花より男子・第7話
いつも元気なつくしに、いつもクレイジーな道明寺と、いつもクールな類が、2人して猛アタック? 当初から予想はしていたものの、やっぱりこんな展開になっていくんですね。さすが少女マンガ原作! それで今回の放送なんだけど、そんな風に激しく揺れる展開を物語るかのように、地震速報が頻繁に入ってきたんですが・・・。まさに「激震」。驚いた! でも大きな被害だけは無くて本当に良かったです。ドラマの方はすごかったですけどね。
○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○TBS系「花より男子」
第7話「バトルF4解散!!」
道明寺(松本潤)は、つくし(井上真央)と類(小栗旬)が抱き合う姿を目撃した。激怒した道明寺は、類をF4から外すと宣言。類は気にせず、つくしをデートに誘う。後日、オシャレをして家を出たつくしの前に道明寺が現れる。つくしは、引き留める道明寺を振り切り類の元へ。つくしは、デート中も、道明寺のことが気になり、上の空になる。
F4解散しちゃうの? なんて、ちょびっとだけ心配した今回(笑)。でも結局のところは、類がつくしの件で意図的に道明寺を挑発して、それに残りの2人、えっと何ていう名前だっけ(苦笑)、西門(松田翔太)と美作(阿部力)か、その2人が加勢して、4人でバトル合戦! 4人で良くやっている麻雀みたいに“全員敵”ではないけどね。夜道でただひたすら殴り合って、類が真実を話して(リンゴの話と結び付けていた)、友情を確かめ合うという“青春ストーリー”でした。ベタだけど、こういうのって良いよね。バトル会場の後ろの看板に大きなリンゴがあったのもベタだったけどね。でもまあいいか、しぇいしゅんだなあ~! ←展開がマンガ「ツルモク独身寮」の1シーンに似てたんです
(;´∀`)σ)∀`) ー`) o`) 「こいつ~♪」:誰が誰だか分からんF4(笑)
それはそれとして、前回登場した中塚(忍成修吾)が優紀(西原亜希)を弄ぶ仕草を見せたため、西門がガツンと言ってくれました。スカッとした! また、以前のおしとやかな性格に戻った桜子(佐藤めぐみ)が、道明寺の前で時折本性を表してくれました。ニヤッとした! それから、係長昇進が決まって喜んでいたつくしの父親・晴男(小林すすむ)が、なんとリストラされてしまいました。ホロッとした! 元はと言えば、静(佐田真由美)がフランス人と婚約したことで、類は相当落ち込んでいたんだった。忘れてた! そうそう、道明寺の恒例の天然ボケも何気にスルーしてしまった。ド忘れしてた!(笑)
気付いてみれば、このドラマを段々と好きになっています。当日の放送分では、私的には「“ハリーポッター”より“花より男子”」だったなあ~。
○関連記事「花より男子・第1話」
○関連記事「花より男子・第2話」
○関連記事「花より男子・第3話」
○関連記事「花より男子・第4話」
○関連記事「花より男子・第5話」
○関連記事「花より男子・第6話」
原作コミックス「花より男子 Vol.1 完全版」/映画「花より男子」(内田有紀主演)
主題歌「WISH」(嵐)/イメージソング「プラネタリウム」(大塚愛)
「花より男子」オリジナル・サウンドトラック
「流星花園~花より男子~」DVD-BOX 1/DVD-BOX 2
/スペシャルBOX/「流星花園II~花より男子~」DVD-BOX
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
でしょう~!!
なかなか、はまりますよね。
わたしなんぞ、道明寺が可愛い♪と思えるくらいです。
やっと、F4のカッコ良さが出ましたね。
来週は椿さん登場ですよ。
投稿: mari | 2005.12.09 03時09分
あずさん、おはようございます!
私もハリーポッターは一度見ているので、迷うことなくこちらを選びました!
あずさんも『花男』の魅力にハマっている(?)ようで嬉しい!
「ツルモク独身寮」、あまり知りません。機会があればチェックしまーす!
投稿: ちーず | 2005.12.09 07時53分
スカッとしたり、ニヤッとしたり、ホロッとしたり・・・・・・
これぞ青春!これぞ少女マンガ!!(笑)
やっと見分けがつくようになったF4ですが、
唯一美作くんがまだまだ影が薄くて・・・
彼にも活躍の場を与えてあげてほしいっす( ̄▽ ̄)ゞ
投稿: まこ | 2005.12.09 11時04分
あずさんこんにちは
私は、すっかりハマってしまって原作を買ってしまおうか
真剣に悩んでたりします(笑)
F4は、司も含めて、かっこいいだけでなく、決めるところは
ちゃんと決めてるんですよね。
そういうところも見ていて、とても気持ちがいいです^^
投稿: まりこ | 2005.12.10 13時42分
>mariさん
ハマりますね~。特に道明寺なんてすごく怖くて嫌なヤツだと思っていたけど、回を追う毎にどんどんラブリーなヤツに思えてきています(笑)。F4がずらりと並ぶと、やっぱりカッコ良いですね!
>ちーずさん
私なんか、ハリーポッターは全て試聴保留状態でいるのに、迷うこと無くこちらを選びましたから(笑)。それだけハマっているということですね。うん、面白いぞ~! 「ツルモク独身寮」は、私の中では「青春のバイブル」という位置付けでオススメです。機会があれば是非!
>まこさん
「少女マンガとは、このように楽しむものなり」ということが分かりました(笑)。道明寺と類ばかり目立つF4だけど、最近は西門や美作も活躍の場が増えてきましたね。まあ出番は少ないけど、存在感は確かに強いと思います!
>まりこさん
相当ハマっているみたいですね~。原作はこの際買ってしまいましょう! でも読む暇がなかなか取れなかったりして?(私もきっとそうなりそう) そうですね、F4は決め所でちゃんと決めてくるから、人気が高いんですよね!
投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.12.10 22時29分