西遊記・特別巻~西遊記ウッキー祭り!~
天竺への長い旅が展開されたフジテレビ系ドラマ「西遊記」。ストーリー的な面は置いといて、視聴率は好調で日本以外でもアジア圏で好評だったようです。そして天竺へたどり着いた最終話の後に、「春休み突入スペシャル!!西遊記ウッキー祭り!悟空も悟浄も八戒も三蔵も!みんなで一緒にGO!WEST」が放送されました。
○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○フジテレビ系「西遊記」
○フジテレビ系「西遊記」SP
特別巻「秘密の書」
様々な国を訪れ、常に弱い者、傷ついた者のために心を配り、いずれもツワモノ揃いの妖怪を相手に戦い、困難を乗り越えてきた一行。しかし、まだ解決していない謎があったのだった…!
厳しい旅の末、天竺でお経を手に入れた後、三蔵(深津絵里)は長安でお経の翻訳にいそしみ、孫悟空(香取慎吾)、沙悟浄(内村光良)もそれぞれの地で平和な時を過ごしていた。猪八戒(伊藤淳史)も自分のおなかを痛めて産んだ八恵(深澤嵐)と共に穏やかな時間を送っていた。
猪八戒の何よりもの楽しみは、八恵に天竺への長く苦しかった旅の全てを語ること。耳にたこができるほど話を聞いている八恵はまたか、とうんざり。そんなことはおかまいなしに猪八戒はまたもや気持ちよさそうに話し始めるのだった。しかし、八恵の関心は別のところにあった。猪八戒が大事に持つ秘密の巻物のことだ。その巻物には一行の旅にまつわる重大な秘密が書かれているという…。
この誰もまだ中身を見たことのない秘密の巻物の謎が明らかにされる時がついにやってきた! この秘密の巻物の中には一体、何が書かれているのか。一体誰が、この巻物の秘密を解き明かすことができるのか!!
「続編にはまだ早い?」と思いながら見れば、悟空の台湾ロケ(コント?)や八戒親子(似てた!)を中心とした「本編のダイジェスト」でした。
第一巻 火の国
第二巻 温泉の国
第三巻 夢の国
第四巻 砂の国
第五巻 子供の国
第六巻 森の国
第七巻 幽霊の国
第八巻 時の国
第九巻 花の国
第十巻 滅法国
最終巻 天竺
本当にいろいろありましたね~。それで、八恵が見つけた「秘密ノ巻」なる赤い巻物が序盤で登場したんだけど、八戒が「『西遊記』の重大な秘密が書かれている」と言い聞かせた後、ダイジェストが一通り終わるまで公表せず長く引っ張られました。そして終盤、八恵が八戒の目を盗んで巻物を広げると・・・?
西遊記
映画化決定
マジですか! マジみたい(笑)。
○関連記事・サンスポ.COM『レギュラー陣そのままにドラマ「西遊記」が映画化決定!』
【 http://www.sanspo.com/geino/top/gt200603/gt2006032810.html 】
○「サンスポ.COM」の記事を一部抜粋SMAPの香取慎吾(29)が孫悟空役で主演したフジテレビ系ドラマ「西遊記」が映画化されることが27日、分かった。この日放送された特別編(後9:00~10:24)の番組最後に“サプライズニュース”として発表された。
同局によると、現時点で公開など詳細は未定。今後詰めていくという。同ドラマは高視聴率を記録するなど反響が大きく連ドラ放送途中で映画化構想が浮上、このほど決定した。
“香取悟空”をはじめ、三蔵法師の深津絵里(33)、沙悟浄の内村光良(41)、猪八戒の伊藤淳史(22)らレギュラー陣がスクリーンの中で、スケールアップした活躍を見せてくれそうだ。
へえ~、このSPの真意はそこにあったわけね? 続編はあっても2時間SPで充分だと思っていたけど、その2時間をテレビではなく映画館で放映というわけね? これにはしてやられました。どんなストーリーになるのかな? 例によってアジア各国でも放映されるのかな? それでは、新たな旅のストーリーを気長に待つことにしましょうか。ウッキー!
○関連記事「西遊記・第1話」
○関連記事「西遊記・第2話」
○関連記事「西遊記・第3話」
○関連記事「西遊記・第4話」
○関連記事「西遊記・第5話」
○関連記事「西遊記・第6話」
○関連記事「西遊記・第7話」
○関連記事「西遊記・第8話」
○関連記事「西遊記・第9話」
○関連記事「西遊記・第10話」
○関連記事「西遊記・第11話(最終話)」
○関連カテゴリ「西遊記」
主題歌「Around The World」(MONKEY MAJIK)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント