオーケストラを呼んで演奏させているし、礼次郎がダイヤ「シルバーキャット」を持って1ヶ月かけてスペインへ着いたと思えば、神戸家の客船で日本内を一ヶ月間グルグル回っていただけで、スペインの街は急遽作らせた“スペインのような街”でスペイン人も皆雇った人たち。うわ~、スケールがデカい! じゃなくて、とにかくふご~いっ!(笑) それが“普通のこと・容易いこと”と思っている美和子がまた怖い・・・。といったところで、このドラマは思った以上に面白くて満足しているんだけど、時間的理由でレビューはここで辞退することに決めました。こうして理由付けて逃げてみるけど、「あの~、ちょっとよろしいでしょうか? レビューはどうしたんでしょう?」と後ろから美和子が言い寄ってきそうでまた怖い・・・(笑)。視聴だけはしていきます。最終話辺りではまとめレビューも書きます。神戸家には行きません。いや、行けません(笑)。

○関連記事「富豪刑事デラックス・第1話」
○関連記事「富豪刑事・第1話」
○関連記事「赤い奇跡・前編&後編」

「トライアングルライフ」
主題歌「トライアングルライフ」(オオゼキタク)

富豪刑事(筒井康隆・新潮文庫)

「富豪刑事」DVD-BOX
「富豪刑事」DVD-BOX

|

« GWと書いて「グッドな話題集」? | トップページ | クロサギ・第3話 »

コメント

あずさん、こんばんは。
スペインみたいな街を急遽作らせるあたり、神戸家、恐るべし!って感じですね。
それ以前に、日本をぐるぐる回っているだけっていうのに、礼次郎が気づかなかったっていうのがすごい(笑)

レビュー辞退されるんですか。でも、週末にホントにいいドラマ固まりすぎてますよね。私はいまだに金曜日のドラマ絞りきれません^^;どれも捨てがたいって感じです。

投稿: 愛梨 | 2006.05.01 23時09分

いつもTBありがとうございます (o`・ω・)ゞ 敬礼♪

こちらから、TB入らないことが多いのですが、決して無視しているわけではありません (;^◇^;)ゝ イヤァ

毎回トライしていますが、どうも上手くTBが入らなくて、申し訳ございません・・・。

投稿: タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪ | 2006.05.02 07時10分

ads(あず)さん、こんにちは!

>スケールがデカい! じゃなくて、とにかくふご~いっ!(笑)

ぷぷぷっっ!!(笑)この表現いいですね~(笑)、一瞬、あずさん、す と ふを
間違えて書いてるのかと思って、1秒ほどたって  ああっっ!!富豪い!!
て気ずきましたわ(笑)なるほどね~~~。ウマいわ、あずさん!!

でも、このドラマのレビューは、終了ですか~~、なんか淋しいですよ~。
でもまあドラマをリタイアじゃないってことで、また気が向いたら書いていただきたい
なあと思ってます。確かに週末はほんと生活のペース乱れますもんね。わかります。

では、またよろしくお願いします~!

投稿: まりりん | 2006.05.02 14時59分

>愛梨さん

とんでもない騙しでしたよね。神戸家はやっぱりふご~い!(笑) そうだ、礼次郎は何やってたんだろう? でもその辺りも雇ったスペイン人が上手いことやってたのかな? レビューを書くドラマを少しでも減らさないと大変なわけで、残念ながらこのドラマについては一旦休止することにしました。そうそう、どれも捨て難いんですよね。

>タイガーさん

こちらこそありがとうございます! 相性のせいなのか上手くいかないことも多いようで、また時間を置いてトライしてみてくださいね。今回もだけど、ちゃんと届く場合もありますから!

>まりりんさん

うんうん、「富豪」とかけてます。ふごいでしょう?(笑) やっぱり週末にかけてキツい状態なので、レビューは辞退しました。でも視聴だけはしていくので、そちらに感想を書きに行くかも。その時はよろしくお願いしますね!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.05.02 20時31分

神戸家のデラックスぶり、ふご~い!!!
そりゃ、伯爵もワナワナするわな(笑)。
金曜は、仕事の疲れも出やすい曜日だというのに
【富豪】に【クロサギ】に【てるてる】と、どれも視聴をやめるには
勿体無いドラマが集中してしまいました・・・
なので、今回も大木凡人は見逃してたようです。
目的地はスペインでは無いにせよ、あたしも舟漕いでたようですzzz・・・

投稿: まこ | 2006.05.02 23時13分

まこさん、ふごかったですね~。っていうか、本来「デラックスですね~」って言わなきゃダメか(笑)。今クールは確かに週末ラッシュが激しいですよね。私はこのドラマを辞退ということに・・・。

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.05.03 02時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富豪刑事デラックス・第2話:

» 富豪刑事デラックス・第2話 [かずにっき(にっき+とらにっき+つぶやき)]
「ズーラー」が、キノコのズラとゆうオチが面白かった。 これは一見、口から出まかせと思わせておいて、実は、 喜久右衛門が伯爵のズラを見破っていたのかもしれない。 狐塚の髪型に [続きを読む]

受信: 2006.05.01 01時16分

» 富豪刑事デラックス第二話 [LOVELY TELLY*TVな毎日]
先週よりは楽しめました。先週は前作とのあまりの違いにビックリしちゃったからね。ミッチーの歌がないのも少し慣れた。でもなぁーちゃんと事件を解明してくんないと。ただのコントになっちゃう。何人も死んでるんだからさー。(特に伊武さんの殺された理由や毒の隠し場所。まさか... [続きを読む]

受信: 2006.05.01 22時53分

» 富豪刑事デラックス 第2話 [イチオシ]
富豪刑事デラックスって、2話で完結の話なんですね。(今ごろ気づくやつ) 百億円は... [続きを読む]

受信: 2006.05.01 22時56分

» 富豪刑事デラックス 第2話:豪華客船の完全犯罪解決篇〜密室殺人と巧妙トリック [あるがまま・・・]
ヅ〜ラ〜Σ( ̄▽ ̄;||| ギクッ お爺さまったらありもしない食材を・・・人が悪いですわ{/face_tehe/} しかも今、話題の建築士さんのお姿を拝見したばかりなので、 あまりにもタイムリーな偶然にびっくりざますわ〜{/face_ase1/} しかし、江守さんてばっ!やるぅ〜〜〜{/good/} 結局、西村は過去の栄光とプライドの塊の偽り(?)の伯爵だったんですねー。 最後は毒で死んじゃった・・・ し�... [続きを読む]

受信: 2006.05.01 23時15分

» 富豪刑事デラックス 第2話 [どらま・のーと]
『豪華客船の完全犯罪解決篇~密室殺人と巧妙トリック』 西村(江守徹)のダイヤモンドが盗まれるなど大失態の焼畑署。 加えて、美和子(深田恭子)が西村犯人説を論じたため さらなる怒りを買ってしまう。 孫娘の窮地を知った喜久右衛門(夏八木勲)は、総力を挙げての歓待..... [続きを読む]

受信: 2006.05.02 06時21分

» 富豪刑事デラックス!第2話「スペインの街をつくりました」 [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ]
今回は先週の続きという事で、シルバーキャットはだれが盗んで、2人の毒殺犯は誰なのか? ということに注目でしたが、やはり西村伯爵が犯人でしたね。 犯人がわかっていながらトリックを解明するドラマだったようで、十分に楽しめた一時間でした ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ... [続きを読む]

受信: 2006.05.02 07時06分

» 『富豪刑事デラックス』2話。 [ミーハー主婦の韓流ちっくな日々]
『富豪刑事デラックス』2話観ました〜。 1話の記事で『富豪刑事』と記してしまった私。 キャ〜お恥ずかしい・・・と言ったわけですが、めげずに2話も観ました。 [続きを読む]

受信: 2006.05.02 07時43分

» 富豪刑事デラックス 2 「ズーラって○ラ?」 [あっちゃん語録]
富豪刑事の見所は、世間知らずのお嬢様にどんぴしゃはまってる深キョンと名優達の笑いの競演ですよね。 [続きを読む]

受信: 2006.05.02 10時02分

» 富豪刑事デラックス 第2話 評価“ズーラは星5つ!ドラマは星3.5個” [ハマリもん]
先週の前半の終わり方を見た時は、かなり後半の展開を期待してたんだけど、ちょっとう~~~~んな結末でしたね。かなり無理をつなぎ合わせたような作り方だったのが残念。 [続きを読む]

受信: 2006.05.02 14時53分

» 富豪デラックス 第二話 「豪華客船の完全犯罪解決篇~密室殺人と巧妙トリック」 [どらまにあ]
西村がシルバーキャットを盗み出せたのは 熱帯魚にダイヤを飲み込ませて持ち出したためではないかと 美和子は、4匹いた熱帯魚が1匹いなくなくなったことから推理する。 しかし、いなくなくなった1匹のケンタロウは、死んでしまっていた。 ... [続きを読む]

受信: 2006.05.02 15時54分

« GWと書いて「グッドな話題集」? | トップページ | クロサギ・第3話 »