西遊記・第11話(最終話)
天竺への長い長い旅が、ついに終わろうとしています。ただひたすら目的地へ向かうだけの旅。しかし、幾多の騒動がありました。そんなことも今となっては想い出の一つになろうとしているのかな。さて私たち視聴者も、天竺という名の最終話へ!
○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○フジテレビ系「西遊記」
第11話(最終話)「天竺-天竺!愛と勇気と感動の最終回!!未来へ」
妖怪は天竺(てんじく)に入れないと知りながらも悟空(香取慎吾)らは、三蔵(深津絵里)を天竺まで送り届ける道を選ぶ。悟空らの思いに心打たれる三蔵は、一方でこの旅が皆のためになるのか案じていた。そんな中、一行は貧しい者が暮らす荒れ地にたどり着く。悟空は食べ物を求めて群がる人々にもみくちゃにされ、気がつくと三蔵の姿が消えていた。
御一行はついに天竺寸前の地へ! そこには、天竺から三蔵を迎えに来た僧・赤雲(山下真司)がいました。かつて老子(大倉孝二)が話していたように「妖怪は天竺へ入れない」という決まり事があることから、悟空と悟浄(内村光良)と八戒(伊藤淳史)は三蔵を無事に天竺へ送ってやるよう頼んで別れを告げました。しかし三蔵は、僧・李玉(篠井英介)に出会い、命と引き換えに“三蔵”という経を授けると聞かされ、99日もの死の修行を強いられることに・・・。
その天竺での事件を凛凛(水川あさみ)から聞いた悟空は、悟浄や八戒を誘っていざ天竺へ。忍び込んだ先に三蔵がいて何とか再会を果たし、三蔵は生きることの大事さに改めて気付きました。しかしその場に李玉が出現し、悟空は防御のみの戦いで三蔵たちを逃がしたが、自分は李玉により筋斗雲で逃げられず。しかしそこに三蔵たちが「なまか(仲間)」を思い遣って現れ、熱い絆から放たれたオーラで圧倒して脱出に成功しました。その後、悟空たちの元にある男(堺正章)が現れ、如意棒を軽々と振り回して見せました。老子によれば、なんとその男こそが釈迦とのこと! 釈迦は三蔵に教えを告げ、悟空の緊固児を取り外したところで、天竺への旅は無事終了。しかし、その釈迦が何者かにさらわれてしまい、彼を助けに行くと決めた三蔵、悟浄、八戒、凛凛が現れ、悟空は再び緊固児を頭に付けられて、新たな旅へ向かうのでした。
つまり、ストーリー的には「ふりだしへ戻る」になったということ?(笑) これまでがコント仕立てに近かったから、きっとギャグで終わるとは何となく思っていたけど、そう来ましたか。御一行様、ご苦労さん! それにしても、過去版「西遊記」の孫悟空こと堺正章さんと現代版「西遊記」の孫悟空こと香取慎吾くんが夢の共演を果たすのは知っていたけど、「新旧孫悟空共演」ではなかったですね。天竺で“謎の御一行”と出会って、真実をもって戦うといったストーリーも密かに思い描いていたけどね。結局堺さんはいわゆる“孫悟空時代”の如意棒さばきを見せただけでした。でも、かくし芸番組等でも見たことがあったっけ? まあ、出演してもらえただけでも光栄かな? 本編ストーリーを全て見終わって思ったのは、やはり「コント系ドラマ」だったと。面白かったかどうかと問われれば、「その答えは次の旅先で」と(笑)。ただ、視聴率は好調だったようで、日本以外でもアジア圏で好評だったようで、主題歌や関連グッズも売れたようで、制作側としては「成功」といった感じかなあと。「月9」でこんな風変わりなドラマを1クール放送することには当初驚きを感じたけど、いろんな思いを抱きつつとりあえずは無難に楽しめました。一度原作を読んでみたいものですね。読みながら頭の中に描く孫悟空は、香取慎吾くんか、堺正章さんか、「DRAGON BALL」の主人公か、それとも・・・? その答えは、次の旅先・・・じゃなくて、本当に読んだ時にでも(笑)。
○関連記事「西遊記・第1話」
○関連記事「西遊記・第2話」
○関連記事「西遊記・第3話」
○関連記事「西遊記・第4話」
○関連記事「西遊記・第5話」
○関連記事「西遊記・第6話」
○関連記事「西遊記・第7話」
○関連記事「西遊記・第8話」
○関連記事「西遊記・第9話」
○関連記事「西遊記・第10話」
主題歌「Around The World」(MONKEY MAJIK)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント