ミスチル・ドームツアー行きまで後1ヶ月!(名古屋ドーム)
この秋から始まっている、Mr.Childrenの全国5ヶ所でのドームツアー「MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I ♥ U"」。私も12/18(日)の名古屋ドーム公演に行くんですが、ついにその日まで1ヶ月を切りました!
♪このライブで楽しむため まず何をすべきだろう?
名曲「タガタメ」の替え歌です(笑)。さて、何をすべきかを考えてみました。
○「ライブノタメ」~何をすべきだろう?~・アルバム「アイ ラブ ユー」の曲はもちろん、詞を熟読しておく。
ツアーのメインですからね。一緒に歌えるようにしておきます。
「Worlds end」、「僕らの音」、「CANDY」、「跳べ」は特に!
シングル曲は、既に満点に近いレベルで熟知しているのだ。・最近のアルバム曲を中心に、過去の名曲についても復習しておく。
過去のライブを分析して、演奏されるであろう曲を予想するところから。
どちらかというと、他会場のセットリストをこっそり調査するところから?
独自の予想はうれしいように覆される可能性大なので、省略します(笑)。・「アイ ラブ ユー」他数曲をMDに録音しておく。
会場の行き来の間に聴くため。でも会場入りでは取り上げられるかも?
ただ、NetMDモードにしても数十曲しか入らないんだよね・・・。
そうなると、もっとたくさん録音できるiPod等の購入検討が先かな?・名古屋ドームへの行き方を検討しておく。
場所は分かっています(笑)。車で近くを通ったことがありますからね。
検討するのは、当日電車で行くか車で行くかということだけです。
知人にオススメの駐車場まで教えてもらったけど、どうしよう?・当日は確実に予定を空けておく。
最近みたいに急な休日出勤を要求されると、正直泣きます(苦笑)。
早いうちに「12/18(日)は絶対に休出できません」と報告しておこう。
ついでに「12/19(月)は代休を適用します」と報告してしまおう。
続きまして、「私に与えられた使命(思い込み)」はこれ!
○「ワガタメ」~与えられた使命~・「ドームツアー・名古屋編」の完全レポートを執筆
名古屋参戦組の代表の1人として、ライブの詳細を書いてここで公開します!
名古屋組の「素人系ポータルサイト」を目指したいものですね(すごい目標)。
もちろん、こちらからも参戦組のblog等を回りたいと思います!
12月18日(日)名古屋ドーム
(全指定¥7,875 OPEN16:00 START18:00)
ミスチルのライブツアーは初参加になるけど、恐れるな自分! むしろ思い切って行け! いや、跳べ~~~!(日本中がみんなみのもんた)
○関連記事『ミスチル・アルバム「アイ ラブ ユー」発売決定&DOME TOUR決定』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/08/post_bb2f.html 】
○関連記事『ミスチル・アルバム「アイ ラブ ユー」収録曲決定』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/09/post_51a2.html 】
○関連記事『ミスチル・アルバム「アイ ラブ ユー」購入!』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/09/post_d5e7.html 】
○関連記事『ミスチル・アルバム「アイ ラブ ユー」全曲感想』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/09/post_7c14.html 】
○関連記事『ミスチル・アルバム「アイ ラブ ユー」がオリコン初登場1位!』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/10/post_c793.html 】
○関連記事『ミスチル・ドームツアーのチケットをゲット!(名古屋ドーム)』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/10/post_ae33.html 】
○関連記事『ミスチル・アルバム「アイ ラブ ユー」人気曲アンケート結果発表』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/10/post_34a1.html 】
○関連記事『ミスチル・アルバム「アイ ラブ ユー」が10作目の100万枚突破!』
【 http://adstv-web.cocolog-nifty.com/studio/2005/11/post_a167.html 】
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント