« 弁護士のくず・第3話 | トップページ | GWと書いて「グッドな話題集」? »

2006.04.28

医龍 Team Medical Dragon・第3話

先にこのドラマの視聴率から。これまで3話分が放送されたんだけど、なんと全て14.1%! 「安定」と言えば良いのか、「可も無く不可も無く」と言えば良いのか。まあ何にせよ、ちょっと興味あるデータでした。私の中では、数字のきれいな並びから“医龍ージョン(イリュージョン)”のように思えました(笑)。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○フジテレビ系「医龍 Team Medical Dragon」
第3話「娘の心臓を守れ」

外科医を信用しない内科の藤吉(佐々木蔵之介)は朝田(坂口憲二)に、「バチスタ手術は目立ちたがりの外科医のパフォーマンス」と言い放ち、バチスタ手術が必要な患者のリストアップを拒否。そんな中、朝田は野口(岸部一徳)に、入院中の藤吉の娘・樹里(向井地美音)の執刀を命じられる。だが、藤吉は娘のカルテを朝田に渡そうとしない。

ある患者が術後肺炎を起こして死亡し、「外科に渡したから死なせてしまった」と言って自分のミスにした、内科の名医・藤吉。外科医を信用せず患者を渡さないことで知られた彼へ、朝田や加藤(稲森いずみ)が協力を求めても、一切拒否するばかりでした。また、入院中の娘・樹里さえも渡さず・・・。

しかしある日、病院の外で藤吉が突然心停止で倒れ、救急車も間に合わない状況の中、なんと朝田が小型のナイフを取り出し、開胸して措置したおかげで何とか持ち直しました。朝田が救ってくれたことを後から知った藤吉は、朝田に「バチスタ手術は外科医だけに任せるわけにはいかない」と言い、チームに加わることを伝えたのでした。

藤吉が倒れた時、伊集院(小池徹平)は朝田の命令を拒んで車の中へ閉じこもってしまったけど、そこで朝田が肘で窓ガラスをガチャンと割って強烈な主張! これは放送前の番宣で何度も見たけど、「そういうことだったんだ?」と感心してしまいましたね。いや、感心というのは、「何があるんだろう?」と思わせて視聴者を惹こうとする番宣の作りね。このドラマの番宣は、見所をしっかり押さえてあって結構上手いと思うんですよ。でも視聴率が14.1%の平行線ということは、「ただの思い込み」か「あまり効果無し」のいずれかということ?(苦笑)

○関連記事「医龍 Team Medical Dragon・第1話」
○関連記事「医龍 Team Medical Dragon・第2話」

「医龍―Team Medical Dragon (1)」「医龍―Team Medical Dragon (2)」「医龍―Team Medical Dragon (3)」「医龍―Team Medical Dragon (4)」
「医龍―Team Medical Dragon (1)~」(乃木坂太郎 著, 永井明 原案)

「Believe」
主題歌「Believe」(AI)

「白い巨塔」DVD-BOX 第一部 「白い巨塔」DVD-BOX 第二部
「白い巨塔」DVD-BOX 第一部/第二部

「救命病棟24時 第3シリーズ」DVD-BOX 「救命病棟24時スペシャル2005」
「救命病棟24時 第3シリーズ」DVD-BOX/「救命病棟24時スペシャル2005」

|

« 弁護士のくず・第3話 | トップページ | GWと書いて「グッドな話題集」? »

コメント

イリュージョン、うまい!ほんと不思議ですよね。私は今回で脱落することにしました。木曜忙しいし(笑)。蔵ファンなんですけどね…。

ところで、ウチのブログにあずスタさんをブックマークさせていただきたいんですが、よろしいですか?いつもいろいろな方のブログ、TBをいただいてから回る形になっちゃってるので自分のところにちゃんとブックマークしよう!と思い立ったのでお願いしてます。相互じゃなくて全然構わないのでそこらへんはお気遣い無く★あ、それでその場合どこのURLにすべきでしょうか。「studio/」かな??

投稿: lovelytelly | 2006.04.29 01時39分

医龍ージョンはいつまで続く?(笑) あらら、脱落ですか、では別のドラマでまたお話しましょう! リンクの件はどうぞどうぞ。相互リンクにできなくて申し訳無いけど、よろしくお願いします!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.04.30 02時57分

あずさんこんにちは
視聴率、「くず」より好調みたいですね^^
ただ、偶然が続いてるだけじゃないといいけどな・・と
要らぬ心配してます(笑)

投稿: まりこ | 2006.05.01 08時25分

イリュージョン!!!
いくらお父さんがプロレスラーだからって、車の窓が
割れるのだろうかとか、消毒もしてないナイフで切開して
あとは大丈夫だったのかとか、気になる部分は多々あるものの、
全て医龍ジョンだと思ってスルーする事にします!

投稿: まこ | 2006.05.01 13時20分

>まりこさん

「弁護士のくず」より良いみたいですね。っていうか、「医龍」が変わらないだけであちらが後退していくだけなんですが(苦笑)。どうも木10は視聴率が気になります。

>まこさん

そうだ、パパ譲りだ!(笑) 応急措置のシーンも、確かにそういった細かいことは触れていないし、大丈夫かなあ・・・という部分は気にしなくて良いのがドラマかな? はい、全て医龍ージョンってことで!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.05.01 22時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 医龍 Team Medical Dragon・第3話:

» 「医龍」#3 [風の便り]
おぉ〜〜。藤吉先生の娘って、美央ちゃんじゃないのぉ〜〜ヽ(^◇^*)/ ワーイ 美央ちゃんがしゃべってるよ〜〜 ……って。いきなりの感想がそれかいっ>自分(笑) [続きを読む]

受信: 2006.04.28 23時57分

» 医龍 第3話 [塩ひとつまみ]
手術執刀時に音楽をかけるのは外科医の常なんでしょうか。 「白い巨党」の財前五郎はワーグナー。 「小早川伸木の恋」の美村教授は村田英雄。 そしてゴッドハンド霧島はシューベルト [続きを読む]

受信: 2006.04.29 16時19分

» 医龍 Team Medical Dragon  第3話 [Happy☆Lucky]
第3話 娘の心臓を守れ [続きを読む]

受信: 2006.04.30 22時41分

» 医龍 3 [ひ と り ご と]
おっ、今回は自らチームに名乗りをあげましたな。 「短い付き合いになるが、おまえみたいな医者とはそれくらいがちょうどいい」って蔵之介さんかっこいい〜〜〜。 かっこいいといえば、サダヲさん、今回もちょっとしか出なかったけど、 トリッキーっぷりが素敵だったわ〜〜。 ありがちなストーリーと現実にホントにこんなことあるの?って感じも受けるんだけど、やっぱりおもしろいな〜。 それぞれキャラがはっきりしてるからかも。 それから、ラスト北村さん出てきましたが、すごい人なんですね〜。 音楽手術が似合うわ... [続きを読む]

受信: 2006.04.30 23時19分

» 医龍 Karte03 [どらま・のーと]
『娘の心臓を守れ』 朝田龍太郎(坂口憲二)は廊下で、亡くなった患者の家族に土下座する藤吉圭介(佐々木蔵之介)の姿を見掛ける。その患者は外科的処置が妥当と判断され、胸部心臓外科で心筋梗塞の手術が行われた。執刀に問題はなかったが、院内感染で術後肺炎を起こして..... [続きを読む]

受信: 2006.04.30 23時24分

» 「医龍 -Team Medical Dragon」 KARTE・3 [今日を精一杯生きていこう!]
荒瀬加入と思ったら、藤吉でした。 藤吉は見たところ朝田と同じ考えだが、内科と外科の壁があるだけのような気もします。 藤吉の娘、樹里が患者になると思ったら藤吉自身が倒れこむとは・・・ 伊集院くんはまたもオロオロしっぱなし。(笑) ERに朝田が行ったら、も... [続きを読む]

受信: 2006.04.30 23時41分

» CX 医龍 Team Medical Dragon(3話) [C-bose TV Laboratory]
 チームドラゴン4人目は誰なのか?という第3話です。  朝田(坂口憲二)が手術の様子を上から見ていると、執刀医がパニックを起こします。 20分以内に血流を再開しないと脳が持たないとのこと、朝田は急いで駆けつけ何とか20分以内に手術を収めます。  執刀医にとって患者は高校の恩師だったのが原因だったようです。  藤吉(佐々木蔵之介)が亡くなった患者の家族に向かって土下座をしているところに朝田は遭遇します。外科手術をして成功したものの、院内感染で肺炎を起こしてその患者は亡くなったとのこと、藤... [続きを読む]

受信: 2006.04.30 23時43分

» 医龍 第三話 [特に個性の無いブログ]
激しい人間関係を駆け足で見せ、詰め込みすぎじゃないかと 思えるぐらい内容が濃かった。そして路上手術がグロかった。 [続きを読む]

受信: 2006.04.30 23時49分

» ドラマ「医龍‐Team Medical Dragon‐」第3話 感想。 [夢の日々。]
第3話「娘の心臓を守れ」 ――切るか切らないか、決めるのは俺だ。 今回の第3話は、藤吉先生中心のお話。 漫画の1巻後半〜2巻にかけて。それから、ERお手伝いという6巻のエピソードがちょっとだけ含まれていましたね。 と、いうわけで以下、ネタバレ含む感想。 第3話は、まあ普通でしたね。感動的、だったんだろうけど私は別に泣く事もなく淡々と見ていました。 ちょっと言ってしまえば、ミキが出張りすぎかなぁ、と。(すいませんすいません) しかしまあ…藤吉先生の細いこと。原作の、あのガタイ... [続きを読む]

受信: 2006.05.01 00時05分

» 「医龍」3 [雅日記]
おほようございます。 「医龍」3話を見ました。 面白かったですね~~ 今回は藤吉がクローズアップ。 蔵之介さん・・・ いいですね。 坂口君がお医者さんに見えますよ(笑 かっこいい・・ あらすじと感想を書きました。 ... [続きを読む]

受信: 2006.05.01 00時38分

» 医龍 第3回 [ALBEDO0.39]
医龍 第三回 Karte:03 娘の心臓を守れ 君、きびだんご好き? 岡山の系列病院にあきがあるから そこ行ってゆっくりお団子でも食べて休んできなさい。 野口教授(岸部一徳) 穏やかな声で、きっつーい一言 岸部一徳さん、なかなかいいキャスティングだったと 感じる声の響きでした(^^; でも、本当に失態は加藤晶(稲森いずみ)じゃん? というか、カナリアホですね・・・ ライバル病院に、情報バンバン流してるも 同然ですからね・・・ しっかし音楽を聴きながら手術する霧島... [続きを読む]

受信: 2006.05.01 04時29分

» 医龍 3人目の医龍(・・? [zenの日記]
前回2人目のメンバーが決まって 次はいよいよ3人目次はラリラリ(・・? それとも藤吉(・・? だんだん仲間が増えていくチームメディカルドラゴン… そんな気になる医龍の第3話です(^^) チーム・メディカル・ドラゴン 朝田龍太郎 … 坂口憲二 ←主人公 里原ミキ  … 水川あさみ ←看護師(一人目) 伊集院登  … 小池徹平 ←研修医(二人目) 中立(・・? 加藤晶   … 稲森いずみ ←助教授 荒瀬門次  … 阿部サダヲ ←実は達人のヽ(。_゜)ノラリラリ 木原毅彦 ... [続きを読む]

受信: 2006.05.01 07時02分

» 医龍 第三話 「娘の心臓を守れ」 [どらまにあ]
藤吉は、娘のそばにつきそっていた 枕元には、娘との写真が飾られていた。 伊集院は、「僕がチームドラゴンの一員?!」と 驚いてやってくる。 ミキは、「この先生が鍛えてくれるわよ」と朝田を指差し励ます。 ... [続きを読む]

受信: 2006.05.01 08時20分

» 医龍 第3話 [日々緩々。]
今日は藤吉先生が中心のお話でした{/tv/} この先生は、本当に患者から見ても信頼できる良い先生ですね{/kirakira/} 医局に染まる事無く、患者のための治療に重きを置く事を貫き通している{/goo/} 自分の立場なんて問題じゃないんですよね。 愛する者のためなら。 それは誰にとっても同じ事、と思いたいんですけど。。。 もしもこの病院に自分が勤めていたとしても ここで身内を看てもらいたいとは100�... [続きを読む]

受信: 2006.05.01 08時50分

» 「医龍 Team Medical Dragon」の話3 [のらさんのうだうだ日和]
「医龍 Team Medical Dragon」 [Official site] KARTE:03・「 娘の心臓を守れ」(視聴率14.1%)もし「バチスタ切ってみたくない?」と聞かれたのが木原毅彦(池田鉄洋)だったらと考えた。「切ってみたくナイスッヨ!俺に切らせたら大したもんだよ!」と長州小力みたいな事を言って断って欲しい。今回のテーマは戦いです!加藤晶(稲森いずみ)鬼頭笙子(夏木マリ)藤吉圭介(佐々木蔵之介)朝田龍... [続きを読む]

受信: 2006.05.01 09時05分

» 『医龍』第3話 [あれこれ日記]
今週は、藤吉(佐々木蔵之介)の 土下座から始まりました。 「自分のミスで患者を死なせてしまった…」 と、悔やむ藤吉。 [続きを読む]

受信: 2006.05.02 01時39分

» 医龍 Team Medical Dragon 【KARTE:03】 [トシのTV観賞日記]
リンク: 医龍 Team Medical Dragon. フジテレビ 2006/ [続きを読む]

受信: 2006.05.02 09時57分

« 弁護士のくず・第3話 | トップページ | GWと書いて「グッドな話題集」? »