« 夜王~YAOH~・第3話 | トップページ | 2006年冬ドラマ・レビュー方針 »

2006.01.29

本日のナナちゃん(2006/01/29)

名古屋の待ち合わせスポット「ナナちゃん人形」とは、
名鉄セブン前で立っている高さ約mの巨大マネキン人形です。
季節ごとに衣装替えするナナちゃん、本日の姿は・・・。

華やかな桜の花のワンピース。 この日がラスト!

06012901 06012902

○関連記事「本日のナナちゃん(2006/01/23)」
http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2006/01/post_7133.html

以前も写真を撮ったけど、あまりに出来が良いのに本日をもって終了ということで、たまたま名古屋へ行った際にたくさん撮ってきました。今回は、前から後ろから、そして下からと、イロイロとエロエロだよ~!(笑)

06012903

♪さくらと言いつつ花ですもの~ たまにはサービスしちゃうんです~
(ある歌より。分かったあなたは「うまい棒」と聞いて笑うはず?)

さて、ナナちゃんの正面からの写真にご注目。左足の奥の方で、何やら人だかりができているのが確認できましたか? 実はこの日、ある女性が路上ライブをやっていました。一度はナナちゃんの撮影目当てで通り過ぎた私。しかしその歌声に何か惹かれるものがあり、その場へ戻ってしばしの間聴き入っていました。

06012904 06012905

「ちぃぼー」という女性アーティストです。例えるならば、aikoのような背丈で、Charaからねちっこさを除いた歌声で、ギターやハーモニカを使って淡々と演奏する感じ。それが妙に良くて、なかなか動けなかった~! また素のキャラクターも良くて、一時休憩になって見物客がCDを買うたびに、「わー、ありがとう、あー、もー、ほんとに、もう、ありがとうございますぅ!」みたいな(笑)。たまたまそばにいたおばさんが買ったから、ちぃぼーが目の前辺りまで来てびっくりしたけど、ついでに言うと知人にそっくりで驚いたけど(笑)、いきなり気に入ってしまいました。そんなちぃぼーのホームページを発見しましたよ!

○☆ちぃぼー☆・公式サイト(?)
http://www.tosp.co.jp/i.asp?I=cheebow

なんと、2/10に東海地方のローカル番組だけどNHK総合「ほっとイブニング」に生出演するそうです。「NHKはいろいろと制限があって、素のままだとかなりまずい」みたいな発言もあったっけ。とりあえず東海地方の方は、是非エアチェックしてみてくださいね。まずはキャラ性にやられると思いますよ(笑)。

○NHK総合「ほっとイブニング」(東海地方のローカル番組)
http://www.nhk.or.jp/nagoya/hot/

それから、路上ライブは用事が無ければ毎週日曜夜に行うということだったので、気に入ったら是非見に行って生の歌声を堪能してみてくださいね。それからちぃぼーへ。呼び捨てで悪いけど、“ちぃぼーさん”より“ちぃぼー”の方が愛着が湧くのでそう呼ばせてね。また見に行くから頑張って! この記事を見つけてくれたらコメントをいただけるとうれしいです!

06012906 06012907

最後に、名鉄名古屋駅地下にて。見よ、この有り様を! 桜のじゅうたんだぜコノヤロー! 思わず擬似桜道の中央を歩いて楽しんでしまいました。一休さんかよ!(笑) 実はこれ、ネスレ「KitKat(キットカット)」の受験生応援キャンペーンの一環で、「きっと、サクラサクよ。」というキャッチコピーを引っ提げて全国規模で展開しているそうです。さらに、受験生応援電車“きっとサクラサクよ!トレイン”が全国7ヶ所で運行中で、こちら愛知(名古屋)では名鉄の一部車両にポスターやらステッカーやらがたくさん貼られて走っています。2月中旬まで運行らしいので、公式サイト等を参考にしてチェックしてみてくださいね!

○ネスレ「KitKat」公式サイト
http://www.breaktown.com/

♪さくら~ さくら~ さくら~ あぁ~
(ある歌より。分かったあなたは「北斗の拳、ホワチャーッ!」と聞いて笑うはず?)

桜の季節はもうすぐやってきますね。以上、桜だらけの体験レポートでした!

|

« 夜王~YAOH~・第3話 | トップページ | 2006年冬ドラマ・レビュー方針 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日のナナちゃん(2006/01/29):

« 夜王~YAOH~・第3話 | トップページ | 2006年冬ドラマ・レビュー方針 »