ココログバージョンアップに伴う修正&新カスタマイズ(TypePad 1.6対応)
ココログの「ベーシック/プラス/プロ」のバージョンアップ(TypePad 1.6対応)に伴って、従来のスタイルシート(CSS)やスクリプト(JavaScript)のままだといくつかの不具合が生じるようです。それは昨年のバージョンアップ(TypePad 1.5対応)の際にもあったことなので、心構えだけはできていました。
現在このメインblogは、旧バージョンのHTML構成のテンプレートを上級者向けテンプレートに変換して使っているままなので、今のところはデザインやスクリプト上の問題は無いと思うけど、サイト全体の再構築を行った際に何か不具合が生じるかもしれません。これは、サブblog(リッチテンプレート使用&「フリー」のblog)でも同じです。また、いくつかのスクリプトを一応ながら公開しているので、他人のblogで既に不具合が生じているかもしれません。従って、週末の休日にでも、少々怖いけどまずは全てのblogについてサイトの再構築を行い、その際に何か不具合が生じた場合は早急に対処していきたいと思います。同時に、自作スクリプトの動作のせいで表示がやや重くなっている現状を見直すべく、スクリプト自体の最適化と多用の禁止を図りたいと思います。少しでも快適に見られるように・・・。
後日、ココログのバージョンアップ対策のために行った修正事項をここに列挙していきます。もし表示上の不具合が見られた場合は、コメント等で教えてください!
(現時点で「未解決記事」とします。)
○関連記事「ココログがバージョンアップ!(TypePad 1.6対応)」
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/03/post_51a7.html 】
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント