« 野ブタ。をプロデュース・第5話 | トップページ | 危険なアネキ・第5話 »

2005.11.18

マジで批判する5秒前~gooブログに告ぐ~

ココログのお隣りのblogサービス「gooブログ」。とにかくユーザ数が多いことで有名ですが(それしか長所が浮かばない)、現在私はある悩み・・・というよりは怒りを感じております。

トラックバックが全く送れない! (`へ´)おいっ!

「たまに」じゃなくて「全く」。ここ強調。これはいったいどういうことなんですか? それで私は、トラックバック送信の外部ツールも使ってしばらく独自調査を続けていたんですが(同業界の人間をナメちゃあダメ)、ちょっと衝撃的な事実を知ってしまいました。現時点では詳しく言いたくないから控えるけど、「意図的なものを感じた」とだけ言っておきましょう。だからますます怒りを感じているんです。プンプン!

普段温和な私も怒りのピークに達したため(これ相当ですよ?)、gooブログに問い合わせメールを送る決心を固めました。しかし、その際閲覧した「gooブログ スタッフブログ」でこんな記事を見つけ、コメント欄のgooブログユーザの声と合わせてしっかり読ませていただきました。

○関連記事・gooブログ スタッフブログ「11月21日にシステムメンテナンスを行います」
http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/0d0a119ff6781cf80b3df6517e23a338

○「11月21日にシステムメンテナンスを行います」の記事を一部抜粋

いつもgooブログをご利用いただきありがとうございます。gooブログではシステムメンテナンスを実施させていただきます。実施日時は以下の通りです。

2005年11月21日(月) 午前 1:00 ~ 午前 7:00

この期間中は記事の投稿、閲覧、コメント、トラックバック、pingの受信などすべてのサービスが停止します。ご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。

へえ・・・。また、最近の記事や関連コメントも同時に読みました。ココログは動作遅延で問題が多発しているけど、gooブログはまた別の件で問題があったりするんだ? なるほど、そのシステムメンテナンスとやらで、何やらがいくらか改善されるってことで良いよね? それなら待ちます。待ってみます。トラックバックの問題もすっきり解消されることを期待しています。それで何も変わらなかった時は・・・gooブログさん、分かってる? 「意図的なものを感じた」の真実を語ると共に、他のblogサービスと比較した上での問題点や劣悪点をビシバシ指摘しちゃうよ? 一応私もgooブログのアカウントを持っているから、良く知っているんだよ? そんなわけで、私は現在gooブログに対して相当頭にきています。ほんとにもう、頼むよ!

その割に、問題もあるココログに対してそこまでの怒りを感じないのは、それを払拭するかのような恩恵を確かに受けているからです。「プラスマイナス0(より大きい位置)」ってことね。ちなみに記事のタイトルは、広末涼子さんのデビュー曲「MajiでKoiする5秒前」のパロディで、彼女には全く関係ありません(笑)。しかし! gooブログをマジで批判するのは、本当に“5秒前”という勢いかも・・・。

「RH Singles &・・・」
広末涼子「RH Singles &・・・」(「MajiでKoiする5秒前」が収録)

※2005/12/06追記
gooブログに問い合わせた結果、「意図的なものを感じた」が的中しつつ、問題が無事回避されました。状況を分かってもらえず手間こそ掛かりましたが、素早く丁寧な対応ぶりには大変好感を持ちました。「マジ批判」は“1秒前に却下”ということで。

|

« 野ブタ。をプロデュース・第5話 | トップページ | 危険なアネキ・第5話 »

コメント

そんな問題がgooに起こっていたんですね。
わたしはgooユーザーなのに気がつかなかった・・・^^;
(ちなみに昨日,ブログ開設1周年でした!)

トラバが送れないのはスパム対策なのでしょうか?
意図的なものを感じた・・・っていうのが気になります!

実はわたしもほかのブログサイトのIDは持っているので,引越を考えたこともありました。
gooの使いやすいところも気に入っているのですけどね~。

ひとまずメンテナンス待ちですね^^;

投稿: うさこ | 2005.11.18 02時46分

他のblogサービスの批判をここで書くのも変だけど、gooブログのblogは現在ネガティブ志向でいるからね・・・。あちらのスタッフのやり口が意図的なものかどうかが気になるところです。今はどうだか良く分からないから、ただ呆れているばかり。ますます嫌いになりました。つまり「以前から不満あり」。

いや、初心者向きだとは思うんですよね。でもココログなんかを熟知してしまうと、「使える」というレベルには達していないと思ってしまいます。少なくとも無料版はね。アドバンス(有料版)もそう変わらないだろうなあ。ひとまずメンテを待ちます。これで問題が解消されれば良し。機能が飛躍的に向上すればなお良し。そんなところでしょうか・・・。

それは別として、blog開設1周年おめでとう!

投稿: ads(あず)@管理人 | 2005.11.18 03時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マジで批判する5秒前~gooブログに告ぐ~:

« 野ブタ。をプロデュース・第5話 | トップページ | 危険なアネキ・第5話 »