« 風のハルカ・感動もアルカ? | トップページ | ココログ・バージョンアップから1週間(TypePad 1.6対応) »

2006.04.04

センバツ・横浜が8年ぶり3度目の優勝!

第78回センバツ高校野球大会の決勝戦、横浜(神奈川)と清峰(長崎)の対戦は、決勝での最多得点記録を更新する勢いで打って走った横浜が、21-0で初出場の清峰を破り優勝しました! 横浜は14安打21得点によるこの圧勝で、現西武ライオンズの松坂大輔投手他が1998年に優勝して以来、8年ぶり3度目の春大会制覇となりました。おめでとうございます!

私はリアルタイムで見られず帰宅してからニュースで知ったんだけど、まずは21-0という結果を見てかなり驚き、また横浜が無得点に抑えたことに驚きました。そのまま試合の流れを見てみれば、横浜は打って走って積極的に得点を挙げに行っていました。文句無しの優勝でしょう! 一方清峰は、決勝では良い面も出せず大敗を喫したものの、準決勝で優勝候補のPL学園(大阪)に6-0で完封勝ちする等、初出場ながら結果は充分に出せたと思います!

正直なところ、今大会はあまり注目できなかったけど、開会式の入場行進では修二と彰「青春アミーゴ」を聴けたし、決勝までの数々の試合をニュースで追って楽しめました。大会前には駒大苫小牧(北海道)が不祥事で出場辞退するという事件もあったけど、一応無事に全日程が終了できたようです。横浜には、今夏の大会でも優勝して春夏連覇を狙ってもらいたいです!

○関連記事「高校野球・駒大苫小牧が初優勝!」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2004/08/post_42.html
○関連記事「センバツ・愛工大名電が初優勝!」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/04/post_5.html
○関連記事「高校野球・駒大苫小牧が夏大会連覇!」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/08/post_bac6.html
○関連記事『センバツ・開会式入場行進曲が「修二と彰」の「青春アミーゴ」に内定』
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/01/post_1c84.html
○関連記事「センバツ・駒大苫小牧が不祥事で出場辞退」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/03/post_6df5.html
○関連カテゴリ「H2~君といた日々」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/h2/

|

« 風のハルカ・感動もアルカ? | トップページ | ココログ・バージョンアップから1週間(TypePad 1.6対応) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: センバツ・横浜が8年ぶり3度目の優勝!:

« 風のハルカ・感動もアルカ? | トップページ | ココログ・バージョンアップから1週間(TypePad 1.6対応) »