« 弁護士のくず・第2話 | トップページ | 富豪刑事デラックス・第1話 »

2006.04.21

医龍 Team Medical Dragon・第2話

今回の放送直前に、同局系番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」の名物コーナー「新・食わず嫌い王決定戦」で、このドラマの主人公・朝田を演じる坂口憲二さんが出演していました(ノリさんチーム)。勝負の相手は同局系ドラマ「アテンションプリーズ」の主役を務める上戸彩さん(タカさんチーム)。気になる勝負は(私はどちらも予想が当たったけど)、両者共に一発で当てて仲良く引き分けに終わりました。二人ともかなり分かりやすい拒否反応を見せていたような?(笑) ちなみに、坂口さんはピータン嫌いで上戸さんはウニ嫌いでした。でも坂口さんは何故か罰ゲームを強いられ(笑)、スタジオの隅に畳を敷いて受け身演技をしながら、父親・坂口征二さんが東京・狛江で開いている「坂口道場」の宣伝活動を実施。面白かった! 坂口さんって、白い歯を見せておどける役の方が、私的には好きなんだよなあ。まあ、このドラマで見せるシリアスな演技も嫌いではないんですけどね!

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○フジテレビ系「医龍 Team Medical Dragon」
第2話「神の手と悪魔の薬」

朝田(坂口憲二)は伊集院(小池徹平)との当直を命じられた。深夜、朝田は内科病棟で苦しむ文子(ふみこ・加藤治子)を発見。新薬の抗がん剤のデータをとるため、末期がんの患者である文子に投与していると知る。朝田は文子の担当医・渋沢(今奈良孝行)に、抗がん剤の中止を進言。大学病院ではタブー視される科を越えた進言が医局間の争いに発展する。

伊集院は朝田との当直を任され、その夜彼は虫垂炎の患者の手術を任せられたけど、腹を切ってもオドオドしていて患部を探し出せず。そこで朝田は手を貸さずに口だけでサポートし、何とか無事に手術が終了。ホッ・・・。その後、末期がんの文子に対する抗がん剤の投与で一騒動があり、今度は外国人の急患に対する治療費で一騒動があり、まあ最後は朝田の“神の手”で伊集院をサポートに付けて無事に手術が終了。ホッ・・・。またその後、文子の夫・五郎(井川比佐志)は文子の転院を希望してそのようになったけど、文子は残念ながら死去。その前に伊集院のケータイへ文子からのメールが。以前伊集院に教わったばかりで、まだ覚え立てのそのメールの文面は、ひらがなばかりの心温まる内容。朝田はそれを「お前の勲章だ」と言って号泣する伊集院を激励し、彼を育てる決意をしたのでした。

伊集院は良い青年ですね。そのメガネ姿の小池徹平くんは、メガネフェチにはたまらない?(笑) そんな彼も、朝田に付いて医療世界の現実に何度も直面しながら、心身共にたくましくなっていくのでしょうか。期待したいです。これで朝田を支持するメンバーは、ミキ(水川あさみ)と伊集院の二人。そして朝田の“神の手”が光ります。なかなか面白くなってきました!

○関連記事「医龍 Team Medical Dragon・第1話」

「医龍―Team Medical Dragon (1)」「医龍―Team Medical Dragon (2)」「医龍―Team Medical Dragon (3)」「医龍―Team Medical Dragon (4)」
「医龍―Team Medical Dragon (1)~」(乃木坂太郎 著, 永井明 原案)

「Believe」
主題歌「Believe」(AI)

「白い巨塔」DVD-BOX 第一部 「白い巨塔」DVD-BOX 第二部
「白い巨塔」DVD-BOX 第一部/第二部

「救命病棟24時 第3シリーズ」DVD-BOX 「救命病棟24時スペシャル2005」
「救命病棟24時 第3シリーズ」DVD-BOX/「救命病棟24時スペシャル2005」

|

« 弁護士のくず・第2話 | トップページ | 富豪刑事デラックス・第1話 »

コメント

今クールのドラマ視聴での初泣きっすよ!
号泣する徹平くん見てたらつられてしまいました(T_T)
食わず嫌いは大好きな番組だったのに、ここ最近見てないです。
でも、木曜ドラマは【医龍】1本に絞るつもりなので、
来週からは空いた時間で食わず嫌いが見れるかも~。
もしくはお風呂タイム?(笑)

投稿: まこ | 2006.04.21 01時33分

おお~、まこさん初泣きですか~! ストーリーの結末と小池くんの号泣シーンで、確かに涙を誘われましたね。このドラマはもっと良くなっていくかも? 「食わず嫌い」は笑えましたよ。でも勝負は見えていたけど(笑)。ああ、木夜は「弁護士のくず」を置いといて、このドラマを熱心に追われるんですね。時間を有意義に使うには良いかも?

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.04.21 03時08分

こんにちは!

ドラマが始まりましたね~。
あずさんは、全部視聴するのかな?

伊集院が"ER"のカーターのように
成長していくのでしょうかね~?

弁護士物が3作品あって
全部見るのは、グッとガマンして(笑)
マチベンと弁護士のくずを
選びましたが、カラーが違うので中々面白いです!

7人の女弁護士はどうですか?

ところで、TBが上手くいきません、、、(汗)
時間をおくと入るのでしょうか??
メカに弱いので、見ようみまねで適当にやってるとこがあるので(苦笑)
失敗してたら、お許しくださいませ~。

投稿: ルル | 2006.04.22 13時58分

あずさん、こんにちは。
今回の医龍は同じところで泣いて感動した人が多いみたいですね。
来週からもこの調子でいってもらいたいものです(笑)

ルルさん同様、やっぱりTB入りません…。
FC2との相性、悪いんでしょうか。
コメント残せる時はおいていきますので
これからもよろしくお願いしますね~。

投稿: ミマム | 2006.04.22 17時49分

あれは”ピータン”だよね~ワハハハハハ (^O^)
坂口君分かりやすい。イイ人だわぁ(*^o^*)

1話でリタイヤしそうになったのを、2話がつまらんかったら…と見て…ん?
ピータン坂口君イイ人になってるしぃ(笑)
やっぱり徹平君にはヤラれちゃいましたよ(/_;)私男泣きには弱いから。
あれ?もしかしてあずさんも泣いたの?(^_^;)

投稿: マナ | 2006.04.22 18時03分

>ルルさん

こんにちは! こちらも仕切り直して、今クールから再スタートしました。またよろしくお願いしますね! さてドラマですが、今回は伊集院が良かったですね。「ER」は見たことないけど(苦笑)、成長していくのは確かかな。その他、弁護士モノが多いけど、今のところは「弁護士のくず」だけ見てレビューまで書いて、他は視聴のみかリタイアになる予定です!

>ミマムさん

そうですね、今回はかなり評判が良かったみたいですね。こういうストーリーだと良いなあ~。ルルさんと合わせてTBの件ですけど、ココログのメンテ等の都合で送りにくい状況があるようなんですね。連続送信はこちらで対処するので、時間を置いてまたトライしてみてください!

>マナさん

「食わず嫌い王」見た? あれはもうバレバレでしたよね~。その哀れな姿が頭に残りつつドラマを見たけど、今度はすごくカッコ良いじゃん? ピータン、いや朝田、アンタすごいよ! ところで、私は今回泣きはしなかったけど、どのドラマが初泣きになるかな~?

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.04.22 21時14分

あずさんこんにちは
私も泣きました。
バチスタメンバーがどうそろっていくか楽しみです^^


投稿: まりこ | 2006.04.23 12時05分

おお、まりこさんも泣いてしまいましたか! 今回は初回話よりも良かったですからね。メンバーがどう揃っていくかも楽しみです。

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.04.25 02時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 医龍 Team Medical Dragon・第2話:

» 医龍 第2話 [吼えろ!医療特撮系ブログ!]
第一話は見るつもりがなかったので、レビューとかは書いてないのですが 風向きが変わりましたので第2話から、感想をお届けいたします。 TB歓迎です、TBさせていただく方よろしくお願いしますm(__)m ちなみに自分は原作を知りません。 あらすじは... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 01時09分

» 医龍 カルテ2 [山葵の無駄遣い日記]
今週のテーマはアニマルセラピー!? てくらいの、伊集院の仔犬ぶりに大興奮(屍)! もう、仔犬の実況でうるさいテレビ前。 ポチタマか!?くらいの、仔犬の実況をしてたのは、わた [続きを読む]

受信: 2006.04.21 01時17分

» 「医龍」2話〜神の手と悪魔の薬〜 [アンナdiary]
先週は「弁護士のくず」をリアルタイムで見て「医龍」を録画で見た。 困った。。。。どっちも面白いじゃん(苦笑)ただ内容からして「医龍」はリアルタイムで見た方がいい。これ録画だと再生するのが億劫になるから。ってことで「弁護士のくず」は楽しみに明日録画再生するわ〜〜〜って、明日は富豪刑事があるし(汗)土曜日の感想になるかな?あー週末は忙しいねぇ。... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 01時18分

» 医龍-Team Medical Dragon- 第2話:神の手と悪魔の薬 [あるがまま・・・]
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん、泣けた! 佐々木文子@加藤治子さんからの初メール{/mail/}結局は最後のメールになっちゃった{/face_naki/} でも朝田が言うように大事な勲章だね!今後は桜餅を見てもツラいね{/hiyo_cry2/} 意識不明の患者の病室に入り込んだつもりが、声をかけられてびっくり!{/face_sup/} 異常なほどに感謝されちゃってるよぉ〜!(笑) こんな風に出会いはひょんなきっかけで、何故に�... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 01時28分

» ドラマ「医龍‐Team Medical Dragon‐」第2話 感想。 [夢の日々。]
第2話「神の手と悪魔の薬」 ――患者はモルモットじゃねえんだ。 何だかんだで、第2話も視聴。 というわけで、以下ネタバレ含む感想です。 第1話よりずっと面白かったですな。 50分の中にエピソード満載で、お腹いっぱいです。 第2巻と第3巻のエピソードが入っていましたね。当然の如く、展開違いましたが。 個人的に聞きたい台詞だとか、普通に変えられてましたし。 朝田には、加藤ちゃんの前でふんぞり返って、「伊集院登を俺に預けろって言ってんだよ!」と、とても偉そうに言って欲しかった…... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 01時31分

» 医龍 第二話 [特に個性の無いブログ]
伊集院(小池徹平くん)の泣きに始まる文子(ふみこ)の 最後のメールのエピソードに泣いた第二話。 激しくかっこいい音楽はほとんど聴けなくなって 残念だけど、そんなことより内容が良かった。... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 02時28分

» 医龍 患者はモルモットじゃないo(\_)っ★(#3)゜゜ [zenの日記]
前回チームドラゴンの一人目が決まって 今回は研修医である伊集院に白羽の矢 ?∵:\'、-=≡→)д`);.・;サクッ 果たして今回の医龍はどうなるか!! チーム・メディカル・ドラゴン 朝田龍太郎 … 坂口憲二 ←主人公 里原ミキ  … 水川あさみ ←看護師(一人目) 伊集院登  … 小池徹平 ←研修医 中立(・・? 加藤晶   … 稲森いずみ ←助教授 荒瀬門次  … 阿部サダヲ ←ヽ(。_゜)ノ ラリラリ 木原毅彦  … 池田鉄洋 ←お笑いキャラ(・・? 藤... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 04時30分

» 【ドラマ雑感】医龍-Team Medical Dragon- KARTE:02 「神の手と悪魔の薬」 [気ままなNotes...]
 医龍 -Team Medical Dragon- (第2話/全11回)「神の手と悪魔の薬」◇龍太郎(坂口憲二)は晶(稲森いずみ)から、研修医の伊集院(小池徹平)との当直を命じられる。そこへ急性虫垂炎の女性が運ばれてくる。龍太郎はその手術の執刀医に伊集院を指名。彼は戸惑いながらも龍太郎のアドバイスも得て、手術を無事に終える。龍太郎は伊集院に、外科医は実際に手術をすることでしか成長しないと諭す。そんな中、病室から女性患者のうめき声が... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 06時17分

» 医龍Team Medical Dragon 第2話「チーム三人目は新星ルーキー!」 [レジェンド オブ ウルトラマン(*^-^)ゞNプロジェクト(o`・ω・)ゞ]
伊集院って・・・このドロドロとした大学病院の中で完全に・・・ ゆるキャラしてます! いつものように深夜の患者さんの所にいってグチをこぼす所から始まりますが、OPから暗い雰囲気を和ましてくれるこのドラマで唯一のゆるキャラ伊集院君!ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 06時26分

» 医龍 第2話 [自己満族]
医龍 Team Medical Dragon 第2話 やっぱり面白いー!ベタな医療ドラマ万歳^^ 大学病院による末期癌患者の新薬サンプル化とか、暗部だよね。 人道的には許せないことだけど、医療の進歩のためには必要なことなのかもしれない。 実際に、それを推奨してる先生もいま...... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 07時48分

» 『医龍 Team Medical Dragon』第2回感想? [つれづれなる・・・日記?]
難しい話だあぁねぇ。 しばらくはこんな感じの話みたいだあぁねぇ。 [続きを読む]

受信: 2006.04.21 08時11分

» ■ 医龍 第2話(2006/4/20) [つよく、かっこよく、かわいく生きたい♪]
= 医龍  第2話「神の手と悪魔の薬」 = 医龍、第2話です。 第1話ほどインパクトはなかったですが、うん、面白かったです。 製薬会社と医師との癒着って、どうしても「Nsあおい」の西村雅彦さん、村田雄浩さんを思い出してしまいます。 今回は製薬会社社員はいませんでしたが。 新型の抗がん剤のデータを得るために、副作用の強い薬を投与し続ける医師。 藁にもすがる思いの患者や患者の家族は、『新薬』や『特効薬』という言葉にひかれていくんでしょうね。 ただ、..... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 08時18分

» 医龍 第二話 [どらま・のーと]
『神の手と悪魔の薬』 朝田(坂口憲二)は加藤(稲森いずみ)から、伊集院(小池徹平)と当直を務めるよう、命じられた。その夜、二人は、病室から凄まじい女性のうめき声がするのを聞く。その患者、佐々木文子(加藤治子)は末期の肺ガンで、製薬会社が開発中の新型抗ガン..... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 08時20分

» 医龍 Team Medical Dragon  第2話 [Happy☆Lucky]
第2話 [続きを読む]

受信: 2006.04.21 08時34分

» 医龍 第2話 [日々緩々。]
第2話の感想・・・の前に。 「みなさんおかげでした」に坂口さん出てましたね〜{/silver/} ことあるごとにピータンピータンと絡まれる坂口憲二!!(笑 ひさしぶりに食わず嫌い見て爆笑しました。 えーと、今回もまた初っ端が見れなかったんですが(お風呂入ってた{/namida/}) この一週間、コミックスを着々と読んでいたおかげで 話がわかりました{/choki/} このお話、コミックスの時も泣き�... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 08時52分

» 医龍Team Medical Dradon第二話 [LOVELY TELLY*TVな毎日]
初回よりかなり印象いい。加藤治子と井川比佐志の夫婦なんて芸達者すぎる飛び道具だっつー気もするけど。龍太郎のスーパードクターっぷりの解説も図までついて良かったかも。本当にわかったかどうかは別として、わかったような気分になれた(笑)。 転院先で亡くなった患者から... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 13時47分

» 『医龍』第2話 [あれこれ日記]
先週は、『登場人物紹介』が メインだったけど、今週から 話しが進みだしたって感じですなぁ!! [続きを読む]

受信: 2006.04.21 16時26分

» 「医龍 Team Medical Dragon」の話2 [のらさんのうだうだ日和]
「医龍 Team Medical Dragon」 [Official site] KARTE:02・「神の手と悪魔の薬 」(視聴率14.1%)加藤「罰としてしばらく当直やってもらうわ、ボクちゃんと。」朝田「ボクちゃん?」ボ・ボ・ボ・ボクちゃん!?今まで数々の医師のドラマに登場してきた研修医。理想に燃える者。コネでいるような奴。強い者に巻かれるゴマすり研修医。しかし一番多く感じるのが実力が伴わない未熟者タイ... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 17時17分

» 医龍・2 [sigh.]
前回より面白かったような…? という感じでした、第二話。 今回は伊集院がメインで。 腰抜けの坊ちゃんですが、それ故に染まってなくてよい。と。 浅田に認められたようです。 そうだね。 大分、個性派揃いの医局だものね。(…) このドラマは、手術シーンも毎回の見所になるのかな? 今回も素人にも解りやすい解説つき(でも手元はさっぱり)な手術シーンがあったりして。阿部サダヲ氏同様にじぃーっと見てしまっ�... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 20時26分

» 医龍 第2話 [こあくまパパの生活]
第2回は「神の手と悪魔の薬」 今回は伊集院ネタでしたね。 このドラマ結構はまります。 今回のストーリは ・末期ガン患者と新薬とその家族 ・国籍不明の外国人の救急患者 ってとこでしょうか? 手術シーンの伊集院は 「研修医でもあれは無いだろう」って感じでしたね。..... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 22時11分

» [+] ドラマ「医龍」第2話 [腐女子の漫画・小説・アニメのオタク感想文::赤]
ドラマ「医龍」の第2話です。 【 あらすじ 】 明真大学付属病院心臓外科でバチスタ手術をするために医師として勤務することになった浅田。 しかしまだ世界最高レベルの救命医療チーム"チーム・メディカル・ドラゴン"を再建するまでには人員を確保できていなかった。 呼吸器内科の患者で末期がんの佐々木文子という...... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 22時54分

» 「医龍 -Team Medical Dragon」 KARTE・2 [☆ゼクスの空想科学日記★]
伊集院の独り言から始まるいつものパターンと思ったら、部屋間違えてたって・・・ いいかげん、その癖はやめた方がいいと思うぞ伊集院=ぼくちゃん。(笑) まあ、これが伏線にはなるんですけど・・・ 当直を朝田と一緒になる伊集院。見るからに嫌そうで、なにも起こらな... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 23時01分

» 男泣きにもらい泣き [ * ロ マ ン チ の 独 り ゴ ト 。]
弟に古文を教えてたら日付をまたいでしまった・・・ε=(。・д・。) 只今のBGMはw-inds.の「THANKS」☆(←アルバム やっと手に入れましたww * さてっ、本題。 医龍・第二話でしたね! 伊集院@てぺの男泣きにウルウル・・・(ノω・、) ひとりで見てたら絶対に泣いてたね! 家... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 23時07分

» ≪医龍≫第2話 [局の独り言。]
「アンフェア」にはまってたせいか とんねるずを見て そのままフジの体内時計らしい(笑) いろいろ突っ込みどころがありそうなのに みごとにはまってます はねるのとびらは見たこと無かったのに ナゼか偶然見ちゃったし 当然 とんねるずのみなさんのおかげでしたも見て... [続きを読む]

受信: 2006.04.21 23時35分

» 医龍 第2話 [まいにちおきらく!]
うぉぉぉぉん。゜(゚´Д`゚)゜。 第2話で号泣しちまったでよ(泣) [続きを読む]

受信: 2006.04.21 23時49分

» CX 医龍 Team Medical Dragon(2話) [C-bose TV Laboratory]
 バチスタ手術に向けて龍太郎はチームを作って行くのですが、果たしてこの明真大学付属病院にはいるんでしょうか?  勝手に手術をした話が野口教授(岸部一徳)まで伝わらない為に龍太郎(坂口憲二)と伊集院(小池徹平)は当直をすることになりました。ホットラインの電話が鳴り、連絡を受けた伊集院が急性虫垂炎の手術のメスを握ることになります。龍太郎の助言もあって何とか成功。  医局に戻ろうとすると病室から苦しんだ声がします。行ってみると末期の肺ガンである佐々木文子(加藤治子)が抗ガン剤の治験薬の副作用で苦し... [続きを読む]

受信: 2006.04.22 00時19分

» 医龍 Team Medical Dragon 第2話 [稲葉以外♪]
医龍―Team Medical Dragon (2) マズイですねぇ。 ・・・小池徹平と一緒に泣いてしまいました。 弱いんです、こういうのに[:ポロリ:] 予約録画して、お昼ゴハン食べながら見てたんですけど、お味噌汁飲みながらうるるんと(笑) 傍から見てると冷ややかに笑える光景ですが。 で、彼のメガネはコンタクトの上に伊達メガネをかけてるのか、本当の度入りなのか、なんて妙なことを考えてました。 手術のシーンが多いんですが、マスクで顔がほとんど隠れますからね。 本当に目... [続きを読む]

受信: 2006.04.22 00時34分

» 医龍 2 [ひ と り ご と]
今回で徹平くんがチームの一員になりやしたぁ〜。 (ついでに、しばらくは見続けようかな〜ってことで、カテゴリー追加。) サダヲさんがとてもかっこよく見えてしまった(汗)。 外国人を救う場面、ああいうシーンは結構好きなんです(ベタでも)。 クソミソ医者め、よ〜く見とけよっ!みたいな感じで。 サダヲさん、朝田先生に興味を持ったみたい。 ということは彼も相当なウデの麻酔医師なんだろうな。早く活躍しないかな〜。 あと、夏木マリさんかっこよか〜〜。まだどんな人なのか分かりませんがクセ者に違... [続きを読む]

受信: 2006.04.22 00時52分

» 木10「医龍」第2話 [ふろくのぶろぐ。]
 あんなメールが来たらそりゃ号泣するわな・・・ [続きを読む]

受信: 2006.04.22 01時05分

» 「医龍」#2 [風の便り]
初回ほどのインパクトはなかったけども、今回もなかなか良かった。 末期癌患者への治験だとか、国籍不明の外国人の受け入れ拒否の話とか、医療ドラマではよくある話だけども、まぁ良かった。 今回はボクちゃん研修医、伊集院がメインの回。まさかチームドラゴンの二人目が伊集院とは。こんなに早くチーム入りするとは予想外でした。 「まだ医局に染まっていない」のが抜擢理由。もちろんそれだけじゃなくて、患者のことを考えられる医者だから。っ�... [続きを読む]

受信: 2006.04.22 01時11分

» 『医龍』 第2話 やっぱオモシロイ。。 [寄り道 テクテク]
今週もオモシロかったです。『医龍』。。 ミキちゃん{/hearts_pink/}、いよいよご出勤ですね{/up/}!! 白衣も似合います。。{/hiyo_en1/} Team Dragonのぬいぐるみ。なぜ、ぬいぐるみ??という気もしますが、とりあえずミキちゃんの分、{/star/}1つです〜!!{/hakushu/} 今回は、大学病院の方針と医者の本分との間で悩む伊集院クンがメインでしたね。 そっか�... [続きを読む]

受信: 2006.04.22 09時48分

» 「医龍」第2話・出遅れレビュー [fool's aspirin]
相変わらずgooブログにトラバできましぇんっ [:悲しい:] しばらく様子を見ることにします…。 さて、「医龍」は第1話も見たんだけど、用事してて片手間にしか見てなかったので、 先週は感想書けず…。 このままそっと見続けようかとも思ったが、今回すごくおもしろかったので、 性懲りもなくレビューですよ! マンガ(<未読)が原作だけあって、まぁクサいと言えばそれまでなんだけど、 盛り上げ方が過剰なのが、このドラマではいい味わいを出してると思う。 外国人の救急患者を受け入れるシーンで... [続きを読む]

受信: 2006.04.22 15時53分

» 医龍 Team Medical Dragon [HYBRID THEORY]
ドラマ『医龍 Team Medical Dragon』本日第�話放送ですね#63723; 原作は数年前からダンナが購入していて、モチロン私も読んでいます#63716; 放送前のメイキング&第�話を観た感想はですねぇ~まずキャスティング!! 龍ちゃん→坂口憲二 微妙…坂口だとカ..... [続きを読む]

受信: 2006.04.22 17時54分

» 医龍 ~小池徹平がいいねぇ!!~ [ドラマ!テレビ!言いたい放題]
木曜劇場「医龍」。 予想を超える良作の要素を多分に持っている。 予想外� 坂口憲二がそこそこいい。 演技は相変わらず??だけど、雰囲気は出ている。 今後も期待できそう。 予想外� 小池徹平がかなりいい。 2003年 あなたの人生お運びします! 2003年 ヤンキー母校に帰..... [続きを読む]

受信: 2006.04.23 10時53分

» 医龍 第二話 「神の手と悪魔の薬」 [どらまにあ]
「ただでさえ落ちこぼれなのに 朝田先生に巻き込まれてしまうかも」と研修医の伊集院は、 いつものように意識不明の患者に問いかけていると 返事が帰ってくる。 伊集院は、病室を間違えて違う患者に話しかけていたのだ。 伊集院は、慌てて病室を出ていく。 ... [続きを読む]

受信: 2006.04.23 12時01分

» ドラマ『医龍』#1、2 [Cold in Summer]
◇ドラマ『医龍』#1、2  医龍 1―Team Medical Dragon (1) フジ 医龍 出演 坂口憲二 阿部サダヲ北村一輝   「アンフェア」に続き、またまた「阿部サダヲ」さん出てるよ〜。 「情報起業」の第一歩は、リスクなし&気軽にできる「Webサ...... [続きを読む]

受信: 2006.04.27 14時28分

« 弁護士のくず・第2話 | トップページ | 富豪刑事デラックス・第1話 »