« 輪舞曲-ロンド-・第1&2話 | トップページ | 西遊記・第3話 »

2006.01.23

本日のナナちゃん(2006/01/23)

名古屋の待ち合わせスポット「ナナちゃん人形」とは、
名鉄セブン前で立っている高さ約mの巨大マネキン人形です。
季節ごとに衣装替えするナナちゃん、本日の姿は・・・。

華やかな桜の花のワンピース。 クオリティ高い~!

06012301 06012302

これ、本当にすごいわ。最近見た中では一番の出来なのでは?
(写真はまた後日。ここでも見られますよ!)

実はこれ、ファッションデザイナーを目指す高校生たちを応援しようと、名鉄百貨店等が以前に続いて行った企画ものなんですね。今回は愛知啓成高校(愛知県稲沢市)の生活文化科2年生の女子生徒28人各々が「春の花」をテーマに衣装をデザインし、その中から「さくら」をイメージした作品を選んで全員で製作に取り組み、約2ヶ月掛けて完成させたそうです。華やかな桜の花の部分は、「有松絞(ありまつしぼり)」という地元の伝統工芸によって絞り染めされたそうで、すごく色鮮やかに見えました。

製作にあたった女子生徒たちとその関係者各位に、「ご苦労さま。素晴らしい出来だったよ!」と賞賛の声を捧げます! 人間じゃなくて巨大マネキン人形の衣装だし、相当苦労したんでしょうね。でもそんな規模の衣装はなかなか作る機会が無いものだし、良い経験になったんでしょうね。もし製作に関わった皆さんが検索サイト等からこの記事へたどり着いたら、軽くお話でも聞かせてもらえませんか?(期待していようっと!)

ナナちゃんがこの衣装でいるのは1/29(日)まで。本物の桜が花を咲かせる前に見られなくなってしまうのが残念だけど、今ならまだ間に合うので行ける人は是非見に行ってみてくださいね。ナナちゃんがすごく可愛く見えるよ~!

|

« 輪舞曲-ロンド-・第1&2話 | トップページ | 西遊記・第3話 »

コメント

遅ればせながら、こっちでも記事にしちゃいました。
通りかかったときに、そういやこちらで話題にしていたなぁって思って、写真撮りました。
確かにいい出来!色もデザインもいい!

投稿: pixy_japan | 2006.01.28 01時19分

ホント、いいですね~。pixy_japanさんのとこでバックスタイルも拝見出来ました(^o^)丿
可愛い♪実物の絞りと色を見たいですね。
29日までとは勿体無い。けど見に行けないだろうなぁσ(^_^;

投稿: マナ | 2006.01.28 13時44分

>pixy_japanさん

そちらの記事でご紹介いただき、またこちらを思い出していただき、ありがとうございました! あの出来はすごいでしょう? 実際に見ると良い色が出ているんですよね~。

>マナさん

実物の絞りと色、最高ですよ! 本日1/29が最終日だけど、ちょうど名古屋へ行ったのでまた写真を撮ってきました。今度は前から後ろから、近くから遠くから、イロイロとエロエロな写真を撮りまくり(笑)。また記事にします!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2006.01.29 22時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日のナナちゃん(2006/01/23):

» 名鉄セブン前の名駅名物・ナナちゃん人形の今〜「フラワーワンピースナナちゃん」 [気ままなNotes...]
 名古屋駅の名鉄セブン前にある、名古屋人にはすっかりお馴染みの名物・ナナちゃん人形だけど、今のナナちゃんはこんな感じになってます。名駅を歩いていて、そういえば、ads(あず)さんが話題にしていたなぁって思って写真撮っちゃいました。今は「未来のデザイナー育成企画/愛知啓成高等学校・生活文化科」ということで、高校の生徒さんがデザインした「フラワーワンピースナナちゃん」です。待ち合わせにどう... [続きを読む]

受信: 2006.01.28 01時17分

« 輪舞曲-ロンド-・第1&2話 | トップページ | 西遊記・第3話 »