« Mステ・“年末プレSP”とも言えるすごい内容 | トップページ | 1リットルの涙・第8話 »

2005.12.04

危険なアネキ・第7話

このドラマのサブタイトルにこだわる嫌な自分(苦笑)。序盤(10月)は「顔だけイイ女」シリーズが続き、中盤(11月)からは路線を変えて「普通っぽい」シリーズに切り替え、現在に至ります。「顔だけイイ女」シリーズは批判でも浴びたからやめたのかな? まあそれは良いとして「普通っぽい」シリーズ。“!”を安易に付け過ぎているのもあるけど、正直言ってダサいです・・・。

○ドラマ視聴率は本館サイトの該当コーナーから!
○フジテレビ系「危険なアネキ」
第7話「敏腕社長の甘~い誘惑!!」

寛子(伊東美咲)の番組を見た青年実業家の望月(鶴見辰吾)が、「『みながわ』を復活させよう」と寛子に持ち掛けた。さらに3000万円の借金も肩代わりするという。最初、勇太郎(森山未來)は虫のいい話だと疑うが、望月に会って考えが一変。二人は望月の話を受けることに。だが、寛子は、「みながわ」のイメージや味を守らない望月に不満を抱く。

寛子に良い話を持ち掛けた「メディアグローバル」社の望月大地は、“青年実業家”というよりは“悪徳買収男”という見方が強い!(笑) その望月を演じる鶴見辰吾さんは、同系ドラマ「恋におちたら~僕の成功の秘密~」でも投資会社「ロイド・ブラザーズ」の社長・桜庭として出演されていましたよね。だから、キャラがかぶったように思えたのかもしれないなあ。桜庭よりは望月の方がやや優しそうだけど(そこに騙されるわけだけど)、結局嫌キャラなのは変わらないのだ(笑)。

銘酒「みながわ」はパッケージから一新させて「MINAGAWA」へ。日本酒でしょう? あれじゃあ洋酒だよ! 当初は望月へ好意的に接していた寛子も、そのやり口に不満を抱いて復活の提携を断る発言をしました。同じく好意的に接していた勇太郎も、復興イベントの控え室で持参した酒を望月に飲ませ、ベタ褒めする姿を見てあることを確信。そして舞台挨拶で寛子に代わって壇上に上がり、「復興の話は白紙にさせてください」と発言しました。望月は驚いていたけど、それも仕方が無いというもの。勇太郎が飲ませたのは「みながわ」ではなく、近所のスーパーで買った一番安い芋焼酎だったんですね。それを飲んでベタ褒めした望月は、「みながわ」の味なんてこれっぽっちも分かっちゃいない、金目当てのただの凡人(勇太郎視点)。土下座して謝る寛子と勇太郎を前にして、望月は渋々その依頼を“飲み”ました。“敏腕社長よざま~みろ!!”。サブタイトルよりダサいこの表現ときたら・・・(笑)。

「酒の味が分からない」というのは、案外私もそうだったりして?(苦笑) 居酒屋で出てくる酒なんて、きっと安い酒なんだろうなあ。それを飲んで「美味いんだなあ、これが!」とか言ってる自分に、今一度注意信号を出しておこう・・・。まあ、中には良質な酒を出す店もあるだろうけど、「酔えれば結構!」と日頃思っているのもある種“不味い”のかな? 「氷ばっかで中身少なっ!」と視覚的に指摘することだけは、自信があるんだけどね(笑)。

ところで、序盤の3分も過ぎない所で、いきなり2つもの面白い要素を見つけました。まずはお馴染み、はらにっさん(FUJIWARA・原西さん)のギャグ「なるほどな、なるほどな、なるほどなるほどなるほどな!」。その顔とアクションで、少なくとも私は大笑いしましたから(笑)。それから、その直後のシーンで武田(高嶋政伸)が持っていた、望月の記事入りの新聞。新聞の日付は「2005年(平成17年)12月2日(金曜日)」とあったんだけど、そのまま右の方へ目をやると、「中日新聞東京本社・・・」とあったんです。「フジテレビだから産経新聞じゃないのかよ!」と思ったけど、調べてみたら「中日新聞は多くのテレビ局と関わりがある」とのことでした。だからOKの範囲内なんですね! もしここで「毎日新聞(TBS系)」や「読売新聞(日本テレビ系)」や「日本経済新聞(テレビ東京系)」が出ていたとしたら、「このドラマ」という枠に限らず「フジテレビ」は何でもアリだな! なんて思っていたことでしょう・・・(笑)。

○関連記事「危険なアネキ・第1話」
○関連記事「危険なアネキ・第2話」
○関連記事「危険なアネキ・第3話」
○関連記事「危険なアネキ・第4話」
○関連記事「危険なアネキ・第5話」
○関連記事「危険なアネキ・第6話」
○関連記事「メガネ男子&メガネっ娘がブーム」(メガネ好きは男女共通)

「POP STAR」
主題歌「POP STAR」(平井堅)

「危険なアネキ」オリジナル・サウンドトラック

|

« Mステ・“年末プレSP”とも言えるすごい内容 | トップページ | 1リットルの涙・第8話 »

コメント

「なるほどな」は持ちギャグだったんですね~♪
あの場の雰囲気で出たアドリブかと思ってました^(^^ゞ
そういやぁフリ付きだったし!
話の流れはもう「何でもあり」状態なので、身軽に流して見てますが、
その分こういう細かいお笑いで楽しまねばっ!
見逃すまい、聞き逃すまいと必死ですわ~(笑)

投稿: まこ | 2005.12.05 00時08分

「確か持ちギャグだった」じゃ悪いからちゃんと調べたら、「やっぱり持ちギャグ」でした(笑)。ちゃんとフリがあったでしょう? あれを見てどこかで見たことがあると思ったんですね~。なるほどな?(笑) そうですね、確かに「何でもあり」で、もうほとんどスルーしそうなんだけど、要所は掴んでいかないとね!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.12.05 03時23分

あずさんこんにちは
TBありがとうございます。
私もお酒は、全然わからないんですが
勇太郎が、望月にカマをかけてぎゃふんと言わせるところは
かっこよかったです^^

投稿: まりこ | 2005.12.07 10時50分

まりこさん、どうもです。まさかカマをかけていたとはね・・・。勇太郎もやりますな~! 白紙に戻すという発言の時は、カッコ良かったですね!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.12.07 23時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 危険なアネキ・第7話:

» 「危険なアネキ」7話    勇太郎の半纏☆ [くつろぎ日記]
先週から見始めたこのドラマです。月9といったら必ずの高視聴率を 課されているようで内容よりも出演者で客寄せにしているイメージがあります。 そしてやはりこのドラマもそんな気がしてなりません。それなりにおもしろさもあり 視聴率も高いのに、私的に感想が薄くなってしまうのはなぜでしょうか・・・   さて望月から3000万円を受け取りみながわ再建のために協力することになった 寛子。しかしただ、寛子�... [続きを読む]

受信: 2005.12.04 23時27分

» 危険なアネキ 第7話:敏腕社長の甘〜い誘惑!! [あるがまま・・・]
残念{/kaeru_ang2/}みながわ復活ならず・・・{/namida/} でも、やっぱあれは別物ですもんね〜。外見はもしかしたら若者受けしたかも しんないけど、肝心なのは味ですもんねー! あたしは酒類が全くダメなので良くわからないんですが、 同じ{/beers/}でも工場が違うと味が微妙に違うらしいですよね。 それだけ水が大事なんだわぁ〜。東京で作るMINAGAWAはみながわじゃない・・・ でも寛子のポスター�... [続きを読む]

受信: 2005.12.05 00時03分

» 危険なアネキ 第7話 [自己満族]
うぉーーー、ベタだ・・・(笑) ベタisベストだと思っている俺ですが・・何かが違うんだよなぁ^^;感動させようって狙ってる感じがして。最初からそういうのを狙って作られてるドラマだとは思ってなかったので、逆に引く(笑) 感情移入できるキャラがいないってのがこ....... [続きを読む]

受信: 2005.12.05 00時27分

» 危険なアネキ 第7話 [どらま・のーと]
『敏腕社長の甘~い誘惑!!』 「3000万、全部君にあげる。」 「こんな沢山のお金、受け取れません!」 「いやあげると言ってもこれはあくまでも投資。 君がテレビに出てるのを見て、純粋に手助けをしたいなって 思ったんだ。 昔からみながわの大ファンでね。 それこそ、..... [続きを読む]

受信: 2005.12.05 01時05分

» 勇太郎男を上げる!の巻 『危険なアネキ』#7 [私的空間.com]
第七話  「敏腕社長の甘~い誘惑!!」 残念!『みながわ』の復活はなりませんでした。 しかし、勇太郎は立ち上がりましたよ~! ( *´Д`)ノノ""パチパチ♪ 外見も大事ですが、中身が伴わなければ意味がない、、、。 寛子は父が『みながわ』に託したものこそを... [続きを読む]

受信: 2005.12.05 01時34分

» 「危険なアネキ」の話7 [のらさんのうだうだ日和]
「危険なアネキ」の第7話(視聴率17.8%、平均19.1%)を観ました。 ・◆・◆DANGER BEAUTY・◆・◆よし!今日もがんばる象!あんなに沢山のバナナを食べてる人は、寛子の他にはガッツだけだ!「じゃあさあ、何が目的なの?」望月社長のマンションに誘われている寛子に勇太郎は「だから・だからね、お・男・とさ女…だから世の中そんなに甘くないんだってば!!」何故、体が目的だとはっきり言わないのか?�... [続きを読む]

受信: 2005.12.05 09時11分

» 危険なアネキ 第7話 [Happy☆Lucky]
勇太郎がひたすら男をあげた今回のお話。 [続きを読む]

受信: 2005.12.05 14時40分

» 危険なアネキ 第7話 敏腕社長の甘い誘惑!! [ドラマの視点]
焼酎「みながわ」は、寛子と勇太郎の父の遺産であり、その銘柄をもう一度復活させることが皆川家の願いでしたが、寛子がテレビに出たことで、銘柄に再び注目が集まり、実業家・望月が、ビジネスとして「みながわ」を手がけたいと乗りだします。 危険なアネキ 第7話 「敏腕社長の甘い誘惑!!」 皆川寛子/伊東美咲 皆川勇太郎/森山未来 武田育夫/高嶋政伸 北村さおり/釈由美子 田村愛/栄倉奈々 中村拓未�... [続きを読む]

受信: 2005.12.06 07時31分

» 危険なアネキ 第7話 「敏腕社長の甘~い誘惑!!」 [どらまにあ]
『ブルーベルベット』で働く皆川寛子(伊東美咲)のもとに、 望月大地(鶴見辰吾)という男が現れた。 望月は、寛子が抱えている借金の返済を申し出て、3000万の現金を見せる。 寛子の夢、焼酎『みながわ』の復活を共同で成し遂げ 純粋に手助けしたいと持ちかけたのだ。 即答..... [続きを読む]

受信: 2005.12.07 10時46分

« Mステ・“年末プレSP”とも言えるすごい内容 | トップページ | 1リットルの涙・第8話 »